教えて!松本蟻ヶ崎高校 (掲示板)
「総合」の検索結果:215件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
いちごアイス@中学生 [ 2020/04/22(水) ]
こんにちは、今年受験生です!
蟻ヶ崎に行きたくて、いろんな人と「受かるからっ!」と約束しました。
今、1,2年の復習をしていますが、受験勉強というものはこれで合っているのでしょうか…?
内申点25(1や2はない)、復習テスト310〜320点(平均より60点上)
模試偏差値52です…。
これでも蟻ヶ崎に受かる見込みはあるでしょうか?
アドバイスなどあったら教えていただけると嬉しいです(*^^*)
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
3年2学期のものがそのまま評定として記されますよね。
33以上目指しましょう!それぞれの教科でどれだけ伸ばせるか?音楽などの4教科も侮れません。しっかりテスト対策をしましょう。頑張って!
テポドン坂口@中学生 [ 2020/05/04(月) ]
絶対受かってお礼言いにいきます!
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/14(木) ]
あー、日にちが空いてからのコメントだから見ないかもだけど、評定30無かった自分から。中学の頃は内申くっそ低くて2や3が殆ど、偶に5教科以外のやつで4を取るぐらいだった内申底辺野郎だったんだけども、定期テストは400辺りをとってた。まぁ400なくても380ぐらい平均でね。入試の時の得点は350くらいだったかな。倍率2倍のときだったんで厳しいかと思ってたけどそれで受かったよ。評定なくても点数取れれば受かる。取れれば。自分の勉強法は参考にならないんであげないけど、ひたすら得意教科3教科勉強して、苦手2教科足引っ張らないように毎日勉強しな。そうすりゃ絶対とは言わないけど受かるから。まぁ評定無いよりはあったほうがいいと思うけどな。
っロイ@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
ありがたいお言葉ありがとうございます!
頑張りたいと思います!
っロイ@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
FF外から失礼するんですけど280点で内申29で得意科目理科社会でどのくらい点数とかあげたほうがいいんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/02(火) ]
上の卒業生。また日が空いたけど気が向いたら見て。
280はちょい厳しいな。得意科目なら80後半は欲しいところ。理科は頑張って暗記だな。出来れば90とか取れると安心出来る。社会もとにかく暗記。記述は俺の代はあんま無かったからいいアドバイスはしてやれんが、とにかく年表を書き写して覚えてくしかない。英語は単語をめっちゃ書き取りして覚えて。国語はもう得手不得手。よく読んで何を聞かれてるのかをしっかり理解するってのが大事。
参考までに俺の当日の点うろ覚えだけど書いとくな。
国語が90ぐらい、英語70?数学50ちょい、社会60そこそこ、理科80くらいだったかな、多分。君とは正反対になるから参考にならんかもだが、理社で85ずつぐらい取れてりゃ他が60ぐらいでいける。
俺が中学校ん時に使ってた教材は『教科書トレーニング』ってやつ。使ってる教科書の会社に合わせて問題を作ってくれてるからやりやすいがそれは定期テスト向けだな。基礎が出来てると思うなら過去問をひたすら解いて分からないとこ復習して解いてを繰り返せば割と出来るぞ。
俺の友達は330とか言ってたからまぁ頑張れば手の届くところだと思うが、当日はどうしても点数落ちるからもうちょい頑張らんとだな。
蟻はパリピ多いけどそれなりに緩いから楽しいぞ。俺はもう卒業しちゃったけど君が後輩になれること祈っとくよ。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/29(日) ]
当然で、私もff外からの失礼になりますが、内申38程度、総合テスト320程度は合格出来ますかね??
内緒さん@在校生 [ 2020/12/13(日) ]
ff外からですけど、(多分見てないかもしれませんが)内申38、総合テスト391はどうですかね..........
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
今中学2年です。期末テストでは350~400くらいにいます。3年になってどうなるか分かりませんが、蟻ケ崎に行くには期末テストなどで何点くらい取れてればいいでしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
点数は学校によっても、時期によってもかなりの変動がありますから、3年の2学期後半以降でないとあてにはなりません。むしろ模試偏差値や学校テストの順位を目安にした方がよいと思います。
第四通学区、今年の二年生は4,270人 (統計年度は平成30年度)です。深志定員280縣320蟻ケ崎280で、合計880人です。要するに880番までに入っていればだいたい合格できることになります。

880人/4270人で計算すると、19.7%ととなります。これは一学年100人規模の学校なら20番くらい、150人なら30番目くらいになります。

実際は、深志、縣の不合格者や推薦・単願で松商などに入る人の人数がこれに加わりますので、もう少し順位は下がっても大丈夫です。

質問者さんの学年の人数に0.2を掛け算した人数くらいを目安にしてください。
同様にすれば深志、縣の合格目安も計算できます。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/10(火) ]
三年生の総合テストになると、期末テストより50点〜100点程下がる人が多いです。総合テストで今の点数をなるべく下げずに維持することが大切です。総合テストは範囲が広く今までになかった応用問題が増えるのでそれに対応しないとなかなか点を伸ばすのが難しくなります。2年の時に400点台常連だった人も総合テストになり伸び悩むことがあります。良い塾選びが大切になってきます。体験談です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
蟻ヶ崎志願しました内申33で信学会でB判定(360点)でした。この点数を本番で取れれば合格できるのでしょうか?助言をお願い致します
asna@在校生 [ 2020/02/29(土) ]
平均はどうだったの?それにもよるけど内申33なら本番で360から370は欲しいと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/01(日) ]
平均は329でした
志望校内成績では170人中60位でした
塾講師@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
模試総合テストも一回だけの結果で判断するのは難しいですよ。
B判定は合格可能性60%〜80%を意味しますので、この一回の結果だけ見ればボーダーを越えていることになりますが、判定に内申点が加味されているわけではありません。
総合テスト5回ないし6回分の経過で判断した方が確実だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/02(月) ]
asnaさん 塾講師さん アドバイスありがとうございます!これから後一週間死ぬ気で勉強する他に道はないと思っています。もし駄目でも後悔だけはしないようにしたいと思います
忙しい中質問に答えてくださり本当に有難うございました。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/19(木) ]
無事合格することができました!ありがとうございました
塾講師@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
おめでとうございます
よかったね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
コロナ禍学校大変だけど頑張りましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/08(土) ]
後期選抜まであと1ヶ月くらいになりました。自分は蟻ケ崎志望です。5回の総合テストの平均が370点くらいです。内申が34です。正直不安しかないです。内申が34だと本番は何点くらいなのでしょうか?また、この1ヶ月は何をするべきでしょうか?
塩中は寒い@在校生 [ 2020/02/10(月) ]
私は去年内申35、本番375で受かりました。去年の合格最低点は315点ぐらいなので、370点取ってれば全然大丈夫ですよ!
この1ヶ月は
・とにかく体調に気をつける(当日インフルは地獄です)
・5教科の過去問を3年分はやりこむ(問題の出方の雰囲気がわかります)
・今370点取れてるなら無理に新しいことをしなくてもよいので、その点数を保つ勉強(教科書の用語を見返す、今までの総合テストとかをやり直す、など)をすればいいと思います!
今は不安でいっぱいかもしれませんが、数ヶ月後の蟻高での楽しい生活をイメージして、最後まで頑張って下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/15(土) ]
ありがとうございます!あと1ヶ月死ぬ気で勉強頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/19(日) ]
蟻ケ崎高校を受けようと思っています。1月の第5回総合テストでは、点数377点、評定は34です。縣を受けようと思っていたのですが、無理だと思い蟻ケ崎にしました。このぐらいでは蟻ケ崎も厳しいでしょうか?
通りすがり@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
大丈夫ですよ(^-^)頑張ってください(^-^)。
学校の先生と相談して縣でも大丈夫だと思いますよ。まだ試験まで1ヶ月以上ありますから!
これからの集中力でまだまだ点数のびますよ!頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/26(日) ]
ありがとうございます。あと1ヶ月死ぬ気で頑張ります!
通りすがり@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
ご自身のどこか弱くて点数が足りてないのかしっかり確認して、知識が足りてないのか演習が不足なのか足りない所を補っていけば大丈夫です(^-^)。
さくら咲く!応援してます(^-^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/17(金) ]
蟻ケ崎志望です。
1月のテストが320で、
内申が、33です。
このくらいの点数で、蟻ケ崎志望の人が、
他にいません。
諦めたほうがいいでしょうか。
友達が、蟻ケ崎は、総合テストの平均プラス100点とれてないと、厳しいと言っていたのですが、本当なんでしょうか。
返答よろしくお願いします。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
返信ありがとうございます。
イメージトレーニング、すごく大事ですね。
全然考えてなかったので、今聞けてほんとに良かったです。自分で教科別によく考えておこうと思います。
どの教科も、単元を絞って勉強しろと言われたのですが、理科などは、去年の問題を見ても、各分野から、
すごくバランスよく出ていて、
どのように絞って勉強すればいいのかよくわからないです。
返信よろしくお願いします。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
理科を分野別に攻略していくという場合、2つの考え方があると思います。
一つは物理・化学・生物・地学という4分野の中をさらに細かく単元に分けて縦割りで攻略していく方法。二つ目はある程度学習が進んだら4分野横断的に、問題の形式に分けて攻略していく方法です。縦割りの方はだいぶやりこんだと思いますので、二つ目の方にちょっと目を向けてください。

問題の形式は理科ではまず「知識」を問う問題、「説明や記述」の問題。「計算」の問題。そして「作図やグラフ」の問題。こちらも4分野くらいに分けられます。
平成31年理科の入試問題を例にとりますと、「計算」が14点分(化学5点地学6点物理3点)。「説明・記述」が9点分(生物6点物理3点)。「作図・グラフ」が7点(化学4点物理3点)。
残りは「知識」を問う問題です。知識問題だけで70点ありますから、教科書・参考書・問題集を完璧にやっていれば60点以上は行けますが、蟻ケ崎以上の学校を目指すなら、その他の問題分野でも半分くらいは欲しいところです。

光の作図は去年でてしまったので、今年は作図はないと思います。グラフの完成は縦軸横軸の内容を間違えなければ表を写していくだけなのでそんなに苦労はありません。
計算問題をどうするかですが。。。
一昔前は、物理分野の計算が難しく、特に電流・発熱量が出ると理科の平均が平年より10点くらい下がったものです。
最近は物理に計算の偏りをつくらず、地学などにも計算問題を散らすと同時にレベルを下げて出題しているのがわかります。その分、グラフを見て考えるとか、実験を重視するとか、よく考えないと解答できない問題が増えています。

ですから計算問題は、必要な公式を覚える程度でも結構役に立つと思います。
今年は、湿度、圧力、電流関係の出題が予想されていますから、基本の計算式くらいは覚えたらいいと思います。

もし計算が苦手であれば、知識と記述の問題に特化し精度を上げていく方法もあります。
生物は計算がないかわりに記述があると思われるので、それを想定した問題を自分でつくってみるのもよいかと思います。
消化や循環など体の問題がしばらく出されていませんが、今年怪しい単元で試してみるのもよいかと思います。
よい問題ができたら私にも教えてください。

内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
ありがとうございます。
理科、湿度、圧力や電流に絞って勉強したいと思います。

先程、学校で配られた、チェックアンドゴールという、模試のようなものを解きました。
全部完答として、英語の長文は、点数に入れずに採点したところ、318点でした。
数学がかなり数をこなして頑張ったのにすごく低くて、
国語の古文のところも低かったです。
古文は、毎回当たり外れが激しく、点数が安定しません。基本のところはあまり落とすことがないのですが、内容理解があまりできません。
以前、集中的にやったのですが、あまり変わらなくて。今やってもそのまま出るわけじゃないし、無駄になってしまうような気がします。
全教科、時間配分にも気をつけたつもりですが、
ぼんミスがあります。
ぼんミスってどうしたら、減りますか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
勉強しても点数上がらなくて、
やっても無駄なんじゃないかってすごくおもいます。
今、やらなきゃいけないことが多すぎてどうすればいいのかわからないです。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
今やるべきことの順序をまず考えましょう。
とにかく一週間しかありませんので、解答順序を確かめたり、見直し方法を考えたりしておくことが第一です。凡ミスが多い場合は、見直し時間や回数を増やすしかないと思いますが、教科によってそのタイミングもちがいます。まとめて見直すか、小問ごとにやった方がよいか、試す時間はまだ残されています。

なぜこんな準備をするのかわかりますか?
それは点数を上げるためではなく、今の実力を最大限に発揮して結果を「維持」するためです。
点数なんか簡単に上がるわけがないですよ^^)

受験に失敗するのはもともと実力がないか、実力が出し切れないのが原因です。

倍率みましたね^^)
質問者さんの実力で十分行けますよ。自信を持ってください。

どうしていいかわからなくなったら、とにかく基本に戻ることです。上でも言ったように、基本問題、知識だけで解ける問題が7割以上あります。今知っていることを鮮明にするだけでいいんです。新しいことをやろうとしたり、新しいことを覚えようとすると焦りだけがつのりノイローゼになっちゃいますよ。
やるだけのことはやってきたじゃないですか。
もうこれ以上点数上げようなんて考えないでください。
今持っているものを全力で守りましょう。
攻めるのではなく、一生懸命に守りましょう。

焦りで潰されそうになるなら、一週間後の自分を信じて、3日4日ごろごろしていても構いません。
塾講師@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
あれっ?今読み直して思ったのですが、長文の点入れずに318点って全然悪くないじゃないですか!

心配しすぎですよ〜〜 ^^/
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/06(金) ]
ほんとにありがとうございます。
受験当日まで、できることをやって、
頑張りたいとおもいます。
回答を読んでから、少し楽になりました。

すいません、、、。
模試のようなものの点数、
英語の長文入れずに、とかいたのですが、
英作文の間違いでした、、、。
英作文苦手なので、点数318からあまり変わらなそうです、、、。😱
塾講師@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
よかった〜元気だしてね。
しっかり確認を行ったあとは、試験まで気楽に過ごしてください。

最後はやっぱり健康状態とメンタルが大事ですからね。

実際、試験を楽しむくらい余裕のあった方が頭が回転するんですよ。スポーツ選手がオリンピックのような緊張する大きな大会で「楽しんで試合できました」みたいなことをよく言いますよね。あれはハッタリも一部あると思いますが、「普段通り」が能力のMAX状態だとよく知っているからだと思います。

まあ〜試験を楽しめって言われても・・ちょっとちょっとちょっと、ですけどね・・^^;

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/13(金) ]
蟻ヶ崎を受けようと思うのですが、9教科の評定が30では無理でしょうか?ちなみに総合テストの平均は350ぐらいで、信学会の模試ではB判定です。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/15(日) ]
テスト350なら何とか行けると思う
sasaki@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
350あるのはいいけど、評定が少ないかもね。でも点を伸ばしてA判定でたらいけるかもね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
総合テスト6回の平均が347点内申30です。厳しいでしょうか?
かい@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
内心が少し低いかもしれません。でも点を伸ばせば行けると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/25(水) ]
ありがとうございます。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/29(金) ]
総合テスト4回の平均が306点で、最近のテストの結果が最高で330点でした。内申は30くらいだと思います。併願は母に反対されています。蟻ケ崎厳しいですよね…。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/15(日) ]
4回の平均で330〜350は行って欲しい。
内申が40弱あるならともかく、30なら僅かな運にかけるしかない...
併願禁止なら見直すかなぁ
きーと@在校生 [ 2020/02/19(水) ]
少し厳しいかもしれないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/21(木) ]
題4回総合テストの点数が287点、順位は39位でした。
やはり蟻ヶ崎は厳しいですかね、、、
内緒さん@在校生 [ 2019/11/24(日) ]
今年の入試のボーダーは340位だったと思うので、それぐらいは取れてないと厳しいですかね、内申にもよりますが
でもまだ諦めない方が絶対いいです!
頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本蟻ヶ崎高校の情報
名称 松本蟻ヶ崎
かな まつもとありがさき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 390-8605
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎1-1-54
最寄駅 0.5km 北松本駅 / 大糸線
1.1km 松本駅 / 上高地線
1.3km 松本駅 / 篠ノ井線
電話 0263-32-0005
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved