教えて!松蔭高校 (掲示板)
「共通校」の検索結果:106件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
この数年で一番倍率が上がってますね
共通校になった影響かな
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
その通りです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/24(木) ]
内申37で受けるのは危ないですか?
書き込みをみてると多くが40近くばかりなので不安です…
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
実際34〜38の人ばっかですよ!
て@卒業生 [ 2019/01/25(金) ]
当日次第ですね。

がんばれ❗
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
オール4、当日75ぐらいが目安じゃないでしょうか。内申が足りなければ当日頑張れば良いのです。
内申43で第2希望として受験したので、40以上の内申の方は第1希望高校へ抜けていく可能性が高いのではないでしょうか。AB共通校なので倍率が高いのも仕方ないですよね。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
瑞陵の併願として松蔭or名古屋南
内申厳しめの人はどっちを採るべきか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/01/18(金) ]
自由度、楽しさなら松蔭。
勉強なら名南。
あとの差は倍率くらいだと思いますが、
瑞陵第一志望ならそこは心配不要ですかね。
名南は名古屋の公立では圧倒的に厳しいと聞きます、、
内緒さん@一般人 [ 2019/01/18(金) ]
勉強なら名古屋南?
共通校一期生である現2年以降は学力も名古屋南より上。
だから名古屋南を志望する奴は高校でも校則に縛られたいドMだろ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/19(土) ]
偏差値的に同じなんだよなぁ(呆れ)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
名古屋南高校、意外に伸びない。イメージだけ
松蔭高校みたいな自由なところの方がいいかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
平成30年度の国公立大学合格者数
松蔭69名
名古屋南129名

差は歴然
内緒さん@在校生 [ 2019/01/19(土) ]
勉強なら名古屋南は上でしょう。
それは認めなくちゃいかん。
内緒@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
僅かですが偏差値は松蔭が負けてます。
まあ松蔭でも入学後の努力次第で逆転も可能だと思いますが…
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
勉強するのは、高校ではなく、あなた自身です。(学校の進学実績は殆ど関係なしですし、両校とも入ってから伸び悩みます。)実際に、学校の周りの環境等も含めて、決めたら如何ですか。それか、家に近い方を選ぶか
です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
受験を迷っている中学生の保護者です。
少し前の質問の返事に在校生の方が、

授業進度や教材一つとっても同じレベルのはずの高校より遅れをとっていることを塾で感じます。

との意見がありますが、実際そんなに進度が遅くて教材レベルが低いのですか?
ちなみに理系の場合、数学3と物理、化学はいつ頃範囲が授業で終わりますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
来年度から65分授業になって進度も上げてくみたいだから心配しなくても大丈夫だよ
内緒さん@関係者 [ 2019/01/06(日) ]
65分授業にしたら、授業後半はアクビが多くなり、却って集中力に欠ける生徒が多くなるのは目に見えています。進度が上がっても、予習していない生徒が圧倒的に多い現状では、理解度は(現状どおり)遅いでしょう。
進度を考えるなら、管理教育で名高い西春、五条高校あたりをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]

無知は罪だよw
65分授業で有名なのは菊里、向陽、一宮だが、実は西春と五条も65分授業なんだよ。
もちろん松蔭史上最低ボーダーで入学した現3年に65分授業は酷だと思うが、現2年(共通校一期生)が3年になる来年度から65分授業開始だから何も問題無い。
だから65分授業は生徒にとってメリットしか無いわ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/07(月) ]
卒業時にどうなっていたいかだと思いますよ。
現実問題として松蔭高校はあまり進学実績も良くなく素行も悪いと捉えられるでしょう。
進学や勉強面のことを考えたら松蔭に来ることよりも五条や西春、一宮方面の学校をオススメします。
しかし五条高校や一宮方面の学校に進学した友人が次々に高校楽しくない名古屋の学校楽しくて充実してそうでいいな〜と言うのを日々耳にします。
極論をいえば松蔭高校は高校生活の充実さや楽しさを得る代わりに勉強に集中する環境を手放しますし、真面目な高校ですと勉強面や進学などの実績を得る代わりに高校時代の充実性を失います。(もちろん例外はありますが。)
私は母にどこの学校に入っても落ちる人は落ちるし上がる人は上がると言われ、校則に縛り付けられるのが嫌で松蔭高校に入学しました。何事も自分次第です。
進学実績や授業などのみに縛られず高校に入って何を重視しどうなりたいかで考えてみるのも手かもしれませんよ😊
内緒さん@在校生 [ 2019/01/14(月) ]
今年度はまだ50分授業ですが、遅れをとっているとは感じません。確かに土学などはありませんが、数学などでは他の学校よりも進んでいますし、そうでなくてもだいたい同じくらいです。教材のレベルも他の学校より高い、もしくは同等くらいです。
そしていくら教材が良く進度が早くても理解していなければ意味が無いのではないでしょうか。五条の友達は授業進度が早すぎて全くわからない、学校が楽しくないと言っています。そういった面でも検討してみてはいかがでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/05(土) ]
松蔭が第1志望の人は第2でどこ受ける人が多いですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
↑それはどこ情報ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/06(日) ]
全県模試の合格者平均内申は37.4、偏差値は59.3になっています。第2志望で入った人が多いのにこんなにレベルが低いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
以前よりは上がった。3年程前までは内申32や33で偏差値55程度で合格してる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
松蔭は第一希望の割合が多いから倍率が上がったって数年前からレベルは変わってない。名古屋南なんかは松蔭より倍率は低いのに第二希望者を松蔭とほぼ同じ人数を集めている。結局共通校になっても中村と併願するような質の低い生徒ばかり集まっている。松蔭の偏差値が下降してるのもこのため。文武両道なんて低スぺ松蔭生には難しすぎるからいっそのこと管理教育校にしてしまえば立地的にも復活するかもね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/07(月) ]
管理教育は今は↓でしょ。中学生は避けているよ。松蔭の偏差値は徐々に上がってきている。中村もその影響で上がってきてる。熱田ー中村で受けてた一定の層が松蔭ー中村や松蔭ー名西に移行している。数は少ないけど菊里ー松蔭もいる。
過去に比較的多かった。五条ー松蔭は今はもうほとんどいない。
受けるなら松蔭ー五条だね、難易度逆転してる。
五条は急激に難易度が下がっている。今後の進学実績がどう変化するか注目している。

内藤さん@卒業生 [ 2019/01/07(月) ]
共通校になつて、今まで受かっていた下部1/3〜1/4がはじかれているんじゃないかな?

上位はあまり変化ないのでは無いかと思います。

毎年ですが少しずつですが、
全体的にUP
してくると思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/14(月) ]
私は松蔭五条で受けました。この組み合わせはまだかなり珍しい方だと思います。ただ、前者さんが言っているように五条の倍率は最近低迷していてレベルが下がってきています。松蔭はどんどん人気が上がっていい生徒が集まるようになってきています。第2志望で入ってきた子はやっぱりそれなりに悔しい思いを持ってるから上位にいる子も多いですよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/14(月) ]
春日井南の人もいました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
第二回進路希望状況調査の結果が発表されました。
今回の松蔭の倍率は3.70倍。
第一回に続き尾張学区No.1の高倍率です。

現三年が卒業して共通校一期生の現二年が新三年になったら松蔭がガラッと変わりそうだね。
内緒さん@中学生 [ 2018/12/23(日) ]
なんで松蔭生って高倍率自慢するんだろうね?第一の倍率だけだったらもっと高いとこいっぱいあるのに
内緒さん@中学生 [ 2018/12/24(月) ]
松蔭に行きたい訳じゃないけど第2志望に手頃だから選んでるだけです。
第1志望に受かるように頑張ろ。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/24(月) ]
そりゃ高倍率ということは人気があるということなので自慢したくなります。在校生のほとんどは松蔭大好きですからね。例え第2志望が多かろうが松蔭を選んでくれるだけで嬉しいです笑

松蔭を第2志望にしても落ちる人は落ちます。あなたももしかしたら落ちるかもしれません。自分の実力を過信しすぎず、第1志望に合格できるよう頑張ってください!自分の実力を過信しすぎていると落ちたときにどん底に突き落とされます。笑
内緒さん@保護者 [ 2018/12/25(火) ]
現松蔭生の親です。自慢したくなるほど、もっと松蔭を知ってたくさんの中学生に来て欲しいほど、親の私も松蔭が好きです。皆さん、受験頑張って下さい!!
内緒さん@一般人 [ 2018/12/29(土) ]
松蔭で自慢できるところって、何でしょうか。短所もあまりなければ長所もない学校、つまり普通の学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/07(金) ]
来年度から65分帯の5時間授業って聞いたんですけど、本当ですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
↑でもだからといって、目の敵にしてるあの学校のマネしなくてもよくね?
どこかの国みたいw
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/12(水) ]
菊里を異様に敵視してる例の人ですか(笑)
松蔭の格が落ちるのうえに、嫉妬にしか見えないのでやめてください。
松蔭には松蔭のあり方がありますので。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
大阪府立の場合、北野と天王寺の大学進学実績を比較すると分かるが、北野は入学時の偏差値より進学実績が良いが、天王寺は入学時の偏差値より進学実績は悪い。

どちらかが65分5限、もう一方は45分7限。
65分のほうが優位なのは火を見るよりも明らか。
それでも65分のほうは真似でしかないと言うのはなぜなのだ。
プライドだけで述べずにチェンジすべきだろう、しなきゃならん!そうじゃなきゃ進学実績ボロボロのままだぞ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
尾張の方だと65分5限授業の学校は一宮、西春、五条、江南があります。
全て松蔭より進学実績が優れている学校ばかりです。
65分間授業に集中出来るレベルの子達であれば有効な方法だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/13(木) ]
天王寺高校が、入学時の偏差値より進学実績があまり良くないのは、地域性、端的に言えば、名古屋市内と同じく、北部の方がレベルが高いこと(天王寺高校⇒天王寺付近(名古屋でいうなら、金山を大きくした繁華街)が主因であって、授業時間45分7限は関係ありません。
むしろ、授業時間5分増えたものの、5限にした弊害の方が大きいと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/15(土) ]
65分授業の方が深く学べると聞くし良い試みだと思う。
あと共通校以前のアホ世代が一掃されると同時に実施しようとしてるのがミソだよな。
やっぱり学校側も共通校前と後では生徒の質が違うと捉えてたんだね。
はぁ、どうせ3年は進学実績を残せないんだから来週から学校に来ずに就職先でも探せよ。
そして来年度からと言わず3学期から65分授業を開始して欲しいわ。
内緒さん@関係者 [ 2018/12/17(月) ]
↑また、アホ世代とか、就職先探せとか言っている例の馬鹿な方ですか?
馬鹿な人が言っていることは、殆ど間違っていますね。
よほど良い大学、東大とか卒業されているようですね
(もちろん、皮肉です)。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/19(水) ]
65分授業×5時間→325分
50分授業×6時間→300分

単純に学ぶ時間が増える。
これを1年、2年と積み重ねたら膨大な時間になるよね。
現2年以降は慣れない65分授業に始めは戸惑うかもしれないが是非とも頑張って欲しい。
君達だから65分授業になったんだし必ずプラスになるよ。

ちなみに学力が低く、集中力がなく、モラルも欠如してる現3年に65分授業なんてやってたら逆に授業がダラけて今以上に堕ちてただろう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/05(水) ]
中3です
内申30
模試偏差値59で松蔭受かりますでしょうか
ご回答の程よろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2018/12/05(水) ]
共通校になって倍率が高くなったので、内申をもっと上げましょう。今はギリギリのところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
第一回の進路希望状況調査が発表されました。
松蔭の倍率は4.72で尾張学区No.1の高倍率。
松蔭人気が止まらないね。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/18(木) ]
去年と同じだよ
最後の進路希望調査のころには半減してる
内藤さん@卒業生 [ 2018/10/18(木) ]
何か魅力があるのか?

他に選べないのか?

後は量より質の問題です。
第一より第二の方が多いのが残念です。
(上位校の滑り止めに選ばれてます。)
内緒さん@在校生 [ 2018/10/18(木) ]
倍率が高くても、学力が伴っていません。すべり止めに選ばれているだけです。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/19(金) ]
共通校となったのが志願者が増えた理由だと思います
第2として選びやすくなりました
倍率が上がると偏差値も上がる傾向にはありますが、倍率が現段階はあくまで希望なので、最終倍率はここまで高くはならないと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2018/10/11(木) ]
行事にあまり時間をとられたくありません。
体育祭や文化祭の準備は大変ですか?
3年生の時、行事の負担が大きいですか?大学受験が心配です。
行事や部活に意欲が無い人は学校で浮きますか?
難易度と立地から第2希望に考えているのですが自分はおとなしめですし、行事や部活にそれほど意欲も無いので校風が合うか心配です。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/16(火) ]
学習意欲とかレベルよりも校風として、松蔭高校は同調圧力が強いのかな。質問者のようなおとなしめの方はそういう学校は向いてないのかもね。ひとりで静かにしたい、おとなしい方はやっぱり別の学校の方がいいのかもね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
うん、保護者のニオイがする。
ま、それはいいとして、自由な学校のようなフリをして、実はみんな同じ方向を向かないといけないような学校だから、確かに浮くわね。
いや、行事が好きでない人もいるし、非協力的な人もいるよ。
そういう人に攻撃したり、文句言ったりは決してないけど、生温かく放置されてるよ。

まぁ最低限のことをやればいいんじゃない?
休みの日とか、早朝とかは、行けるなら行けばいいし、ムリだったら無理しなくてもいいと思うよ。
内申さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
管理教育校といわれる学校の方が、いわゆるコミュ障と言われそうな生徒さんが多い気がします。ただ干渉しない(同調圧力がない)ので居心地は良さそうです。総じて精神年齢が低そうな感じもします。あくまで個人的な感想です。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/18(木) ]
早朝、授業後、休日も準備はある。特別な理由がないかぎり、基本全員参加させられ、帰りたいと言って帰れる雰囲気ではない。
協力して当然みたいな雰囲気で、非協力的な人はハブられて陰口言われまくりです。行事は生徒主導で、先生はいないのでしばしば無茶が通る。
陽キャでも楽しんでるのは一部で、大半は面倒くさいけど仕方ないって感じで参加してる。
お祭りとか好きな人がこの高校に向いてると思う。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/19(金) ]
パリピが嫌なら名古屋南にしては?
同じ位のレベルだけど進学実績も向こうの方が上。
ただ体育や校則は厳しいと聞いたからどちらを選ぶかだね
内緒さん@一般人 [ 2018/10/27(土) ]
保護者的な質問ですね。
もし質問者さんが保護者さんなら
子供さんが可愛そうな気がします。
学校行事は準備を含めて楽しいですよ。
それぐらい許してあげたら?
松蔭は行事に燃える高校です。
行事の準備ぐらいで大学落ちるんだったら
ハナから受かりません。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/27(土) ]
松蔭でも質問者さんのような人もいますよ。
しかし質問者さんのように、回りの目を気にするなら
松蔭は向きません。
部活、行事の盛んではない学校を選びましょう。
私立特進クラスが良いのでは?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/30(火) ]
周りと協調しないけど浮きたくないなんて身勝手が許される高校なんて無いとは思わないのかね。
あなたが高校でやっていけるか自分のことを心配するのが先だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松蔭高校の情報
名称 松蔭
かな しょういん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 453-0855
住所 愛知県 名古屋市中村区 烏森町2-2
最寄駅 0.4km 烏森駅 / 名古屋線
0.7km 岩塚駅 / 1号線東山線
0.7km 小本駅 / 西名古屋港線
電話 052-481-9471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved