教えて!松本深志高校 (掲示板)
「難易度」の検索結果:122件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
総合テストは407点で125人くらいで4位でした
内申は37と低いですが深志を志望校にしていて大丈夫でしょうか?
平均は230で400以上は4人でした
内緒さん@在校生 [ 2016/09/04(日) ]
貴方を3年生だと仮定します。
各学校のテストの難易度によって変わりますが、
毎回のテストで平均して410点ぐらいは欲しいです。
貴方の内申も考慮すると、少し厳しいと思います。
しかしながら、学年4位なので、志望校にしても大丈夫だと思います。
ただ、貴方の学年で400点以上が4人で、400点以上の集団の中では弱い方なので、この3人に差をつけられないように頑張ってください。
余談ですが、私は中3のとき、総合テストで370点ぐらいを一回だけとったことがありますが、深志に入学でき、深志で学年5位以上を毎回の定期テストでとっています。
では、来年の受験に向けて頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2016/09/07(水) ]
中学校の総合テストだけで判断するのは難しいと思います。
中学校のテストの難易度、中学校の学力レベルなど様々な要因がありますからね。
できれば、全県模試などを受けて、受験生全体での立ち位置を知った方がいいと思いますよ。
まぁ、普通に学年で4位くらいなら志望校を変更する必要はないかなと思いますけどね。
残りの総合テストも頑張って、まずは少しでも評点が上がるよう努力することです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/19(金) ]
松本深志に志望校にしています
学校では前は120人くらい中4位で445でした
この順位でいけますか?
あと総合テストでは400以下取るともう無理ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/08/20(土) ]
貴方が何年生かで変わります。
目安として
1年生は470点ぐらい 最低でも450点
2年生は450点以上 最低でも440以上
3年生は420点 最低でも400点
ぐらいで大体合格すると思います。
また、120位中4位で多分大丈夫だと思いますが、
継続的にその順位でないと厳しいと思います。
では、頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/23(火) ]
通っている中学校のレベルによりますよ。
才教や付属でなくても10人以上合格する学校もありますし、数人しか合格しない学校もありますから。
定期テストや総合テストの点数も学校によりけりでしょう。
息子の中学校では、400点以上が1人か2人なんてこともザラでしたが、それでももう少し合格しています。
なので、400点を切っても受かる人は受かるということでしょう。
中学校のテストの難易度にもよりますし、確実に自分の立ち位置を知るためにも信学会などの模試を受けてみるのがいいと思いますよ。
まずは今の順位をキープして、総合テストでガクンと点数が落ちないように頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/29(月) ]
私も才教や付属ではありませんが、中学のテストは入試を意識して、難易度を高めて作ってありました。内申も他の中学と比べて厳しめだったんかもって高校来て友達と話して感じますよ。だからホント中学によりますが、十分に狙えると思います。頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
summer@中学生 [ 2016/05/03(火) ]
中学3年生です。私は深志高校を受験したいと思っています。でも私は内申もそこそこだし、テストの点数もまったくよくなく、正直恥ずかしくて深志に行きたいと誰にも言えません。確かに私は1・2年生の時も全く勉強していなくて今更馬鹿なこと言ってるのはわかってます。でも頑張りたいです。もうすぐ3年生初めての復習テストがあります。まずはそのテストに向けてどのような勉強やどれぐらい勉強すればいいと思いますか?後私は深志に行けると思いますか?お手数ですがよろしければ回答お願いします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
summer@質問した人 [ 2016/05/06(金) ]
分かりました。今まで分からずにそのままにしていた所をしっかりと理解しテストに備えていきたいです。回答ありがとうございました。
元丘中現1年@在校生 [ 2016/05/07(土) ]
僕の中学でも復習テストありました。丘中の復習テストは比較的簡単だったから450点以上は普通に取れた。けどその後の総合テストで点数落ちる人が多かった。総合テストは一番入試に近いテストだから、目安として考えるのなら復習テストより総合テストの点数の方が参考になると思う。深志に入りたいなら、今から、予習、復習をする習慣をつけておいた方が良い。まだ後1年もあるし、頑張れば行ける。だから、頑張れ!!
summer@質問した人 [ 2016/05/08(日) ]
回答ありがとうございます。確かにそうだと思います。総合テストの方を目安として点数を落とさないように、予習・復習をする習慣をつけていきます。
アズハル@卒業生 [ 2016/05/12(木) ]
参考までに
僕の経験上松本から離れれば離れるほど先生方の進路指導がきびしくなります。もしsummerさんが安曇野市や大町市の方なら、無理といわれていても、無理と思っていても、まだまだチャンスはあります。
…松本の方だったら先生から言われるのが全くいまの時点の状況だとおもいます。

たしかに地頭はあるのかもしれませんが、結局高校時代努力せずに入った人は「俺頭良いからやればできる」と言ってでるときは大したことありません笑
努力は才能です。がんばってくださいね
内緒さん@在校生 [ 2016/05/14(土) ]
↑の人に付けたし。
僕は往復三時間のとこに住んでます。
中学のとき450点以上は必ずとってました。内申は43くらい。(学校によってテストの難易度は変わってくるので何とも言えませんが)
そんな感じの成績だと先生方は深志を快く薦めてくれましたよ。参考までに😊
summer@質問した人 [ 2016/05/16(月) ]
丁寧に回答ありがとうございます。今は、とにかくたくさん努力して頑張ります。先生に快く深志を薦めてもらうように勉強頑張ります。勇気づけられました。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/16(月) ]
私も、1・2年の頃まったく勉強していなくて深志はやめた方が良いと言われました。それでも私が行きたかったのは深志だったので、3年になり必死に勉強して、今年合格することができました。
おそらく、復習テストはもう終わっていると思いますが、他の方がおっしゃっているように学校のテストで大事なのは、総合テストです。総合テストで良い点を取るのは、今までよりはるかに難しくなります。自分に1番あっている勉強の方法を見つけてみて下さい。
参考までに
予習も大事ですが、予習の段階では「理解した気になっている」だけです。学んだことを定着させるには予習よりも復習が大切に
なります。復習中心で頑張ってみて下さい。あとは、とにかく夏休みは必死に頑張ること!
夏休みに頑張り次第で、どうにかなります。
頑張って下さい。応援しています。

長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
summer@一般人 [ 2016/06/05(日) ]
丁寧に回答ありがとうございます。夏休みはとにかく勉強を集中して頑張ります。元気もらいました。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/13(日) ]
受かると信じて質問してます。
入学までの間に予習をしようと思うのですが、
何を、どのくらいやればいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
とりあえず数学英語の予習を優先しましょう。
これらの科目は積み重ね型なので、一度わからなくなると落ちこぼれます。
とくに数学1の二次関数の軸と定義域による場合分けはつまづく人が多いので早めにやっておいた方が良いです。
あと、因数分解のたすき掛けとか。
余裕があれば問題演習もちょっとしてみましょう。
数学や物理は「新しい抽象概念」を学ぶ科目で、こういうのは習ってから3ヶ月くらいしないと使いこなせません。
脳の回路が整理されるのにそれだけの時間がかかるからです。
だから、単元の終わり、定期テスト直前に習ったこと(たいてい難しい)はテストでは上手く使えません。
でも3ヶ月後にテスト問題を見なおすと「あれっ?簡単じゃん」となります。
すごくもったいないですよね。
とくに信大医学科の推薦を狙う人は定期テストが大事ですから。
なので、高校入学後も数学の予習は常に早めにやって行きましょう。
そうすれば数学は余裕で学年5位以内に入れます。

英語は英文法を始めましょう。
余裕があれば、単語帳(『システム英単語』がおススメ)を買って覚え始めましょう。
やはり、知らない単語を使って初めて習う文法を説明されてもキツイです。
単語だけでも知ってれば楽です。

どちらの科目も教科書があればベストですが、まだ手に入らないということであれば「二次関数 軸 場合分け」などとグーグル検索すればいくらでも情報は得られますからそれでも良いでしょう。

生物や世界史、日本史などを予習したい場合は、用語とその意味をあらかじめ知っておくだけでも授業の理解度が上がります。
とくに世界史を選択する場合は、聞き慣れない長い名前(マルクス=アウレリウス=アントニヌスなど)がたくさん出てくるので、意味は分からなくともとりあえず単語だけに目を通しておいて「聞いたことある」レベルに引き上げておくだけでも、授業の理解度が違います。
やはり、知らない単語で知らない事象を説明されるより、単語だけでも聞いたごとがあるほうが理解しやすいです。

高校の授業は進度が早く量も多く難易度も高いです。
最初のうちは圧倒されるかもしれませんが、すべて完璧にやろうとする必要はありません。
いくつかの教科は「要らない」と判断したら手を抜いても良いです。
理系なら社会はセンター試験で1科目しか使いませんから、現代社会、世界史、地理または日本史の中からひとつ選べばいいので、現代社会とかは捨てても構いません。
文系なら理科はセンターで1科目ですが、生物を選ぶ人が多いのでこれはまじめにやったほうがいいかもしれません。
とはいっても所詮暗記科目なので、後からどうにでもなります。
しかし英語数学だけは、文系理系のどちらを選ぶにしても必ず必要ですし、一度つまづくと挽回が難しいので、ほかの科目を犠牲にしてでも食らいつきましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/14(月) ]
ていねいにありがとうございました。
とても参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/18(木) ]
平均点 390点です。

ズバリ、受かる可能性
どのくらい有りますか?

県に志望校、
した方が良いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
受かる可能性は五分五分だと思います。

自分なら県に志望変更しますね。
深志がすごいのは上位の30人くらいで、あとは県と大差ありません。授業も平凡ですしね。スピードが速いだけで内容がすごいわけじゃないし、いい大学受かる人は結局自分で問題集を必死でやりこんでる人です。

中学生のうちはみんな「あいつどこ行く?深志?すげえww」って感じの狭い価値観の中で生きてますが、高校に入っちゃえば自分が深志生か縣陵生かなんて最初の4月のうちにどうでもよくなり、日々の勉強や部活に追われるだけの毎日になります。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
何の平均かで話しは変わりますね。
学校の総合の平均であれば、学校によって難易度は異なりますから何とも言えません。
過去の中学の実績からの推測を先生がしたと思いますが、過去も同じ平均だったのかで変わります。
また、学年の生徒数が少なければ信頼度は低いです。

信学会模試の過去3回程度の平均であれば、上位ではありませんが、実力出せれば合格の可能性は高いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験アナリスト@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
いよいよ今年度の入試も佳境に入ってきましたね。質問等あれば、このレスの返信を使って質問してください。よろしくお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@中学生 [ 2016/02/25(木) ]
評定43だったら、本番何点取れればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/25(木) ]
受検アナリストさんへ

下のスレッドが返答待ちですよー
受験アナリスト@卒業生 [ 2016/02/27(土) ]
内緒@中学生 さん
ぎりぎり入れる点ですが、これも今年のテストの難易度によりますが、今回の倍率なら375点くらいならいいかなと思います。
頑張ってください。
まあ、小規模校や今ひとつ成績が伸び悩んでいる学校でも評定43とっている子なら380点は当日の調子が悪くてもとれると思います。
内緒@中学生 [ 2016/02/27(土) ]
ありがとうございます!
最後の中学のテストが点数絶望的だったのですがこれを聞いて安心しました。
この評定をくださった先生方に感謝して、本番は最大限の力を発揮して来たいです。
受験アナリストさんの後輩になれますように!
受験アナリスト@質問した人 [ 2016/02/27(土) ]
内緒@中学生
深志はとても楽しい学校です。入るとわかります。頑張ってください。栄冠を掴むときまであと僅かです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
今年の倍率を見ると例年並みだと思いますが、これからの変動をどう思いますか?それと松本F中からの受験者が例年の倍とかいってますが、本当に倍だとこの数字にはなりませんよね?保護者として気になるところです。
受験アナリスト@質問した人 [ 2016/02/29(月) ]
内緒さん@一般人
ご質問ありがとうございます。
こえからの変動もあまりないと思います。
>本当に倍だとこの数字にはなりませんよね?
>>今回、この学区の偏差値の下位の高校が軒並み倍率がここ何年かで最高の倍率です。
そういったことからもわかるとおり、深志受験者も上位はまあまあ高いですが全体的には例年通りです。また、さらにいうと深志受験者の下位はやや低めかもです。30人前後オーバーしていますが、30人+10人ほどは評定も得点力も低いことも予想されます。
テストの難易度にもよりますが、合格者の点数の下は370くらいになるかもしれません。
これらはあらゆるデータをもとに算定した数値や読みですので全く外れてはいないと思いますが多少の誤差はご容赦くださいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
ご返答ありがとうございました。今年は記述問題が増えるらしいので他県の問題もさせておりますが、あと数日間はハラハラドキドキの毎日です。家族ぐるみで頑張ってます。分析ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/17(水) ]
総合平均380点
内申点42

これで、受かる可能性
有りますか?

受かって、勉強ついていけるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
受かる可能性はありますが、落ちる可能性も同じくらいあります。

中学3年間必死にガリ勉してこの点数なら、受かってもすぐ落ちこぼれると思います。
逆に、ずーっとサボってて、この1月くらいから本気出して200点以上アップしてこの点数なら、受かってからも伸びるでしょう。

落ちこぼれる人の共通点は
数学が絶望的にできない
・記憶力が絶望的に悪い

このどちらかに当てはまるなら、深志はやめといたほうがいいです。
愛好会長@在校生 [ 2016/02/18(木) ]
今の現状では、厳しいと思います。
但し、300点台での合格者がいるのも事実です。
頑張り次第では、まだまだ伸びしろがあります。諦めないことが大切です。
仮に受かった時に、ついていけるかどうかは、あなたの意識と頑張り次第てす。合格がゴールではないので、常に上を見続け、流されないでいることが大切です。高校に入ったらみんな同じスタートラインだと思って下さい。
合格をお祈りしてます。
受験アナリスト@卒業生 [ 2016/02/18(木) ]
中学校によって総合テストの難易度にかなり開きがあります。貴殿の中学校によってその380点が場合によっては余裕な場合もあります。流石にここで学校名は聞けませんが学年人数とおおよその順位を教えていただけますか。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/18(木) ]
学年人数は、170人ほどで
順位は、変動あります。
3位の時もあれば、10位代の時もありました。
受験アナリスト@卒業生 [ 2016/02/26(金) ]
返信おそくなりました。
大丈夫だと思います。かなりアドバンテージありますので自信を持って臨んでください。
健闘を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/31(日) ]
今の段階で深志に合格された方は長野県の過去問でどのくらい点数をとっていましたか?
私は350〜405点くらいなのですが今からでも伸びますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/31(日) ]
過去問は中3になる前の春休みにすべて解いてしまったのでわかりません。
今の時期の総合テストは380点くらいでした。
本番は470でした。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
もちろん一ヶ月あれば伸びますよ。
ただ、どれだけ上乗せできるかは、1点しか伸びない人から20点伸びる人まで色々です。

また、問題の難易度は毎年変化しているため、それと合わせて確認する必要もあります。
(H24は極端に低いです)

仮に最低点の350に20上乗せできても370ですから届かない可能性がありますから、慎重な判断が必要かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/13(水) ]
深志高校を目指している中学3年です。
評定は40です。 長野県立統一模試、学校のテストで約415点でした。
このままで深志高校に合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
正直これだけでは何とも言えません。
「学校のテストで約415点」とは中3の総合テストの通算平均が415点という意味でしょうか?それとも一番良かった時が415点という意味でしょうか?それとも一番最近の総合テストが415点だったのでしょうか?
この1年ほぼ毎回415点取れてきたという意味なら本番もそのくらいの点数が期待できますが、1回だけ取れたのだとしたら本番もそのレベルの点数を取れる保証は無いので危険だと思います。
また、この1〜2ヶ月の頑張りで学力の向上を伴って点数がアップしたというのと、たまたま問題との相性が良く415点を取れたというのでは意味が違います。そのあたりは自分でわかっていると思いますが。
また、1年通算平均で415点を取っているのだとしても、総合テストの難易度は中学によってバラバラですから、一概に「415点なら大丈夫」とも言えません。
一番信憑性があるのは長野県立統一模試ですが、志望者順位は何番くらいでしたか?それを参考に決めると良いと思います。
しかし、仮に合格したとしても深志の授業スピードは早いので、ビリッケツからついていくのはなかなかツライものがあります。
質問者さんがこの1〜2ヶ月の追い上げで大幅に点数を伸ばしての415点なら深志入学後も伸び代がありますが、中学3年間キチキチとやった結果の415点でしたら入ってからも苦労する可能性が高いので、県に志望を落とすことも考えてみてください。「鶏口となるも牛後となるなかれ」と言いますし、入学後の学習のモチベーションを保つにはちょっと頑張れば上位に食らいつけるくらいの環境にいるのが良いと思います。
もちろん入試本番まで2ヶ月間ありますし、今からの頑張り次第でまだまだ伸びますから頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/15(金) ]
深志を受験できる生徒は限られています。
自信を持って挑んで下さい。
本番は蟻でも400越えがいます。
深志は上のうえですから気を抜かずにね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/19(火) ]
その点を入試で取れれば必ず受かります。
聞いた感じだと去年の最低点が365くらいだから多分その評定なら、370くらいでも大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
今年は同レベルの人数が多そうなので、390点はあったほうが確実だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/12/26(土) ]
社会(特に歴史)ができないんですが、よい勉強法があったら教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/26(土) ]
一番大事なのは、教科書の暗記です。
穴あき問題で重要語句を完ぺきに答えられますか?

それができたら、全国の公立高校の過去問で演習あるのみです。
毎日1県分解きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/26(土) ]
この時期まで来ると時間との勝負です。

他の教科は80〜85は行けそうですか?
行けそうであれば、社会に時間を費やせますから上げられる可能性高いです。

ワークや対策系の学校の問題集で暗記抜けがないか確認してみましょう。できれば定期、総合テストもミスの見直しを。

克服すべきが歴史だけなら、問題部分が100ページぐらいの難易度が適当な(難しすぎても簡単すぎてもダメですよ)問題集一冊を2回繰り返し、基礎部分の暗記を完璧に定着させましょう。
他教科がOKで社会に専念できるなら正月休み中に間に合うはずです。
余裕があるなら地理も適度な難易度の問題集一冊を定着させられたら最高ですが、、、

深志に行ける学力がある人なら、上記のあとに長野県の過去問、出来るだけ多年度分を複数回こなし、他県過去問を10県もやれば、2月中旬には80を超えられる実力がつくはずです。

くどいですか、他教科をやらなくていいならば、が前提の順番、時間配分ですし、本当に最適な勉強方法は個々の特性や弱点でその人ごとに異なるものですからね。
頑張れ受験生!!!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved