高校案内
新発田
しばた
公立/共学/偏差値 62
新潟県新発田市豊町3-7-6
電話:0254-22-2008
新発田高校のいいね 693
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1230位↑/5676校) 県内(21位/122校)
入試推定合格点:365点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で新発田高校に挑戦
これまでの挑戦:305人 / 訪問:16,800人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
受験生:理数科に合格した者です。入学式までにやらなきゃ...
高校の概要
新潟県立新発田高等学校は、新潟県新発田市に所在する県立高等学校である。
愛称は「芝高」。新発田地区の高等学校で唯一スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている。 1896年(明治29年)に新発田町外の67ヵ町村組合立北蒲原尋常中学校として開校した。 - つづき
新発田高校の人気キーワード [ ? ]
奨学 (3) 文化祭 (3) 
新発田高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
新発田高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
芝高行きたい:絶対に合格する!!!点数やばいけど諦めない!
合格したい!!!:チョコ
:絶対合格する!!
︎ ︎&...:絶対合格する絶対
ないしょ:合格したい!頑張る
ないしょ:合格、させて、ゼッタイ
??:絶対合格!
ないしょ:今年、新発田高校を目指す中3です。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の新発田高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
新発田高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(5) 就職(0) 大学合格(7) 合格(7) 指定校推薦(1) 推薦(9) 部活(7) 学費(0) 授業料(1) 奨学(3) 生徒数(8) 制服(1) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(9) 文化祭(3) 修学旅行(7) 卒業(10) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(7) 校長(10) 留学(0) 野球(5) 募集(3) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!新発田高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
一般的なことについての話題
受験生@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
理数科に合格した者です。入学式までにやらなきゃいけない課題はあるのでしょうか?今日配られた資料に問題集みたいなのがあり気になりました。
受験した人@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
国数英の3教科あります。4月10日に提出です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
芝高行きたい@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
明日はいよいよ合格発表ですね、、、。
普通科のボーダーは何点になるんでしょう?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
330とかじゃないですかね
合格発表が1番どきどきですね、、、頑張ってきてください!
芝高行きたい@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
ありがとうございます!
今から合格発表行ってきます!
芝高行きたい@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
合格しました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
入学式がいつかわかりますか
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
4月6日です( ◠‿◠ )
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
在校生の友達に聞いても分からなかったので助かりました!
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
芝高受かりたい@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
新発田高校の普通科志望です。
内申点➡多分128点
本番点➡306点(国語と、社会の記述62点分を入れてい ない点数です)
1000点で計算すると
284/300
476/700(予想340点として計算しました)
760/1000 です。
受かる可能性はありますか?
また普通科志望の人、何点くらいですか?
良ければ教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
普通うかるでしょ、それで落ちたら教えてください
芝高受かりたい@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
返信ありがとうございました!
無事、合格することができました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
受験しました
昨年、私の中学校から進学した人はいませんし、オープンスクールも1人でした
同じ中学校から進学する人はいないと思っていて入試の日同じ中学校のあまり話さない男子が2人いました
女子はいませんでした
自分は色々考えすぎてしまうことが多く人に自分から話しかけるのも苦手です
小、中とずっと仲のいい友達ができず友達関係で悩んでいました
新発田高校は中学校の同じ人達で固まっている感じでしょうか
新しく友達できますかね
アドバイスなどあったらよろしくお願いします
内緒さん@在校生 [ 2023/03/11(土) ]
同中の人で固まるのは最初だけなので大丈夫です🙆
レクリエーションや自己紹介があると思うので、話しかけてみたら良いと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/11(土) ]
ありがとうございます
少し安心しました!
合格したらの話ですが頑張ってみようと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
1000点で計算した時どれくらい取れてれば受かりますか?
理数科と普通科それぞれ教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
内申点120?
自己採点333
傾斜配点498
理数科、普通科受かりますかね?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
そうなんですね
ありがとうございます
めちゃめちゃ願っておきます
名無し@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
君達を待っている
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
合格発表行ってきました
まさかの理数科受かってました!!
受験生@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
僕も受かってました!!よろしくお願いします!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
おめでとうございます!
よろしくお願いします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
皆さん自己採点何点くらいでしたか?
私は記述抜いて320でした…
芝高行きたい@中学生 [ 2023/03/09(木) ]
320!高いですね!私は記述抜いて306です、、、
社会と国語の記述分62点あるのでそれでどれぐらいあがるか、、、。
私より全然高いので大丈夫ですよ!
私は本当にぎりぎりでやばいですが、、、
16日に自分の番号があることを祈りましょう🙏🏻
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
理数科で自己採点した人いくつでしたか!僕は364、傾斜配点で518でした
受験生@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
同じ理数科受験者です。合計365 傾斜配点526です。お互い合格してるように16日まで願いましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
落ちて普通科になってしまいました…!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
今年難しかったですね。普通科の合格点
はどれくらいになるでしょうか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

新発田高校の情報
名称 新発田
かな しばた
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 62
中高一貫 -
郵便番号 957-0016
住所 新潟県新発田市豊町3-7-6
最寄駅 0.5km 新発田駅 / 羽越線
0.5km 新発田駅 / 白新線
2.6km 西新発田駅 / 白新線
電話 0254-22-2008
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved