教えて!松蔭高校 (掲示板)
「共通校」の検索結果:106件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/12(水) ]
皆さんの思う松蔭高校のいい所と悪い所をそれぞれ伺いたいです。出来れば、周りの方とかぶってない、たくさんの意見が聞きたいです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
↑名駅を通って通学するひとは普通地下鉄か近鉄です
内藤さん@卒業生 [ 2018/09/27(木) ]
JRは最寄りの駅はありません。

市バスがあります。
内藤さん@卒業生 [ 2018/09/27(木) ]
JRは最寄りの駅は存在しない。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/29(土) ]
>JRは最寄りの駅は存在しない。

蟹江方面から八田駅を利用してるJR民を全否定かよ
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
「(名古屋駅に向かう)JRの最寄り駅は存在しない」てことだろ
全部言わないとわからないのか
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
八田から名駅に行けるだろ。
現に稲沢や大曽根などから八田までJR1本で通学してる連中もいる。
JR沿線に住んでる奴がわざわざ名駅で近鉄やあおなみ線に乗り換えたら定期代の無駄だからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
>同調圧力が強い。
これ昭和もだぞw
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
なぜここで昭和?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/24(金) ]
一宮市の中学3年生です。
松蔭の校風がとても自分に合っていていいなと思い、真剣に受験を考えています。勉強(授業や課題)について疑問があったので質問させていただきます。
塾の先生に、名古屋の市立は一宮に比べて先生が勉強に対して手厚くなく、言い方があまり良くありませんが、放ったらかしにされると言われました。これは本当なのですか?私は高校の授業を受けたことがないためこれが本当かよく分かりません…
次に、私は誰かに勉強して!などとガツガツ言ってもらわないと、なかなか自分から勉強ができません。もちろん、松蔭入学できれば、切り替えて自分から勉強はしっかりするつもりですが…。そういう人に松蔭はおすすめできませんか?私は周りに流されやすいタイプなので、それが1番心配です。
最後に、塾に行かないと、授業はついていけないですか?3年生になったらみんな通うのでしょうか…?今の段階では、大学進学を考えています。
回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/25(土) ]
>松蔭の校風がとても自分に合っていて
って、どんな部分を指しているの?

松蔭の校風といえば普通、
-放ったらかしにされる
-誰かに勉強して!などとガツガツ言われない
-自由
だと思いますが?
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/25(土) ]
結局勉強するかしないかは自分次第なので行きたい高校に行く方が良いと思います。当たり前の話ですが、課題宿題をやらないのはもちろん授業も寝てるような人は放ったらかしにされます。(寝てても注意しない先生がほとんどです。)
授業も他の高校と比べて難しい事してる訳では無いので理系科目が苦手なのに理系に進む場合を除けばついていけると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
結局は自分次第だけど、松蔭も共通校になってから
千種瑞陵桜台落ちが凄いいっぱいきて
ほんとに私立の特進レベル。
学力が凄く上がって今の高2、高1に対しては
夏休みの課題も、勉強面も手厚くなってきてる。
だから親に松蔭は遊んじゃうからって反対される子もいると思うけど、今の松蔭はマジで文武両道になってきてるよ

だけど行事はもうめっっっちゃ派手で楽しい!!!!!
切り替えが出来る子がそろってる!!!!

内緒さん@在校生 [ 2018/08/26(日) ]
誰かに言われないとやれない、というのであれば松蔭はあまりおすすめできません。課題もほぼ出ないので家に帰ってからみんな自習や予習を自分からしています。中には予習が必要ないと言われる教科もありますが。私は放ったらかしにされるほうがよかったので自由な校風の学校を受験しました。理由は、自分の苦手なところを潰す時間が作れるからです。あれやれこれやれの学校だと自分のやりたいことが出来ませんからね。

行事は本当に楽しいです。もちろん部活もです。私は全てが充実しています。第1志望の学校には落ちましたが、松蔭に来て本当に良かったです。ぜひ松蔭の受験を考えてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/02(木) ]
高校デビューする人は、多いですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/11(土) ]
えっ、松蔭が派手好き?おとなしい人がツラそう?
それは松蔭史上最低のボーダーで入学した現3年までだから。
現3年と現2年以降では勉強に対する意識も学力もモラルも比較にならないよ。
共通校になった現2年以降は遊びと勉強の両立を心掛けた良識ある世代です。
だから松蔭を受験しようと考えてる中学生や保護者は安心して松蔭を目指して欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
学校の雰囲気が世代で変わることはないよ。
みんな同じ松蔭生です。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
同じ学校でもおもいっきり変わるよ。
わかりやすく言うなら現3年は工業科、現1、2年は特進の私立校みたいなものだからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
また出てきやがった。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
特進の私立校というのは、東邦とか市邨クラスのことですね。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/15(水) ]
高校デビューする人は多くいます。
今の3年生に比べると1,2年生はおとなしいかもしれませんが、そのなかでも陽キャはたくさんいます。真面目な人は、高校付近に住んでるから来たという人くらいだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/15(水) ]
高校付近に住んでる人以外は不真面目なの⁇
2年@在校生 [ 2018/08/16(木) ]
3年と2年の違いあるかあ?
受験がないだけ3年のほうが逆に真面目にみえる。
ときどき、どうやって入学したんだっていうぐらいの猿みたいなのはいるけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/10(日) ]
松蔭高校を第一希望にしているのですが、
定期テストが5教科350点ほどしかありません。
もうすぐ期末なのですが、どれくらいの点数取れたらいいですかね。
内申なども教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/10(日) ]
期末テストをどれくらいの点数を取ったらいいのかは、テストの難易度にもよるので答えられる人はいないです。
愛知県公立高校は、3学期の内申が考慮されますので1学期から頑張ってください。内申は36以上はほしいですね。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/11(月) ]
今年度の合格者の平均内申は39らしいです。(佐鳴調べ)
内緒さん@在校生 [ 2018/06/11(月) ]
入学したら周りみんな39以上だった。自分は37。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/11(月) ]
A中学の40とB中学の35は同じくらいのレベル...というのはよくある話。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/11(月) ]
え〜!?
松蔭で39も入ります?
松蔭のレベルが上がっているということですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/11(月) ]
倍率増えてるんだしそりゃ上がってますよ
地域によって内申の取りやすさが違うってのはあるかもしれませんが合格するのに必要な内申は地域関係なく同じです
まあ低けりゃ当日点取ればいいだけなので
ちょっと前とかだと32でも受かってたりしたらしいですが共通校になってからは違います
内緒さん@一般人 [ 2018/06/12(火) ]
35で入学しました。当日は82〜84点
内緒さん@在校生 [ 2018/06/16(土) ]
内申32当日93で合格しました。
内申が低くてもテストで点とれればなんとかなります
知り合いで31以下で合格した人はいませんが。
内緒@一般人 [ 2018/10/21(日) ]
問題は中学の担任が受験させてくれるかですよ当然近郊の中学ならば内申のハードルは上がると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/06(日) ]
中3受験生です。公立の第1希望が松蔭で、私立の第1希望が中京特進です。大学は国公立に行きたいです。どちらの高校がおすすめですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
私は個人的にほぼ特定できています。関わるのはやめましょう。
通りすがり@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
中京や名城の特進はその学校の進学実績の広告塔となる生徒が所属するので学校が面倒をよく見てくますよ、ただ自由度が低いと言うか、学校が牽引する勉強スタイルになります。自分のスタイルとペースで勉強をしたいというならあまり向いてないかもしれません。
他の回答にもありますが、この高校だから国公立大いけるというのは無く、高校入学後の個人の努力次第で進路は決まります。その努力の過程を自分のスタイルで進めるか、学校に牽引されて進めるかを考えて志望校を決めるといいと思います!
私も通りすがり@卒業生 [ 2018/05/09(水) ]
けど、環境というものも大きいです。流されず勉強するのはしんどいです。松蔭へ来る生徒は、楽しさ自由さ、部活を1番に考えて入学してくる生徒が多いので、その中で勉強を頑張り続けるのはつらかったです。私は国公立に行きたかったです・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/05/09(水) ]
市内の公立はどこに行っても、自主的に勉強を進めていかなくてはいけません。旭丘や明和ですらそうですから。
名古屋南は公立のわりには、管理されているというイメージがありますが、進学実績は松蔭とほとんど差はありません。

公立 + 塾 にするか、私立の特進にするかはご自分にあった方で良いと思います。公立にするなら1年生から 周りに流されずにしっかり勉強してください。毎日コツコツ予習復習する習慣をつければ、国公立は見えてきます。3年生になってからでは手遅れですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/10(木) ]
子供が松蔭高校を受験しようかかなり悩み他の公立高校を受験し進学しました。
学校生活はかなり楽しいと聞きますが、勉強する環境を考えたらやはり心配かなあと思いました。
周りに流されず、コツコツ勉強できればもちろん良いのですが、やはり大学受験を考えた時に不安があります。
中学時代の塾の先生からは、名古屋市内の高校に行くなら塾は必須ですよ!と言われました。
うちの子供は他の学校を選びましたが、それぞれの目的や考えで行きたいとこへ行くのが1番かと思います^_^
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
中京は基本中京大学に入る為の学校ですよ。
進学は90%が中京大学に行くし、その為に入学する子が多いので受験勉強の環境として辛いのではないかと思いますが…。
特進は国公立を目指すコースですが入学時の学力を思うと進学実績が少し寂しい気がします。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/22(火) ]
中京特進を滑り止めにすれば良いと思います。親戚の子が、公立落ちで中京進学に通っていますが、特進もほとんどが公立落ちだと聞きました。もちろん第1志望で推薦で入ってくる子もいますが。

松蔭よりも偏差値が下の公立だとさらに国公立は厳しくなるので、松蔭単願、私立は中京は進学にスライドしないように、必ず特進を抑えておきましょう。

欲を言えば 今からしっかり頑張って、瑞陵、千種、桜台を第1にできたらなおよし。でもそこで落ちこぼれるなら、松蔭で上位キープの方が、モチベーションもキープできる。まだ時間はあるので、よく調べ 考えて決断なさってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/09(金) ]
名古屋西と中京大中京(進学コース)の比較では、南山や立命館など中京大学より上のレベルの大学に行きたいなら名古屋西を選んだ方がよい。ただし中京大に行くのであれば、名西より中京大中京の方が付属なので明らかに有利です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
今年の進学実績わかる方いますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
アゲない方がいい。2つ上が息を吹き返すから。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
生徒会は批判されるようなことは行ってないと思うし、生徒会と在校生の責任にするのはお門違いだぞ。
文句を言ってる連中こそ虫ケラ同然。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
流石に今回の生徒会は擁護出来ないよ。
最初は威勢が良かったのに完全にヒヨったよね。
自分達が暴走してるのを指摘されるまで気付かないなんて終わってるわ。
マジで義務教育からやり直せってレベルだよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
↑暖簾に腕押し、糠に釘
内緒さん@中学生 [ 2018/04/01(日) ]
今年の進学実績はどこにいけば見えますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/19(火) ]
サンデー毎日によると、(松蔭高校)現役の国公立大学合格者は46人と例年並みのようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
天白高校と同じくらいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
46人は私も確認しました。例年と変わらないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/24(土) ]
松蔭、名東、天白、昭和ですが、レベルが高いのはどんな順番だと思いますか?
なんとなく思っただけなので、荒らすつもりとかはありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
昨年は松蔭>名東>昭和>天白
今年は名東>昭和>松蔭=天白

今年卒業した代と新3年は松蔭史上最低ボーダーで入学したアホ世代だからね。
予想通り進学実績はボロボロでした。
あと残念だが来年の進学実績も酷いことになるだろう。
松蔭の復活は共通校一期生である新2年の代からだよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
↑の順番は名大合格者の数ですか?高校入試の制度如何で、いわゆるレベルの順番など、変わるからね。ただ、松蔭は天白よりは上でしょう。元々は、火葬場近くの昭和(交通も不便、昭和といっても瑞穂区にある)、名古屋の郊外も郊外の名東よりは松蔭の方が上だからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
ここ10年くらい名東>昭和>松蔭=天白の序列で固定されてるし、一般的な認識としてこれが正しい。松蔭の歴史を考えれば名門かもしれないが、今は実を伴わないただの落ちぶれだ。もし立地で高校の良さが決まるなら松蔭は1・2群共通校になんかになっていなっかったはずだ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
昨年進学実績が良かったのはなぜ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
↑たまたまですよ。また、今年は元に戻っています。
でも、今年は名大2名合格と健闘したのではないですか(名大0名のときもあった)。(2つ前のコメントにあるように)落ちぶれたから、1・2群共通校になったんですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
松蔭が去年、今年と倍率が上がった要因は、
共通校になって名西、中村、富田を希望する生徒が松蔭を選びやすくなったからですかね?
内藤さん@卒業生 [ 2018/03/15(木) ]
同じことを書くんじゃないヨ
内藤さん@卒業生 [ 2018/03/16(金) ]
作為的な話題は NG
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
第2志望の選択肢が広まったのが大きな要因です
内緒さん@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
作為的といえば、(作為的に教育委員会に)共通校にしてもらった御陰で松蔭を第2志望にする生徒が増えたので、倍率が上がりました。(注:昔から、学校群とかで、松蔭は教育委員会の「覚えめでたし」です。)あと、近くの中村高校、富田高校との併願も可能になったことも一因でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
↑これだけ教育委員会の「覚えめでたし」の学校なのに、進学実績は学校群のときも含めて、イマイチですね。(名大合格者0のときもありましたね。)
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
進学実績が、いまひとつだから、共通校になったのです。学校群制のとき、7群で成績が良くても松蔭に回された人は皆、ショックのあまり立ち直れなかったものです。松蔭だと、みんな遊んでしまうから、お勧めはできません。
内緒さん@関係者 [ 2019/04/06(土) ]
↑はい、そのとおりです。松蔭には皆、遊びに来ています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
去年から松蔭が共通校になって、
松蔭のレベルが上がると言われている事に疑問を感じます。
第1希望が、名西、中村、富田の人が第2希望で松蔭を選ぶケースは増えると思います。
しかし、第1希望菊里で第2希望が松蔭の組み合わせは少ないと思います。名東、昭和を選ぶのでは?
なので松蔭のレベルアップにつながらないと思いますがいかがでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]

質問者さんが言いたいのは、
第1がどこで、第2がどこじゃなくて、
名西、中村、富田の志望してる生徒が
松蔭を受けても、松蔭のレベルアップにはつながらないということを言いたいのだと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
名西中村富田が第1の人でも増えれば倍率が上がりますからレベルは上がると思う
内緒さん@在校生 [ 2018/03/15(木) ]
現一年生です。
松蔭に第2で来ている人はクラスの半分よりちょっと少ないかな、くらいはいます。僕も千種落ちです。
千種、桜台、瑞陵、菊里、その他という感じでいますね
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
松蔭のレベルがあがるといわれているのは、千種、瑞陵、昭和に加えて、去年から菊里落ちがくるようになったからですよね。松蔭は名東や昭和に比べて立地がいいので第二として受けやすいと思います。実際そういう子も沢山いるので必然的に上がると思います。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
↑で投稿した者です。
千種、瑞陵、桜台の間違いです。
内藤さん@卒業生 [ 2018/03/15(木) ]
今年は瑞陵からの第二志望が多いんじゃないかな?

瑞陵の玉突き現象で松蔭の第一志望が一部はじかれると思います。
内藤さん@卒業生 [ 2018/03/15(木) ]
一年生さんからのコメントによると1/3強は第二志望、120人強(定員360人)なんで第一志望合格者は
240-54(推薦)=186人(一般入試)、これキッいよね。

と推測されます。
第二希望者は半分だともっとキッい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
同じ東山線の菊里高校落ちの生徒をあてにしておられる方もいますが、菊里高校のどこに魅力があるのでしょうか?菊里高校を選ぶ生徒なんか、ネクラが多いですよ。瑞陵落ちの生徒が増えてくれれば、松蔭のレベルも上がるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/03/13(火) ]
合格者の決定手順

定員360名の高校の場合
1. 学力検査の順位が上位360位以内でかつ、調査書の順位が上位360位以内のものを「合格」とする。(定員の約6割・220名程度と考える。)

2.残りの約4割・140名の合格者は、学力検査得点(最高110点)と調査書得点(最高90点)との合計値によって決定する。学力検査重視型の学校の場合は、学力検査得点に1.5をかけ、調査書得点との合計を算出する。

3.ここで残りの140名を、まだ合格していない者から「合計点」で選抜していく。よって、この高校を受験するのであれば、学力が高い受験生が有利になる。

これだと、まずは当日点も内申点も両方ともに360番以内に入った220人が合格と言うことですよね?
上位高校を受験して、松蔭高校を第2志望にした人たちで360番までうまる気がするんですけど。
その中から上位高校に合格した人はそちらに行くので繰り上がるんですよね?
内申点が低くて当日点が高い
内申点は高いけど当日点は低い
これらの人は最初の220人に入れないと言うことなのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/13(火) ]
あまり深く考えなくても周りより良ければ合格、悪ければ不合格で良いと思います。
内申が高くて当日点が低い人もその逆の人も合格点を超えてるなら合格します。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
桜台、千種、瑞陵の第2希望者が名古屋南高校へ2/3入学した年もあったと聞きました。
なぜかというと、桜台、千種、瑞陵高校の倍率が高いからだそうです。
松蔭高校は共通校なので、やはり第2希望が入学する割合が高いのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松蔭高校の情報
名称 松蔭
かな しょういん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 453-0855
住所 愛知県 名古屋市中村区 烏森町2-2
最寄駅 0.4km 烏森駅 / 名古屋線
0.7km 岩塚駅 / 1号線東山線
0.7km 小本駅 / 西名古屋港線
電話 052-481-9471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved