教えて!松本深志高校 (掲示板)
「総合」の検索結果:254件 / ページ数:26
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/07/15(日) ]
2年生から講座別になると思うのですが,講座はどのように分けられますか?文系,理系で分かれた後どのように分けられるか教えてください。
リセット@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
時間割からの推測なので外れても悪しからず。それと自分たちの代は世界史が必修ということで今の1年とは色々勝手が違うかもしれない。
文系→まず社会で分かれる。(自分の学年は2年での日本史選択者が少ないので彼らが特定の1講座に入れられる。)そのあと生物か化学かで分かれる。といっても文系の化学選択者は若干少ないので全員生物選択の講座が1つと化学選択と生物選択のミックスの講座が1つか2つできる感じになる。(年度によると思うが。)
理系→ほとんど物理選択者なのでまず生物選択者だけの講座がつくられる。(今の3年は生物選択者が若干多いので全員生物選択の講座と生物選択と物理選択が混在した講座が1つずつできたと思う。)そのあとは正直年度による気がする。自分の学年は理系も2年での日本史選択者が少ないので、文系と同様彼らは特定の1講座に入れられる。そこからはおそらくクラスごとで全くわけ方が違ってくると思う。ただクラスと性別が同じで、1年次に選択した芸術科目、社会科目が両方とも一致している人とは、(物理選択においては)同じ講座になる可能性がかなり高い。(これも自分らの代だけかもしれないが。)
おまけ→体育は2講座ごと。男女比が等しくなるような講座の組み合わせになる。(例:女子の数<男子の数の講座と、男子の数<女子の数の講座の組み合わせ)文系は若干女子が多く、理系(生物選択)ははるかに女子が多く(男女比1対3)、理系(物理選択)は男子が多い(総合的に男女比2対1)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
総合テストでは350前後で校外模試だともっと低いのですが、過去問を時間を計って解くと400点超えます。
過去問で点数が取れるのはとても心強いのですが、こうも点数の振れ幅があると不安です。
どうしてこんなに振れ幅があるのでしょうか……。
内緒@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
自宅でリラックスした状態と、模試会場で緊張した状態ではだいぶ違います。
異様に緊張するタイプの人が、普段の実力を発揮できず不合格だったという例を知っています。
ですが、やはり基礎学力不足という理由は無視できないでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
今日、総合テストが返ってきました。合計は407点でした(業者が作った入試予想問題です。)内申点は41です。このままキープすればいけるでしょうか?できればこのまま深志を受けたいです。回答お願いします。
内緒@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
入試に絶対はありませんが、頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/12(月) ]
昨日、信学会の模試を受けてきました。
自己採点ですが、ぎりぎり350いったかいってないかくらいだと思っています。
350いったとしたら今まで(11月の模試から)で最高得点になります。
学校のテストは平均380くらいです。

受験したらボーダーあたりになりそうで不安です。やはり諦めたほうがいいですか?
そして、まだ点数はのびる可能性ありますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/14(水) ]
結構長くなります。

先に言っておくと、僕は深志か蟻ヶ崎に行きたいと思っています。
なので深志を諦めた場合蟻ヶ崎を受験すると思います。

過去問では、ほとんど6割後半~7割しかとれてません。ひどいときは5割ほどで、ほんとにたまに8割こえるという感じです。ちなみに全国高校入試問題正解をやっています。こっちの点数はどうでしょうか?

僕の学校のテストは、この前も言ったのですが、入試のレベルより結構低いらしいです。信学会の模試より50点ほど多く取れます。

あまりはっきりと覚えてませんが、
学年の平均点は毎回250いくかいかないかぐらいだったと思います。
あと、400点超えの人も、10人もいなかったと思います。
僕が言える立場ではないんですが、たぶんテストのレベルのわりに平均点は低いと思います。
そして僕のいくつか先輩の代は、7クラスほどあったときも2,3人しか深志に行った人がいなかったそうです。

学校では、はっきりと「やめといた方がいい」と言ってもらえないので不安です。先生たちははっきりとは言わないようにしてるらしいです。
なので、きっと危なくても最後までやめた方がいいと言ってもらえないと思います。
塾にも行っていないので、困ったときはここで得られる情報やアドバイスでどうにかしているという感じです。みなさんありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
信学会の学力テストの前後に学校で模擬テストやっていませんか?
どこぞの塾でつくった問題のようですが、家の息子も信学会の学力テストの自己採点は350ですが、その後の模擬テストは410でしたよ。
中学の総合テストも右肩上がりで伸びていますので確実に学力はついていると思いますよ。
受験に絶対はありませので保険として併願してますよね?
チャレンジ・チャレンジ
ないしょ@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
平均点が250点くらいで400点以上が10人近くもいる、しかも深志への進学実績が学年で数人の中学校となると、今の成績ではかなり厳しそうですね。
でも、深志を諦めたら蟻ヶ崎と考えているという事は、ある程度ギャンブル覚悟で受けるつもりなんですよね?
万が一落ちても、その時は併願校に通うつもりがあるのなら、諦めずに深志を受験するのもありなのかなと思います。
親御さんがどうしても公立へと思っているのでなければ、自分の受けたい高校を受けてみてもいいかもしれません。
本番まであと3週間くらいですね。
体調に気をつけて、本番で実力が出し切れるように頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/15(木) ]
今日、最後のテスト結果が分かりました。
金曜日にわかる予定だったのですが、明日が願書提出締め切りなので今日になりました。

