教えて!浜松市立高校 (掲示板)
「友達」の検索結果:228件 / ページ数:23
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
吹奏楽部の部活終了時間は何時でしょうか?
また、保護者の送迎などの頻度が多いですか?
一般人@一般人 [ 2019/09/28(土) ]
平日の部活終了時間は19:00です。土日は半日だったり1日練習の時も17:00~18:00くらいには終わります。平日は月曜日は基本休みです。保護者の送迎に関してはとても少ないと思います。夜間練習の時や合宿の帰りのみ迎えを頼む部員が多いです。私個人の意見としては、全国の吹奏楽部の中ではとてもホワイトな活動をしているように見えるので安心して大丈夫かと!
匿名@一般人 [ 2019/09/28(土) ]
平日は19:00まで、土日は基本17:00~18:00までです。ただ大会や演奏会の前となると18:00を過ぎてしまうこともあります。保護者の送迎に関しては少ないと思います。学校での練習が基本的な上、夜遅くなることがあまりないため多くの部員は自転車やバスなどで帰宅しています。送迎を必要とする時を上げるとすれば、大会の日や合宿の帰り、夜間練習のあとくらいです。吹奏楽部は月曜日は基本休みで、土曜日も半日練習の日が多いです。テスト週間も1週間まるまる休みになるので、勉強との両立もできてとてもいい部活だと思います。また、保護者会が無いので、保護者の方としてはミーティングに参加するなどの面倒事がなくてとても楽だと思います!
ある人@在校生 [ 2019/11/07(木) ]
基本月曜休みて‥
吹部の友達全然忙しそうですよ
でもたのしそう
匿名@在校生 [ 2019/11/12(火) ]
今はマーチングの全国大会や多くの地域のイベントに向けての練習で忙しい時期らしいから休みが少なくなるのは仕方ないんじゃない?
去年と比べたら休み増えてる気がするけどなぁ
それに、毎日、朝練7:00からやってる部活とかと比べたらしんどくは無いと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/08/15(木) ]
これは質問ではありません!
受験する皆に向けて言ってます!
正直、内申は38あれば十分です。
内申38なら本番点170点以上を確実にとれれば、絶対受かります。(面接でやらかさない限り)
内申は40欲しい とか言われてますが、あったほうがいい、というだけで、必ず必要ななわけではありません。僕の友達は、内申38、本番点168で受かりました。面接もBです。あの例年より簡単だったあの入試で168程度で受かるのです。無理に心配する必要はないです、もし内申が38なくても、37あれば受けるべきです。37なら本番点180くらいで受かります。友達が37、182で受かりました。36はやめたほうがいいです、まず36で受ける人はいません。200くらいとれるなら受かります。(私は内申40本番点215でした、なんで北高受けなかったんだろう)あと正直、真面目にレベルの高い国公立にいきたいなら市立にくるべきではありません。非常に高校生活は楽しいですが、勉強に対するやる気が酷いです。私は特進クラスにいるのでまだ周りの環境には恵まれてますが、普通クラスは酷いとよく話を聞きます。北高に受かる実力があるなら、北高へ行きましょう。そのほうが絶対いいです。受験生の皆さん、頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2019/08/16(金) ]
今年の3月の受験は倍率も低く、少しレベルが下がったかもしれませんね。
市立はそこそこの大学に現役で進学する人が多いと思います。
難関大学を目指す人にはお勧めしません。
市立の特進より北高の方が良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/19(月) ]
高校なんて結局予備校頼りなんだからどこに行っても一緒。本人の根気と親の金次第。一教科に5万払って予備校行ってる子が学年上位ってだけ。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/19(月) ]
個人の考えを述べるのは自由ですが、中学生が読んで参考にするので極論はどうでしょうか?
難関大へ行く人は予備校だのみでは全然ないです。
どの高校に行っても同じであるはずありません。
予備校に行く経済力があることと学力はほぼ関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
圧力をかけられるほど上位の層は増えます。北高の学生の方が市立よりも圧力をかけられているため(難しい実テの実施や赤チャートの使用など)難関大学に行きやすくなると思います。
塾なしで旧帝大に現役合格している市立生もちゃんといます。それは自分で自分に圧力をかけている子です。
なな@在校生 [ 2019/09/07(土) ]
私は入試本番のテストでこけて、特進に入れませんでした。ですが、学習環境には恵まれています。私のクラスには毎回定期テストで総合順位1桁を取る人が必ず一人はいます。私自身も模試英語で学年1桁に入りました。特進はただの肩書きです。どの高校に行こうが結局は自分の努力次第です。北高の進学実績が高いのは努力できる人が集まっているからです。どんなに環境が良くても、努力しないと、落ちこぼれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/07/01(月) ]
ルービックキューブ同好会作ろうと思ってるんですが、興味ある人いますかね?
揃えられなくても、できるようになりたい人なら大歓迎です。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
文化祭のときに知ったんですが、浜松でルービックキューブのイベントが毎月開催されているみたいです。
そちらに参加してみたらルービックキューブが趣味の市立生や他の高校生が見つけるかもしれませんよ。

https://atnd.org/events/107146
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/05(金) ]
そうなんですね!情報ありがとうございます!
友達誘って参加してみます!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/30(日) ]
市立の吹奏楽部にすごく興味があります!!
なので市立を受験して吹奏楽部に入りたいと思っています
2つの部活がひとつになってたった1年で夏の大会もマーチングの大会も東海大会に出ていて本当にすごいと思います
他にも市立の吹奏楽部のいい所があったら教えて欲しいです!!!
内緒さん@在校生 [ 2019/06/30(日) ]
テスト1週間前からしっかり休みがあることですかね、勉強との両立は容易です。実際,吹部で良い成績を取っている人はたくさんいます。ただ、ここ1,2年他の部活と比べて実績は残せていないように感じます。全国大会に行きたいのなら、ほかの強豪校に行くべきだと思います。でも、浜市の吹部はすごく楽しく活動しているよ!浜市に入るのはまあまあ大変だから、これから、勉強がんばってね!
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
3年になって夏で引退するならいいけど、なんだかんだ言って秋の定演まで引っ張ろうとする。定演後までやってた子の方が結果良い大学に行ってます!とか何とか説明会で親まで説得されてね…
それでもやめる決断をする子もいるし、続けた子もいる。

その結果はセンターずたぼろで、希望の大学には行けなかったって話し。
それはうちの娘と娘の友達の話しなんだけどね。
内緒@一般人 [ 2019/07/27(土) ]
上のかた、市立の定演は4月、5月ごろですし、夏までには引退しています。周りの部活よりも早めに引退できるため、勉強の両立もできます。ただ、残りたいという希望があれば、延長して、まだ、部活ができるそうです
中学生@保護者 [ 2019/07/27(土) ]
実際3年生の引退はいつなのでしょうか?
夏の大会は3年生の希望者のみで、1・2年生メインで出場するのですか?
大学受験を控えているので夏まで部活となると、親としては入部を考えてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
秋にアクトで開催していたのは定演ではないのですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/08/02(金) ]
基本的に3年生の引退は5月上旬の定期演奏会です。ですが、希望すれば残ることも可能です。今年は中日吹に5名の3年生が残ってくださいました。また、引退後の野球応援の参加も可能ですよ。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
内緒さん@在校生 [ 2019/08/02(金) ]
追伸
コンクールのメインメンバーは1、2年生ですよ。また、浜市は人数の許す限りコンクールに出場させる方針なので、初心者でもコンクールメンバーになりやすいです。今年の1、2年生はちょうど55人なので全員コンクールに出場出来ます。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/14(水) ]
みな協調性があるので人間関係のこじれとかは無いです。居心地は良いと思いますよ。また、1日の練習時間も長いわけではなく、続けやすいところも自分が入部して思ったところです。
ら@関係者 [ 2019/08/24(土) ]
浜市は秋には大きな定期演奏会のようなものは開いてないと思いますが、、、。
秋の定期演奏会だったら聖星高校が毎年オータムコンサートを開いています。そちらとの勘違いではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@中学生 [ 2019/05/25(土) ]
中学生です。市立に入りたくて頑張っています。高校生になったら、マネージャーをやりたいと憧れています。
陸上部のマネージャーがいいなぁと思っていますが、陸上部のマネージャーはどんな感じですか?大変ですか?陸上部は強いし、大会も多く、練習場所も学校だけではないですよね?
陸上部マネージャーについて教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/03(月) ]
私は陸上部のマネージャーではないのでくわしくは分かりませんが、、
友達に聞いた話で説明しますね
基本的に休みは日曜日で、土曜日も午前練なので比較的休みは多いと思います
平日練習は、月、水、金が四ツ池で、火、木が学校で練習だったと思います
四ツ池へはマイクロバスで移動できます(もちろんチャリでも◎
部活終了時間は大体7時くらいだったと思います
マネージャーの人たちも優しくて人がいい人ばかりなので入って損はないと思います
市立の陸上部は強いので、色々大変なことは多いとは思いますが、それ以上にやりがいはあるとおもいます
説明が不十分で申し訳ないです
受験勉強、がんばってくださいね!
市立で待ってます!
内緒さん@一般人 [ 2019/06/05(水) ]
ありがとうございます!参考になりました。春に念願叶うように頑張ります!
卒業生です@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
浜松市立高校卒業生で、陸上部に所属してました。木曜日は弱練習という形を取っていて、1時間もかかりませんでした。やはり、進学校ですので、勉強する時間を確保するために7時よりも遅くに終わるということは絶対にありませんでした。そのため、陸上部は成績優秀者が多かったです。上記の説明の通りですが追加で説明させていただきました。
春からTUFS@卒業生 [ 2019/08/07(水) ]
浜市の陸上部のマネージャーだったものです
マネージャーは普段はタイムを計って記録したり、中長距離選手の給水ボトルを渡したりその他諸々のサポートをしています。仕事は1から先輩が丁寧に教えてくれるし、選手や顧問の先生方も良い人でマネージャーを大事にしてくれるし、やりがいがとってもあります
一緒に練習をして、頑張ってきた選手たちが大会で活躍する姿を見るときや選手と一緒に成長を分かち合うときが、マネージャーとして1番楽しく、やりがいを感じる瞬間です
マネージャー同士も仲が良く、マネージャー会をすることもあるし、大会や練習場所の競技場で他校の人たちと関わる機会も多いので友達も出来ます
陸部は実質週5.5のホワイトな部活で自分の時間もちゃんととれるし、人として成長できる場所でもあると思います
浜市に入ったらぜひ一度練習、大会ともに見学してみてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/19(日) ]
今年の一年生の雰囲気とかどうですか?

成績の悪い友達を、馬鹿にするような風潮はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/05/21(火) ]
1年生です!市立は性格が良い生徒が多いです!
もちろん、はしゃいだりする人もおとなしい人もいますが、それはどの高校も同じことだと思います。成績が悪い人をバカにするような人は多分いませんが、自分から「ヤバい!勉強してない!」と言いまくりながら頭か良い人がたくさんいます。わからないところはお互いに教え合うことができるのが市立のいいところだと私は思います!
雰囲気は最高に良いです!
内緒さん@在校生 [ 2019/05/21(火) ]
一年です。
私はあまり頭が良くはありませんが、勉強を教えてくれる友達がたくさんいます!本当です!しかも分かりやすいです!良い友達がたくさん出来ました。今まで勉強を頑張ってきた人たちばかりだから、馬鹿にする人はいないと思います。クラスはとても雰囲気が良く毎日が楽しいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/21(火) ]
同じく1年です!クラスの雰囲気は微妙ですね…
優しい人も多いですが、人によって態度を変える人も多いです
質問した人@中学生 [ 2019/05/23(木) ]
ありがとうございました。

クラスによっても人によっても違うんですかね。

でも、安心しました。
合格できるように頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
ネットの意見は当てにならないとは言わないが、ネットの意見だけを当てにしてはいけません。文化祭に行ったり、先輩の意見を聞くなど色々な角度から情報を集めて判断しましょう。他校と比較すれば、雰囲気の違いも分かりやすくなると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/10(水) ]
市立に4月から入学しました。新しい友達は出来たけど、、、
同じ中学から市立入った人があまりいないので心細いです。
悲しくて中学に戻りたいです。このような思いをした先輩はいらっしゃるでしょうか?また、これから友達は本当にできるのでしょうか?部活が始まれば、友達増えますかね?バカバカしい質問でごめんなさい。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/12(金) ]
きっとみんな同じ不安を抱えています…
私も1年の時同じクラスに同中の人がいなくてとても心細かったです。でもこれから部活に入ることになったり、萌葱祭の準備も始まってきてクラスの人と話す機会も多くなるので絶対友達も出来ると思いますよ!特に部活の友達というのは本当に大切で、学年上がってからのクラスでは最初に同じ部活の人でグループが形成されますからね…
友達関係が不安なら生徒同士の関わりが乏しい週一部活は遠慮した方がいいかもしれませんね!(私の見解ですが!)
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/13(土) ]
ありがとうございます!
一緒にお弁当を食べる友達が出来ました!
市立は優しい人が多いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/09(火) ]
漠然とした質問で申し訳ないのですが、ダンス部の先輩と後輩の上下関係はどんな感じですか?また、活動頻度はどのくらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/29(金) ]
先輩厳しくて挨拶とか練習とか徹底してるけど全部ちゃんとした理由があるらしいよ。先輩もちゃんと真面目に練習してるのをよく見るかな。友達がダンス部入ってるけど先輩と駅に遊びに行ったりしてるインスタ投稿されてたから厳しいだけじゃないと思う。ほんとに楽しそうよ。
平日は朝練もやってて自主練という名の強制練習こみ6時半まで。日曜は基本オフ。テスト前はちゃんと休みある。だったと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/08(月) ]
私は今日、特進科に入れていることを期待して入学式に行ったのですが、はいれませんでした。もう、今から、差が出てしまった気がして仕方ないです。うちの学校からは、内申の高い子が入っていたのですが、当日の得点のみなのですよね?特進選考基準は。
自分に自信が持てなくなりました。
特進科でなくても、勉強面、進学面で、良いところを教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/08(月) ]
僕は内申37ですが特進に入れました。
関係はほとんどないのかなと思います
自己採点は200点前後でした
内緒さん@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
特進科に比べて自由な時間が多いということじゃないですかね。これをどう活かすかはあなた次第でしょう。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/09(火) ]
私も入学時に特進科を希望しましたが入れませんでした。ですが、2年になったら絶対理特に入るぞ!という気持ちで1年間勉強して2年時には入ることができました。その経験上質問にお答えしますが、一年時の特進と普通科はそれほど大差はない、と言ったら誤解を生みそうですが強いて挙げるとするなら学習意欲の高さくらいです。朝や昼休みなどに教科書を見ている人がいたり、勉強していても変な目で見られなかったりなど…。逆に言うと、普通科でそのような人は私を含めクラスに数人いて、変な目で見られなくもない?ということですね。たしかに普通科(私のクラス)では授業中に喋っていたり、勉強しづらかったりと正直言って学習面に関してはいいことがありませんでした。ですがその中で一年間頑張れば必ず特進には入れると思います。事実、2年時の特進のメンバーを見ると1年時の特進のメンバーは結構落ちて(希望してない人も)います。長々と書いて申し訳ないですが、まとめて答えさせていただくと、もちろん3年になれば学年全体が受験勉強を意識しますがそれまでに関して、残念ながら学習面で普通科の良いところはないということです。ですが学習面以外に関しては和気あいあいとしていてとても楽しいですよ!1年時から特進に入っていても調子乗って勉強しない人も多いので、普通科で楽しみつつ勉強し、二年生から入るというのも一つの手かもしれませんね。ただその時は楽しみすぎて市立入って満足勢にならないように……結局は個人の意識の問題なので勉強すれば入れますし、しなければ入れません。質問者さんが今後どうするかはわからませんがとにかく高校生活を充実したものにしてください。あと明日から部活動のポスターが貼られていきます。1年の某教員が学年集会で言ったかはわかりませんが市立部活動はハードすぎるので部活動選択は慎重に…長々と為にならなかったかもしれませんが質問があれば答えますよ!充実した高校生活を!
内緒さん@在校生 [ 2019/04/12(金) ]
内申関係あるっぽいですね。僕の友達僕より点数下だったのに僕は特進入らず彼ははいっています。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
わたしの周りもいました。自分より内申高く、試験点数が低い友達が特進でした…特進制度に疑問です。
トータルバランスってことなんでしょうね。
お隣の学校のように、内申45.44でも不合格が出るのとの差ですね。
無名@在校生 [ 2019/04/14(日) ]
一年二年は普通クラスで三年特進ぐらいにしないと。ずっと特進だと友達あんまり増えないからなんか虚しいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/23(土) ]
反感を買うのを承知でしつもんします。やはり、北高を受ければよかったなぁと思ってる方、どの位いますか。僕は、勇気がなく、公立に行かなければならなかったので、市立をうけました。今回の受検で、結構な点数を取れた為、なんだか、自分より下の成績だった子が北高に合格してるのを目にして、モヤモヤしています。こんな気持ちも、数ヶ月経てばなくなるのでしょうか。人生は高校ではないのとはわかっています。が、春課題もなんとなく、やる気が起きません。先輩方、新入生の方、そんな気持ちの方いませんか。どうやって切り替えましたか。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/23(土) ]
私も全く同じ状況で同じ後悔をしています。
市立は受験には向かないという評判も聞くことが多くモヤモヤが消えません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/23(土) ]
市立はそもそも難関大学に積極的に行かせようという指導はあまりしていないし、生徒もどこでもいいから現役で、という志向の人が多かった感じです。実際に進学実績はお世辞にもいいとは言えないです。東大京大なんてここ数年現役で行った人がいない時点でお隣の高校との差は歴然でしょう。というか先生方もお隣が県のトップ校だと認めていますしね。もちろん市立にも北高上中位層に匹敵する人はいるとは思いますけど。旧帝大(特に東大京大)や一橋大、東工大、神戸大などの難関大学を目指すのなら、1年のころから毎日こつこつ勉強しないと結構厳しいと思います。(市立には北高にいる天才型の人はほとんどいないから)
市立は大学受験に関してははっきり言ってレベルは高くないですが、真面目でいい人たちが多く、施設も綺麗な素晴らしい高校なので、質問者様が悔いのないよう3年間を過ごされることを期待しています。長文失礼しました。
他校関係者@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
センター試験までに試験範囲の授業が終わらない科目あると聞きました。
「そんなの自分で勉強するんだよ」言い放つ在校生・卒業生もいました。わざわざそんな高校を選ばなくて良かった。

まあ受験だけが全てではないけれど、市立は優秀な人材を集めているだけに残念ですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/24(日) ]
私も質問者さんと同じような気持ちを抱えたまま市立に入学しました。北高のほうがよかったじゃん、と。ですがいつまでも悔やんでばかりではせっかくの三年間が勿体ないと思ったので市立でトップを目指して頑張ろうと気持ちを切り替えました。実際、市立にも北高レベルの子はいます。特に特進クラスに入ると周りの子からたくさん刺激をもらえます。ですが正直勉強は学校次第ではなく自分次第です。質問者さんが努力すればいいのです、
私は与えられた環境を目いっぱい楽しもう、と思うようにしてからモヤモヤがすっかりなくなりました。今は市立に来てよかったと思ってます。楽しい行事もいっぱいですよ!高校生活満喫してください。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/24(日) ]
僕も、今までずっと北高第一志望でした。自己採点が思ったより良くて、北高諦めなければ良かったと後悔しています。12月ぐらいから、北高の判定がどんどん悪くなって、私立に行くお金がないため市立にしました。
市立が合格となった今、うれしい気持ちもありますが、もやもやした気持ちもあります。市立ダメだった人が周りにいるので、その人の分まで頑張ろうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/24(日) ]
自分で市立と決断して、私立は絶対に回避という目的を達成したのですから、まず自分の決断を認めていいと思いますよ。
市立の進学実績は北高に及ばないものの、旧帝に進む実力者が一定数いるのも確かです。
もし北高合格レベルの実力があれば、そのままいや今以上に力を上げていけば、旧帝にも手が届くと思います。
大学こそは第1志望を受験できるようがんばってください!
陰ながら応援しています。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/29(金) ]
北は頭の良い友達も落ちました。何があるかわかりません。今思うと、磐田南が良かったと‥。県内の高校偏差値ランキングを見たことありますか?市立より上です。S予備校の資料を見ると、北の次に進学実績も良いです。願書を出した後に知ったので後悔してます。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/29(金) ]
市立より北高がいいというのが意外です。
北高生は勉強ができる。市立生は勉強とスポーツができる。
という認識でした。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/29(金) ]
私立高校に行けない学生が大学に行けるのかが疑問です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松市立高校の情報
名称 浜松市立
かな はままつしりつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-21-1
最寄駅 1.6km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.7km 八幡駅 / 鉄道線
1.8km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-453-1105
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved