高校受験ナビ
検索
公立
共学

五泉高校

ごせん
偏差値 52
五泉高校のいいね447
336件の質問と538件の回答
概要
新潟県立五泉高等学校は、新潟県五泉市粟島に所在する県立高等学校。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
五泉高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(五泉高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      鍵無くしたんですけど鍵かけてないんで大丈夫すかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      余裕でおっけーですよ

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      入学式からスクバで行く人ってどのぐらいいますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      五泉高校のバドミントン部はどんな感じですか?結構練習とか厳しい感じですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      イカ@中学生

      五泉高校は化粧禁止と書かれてあったのですが、アイプチも注意されますか?また、アイプチやメイクしてる方はどれくらいいますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      五泉高校入試で220点ぐらいだけど受かると思いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      受かることができました!!!
      ありがとうございました!!!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      自己採点してみたら文章題入れずに215点だったんですけど受かりますか?多少の上がり下がりはあるかも知んないです。
      教えてくれるとありがたいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      3年間ほぼオール3の中学3年生です。過去問を今まで解いてきて、調子いい時は50ちょい後半でどんなに調子悪くても45点以下になる事は無かったのですが、入試本番調子悪すぎてほとんどの教科45点とかになったら合格できるか分からないヤバいラインになりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なんかめっちゃ元気出ました!!本当にありがとうございます😭明日がんばります!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      実テ 240 模試220
      なんですけど五泉高校って受かりますかね……
      最終倍率が1.03なのでそのうちの7人に入ったら
      心配です😢

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      あなたが受からないで誰が受かるんですか

    • 高校受験2

      匿名194@一般人

      200点あれば受かりますかね?(ㅎ.ㅎ )

      2件の回答移動
    • 私だ@一般人

      なんのテストが200点なのかによる

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      五泉高校受けようと思っているんですが入試本番どのくらい点数取れてたら安心ですか?
      ぜひ教えてください!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん( ✌︎'ω')✌︎@中学生

      受験当日ってどのような時間割で進みますか
      親がソワソワし始めていて…
      わからない場合は、どこでその情報が知れるか教えて下さい。

      3件の回答移動
    • 内緒M@一般人

      当日かと思います。
      時間割より、受付時間に遅れないように、弁当も忘れないようにして下さい。
      深呼吸のやり方
      息を吸って3位止め、ゆっくりと吐く。そうすると、落ち着くそうです。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      新津も増えそうなので動かない方がいいね

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      少し気になったことがあるのですみません。
      新津高校も他の高校も受験の手続は皆自分でやらなければなりません。
      提出しなければならない書類(調査書など)を高校から発行してもらい、自分で取り寄せた願書と共に出願します。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@在校生

      在校生です。気になることあったら返せることは返します。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      高3の自由登校期間は2月からです。それまでは大学入試対策などを行なってます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      五泉高校受けようと思ってるんですけど模試226
      だったんですけど受かりそうですか?
      教えてくれるとありがたいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒M@一般人

      安全圏232に近い数字です。
      大丈夫!

    • 高校受験1

      内緒さん( ✌︎'ω')✌︎@中学生

      五泉高校の倍率 1.05だったんですけど動かなくていいですよね。新津も大丈夫そうなんで

      2件の回答移動
    • 内緒M@一般人

      合格発表の日、合否をきかせて下さい。
      良い知らせが届くように願っています。
      大丈夫!

    • 高校受験1

      私だ@一般人

      実テ210 模試220 過去問240
      模試が実テを超えてしまいました。
      今から全力出さないと受からないレベルですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒Ⅿ@一般人

      いよいよ今日高校入試の倍率が発表になりますね。
      模試が実テを超えてしまったとありますが、他の人は逆が多いのです。実テは模試に比べて高い得点が出るので良いことです。
      あなたはボーダー192.5を超えていますから大丈夫!

    • 高校受験1

      内緒さん( ✌︎'ω')✌︎@中学生

      今2023の過去問をやっていて著作権でできないところやリスニングを省くと398分の240点(約6割)を取れたのですが、実際の模試などのテストと比べて高い点数だったので逆に不安なのですが、本番緊張せずにするためにやっていたことがあったら教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん( ✌︎'ω')✌︎@質問した人

      そうですそうです9日の人です。
      アドバイスありがとうございます♪
      出来るだけ体を壊さないように準備を整えて、本番に挑みたいと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      通知表4が3.4個くらいあって他3で結構低いのですが、入試ではどれくらいの点数取れたら良いと思いますか?あと、先生は300点取らないと厳しいと言われたのですが、今年って倍率高いんですか?質問多くてすみません

      3件の回答移動
    • 内緒Ⅿ@一般人

      300は新津高校が余裕で合格できる点数です。
      通知表4が3個、3が6個(3年間同じとして)内申は90となります。
      ですから200を取れば十分合格出来ます。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      過去問やって231点だったんですけど五泉高校受かりますか?
      教えて下さい🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      あと3週間気を抜かないように頑張ります!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      いろいろあって五泉高校受ける可能性少しあるんですが内申85、実テ320模試280
      は大丈夫ですよね??

      1件の回答開閉
    • @在校生

      余裕で合格できると思います