結果は、406点でした。でも数学は60点代という、とても低い数字です。数学の学年平均は30点代らしいです。
あと、ちなみに、僕の学校では450点以上が一人もいません。

先生は、深志も行けると思うと言っているのですが、どうなんでしょうか。
それと、僕は家庭の事情などで併願をしてません。
深志はギャンブル感覚というわけではありませんが、県にはあまり行きたいと思わないので、それなら蟻ヶ崎を受けようという感じです。

過去問の点数も6~7割で低いので、諦めるべきでしょうか?
内緒@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
併願で合格をとっているわけでもなく厳しいところを受けるとはかなりの勇気ですね。
不合格の場合、中学浪人するんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/15(木) ]
不合格だったときは進学率の高い通信制高校(トライ式など)に通おうと思っています。
内緒@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
不合格前提に話をするわけでは無いのですが、どうしても深志に行きたくて併願せず二次募集も受けず、翌年再受験する人もいますよ。
考え方や価値観は本当に人それぞれです。自分がこれでいいと思える道を選べばいいんです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
深志に願書出しました。
学校では落ちても受かってもおかしくないといわれました。
信学会の模試の結果も来週届くので、志望変更するかはそのときよく考えたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/11(日) ]
来年度受験の中2です。
高校の希望を、第1松本深志、第2長野、第3上田にしたいのですが、正直レベルがわかりません。
私の学校は同市内の学校と比べて人数が少なく、1クラス20人程度しかいないため、学年で約45人程です。テストでは毎回学年2位~3位をうろついていますが、45人中の2位3位ではあまり学校選びの参考になりませんよね。点数は平均430点、内申は40程度です。個別指導塾に通っています。
今のままいけば受かるでしょうか、、?
やっぱり進学会の模試などを受けた方がいいですかね?
生徒会副会長、会計、文化部副部長(9月まで)を務めているので、仕事もあり忙しいのですが、受験勉強は早めに始めた方がいいですか?
受験アナリスト@卒業生 [ 2018/02/11(日) ]
第1松本深志、第2長野、第3上田ということですが、住む場所の当てはあるのでしょうか。
難易度は、この順番です。
深志、長野は双璧ですが、中信地区のバトルが厳しいこと、北信は、屋代や市立高校への分散もありやや深志が難しいという感じです。上田は一ランク落ちるでしょう。しかし、上田も佐久地方から来ることもあり侮れません。
点数は平均430点、内申は40ということですが、このくらいあればどこでも大丈夫です。進学会ですか?信学会ですか?まあ、自分の客観的な場所を把握するためには信学会の模試は受けることをおすすめします。受験勉強は、春休みくらいから本格的にやればいいでしょうね。
頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/12(月) ]
ありがとうございます。
信学会ですね、すみません。誤字りました。

自宅からは上田が一番近いのですが、少しでも上の高校に行きたいので、多少無理をしても親に頼みたいと思っています。(親は私に長野なんて絶対無理だと言って長野高校に受かったら新幹線通学させてやるとか言ってましたが。)
あと、
どこでも大丈夫というのは、どこの高校でも大丈夫だということですか?

模試受けたりしながら春休みから勉強始めてみます。ありがとうございました(^^)
受験アナリスト@卒業生 [ 2018/02/12(月) ]
これだけの点数と評定があれば長野県内ならどこでも大丈夫です。ただ、現在は2年生ですよね。
3年になって総合テストになってこの430点を維持できるのかは、今後の勉強方法にかかっています。
2年時、430点あって、総合テストで維持するかさらに450まであげる人、あっという間に100点近く落とし300点ちょっとになってしまう人、様々です。広い視野で学習しましょう。2年までは単元事ですが、それら点を線で結んで広く考えることができるように学習してください。あと評定も今40でしたらあと1年で1から2上げることができたら最高ですね。応援しています。
深志生@在校生 [ 2018/02/16(金) ]
学区という概念をご存知ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]

上田が一番近いということは第2通学区でしょうか?
第2通学区と第4通学区からは県内どこへでも行けますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/31(水) ]
自分は深志高校を目指しています。内申37、総合380点ぐらい、なが模試370点代、信学会模試350点、都市大は347点でした。長野県や他県の過去問では8〜9割取れるので、試験で結果を残せないのが悔しいです。この点では諦めた方がよいでしょうか?また、試験前の勉強でやった方が良いことなどがありましたら教えてください!
内緒@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
信学会での志願者数に対する位置と判定はどうだったのでしょうか。少し厳しい結果になりそうです。
合格してもその後学校生活についていけない人が沢山います。
内緒@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
深志を受ける人は内申40以上持ってる人がザラにいるので、当日かなり得点をとる必要がありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/01/28(日) ]
総合テスト370点台内申40、1月のなが模試は350点台信学会模試は320点台。深志に受かるには一か八かなところだと思いますが、やはり無理ですか?
内緒@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
合格判定も相当厳しい結果で出ているかと思いますがどうでしょう。
どの高校でもそうですが、授業についていけず退学してしまう生徒がいます。
努力を厭わず、挫けず、本気で勉強する気があるなら、頑張って下さい。
内緒@質問した人 [ 2018/01/28(日) ]
コメントありがとうございます。
模試判定は確かに厳しいです。
願書提出日までよく考えてみます。
ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
厳しい結果となりそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒っす@中学生 [ 2018/01/16(火) ]
深志志望ではないんですが、よりよい回答が得られそうなのでこちらで質問させていただきます(><)
(長文です)

私は、総合テストや信学会の模試では志望校に合格できそうな点数【模試は11月332(A判定) 12月350(S判定)】だったんですが、
過去問を家で解いていると、一教科平均50~60、たまに70や80点とれるという感じで、過去問だと目標点数が全然取れません。
ちなみに全国高校入試問題正解をやっています。

家だと、眠いし学校より集中できなくてすこしいい加減になってしまうところもあります。それでもできるだけしっかり考えて取り組んでます。
ただ単にこれが原因なのか、それとも模試より過去問が難しいのかわからないです。

どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。お願いします。(-_-)
内緒さん@一般人 [ 2018/01/17(水) ]
埼玉県は公立入試といえど難度が高く、偏差値が70近い高校に360〜370点で合格することもあるそうです。群馬県もトップクラスの高校の合格の目安が350点のこともあると聞きました。あと年によって科目の平均点が大きく変動します。数学や理科は変動が大きく、国語や社会は安定してます。

というわけでその年の平均点を見ないと評価は難しいですね。逆に、どんなときも7割は取れるなら磐石と言えます。
内緒っす@質問した人 [ 2018/01/18(木) ]
県によってレベルが違うんですね…!
初めて知りました。ありがとうございます。

県ごとの平均点も調べてみようと思います。
ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/11(木) ]
信学会の模試数学が86点だったのに、今回の総合テストでは65点でした。信学会の模試はどの程度参考にすればいいでしょうか?また、数学の勉強のしかたがあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
とりあえず数学の勉強については、いい問題になるべく多く当たり、いい解説をしっかり理解するのがよいです。なんだかんだで高校への数学シリーズが良問ぞろいで解説もいいです。

高校への数学 別冊 レベルアップ演習
が公立レベルになります。月刊誌は難しいのでまだ手を出さない方がよいでしょう。
ないしょ@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
点数だけでは判断しようがないですよ。
偏差値や志望校内順位で判断して下さい。
平均点が高ければ点数が高いのは当然ですし、低ければ下がります。
信学会の合格判定はどうでしたか?学校のテストより精度高く判断できると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/15(月) ]
みなさん回答ありがとうございます!合格できるよう頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/07(日) ]
僕は、総合テストで理科が60点まで下がってしまいました。
二学期は、学校で配られたマイペースや自分で買った問題集を繰り返しやって、間違えても1,2問や単元によっては一問も間違えない状態だったのに、点数が上がりませんでした。
今は過去問とネットでプリントを印刷して勉強しているのですが、他にどのような勉強をすればよいでしょうか?

なぜ点数が上がらないのか原因が分からないのでずっと困ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/08(月) ]
点数が下がってしまったのはショックだと思いますが、まずは点数よりもどういう問題で失点しているのかを分析して下さい。間違い直しをした後、同じ失敗をしないために今後どういう勉強をしないといけないか考えましょう。

ふだんの勉強ではほとんど間違えないようですが、自分にとって簡単すぎるのも難しすぎるのも演習効率は低いです。公立レベルを大きく超える難問に挑戦する必要はありませんが、ほどよい負荷がかかるようにしましょう。旺文社から、受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題、という問題集が出てます。検討してみてはどうでしょう。

自分なりに努力しても結果に反映されないのはつらいでしょうが、これが本番でなくてよかったと捉えましょう。人間やはり成功よりも失敗から多く学びます。失敗を糧にできるタフさや柔軟性を身に付けて深志の門をくぐって下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/08(月) ]
学校のテストや、模試の間違えたところは何回かやっていますが、苦手なところの分析が上手くできません。一問も間違えない単元はあっても、あとは少しずつ同じくらいの数を間違えています。

おすすめの問題集も検討してみようと思います。ありがとうございます。

模試の点数も上がってきたので、休み明けの総合テストも頑張ります。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved