教えて!法政大学第二高校 (掲示板)
「神奈川」の検索結果:114件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
法政女子のボーダーが40だったそうです。
二校の女子のボーダーは、法政女子より上だとして、ボーダーは41、42あたりでしょうか?
ボーダーが43、44なんてことは起きないと思うのですが。。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2015/12/16(水) ]
ええええ
ええええ
しらなんだ
内緒さん@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
和むわー。ちょっと肩の力抜けました( ´ ▽ ` )ノ
内緒さん@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
女子、内申43+加点1ですがこれで落ちたら諦めもつきます。たぶん大丈夫だと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
私も二高の評価の高さと法女の低さに驚きました。二高の掲示板なので当然だとは思いますが、入学してから逆に驚かれませんように…共学になってどう変わるかですが、少なくともあと2年間は付属3校間での評価は変わらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
頭の出来は変わらんね。
保守的な思考の持ち主なことは共通だから。
いかんせん
生麦駅はね、あまりのみすぼらしさにビックリしちゃいますよ。
ナイショ@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
法政女子の掲示板を見てると40で加点無しは落ちていますよ。法政女子の加点システムも微妙な感じなので、それほど高くなく低くなくのボーダーですね。結局例年通りの気がします。法政二校の女子のボーダーが高いのは単なる募集人数が半分だからです。法政大学への推薦は女子の方が高めだし、法政の推薦を持ったまま他大学を受けても推薦順位を保てるのは法政女子だけです。
法政父兄@一般人 [ 2015/12/17(木) ]
皆さん色々言われていますが、法政女子も法政第2も入りたい人が入ればいいのでは、、、
自分で決めているのでしょう?
結果どちらの高校からも法政大学に
進学する人は多いのは間違いないですよ!
皆さん内申を
41.42.43をとるのは学校生活を頑張ってきたからこそ、とれた内申点。そして私立に行こうが公立に行こうが自分達が決めた事人の事を人の学校の事をとやかく言うのはおかしいのでは。

法政女子だろうが法政第2だろうが、入った人にしかわからない事もたくさんあります。
入ってない人が勝手に
とやかく言う事は
どうかと思います!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/18(金) ]
うん、その通り。
一件落着!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/12/14(月) ]
内申41英検準2級女子です。今年は、厳しいですよね!?
内緒さん@中学生 [ 2015/12/14(月) ]
厳しいけど、かと言って希望が無いわけでもないから出すだけ出してみるのがいいと思います
受験なんて何が起こるかわからないですから
一年生の@保護者 [ 2015/12/14(月) ]
可能性はあると思いますよ。子供の後輩は42ですがビビって法政女子に変えてしまいました!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/14(月) ]
女子は41+加点で大丈夫でしょう。安心してイイヨ
内緒さん@一般人 [ 2015/12/14(月) ]
法政系。
男子法政二高200名のみ。
女子法政二高100名に法政女子250人の合計350人。
200:350
という現実。女子は39でも行けるんじゃないか?
内緒さん@保護者 [ 2015/12/14(月) ]
法政女子は「女子校」で立地の関係上ほぼ「神奈川県」内の方しか受験しませんが法政二高は「共学」で「東京都と神奈川県」の方が受験します。どちらが人気が出るかといったら明白。昨年度の法政女子の合格平均内申が41.8です。法政女子より人気が高く、法政女子にはいない都内の上位層が法政二高を希望したら…。なんてこともありえます。希望を持つことは大事ですが気持ちとしては受からないと思って必死に勉強しておく事が大切かと思われます。落ちると思っていた方が受かった時も嬉しいし、落ちた時も落ち込む事なく勉強を続けられますからね。私の娘にもそう言いました。質問者さんが合格なされる事を祈っております。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/14(月) ]
>法政女子より人気が高く
根拠なし。法政女子を第一希望にしている人も多くいますよ。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/14(月) ]
確かに根拠はないです。不安にさせる文章、皆様が見る掲示板で大変失礼致しました。あの文面は一個人としての意見ですのでこんな考えもあるのだな。という気持ちで捉えてくださると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/14(月) ]
全体的には法政二高の方がいいかもしれません。
しかし、内部進学の権利を保持したまま他大学を受験できるのは付属3校共通ですが、推薦の順位も保持できるのは法政女子だけです。あとの2校は、他大学を受験する場合、最下位に回されますので、他大学受験に失敗したときは行きたくもない学部に回る可能性大です。
その点だけは法政女子が勝っていると言えるでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/15(火) ]
ありがとうございます。18日に決まります。どうなるかわかりませんが、今は勉強するしかないですね。なかなか勉強スイッチが入りませんが、スイッチが入るように話をします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
不安で仕方ないです書類選考が
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
もう今更なにもできないですが…頑張りましょう!オープンでも。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/12(土) ]
18日に電話とかでいきなり学校に来るんですかね?
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/12(土) ]
いきなり学校に電話が来るんですかね?
だめでも。よくても。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/13(日) ]
お察しします。去年なら予測可能でしたが今年はどうなるかわかりませんからね。ここまできたらもうなるようにしかならないので覚悟を決めて待ちましょう。
内緒@一般人 [ 2015/12/13(日) ]
あまりにも不安がる人が多いのでちょっと一言。
神奈川中3が7万人。そのうち内申43以上が何人いると思う?
公立高校の旧地区トップ校に、毎年5500〜6000人が受験します。このうち70%が内申43以上として3850〜4200人が公立高校を希望して受験しているのですよ。
公立高校を希望しているということは法政二高の書類選考は絶対出してないからね。
そこら辺を冷静に考えれば今年だけ急に内申43以上の人の法政二高希望者が多くなることはないよ。
よって共学化、男子募集人数減といっても、男子は41〜42が妥当なところ。
あと女子。法政女子と比べる人が多いけど、女子の大半はお洒落したいものなの。法政二校を選ぶ人もいるけど、法政女子の人気もまずまずあります。法政系に志願できるのは、男子より女子の方が圧倒的に多いのだから、女子の方が男子より厳しいってことはないよ。よって女子は40〜41が妥当でしょうね。
いずれにせよ書類選考出した人全員、まだ勉強しておいて損はないよ。
長文失礼
内緒さん@中学生 [ 2015/12/13(日) ]
うちの回りで考えたら7万人のうち5000人いかないくらいかな?200人募集のうち25%が東京からでも150人の募集か。5000-4200=800。そのうち男は半分の400人。確かにその全員が法政を希望する訳じゃないな。多く見ても400人中50人位?そう考えると、43以上がボーダーと言っているのは高過ぎってことなんだな。さー勉強しよw
内緒さん@一般人 [ 2015/12/13(日) ]
結局男子は去年とさほど変わらなかったってオチ希望
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
私も不安です……
蓋を開けてみないとわからない所が多いですからね……
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/11(金) ]
私は、今年法政二高に書類選考で受験を考えています。共学にもなるのでやはり高くなるでしょうか?
私は女子で、3年の後期の成績は44です。
ボーダーはどれぐらいなのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2015/12/12(土) ]
私も女子で44です!
共学になること、法政女子とは違い都内からも通いやすい立地などいろいろあってボーダーは確実に法政女子より高いと思います。
私は流石に44で落ちるようなことは無いとは思っています。逆に考えれば45が100人いることになっちゃいますしね…!
45あれば失礼な言い方かもしれませんがあまり法政は受けないと思います…。もっと上の付属校などもあるわけですから。あと一週間で結果が出ていまいますがお互い合格出来たら嬉しいです(*^^*)
内緒さん@在校生 [ 2015/12/12(土) ]
内申44もあるのに
なぜに二高?
青学とかにしなかったのはどして?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
青学は45でも普通に落ちるから
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
この掲示板でも44以上の人が多くてボーダーが相当高いだろうと予想しています。
ですが、法政女子の内申の分布でも42辺りが一番多く、二校も42の人が多いことを予想して、高くても43がボーダーだと思っています。
中三女子@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
私は女子で44です。学校から常識的に考えてボーダーが、そこまで上がるわけがないと言われ、併願無しで大丈夫と言われました。塾は、併願無しとは思ってなかったらしく、今回は併願しておくべきだったと言われました。今更ですが、私もとても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
書類だけで受かるから、45あっても試験受けて落ちる事を考えると安全圏。
大学は法政だけど外部受ければどうにかなるだろう
名無し@保護者 [ 2015/12/12(土) ]
女子高にこだわる人は少なく、過去ログにもあるように、45~43の内申を持つ人が例年申し込んでいた法政女子をやめて、二高にするのは想定内。

更に法政女子は比較的神奈川メイン。二高の小杉は路線多数の為、都内の生徒も多数です。23区の生徒はもちろん、南武線利用ならば多摩地区の立川まで…生徒は幅広く狙えます(通えます)
内申で決まるなら中間期末が得意で模擬などの実力テストが苦手な生徒ならぱ、トライしますよね。ギリギリボーダー43の予想。そして英検準2級は最近当たり前なので、2以上の加点もしくは2級所持の予想です。

2級ありますか?と相談で聞かれましたよ。44とかならそこまでの級は心配不要だと思いますが。
内緒さん@中学生 [ 2015/12/13(日) ]
女子で42では危ないってことですね?42加点無しなので、書類選考を止めました。公立で頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/16(水) ]
↑出すだけ出したらいいのに・・・後悔するぞ
んだんだ@保護者 [ 2015/12/16(水) ]
↑その通り!書類選考だめでも公立は受けられるのに・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/09(水) ]
書類選考を受けるのですが44の加点1で落ちることはありますかね…?偏差値が低いので危ないようだったら変えたいと思います。
女子の書類選考を受ける方で差し支えないようでしたら偏差値を教えて頂きたいです。
多忙人@保護者 [ 2015/12/09(水) ]
その内申で落ちるわけないでしょ!最近のログ見てわかるでしょ?どんなに内申が高くても不安になる気持ちはわかるけど書類選考はもう目前です。ジタバタせず結果を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/09(水) ]
私もあなたと全く同じ内申と加点です。
不安ですよね、、
偏差値は毎回の模試の平均で63くらいです。書類選考に落ちたら公立の学校を受験するつもりです。
内申@保護者 [ 2015/12/10(木) ]
法政女子の過去合格者内申を見ても
内申45〜43で女子の募集人数の9割がうまるとは考えにくいです。
43以上は安全ではないかと思いますがねー。

内緒さん@質問した人 [ 2015/12/10(木) ]
多忙人@保護者さん
ご回答ありがとうございました。確かに書類選考の結果が出るまで10日を切っていて不安になっていたんだと思います。どれだけあがいても内申が上がるわけではないので結果を待とうと思います!

内緒さん@一般人さん
ご回答ありがとうございました。私も落ちたら公立を受けるつもりです!法政女子はほぼ神奈川の女子だけですが、法政二高だと東京の女子も受けるので凄い不安なんです…。お互い合格出来たら嬉しいです(*^^*)

内申@保護者さん
ご回答ありがとうございました。
43以上は安全と言う言葉を聞けて安心しました。
蓋を開けて見なければわかりませんが、少し心の余裕が出てきました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
書類@保護者 [ 2015/12/07(月) ]
確認なのですが、18日に中学を通じて
合否の連絡があるとのことですが
それまでに何か家から提出しなければならない書類等はないですよね?
合否が出るまで何もしなくていいのか、中学から二高に入った前歴がなく情報が少ないので教えてください。
また、東京も中学によってプラスやマイナスの調整が入る場合があるのか、情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/07(月) ]
家庭から出すとすれば、それは中学校に向けて出す書類で、
高校に直接出す書類はありません。
何か能動的に出来ることがあるとすれば、法二のHP内のQ&Aにもあるように、内申以外の中学での活動(生徒会、部活表彰等々)は内申書に漏れなく書いてもらうように担任の先生にお願いすべきだと思います。
ボーダーラインになった時に加味されるようです。
尚、神奈川なので東京のプラスマイナスについてはわかりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
川崎の公立中三生の親です。現実的な質問にご回答いただけたらと思います。万一、書類がNGだった場合、オープン受験では見込みが薄いので、すぐに私立併願(または単願)校の変更をする予定です。その段階で選ぶ私立校の例を教えていただけないでしょうか?H28年度は共学化もあり、41以上は絶対必須と読みますが、結果が出るまでは本当にわからないという所だと思います。12/16に一斉事前相談で、12/18に一斉結果通知(中学へ)という情報は説明会で確認済ですが、万一18日にNGが出てしまうと、同レベルないしは若干下の私立は既に事前相談期間が終了してしまっています。(例えば中大横浜は18日まで、日大系は17日まで)。法二の結果がもっと早ければ次の打つ手も色々あるのですが、中学側は18日にNGの結果が出てからでないと次の手を打つ事は出来ないと言います(神奈川ルール)。
今の所、東京の朋優と、(期間が間に合えば)青陵等が公立だけでなく私立の併願も認めているので、そのあたりにシフトするしかないと考えていますが、他にも18日以降で併願が出せる私立はありますでしょうか?
また、中学によっては法二の書類選考はその年で基準変わり危険性が高いため、上記のような私立の併願を認めている私立高校に法二と平行で併願を出しているケースもあると塾の方から聞きました。神奈川でそのような例もあるのでしょうか?
法二書類を出す皆さん共通の悩みだと思うので、万一NG立った時で(オープンは受けない場合)どのような私立をお考えか情報共有していただけないでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
検討中@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
うん、確かに気持ちはよくわかるし入試制度は公平でなければならないんだけど、公立中学校は受験の運用サービスを主に提供する所ではないし、私立と違って生徒の合格実績を高める使命もない。あくまでも「公的」な進路相談や支援の範囲なわけなので面倒なことやトラブルの懸念が多少でもあることは避けたいでしょうね。頼む側も基本低姿勢にお願いする方がいいと思います。決して強硬交渉で権利を勝ち取るみたいな感じにはならないように。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/07(月) ]
質問者です。冷静的確なご回答ありがとうございます。融通のきかない中学側に正直イラついていたこともあってややヒート気味でしたが、、、いただいたコメントを読んで「確かにその通りだ」と納得し熱が引くのがわかるようでした。このコメントをいただいていなかったら戦闘体制だったかもしれません。
そうですね。相手にとって無理をお願いすることには変わりないので、低姿勢に低姿勢にお願いをしつつ、事例や確認結果等でうまく外堀を固めて良い結果を導き出したいと思います。
熱を冷ましていただきありがとうございました。
その後、駒沢高校さんが事前相談日程を延長しているという情報が入りましたので共有致します。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/07(月) ]
最初にコメントさせていただいた者です。
併願確約の入試相談をする学校に、法政二高の仕組みをお伝えして、了承をとる必要はないと思います。
元々、併願確約を取るというのは、その学校が第一希望でないことは明らかなので。
うちが併願校に確認したのは、第一希望が他私立の推薦でもいいかということだけです。
それも、上記の通り併願確約なのですから併願校に確認する必要もないと思ったのですが、中学校が確認してくださいというので、したまでです。
当然、桐蔭も中大横浜も、OKでした。
ただ、当然ですが、中学校は併願の入試相談を2校は行ってくれません。
だから、法政二高は書類選考の入試相談で、他私立は併願確約の入試相談なのです。
これは、屁理屈でもなんでもなく、全く問題ないことと認識しており、中学校もその認識でした。
質問者さんは、桐蔭と、日大日吉に頑なに拒否されたとのことですが、たぶん併願の入試相談を2校行うと思われたからではないでしょうか。
そうなるので、うちのように単純な質問でよかったと思います。
ただ、今からでも遅くないので、中学校から桐蔭または日大日吉に普通に入試相談をしてもらえばいいと思います。
それで、法政二高の書類選考に通過した場合は、併願校に願書を出すか出さないかを中学校に確認すればいいと思います。
当然、併願校に願書を出したとしても、第1希望の法政二高に合格しているわけですから、中学校にタイミングを見て辞退してもらえばいいのです。
その場合、併願校の受験料だけはかかるので、それだけは覚悟が必要でしょう。
要は、公立を第1希望にする併願確約と同じ要領です。
併願校は辞退されてもどこに合格したかわからないですし、わかっても全く問題ないからです。
ただ、1点だけ公立第1希望と違うのが、併願校の確約をもらうとほぼ同時に法政二高の結果が出るというタイミングです。
だから、中学校からタイミングをみて辞退してもらえば、公立を第1希望にする併願確約となんら変わりなくなるということです。
ちなみに、うちは法政二高の入試相談に通過した後、中学校から桐蔭に願書を出さなくてもいいといわれたので、受験料も払わず済みました。
ただし、法政二高の正式な合格発表は、2月なので、万一不合格になった場合は責任は取れませんよと言われましたが。
なので、最も安心なのは併願校の受験料はかかりますが、上記のように進めるのがいいと思います。
ご参考にされてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
質問者です。正直ここまで親身になってご回答いただける方がいるとは思っても見ませんでした。とても心強い限りです。本当にありがとうございます。
今回いただいたアドバイスや考え方について、私も同じことを思っておりました。
そもそもローカルルールに囚われて、法二の書類選考と併願確約を横並びに見ている中学をもどかしく思います。
こちらとしては、もちろん併願確約先に受験料は収めますし、中学の立場を保つために必要であれば試験も受けるつもりでいます。
ただ根本的に考えると、このような基準を明示しない書類選考方式をとっている法二のやり方自体にも問題提起をしなければならないのかな?とも思いますが、現状はこれがまかり通っている以上、中学側も「法二/法女」は特殊という認識で柔軟に対応してほしいものです。

それから私の書き方が悪かったと思うのですが、桐蔭と日吉から拒否されたのではなく、中学の面談の際に、法二の書類選考と同時に桐蔭または日吉(藤沢も聞きましたが)に併願を出してもらえないか?と先生に聞いたところ、中学側から頑なに拒否されたということなんです。(前述しましたが18日の結果以降にしか動かないと)
その時はまだ情報不足だったこともあり、いったんは保留としましたが、次回の再面談では「今回いただいた情報」「そもそもの考え方」「確認した事項」をもって交渉に臨みたいと考えております。

たぶんうちの中学は従来から法二/法女に書類選考をを出す場合は、その結果が出るまでは他の私立併願などは一切受け付けないというやり方を長年続けてきていて、そのスタンスを崩さないことに固執しているのだと思います。
解釈の仕方一つで受験生の選択肢が大きく拡がるという発想に至ってほしいものです。

まずは確認した事実を伝え、ルールの逸脱でも何でもないことを理解してもらい、なんとか法二と同時進行での併願確約を取らせてもらえるように粘ってみます。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/08(火) ]
桐蔭と日大日吉についてはこちらの勘違いでしたね。
失礼致しました。
うちの中学は毎年法政二高も法政女子も多数書類で入学していて、さらに桐蔭も多数併願確約を取るので、先生もその辺の仕組みをよく理解しているようです。
だから、前述の様な柔軟な対応を取ってもらえたのかもしれません。
質問者さんの中学校は大変そうですが、そういう中学もあると伝えてお願いするのがいいでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/08(火) ]
うちも全く同じ悩みを持つ中三の親です。
先日、日大日吉の個別相談で直接聞いてきました。
日大日吉併願確約の事前相談は12/15,16の二日間、『法政二高の結果が分かり次第この二日間に間に合うのであればOKです。』 と。完全に間に合わないですよね…

やはり中学の先生次第なのでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/10(木) ]
質問者です。日が空いてしまいましたが、中学校との再面談を終えてきました。
結論から言うと、交渉の結果、中学側も法二の書類選考と別私学の併願確約の平行での入試相談は今回から認めてくれました。(ただし、併願確約先の私学が、他の私学との併願を入試用要綱等で明示的に認めている場合のみという条件付でしたが。)
ただ、結果としては、うちは平行では出さないことになりました。理由はこちらが選んだ併願確約先私学の入試相談日程が、18日の法二の結果以降でも間に合うということがわかったからです。
ですので、結果を待って、万一NGならそこからすぐ動くということになりました。
今回はたまたまそうなりましたが、上記に度々出ている日吉等は平行でなければ間に合いませんので、実例も多くあるようですし、日吉の入試要綱には「本校の一般併願入学試験を受験し,他の高等学校との併願受験をする者」と記載があり、"私学はNG"とはどこにも書いていませんので認めてもらうのは交渉次第だと思います。
また、今回必死になって探した所、他私学との併願を入試要綱等に明示的に認めている私学もそこそこあることもわかりました。ただし、そのような私学は殆どが付属校ではなく、いわゆる進学校だと思います。

親身にご相談に乗っていただいた最初にコメントしていただいた方には本当に感謝いたしております。重ね重ねありがとうございました。(桐蔭も考えたのですが、NGだった場合は公立を第一志望にすることとしたため、一時納入金の20万とバス必須の通学時間を考え断念しました)
中学との面談も今週一杯が最終だと思います。もし同じような悩みであきらめている方がいらっしゃるようなら、このスレッドの内容を参考にしていただければ幸いです。
うちの中学に関して言えば、現在の中2生が来年の今頃、法二/法女の書類選考を検討した時、少し選択肢を広くしてあげられたかもしれません。

最後にもし、法二の入試担当の方がこれを見られる機会があるのなら、
今後の書類選考について、
◆書類選考基準を数値として明示していただきたい。
◆それが無理なら、せめて入試相談日程を早めていただきたい(12/15受付→12/16結果など)
上記、是非ともご検討いただきたく思います。
内緒@一般人 [ 2015/12/11(金) ]
質問者さん
とても真面目に情報公開されていて敬服しますが、最後の高校へのコメントは余計じゃないですかね。
私立学校なのだから募集戦略や経営の思惑を入試制度に反映させるのは当たり前の事で、受験生側がその制度に対応できないならばそれまでのことかと。選考条件の内申点や加点内容を公開しないのも戦略でしょう。押さえの併願校が選びにくくなっても、公立校のレベルを下げざるをえない状況になっても法政二高に入りたい...と思う人が受ければいいし、学校側もそういう志願者がほしいのかもしれないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/05(土) ]
神奈川の男子です

仮内申で42 加点なし

書類選考受かるでしょうか?
保護者@一般人 [ 2015/12/05(土) ]
いけると思います。
内緒さん@中学生 [ 2015/12/07(月) ]
今年は厳しいんじゃないんですか?安全なところのほうが良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/08(火) ]
厳しくはないでしょう。
男子なら、十分安全圏内と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みかん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
千葉の中3男子です。
千葉は学校評定なるものがあり、公立受験の場合学校のレベルにより加点や減点がされることがあります。
法政2高の場合、地元公立高校向けの内申を提出して下さいとの事ですが、学校評定も加味してもらえるのでしょうか?
ちなみに現時点内申39で、学校評定は+2なので、41として捉えてもらえるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
それはないと思います。
むしろ、東京・神奈川以外ですと-1になる可能性のほうが高いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
千葉県の中学3年です。
高校説明会のキャンセル待ちが空きがなく簡易的な説明会(個別相談なし)に行く予定です。

学校情報の勉強不足な質問で申し訳ありません。
ご存知の方教えてください。

千葉県などからの県外からの受験者には内申点を1点マイナスするとこの掲示板で読んだことがあるのですが、本当ですか。

また法政第二高校の説明会の個別相談では、どんなことが聞けたのでしょうか。

中学生@保護者 [ 2015/11/24(火) ]
多分本当だと思います。
法政の方式は4年前までの神奈川県立高校の前期試験と同じものです。県立高校の上位校の中の1つとして法政があったわけで、神奈川の高校入試と一体化していました。
神奈川県の生徒受け入れ校としての方針とあくまでも第一希望条件での打診(法律的には無効)による入試になので、今までの中学校との信頼感上に成り立っています。
ですから、神奈川の内診のつけ方を信用し、その基準において公平であるとした評価なので、他県の方は部外者の特別入試にみたいな扱いになっていると思います。こういう歴史と事情を考え方合わせると、他県の人は-1にするくらいで無いと、釣り合わないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
やっぱり、そうなんですね。
ご丁寧な説明ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

法政大学第二高校の情報
名称 法政大学第二
かな ほうせいだいがくだいに
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 211-0031
住所 神奈川県 川崎市中原区 木月大町164
最寄駅 0.7km 元住吉駅 / 東横線
0.9km 武蔵小杉駅 / 南武線
1.0km 武蔵小杉駅 / 東横線
電話 044-711-4321
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved