教えて!松本県ヶ丘高校 (掲示板)
「推薦」の検索結果:37件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
匿名@在校生 [ 2023/04/01(土) ]
縣陵で早慶、MARCHの指定校推薦を貰うには内申点はどのくらい必要ですか?
あ@在校生 [ 2023/04/03(月) ]
4.9くらいじゃね?笑
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/16(日) ]
早慶4.5マーチ4.3ぐらいかな?
学部によって違うから一概には言えないけど
あ@在校生 [ 2023/05/04(木) ]
甘えずに一般でいきましょうよ
行った先でバカバレないように、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/22(日) ]
指定校の早慶の枠って文理それぞれいくつくらい毎年貰えるか分かりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/09(木) ]
確かそれぞれ一枠ずつだったかと。年によっても違いますので早めに先生に確認しておくことをおすすめします。昨年は、どちらか(たしか早稲田?)がなかったきがします。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/21(火) ]
早稲田文系1枠以外は無いはず
一般に早慶は地方高校に殆ど推薦枠出してません
特に慶応文系推薦は数3が履修済が要件だから無理ゲー
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/21(木) ]
文系が数三を終えておく必要があるというのはどこの情報でしょうか?多少調べてみたのですがそういった条件があるというのが見つからなかったです。
また、もし推薦の来ている具体的な学部学科がわかるようでしたらどなたか教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
県陵生じゃありませんけど、早慶文系で数3必須ってことはないですよー1A2Bがまともにできれば大丈夫
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
県ってピアスダメだと思うんですけど、空いてる人や透ピもいないんですか??
入学予定の人で空いちゃってる人とかいません?
やあ@在校生 [ 2022/03/23(水) ]
ピアス開いてるくらいで生徒指導されることは稀です。ただ、ピアスや染髪は校則違反なので生活態度が悪いと見なされ、大学の推薦をもらえなくなります。一般入試を受けるなら何も問題ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
優柔不断@中学生 [ 2022/02/14(月) ]
もうすぐ後期選抜申込開始なのにまだ県が丘か蟻ケ崎か悩んでいます。

内申36
信学会模試:県が丘で真ん中よりちょっと下の順位
偏差値55.8
蟻ケ崎はAまたはB判定
県が丘はC判定
英検準2級とコンクールなどで入賞

私のような方で合格できた方いますか?
また、悩んだけど挑戦して合格しできた方はどれぐらいの点数と内申とってましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/16(水) ]
県ヶ丘生です。私は去年ほとんどの模試でC判定、2月の直前の模試でA判定を出して本番390点、内申は32で合格しました。今でこそ学年順位は真ん中辺りですが合格時点ではかなり下の方だったと思います。あなたは私よりも内申が高いですし、英検準2級という事は本番でも英語は85点以上は取れるでしょう。3級の私ですら取れたのですから。長くなりましたが、今のあなたは県ヶ丘に合格する可能性は全然あると思います。滑り止めの私立があるようでしたら受けてみてはいかがでしょうか。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
今年は倍率も高くなりそうだから内申から見てしっかり当日点数をとれないと厳しいと思うな。推薦入試ではないのだからコンクールで賞を取ったとか英検準二級あるとかはあまり関係ないからいかに当日点数を取れるかですよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
ありがとうございます。
毎日何時間も勉強しても全然成績が上がっていかず、つらくていつもギリギリのところで悩んで挫けそうになってました。
内緒さんの言葉に励まされて涙が出ます!
最後の総合テストではいつもより3時間増やして10時間勉強をしたら395点取れました!本番ではないので油断はできないけど、ラスト数週間しっかり頑張っていきます!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
アドバイスありがとうございます。
一生懸命何時間も机に向かって頑張ってきてもなかなか伸びずどうにかなりそうでしたが、みなさんに背中おされました、
色々悩んで合格できるかもしれない高校にいくのではなく、無理かもしれないけど、行きたいと思う高校にチャレンジすることにします。
悔いなくしっかり点数とれるように最後まで頑張ります!
優柔不断@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
内緒さん@在校生さん
内緒さん@一般人さん

こういうのに慣れてなくてお返事が変になってしまってすみません!
上二つお二人へのお返事です
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/29(水) ]
縣か蟻で迷っています
縣はながもし、信学会ともにB判定
内申は低く32です
蟻ヶ崎はながもし、信学会ともにA判定
学校のテストは360から70あたりです
アドバイスお願いします
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/07(金) ]
返信ありがとうございます
全て読ませて頂きました
指定校推薦の仕組みについて詳しく教えてください
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/08(土) ]
指定校推薦とは私立大学のみにある制度で、大学側から高校に募集枠を設けるというものです。高校側はその大学に行きたい人を校内で募集して、行きたい人がいればほぼ100%その大学へ行けるというものです。信大は国立大学なので指定校推薦はありません。おそらく現蟻校生の方が言っていたのは公募推薦のことだと思います。公募推薦は高校の前期入試みたいなものです。ただ、公募推薦にはたいてい一つの高校で出願できる人数が決まっていたりするので、成績順に出願できる枠が決まっていきます。
ちなみに蟻ヶ崎さんと、縣陵では指定校でいける大学の枠も異なっています。
信大卒@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
国立には指定校推薦はありません。
地元枠はありますが、若干名です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/13(木) ]
指定校推薦の仕組み詳しく教えてくださりありがとうございます
これから慎重に高校選びをしたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
指定校は公立大学ならありますよ!
都立や横市とか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/28(金) ]
色々返信ありがとございます
今年の倍率はすごく高そうなので蟻ヶ崎を受ける予定です
推薦取れるよう頑張ります
縣陵生@在校生 [ 2022/01/30(日) ]
僅差で縣陵の方が厳しいかなと思います。でも、どちらも特色ある行事がたくさんあるので、楽しそうな方を選んだ方がいいと思います!!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
都立大学や横市の指定校推薦は地域限定なので長野県の高校は枠がないですよ。
長野県の国公立大学は現状指定校推薦ないですね。
公募推薦目指すならば私立高校の方が評定取りやすく、試験へのサポート体制は厚いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
県志望の3年です
評定が32くらい総合テストは360点くらい
なが模試ではB判定とC判定を行ったり来たりしています。本番何点くらい取れば受かりそうですか?
今すごい心配です。
がんばれ@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
本番の難易度は年によってかなりばらつきがあるので一概には云えませんけど、380点くらいが平均じゃないですかねー。
たぶんあなたは合格射程圏内にはいますよ。評定がやや低めなので少し危ない気もしますが、あと1ヶ月追い込めば(本気の本気で頑張るんだぞ)どうにかなるんじゃないでしょうか
入試で人生全てが決まるわけじゃないので、気楽に行きましょう
縣陵落ちたら私立行けば良いんです、私立に行った友だちの話聞くと、私立も悪くなさそうですよ。大学の推薦枠は県立より私立のほうがたくさんありますし。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/29(金) ]
わざわざありがとうございます!
本気で頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
信大医学部看護学科に行くのなら、県高校と深志高校どちらが、有利またはよいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/24(月) ]
高校で有利不利は無いんじゃないかな。
学校の成績だけで行くなら、県でしょ
地底人@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
推薦でいきたいなら県ヶ丘高校のほうが有利です。
推薦は学校内の順位で決まるので、トップ層が東大圏内の深志よりも県ヶ丘の方が学校内で相対的に順位を上げやすいです。(その理論で行くと、さらにレベルを下げたほうが推薦は取りやすい。でもレベルを下げすぎるとまともな友達ができなかったりして別の問題が生じる。)
一般入試でいくならどっちでも同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/07/07(火) ]
縣には、信大医学部看護学科の推薦はありますか?
他の国立医学部看護学科の推薦はありますか?
塾講師@一般人 [ 2020/07/07(火) ]
国公立の公募推薦には評点などの基準を満たせば誰でも応募できます。
指定校があるのは私立大学だけですのでお間違いなく。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
そもそも医学部の中に看護科あるの変じゃないの?
昔みたいに外付けの専門学校扱いでいいのにね
医学部だって?すごいなー!えっ看護なの?なあんだ⤵
深志や県から看護って、よく考えなよ
通りすがりですが@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
国立医学部の看護学科、なめてもらっちゃ困ります。
ちなみに京都大学医学部にもありますけど、偏差値でいえば名古屋大学上位レベル(医学部医学科除く)です。
質問者さんは当然ご存じでしょうが2年制の専門学校は准看護師までなので得られる資格が違います。

実際この松本界隈で国立大学行ける公立高校は蟻、県、深志なのだからしごくまっとうな希望コースだと思います。

推薦についてですが、大学の入試要項を確認しましょう。内申4.0以上+各高校1名のみ+小論・面接・センター(旧)等で倍率5倍程度です。かなりざっくりですが。
ちなみに@在校生 [ 2020/09/26(土) ]
県ヶ丘から医学部医学科へ進学する人は5年に1人くらいの割合でしかいません。というわけなので、県ヶ丘から看護科を目指すのは何も間違っていない普通の判断です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ちい@保護者 [ 2020/06/29(月) ]
大学の指定校推薦がどのくらいあるかご存じの方はいらっしゃいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/11(土) ]
枠は少ないですが、早慶で4人(?)くらい
GMARCHは20名くらい?中央大の文系が多かったような気がします。日東駒専はかなりあったはずです。
ただし、自分の行きたい学部学科があるかどうか、あったとしても必要な教科を履修しているか、評定平均を満たしているか、など上位の大学ほど条件が厳しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
深志の定員が減りましたが、今年の倍率はどうなると思いますか?
内申点35、平均点+130なら合格できるでしょうか?
塾講師@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
今年の競争率を推定してみます。
まず全体の状況分析ですが・・・

第四通学区後期試験の定員と志願者の推移です。

平成30年、定員2447人に対して志願者は2554人、平均競争率1.04倍です。
平成31年、定員2380人、志願者2436人、競争率1.02倍です。
今年は後期定員2230人予定ですが、毎年前期の定員割れ分が後期定員にプラスされます。30年31年は20人前後プラスになりましたので、後期直前の定員を2250人としてみます。競争率1.01倍なら志願者2272人、1.02倍なら2295人、1.03倍なら2317人、1.04倍なら2340人です。

平成31年の後期志願者は2436人ですが、これは全中3生4452人の54.7%になります。調査年度は一昨年のものですが、令和2年の全中3生は4246人となっています。前年と同じく全体の54.7%が後期試験を受けると仮定しますと、2322人となり、先ほど推定した全体の競争率1.03倍に近似しますので、今年の志願者数を2320人くらいに想定してみます。

深志定員280人はこの2320人の12.0%、縣定員320人との合計600人の割合は25.8%となります。
昨年、同じ時期の割合は深志定員が13.1%、縣定員との合計は26.2%です。
それぞれ1%に満たない変動で、深志の定員減による競争率への影響はほとんど考慮しなくてよい程度と考えられます。それでも深志で十数人程度、倍率数%程度増えるかもしれません。そうなれば、縣の上位で受かるかもしれない人たちがいなくなる分、縣の中位以上の受験生にとってはむしろ有利となります。

さて、個別の状況の状況ですが・・
縣の最終倍率の推移は以下のようになります。

平成19年(1.27倍) 20年(1.30) 21年(1.38) 22年(1.07) 23年(1.20) 24年(1.19) 25年(1.17) 26年(1.16) 27年(1.05) 28年(1.13) 29年(1.28) 30年(1.05) 31年(1.20)

倍率の上がりすぎた年の次の年は反動で低倍率になっているように見えますが、概ね1.15〜1.2倍程度で推移しています。今年もこの範囲で変動しそうな感じを受けますね。

次に、各年度ごとに10月ごろの志望調査から3月の最終倍率時の志願者数までを列挙してみます。

年度(普通科定員) 第一回志望調査→第二回志望調査→願書締め切り時→志望変更後(最終倍率)
平成28年(280人) 558人 456人 353人 316人
平成29年(280人) 568人 460人 380人 357人
平成30年(240人) 483人 342人 266人 252人
平成31年(240人) 514人 391人 298人 287人
令和2年(240人) 449人 355人 ? ?

ほぼ毎年一回目と二回目の間、二回目と願書締め切り日の間で80人から100人ずつ減っています。これは、私立に推薦や単願で受かって減る分と、英語科や探求科に前期で受かって人数が減ることによります。

今年もこの法則通りなら、最終的な志願者は230〜240程度ということになります。
最終倍率は0.95倍から1.00倍です。
いくらなんでも縣が定員割れギリギリなんて・・・
それでも意外な低倍率になるかもしれません。
1.05くらいはあるかもしれませんね。

内緒さん@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
ご丁寧にありがとうございます。
さほど倍率は変わらないようで安心しました。
後期入試まで1ヶ月を切りましたが気を抜かず頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本県ヶ丘高校の情報
名称 松本県ヶ丘
かな まつもとあがたがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 390-8543
住所 長野県 松本市 県2-1-1
最寄駅 1.8km 松本駅 / 大糸線
1.8km 松本駅 / 篠ノ井線
1.9km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-32-1142
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved