友達からは…、ネットでは…、先生に勧められて…、すべて人のせいで他力本願だときっとこれから大学、就職、それ以降の人生もずっと後悔の連続になりかねませんよ。中京の人間ではないですが、中京を目指す方や中京の生徒さんにも失礼だと思います。どんな環境でも自分というものがしっかりあれば成長していけると思います。
これ、保護者が質問してるってとった方がしっくりくるような
だってネットのどこで不良が多いと書いてある?
自分の子供が中京推薦になったよと親戚に話したら、今の中京を知らないジジババに中京なんて不良の学校!と言われたとか、ママ友に公立行った方がもっと上の大学目指せたんじゃない?と言われたとか
それで後悔してるんじゃないのかな
一般で受かる
偏差値はあるって言うけど、先生は不安だから推薦を勧めたんじゃないの
それでここを見て公立受けて、思う所に合格できなかったらまた他人のせいだよ
親御さんとも相談せず、きちんと調べずに推薦を決めたんですか?保護者ですが、不良なんて見たことないですよ。先生が公立を勧めなかった理由はそれなりにありそうですね。それより他大学を受験したい場合のフォローは少ないです。中京大学にそのままいきたい場合は公立に行くより有利です。
先生って、こちらが「ここはどうですか?」と聞けばアドバイスはくれるかもですが推薦を勧めるとかってあるのかな。内申はまあまああるけど実力がないとかですかね。中京大学に行きたいなら高校からそのまま上がれますからいいかと。公立に行きたいなら早めに変更しないとですね。後悔のないように。