教えて!桑名高校 (掲示板)
「卒業生」の検索結果:61件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/10(水) ]
新入生です。男子トイレ少なくないですか?女子校だった頃の名残とかもあるんですかね?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/11(木) ]
うちは、小学校も中学校も、女子の方が多かったので、あんまり気にした事なかったです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/12(金) ]
卒業生です。お腹壊した時大変でした笑
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
在校生なの卒業生なの
どっちでもいいけどね 笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
在校生の男女比がほぼ同じなのはなぜでしょうか。
鈴鹿高専の影響を受けるはずなのに。
だいだいの進学校は女子比率が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/31(日) ]
四日市高校はここ何年も男子生徒の方が多いですし、津高校や津西高校も同様です。
何を根拠に進学校は女子の比率が高いとおっしゃるのかわかりませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/02(火) ]
四日市は県南部や伊賀地区からも通われますが、概ね男子です。ですから、特に国際は依然男子が少し多く、学年単位でもやや男子が多いようです。
各2番手は各地域の生徒が多いので、高専に違いほど影響はあるようです。高専とのコラボや高専祭で身近な選択肢になり得ますしね。それに、高専や工業や40人×5クラスと少ないので、桑名では高専の影響は少なめでしょう。
年度毎の誕生ではたいてい男子が多いものですが、進学校の男女比がほぼ同じだとしたら、女子の進学校への進学率は若干高い傾向にあると言えるでしょう。
私立という選択肢も、学力以外にもスポーツでの越境なども無視はできませんし。
某医科大が「この時期は女子の成長の方が早いので、男子を優遇した」と言ってましたが、女子にとって通学の距離や利便性、保護者の意向としてコストをかけない傾向は田舎ほど強いものです。桑名高校周辺だと愛知も選択肢に入るし、そのような思考には左右されにくいかもしれませんね。また、高校卒で就職を選ぶ場合、女子は商業などになりがちでしょうし、学力を高める必要を感じなければ私立専願が多く、男子の場合、大学をそもそも考えない方々やスポーツを続けることを優先しての高校選択や「せめて大学くらいは」という形も多いでしょう。
ただ、仮に高学歴女子の割合がたかくなると県内の少子化は進むとしか言えませんね。
教員をすると体感的に中堅以上の順位でコツコツ型は女子に多いとかはあるでしょうが、統計がないので推測の話で申し訳ないですが…。

内緒さん@質問した人 [ 2019/04/04(木) ]
桑名高校は女子に何か不人気なところがあるのではと疑問に思いました。(逆に男子に人気があると考えられますが)
在校生・卒業生の方は好きで桑名高校を選んでいるのでそういった感覚・認識は無いとは思いますが、統計的には不自然です。
例えば制服が他の高校の方がかわいいとか(口コミで下位)、文系に強い川越に行くとか、下の掲示版で「プールの無い学校へ行けばいいのに」と保護者がコメントしているように、プールの無い学校を行く方が多いとか。

根拠については下記の通りです。
三重高校生在籍者数(平成30年度時点)
男子29,653名、女子28.419名
男女差−1,240名、−2.12%
三重県公立進学校12校在籍者数
男子5,641名、女子5,883名
男女差+242名、+2.10%
三重県北部公立進学校(桑名,四高,南,川越)
男子1,857名、女子2,076名
男女差+209名、+5.30%
よって女子の進学校への進学率は高いです。
桑名高校(衛星看護除く)は逆転しています。
男子499名、女子457名
男女差−42名、−5.02%

鈴鹿高専が影響しているかはこの掲示版でどちらにするか等よく話題になっています。
また、後期受験の欠員・欠席者である程度判ります。
平成31年度欠員状況
桑名11名、四高3名、南21名、川越2名
その他の進学校の欠員は数名程度です。
偏差値の近く高専に近い南が多いですが、桑名も影響していると言えると思います。

四高が男子が多い理由は上の卒業生の方がおしゃった通りだと思います。

内緒さん@在校生 [ 2019/04/04(木) ]
上のデータすごいですね。
単純に自分が思う事を書きます。
桑高は、ほぼ同レベルの南高に比べて堅いイメージがあると思います。私が中学生のとき、高校見学に4校行きました。四高、桑名、南、川越です。その中でダントツで楽しそうで女子ウケしたのは南高でした。次は四高。キラキラしてました。桑名、川越が同じくらいでした。
桑高は、説明会の雰囲気や資料も、とても堅いイメージで、100年の伝統などと言われ制服もずっと変わらずとなると、イマドキ女子は頑張って四高、もしくは乗り換えがあっても南高に行きたいと考える人も多いと思います。そういう自分も最初は桑高の予定ではなかったです。
なので、質問者さんの言うように女子が少ないのでしょうかね?!

でも、桑高祭に参加して、とても楽しく、桑高も選択肢に入り、交通の良さもあり、こちらに落ちつきました。制服も慣れてしまえば、可愛いとおもいますし、他はブレザーなのですぐに桑高生だとわかってもらえて良いです。何より、桑名地区の某有名中学ニ校の卒業生が多いからか、みんな性格が良く穏やかで、四日市地区とは少し雰囲気が違うように感じます。ちなみに私は四日市地区で揉まれて過ごしました。中学時代は色々ありましたが、今は毎日穏やかで楽しいです。勉強面は大変ですが、それはどこも同じですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
確かに少ないですね。データがあるとわかりやすいですね。
桑員地区の出生時や中学までのデータがないと統計としては不完全ですが、理由の一因にセーラー服がないとは言えないと思います。不人気というほどではないとも思えます。
つまりは、女子の少ない原因をお知りになりたいのでしょうか?確かに、増えてほしいですね!男子より女子は色々な視点で選択するようですからね。
制服やプールなどは、単純に志望者数を増やすには手っ取り早い改善にはなるかもとは思います。
が、結局、三重県の最北に所在する進学校なので、学区制撤廃の中では川越・南を上回る魅力が必要だし、より南の進学校希望者を取り込む視点や変更がなければ女子は減るのかなと、、、。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/11(木) ]
すげー!調べたの??
中学3年の保護者@保護者 [ 2019/04/11(木) ]
高専に関しては、工業高校の欠員状況が知りたいです☺
もし、ご存知でしたら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
平成31年度後期受験欠席者数
四日市工業12名
松坂工業2名
桑名工業、四日市中央工業、津工業は0名
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/22(金) ]
四日市高校よりいいところ、おすすめなところは何ですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
四高、桑名高校の子供がいます。
入学式から雰囲気違いました。桑名高校の子はエネルギッシュですね。良くも悪くも。社会に出てからの適応力は桑名高校の子が高い感じがします。
四高の子は、個がしっかりしてる感じがします。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
二つ上の方へ、桑名の人で、川越、南、鈴鹿高専を悪く言う方がいます。(逆の意味で同じ内容です)他校を見下す言い方をやめて頂けるように呼び掛けて下さい。
ほとんどの桑名の人は常識があり、礼儀正しく、マナーが良いことはわかっております。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/24(日) ]

こーいうこという人が一番タチ悪いんだよね。
退場をお勧めします。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/24(日) ]
桑名在校生、桑名卒業生はここの掲示板のみ、四高生及び卒業生さんは四高の掲示板だけに出没すれば良いのでは?と思います。わざわざ他校に出かけて行くから、見下すとか、そういう話になるのです。
桑高生の中に川越や南を見下す発言する人がいるのですか?少なくとも、学校でそんな事言ってる人いません。他校に対して何か言うより、やる事が沢山あり、充実した毎日を送っているからです。
桑高生でも、学校大好きな人、普通な人、正直さっさと卒業したいよーって人、色々いると思いますが、でも、大多数の人は、楽しんで勉強や部活を頑張ってるようにみえます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
決定的な違いは受験方針です。四高はとにかく浪人しても良いから旧帝大または医学部志向、私立は眼中にありません。また理系中心で文系は少数派、数学が苦手な人は四高生ではありません。国際は四高の縮図でありその特徴がよく出ています。いけすかない。
桑高は理数科があるのに全体的に文系中心、社会科の授業は充実してます。数学が苦手な人も多いのでは。
また現役で国公立を目指しますので、浪人が嫌な人はお薦めです。
難関国立大を目指すなら四高、前期で名工大、三重大で満足なら桑高です。親子共々浪人する覚悟があるや否や、そこが大きなポイントですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
上から2番めで投稿した一般人です

まさに上の方の仰る通りです

大学への高校の考え方、自分がどの大学に行きたいか、それにつきますよ!
そして、それにより、高校生活の質が随分と変わります。

自分の将来をしっかり考えてみれば、四高がいいのか、桑高がいいのかは決まってきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
質問者さんへ
最近この手の質問が多いんですが同じ方ですか。
もうそろそろ返信したらどうですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
追伸 四日市高校の掲示板では四高生になれるといいなってコメントしてますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
東海テレビ宮武アナは桑名高校の卒業生ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/21(月) ]
理数科内申42当日220、普通科内申38当日190くらいがボーダーラインの目安ですか?
内緒@在校生 [ 2019/01/22(火) ]
例年、そんな感じで言われているので、目安にして良いと思います。
でも、ボーダーギリギリで合格する人は、入ってからが大変ですよ
正直、受験勉強の何倍も毎日勉強してます💦しかもかなり難しい。
ボーダーより内申は2以上、点数も20点以上は取れる実力があると、余裕を持って学校生活が送れると思います
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
内申2以上、当日点20点以上はハードル高すぎでしょう
質問者さんの認識でいいと思います
そもそも230以上なんて桑名にはめったにいませんからね
内緒@在校生 [ 2019/01/22(火) ]
上の方へ
ご指摘ありがとうございます。上の在校生です。
自分が言ったのは普通科の場合です。理数科は、最初から希望していなかったのでボーダー等わからず、その点を記載しなかったことで、受験生の方を不安に思わせてしまったことをお詫びします。
普通科に関してだけですが、自分の時は、入学後知り合いに点数や内申を聞いたところ、わかる範囲で最低点187くらい、内申は37の友達がいました。ですが、ボーダー付近で合格した友達は、学校生活が大変そうで、入学後 当初は泣いている女子もいました。部活を辞めたり、活動の少ない所に転部したりする人もいました。数学英語の再試基準も厳しいため、余裕を持って受験できるレベルにある方が、入学後が楽だと言う趣旨でコメントいたしました。ボーダーに関しては、質問者さんの記載された通りで良いかと思います。
ちなみに自分は内申42.当日点は210超で合格しました。毎日の課題と小テスト対策、部活で、メリハリある生活を楽しんでいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
なるほど、普通科の場合でしたか
ちなみに私は四高の卒業生なので、入試時のことしか分かりませんので入学後にそういう感想をもたれたならそれは1つの意見ですね
内緒@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
上の方へ
四高の方でしたか!
自分も受験時、志望校を四高と桑名で迷いましたが、上に記載通りの内申と当日点レベルのため、桑名にしました。
差し支えなければ、アドバイスお願いしたいのですが、自分は国語が苦手なのですが、暗記以外の国語力をつけるアドバイスがあればお聞かせください。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
自分の国語力は全統模試偏差値61〜63くらいで、センターは150点程度でしたので得意ではありませんが以下のことに注意していました。
現代文はまず文章を読むのに慣れることでしょう。
あとは選択問題は選択肢を消去する理由を、解説を読んで理解することが大事だと思います。センター対策ですね。選択問題と漢字でミスしなければ偏差値60はいくと思います。
古文はマドンナ古文単語を愛用していました。覚えやすくてオススメです。漢文は漢文ヤマのヤマを使いました。早覚え速答法も有名なので、どちらが好きな方を使うといいかもです。
内緒@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
上の方へ
ご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます。
現代文が特に苦手で、文章を読む速度も遅く、なかなか頭に入ってこないので、なるべく沢山の文章を読む練習を積んでいきたいと思います。先生にも読書をするように中学の頃から言われていましたが、どんな本を読めば良いのかもわからず、読書習慣のつかないまま、ここまできてしまいました。
選択肢を消去する理由を解説から理解する所が非常に参考になりました。自分はとにかく選択問題で落とすことが多く、それが他の教科にも悪影響を及ぼしています。マークシート式のテストも苦手です。文章をしっかり読めてないため、惑わされてしまうんですよね。
漢文や、古文のテキストも教えていただきありがとうございました!
国語模試偏差値50から55しか取れず、足を引っ張るので60まで伸ばせるように頑張ります。
ご親切に本当にありがとうございました。

質問者さんへ
こちらをお借りしてすみませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/08(金) ]
桑名高校は2年前から夏服はズボンにinと聞いたのですがクラスに出してる人もいます。どういう風に決まっているのですか?
高3生@在校生 [ 2018/06/09(土) ]
一応、裾の形によって区別があったと思います。
基本的には、2年前から統一されたシャツであれば長袖はin、半袖は出す、ということになっていますが、卒業生のお下がりを貰った等の理由で長袖でも裾が短く、外に出す用の物を着ている人がいるかもしれません。

クラスの人がどの様なタイプかは判断がつかないのですが、生徒の方であれば、生徒手帳に載っているイラストを参考にされた方が確実かと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/22(日) ]
桑名高校理数科志望です。

内申44、定期テストはだいたい460〜470、実力テストは420〜430です。
一年生は室長、二年生からは生徒会やってます。

親や先生からは、四日市高校普通科にしたらどうかと謂われています。
兄二人とも四日市高校普通科卒業しています。
なので親も四日市高校の事はよく知っているし、慣れているからかメッチャすすめてきます。

でも そう言われると反発したくなって、「桑名の理数にする」と言ってます。
でも大学は国立大に進学したいと思っているので、どうすればいいか悩んでいます。
東大・京大・旧帝大のような超難関国立大はムリですが、そこそこ難関大といわれる大学には進学したいです。

桑名の理数なら、まあまあの大学にも進学できると聞きました。でも普通科ではムリっぽいと……。
四日市の普通科は、桑名普通科よりも進学実績はいいとも聞きました。

実際はどうなんでしょう?

その話を聞くと、桑名理数を受験してダメで普通科にスライドになった時のことを考えると怖いです。

先輩や卒業生の方など、詳しい方 教えて下さい。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/02(水) ]
高専ですか。考えたこともなかったです。

自分は黙々と1人で物を作ったりするのが好きですが、それが高専向きなのかはわかりませんが。

芸術面はムリそうです。音楽と美術が4なので(笑)

高専についても調べてみます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
上の方で安易に高専を勧めた方も見えるけど、高専はかなり厳しいですよ。
かなりの数の留年者。
2年連続で留年して、退学する方も見えます。
寮があって通学が最短で済むけど、3年生までかな、は、違う学年の人と3人部屋です。
協調性も必要です。
実習にしてもグループでの作業もあります。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/02(水) ]
高専のこと詳しく教えていただきありがとうございます。
自分の周りには高専に行った人がいないので、すごく、参考になりました。
そんなに厳しいとは知りませんでした。

先ほど親にも高専の話をしたらノーマークだったらしくものすごく驚いていました。

今 自分なりに調べてみたら、高専の場合、難関国立大への編入試験とかいうものがあることを知りました。ちょっと魅力を感じています。

内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
あと、うちが見学に行った際は、お風呂が古い印象でしたね。
長期休みは寮が閉鎖されるので、部活をしている人は、その間は自宅から部活に通う事になります。

編入試験は魅力的と思いますが、成績では上位にいないといけないですし、募集人数が少ない分、倍率は高いと言う事をお忘れなく。
内緒@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
大学編入は大変だと聞きますよ。編入するのもした後も。
高専でしていた勉強では、大学の勉強について行くのがかなり難しいと聞きます。大学に編入しずに高専を卒業後にそのまま就職ですと、短大や専門学校卒と同じと見なされますので、大卒とは給与や昇進に差が出ます。
高専に進むのなら、すでにやりたことが明確に決まっている人でなくては後悔することになるかもしれません。偏差値が四高や桑高に近いという理由で選ばない方がいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/04(金) ]
そうなんですね。教えていただき ありがとうございます。
迷うことはたくさんありますが、とりあえず今後の成績をみながら考えていこうと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
親への反発心だけで物事を考えないようにね。
あとは、兄達ができたんだから自分も大丈夫でしょ、と思わないように。
後悔しない高校を選びをして下さい。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/14(土) ]
高校の定員減ったし、高専もめちゃ厳しくなるよ。絶対。桑高理数もボーダー上がるから、兄ちゃん時とは違ってくるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/13(火) ]
昨日の英数の回答速報のテレビをみました。そして、採点しましたが、英数得点予想で、国語は、41「記述減点かわからないからマイナス3点した」、数学は、1点マイナスしといて28、社会も、1点マイナスして46、理科は2点マイナスしておいて、36、英語は条件英作文がわからないので、いちようマイナス5点の40です。合計は191です。内申点は41で、前期しっちょう、後期は福祉をしていました。しかし、私はかなりケアレスミスがある人です、だから、かなりもっとひくいと思います。過去問では、220とれてました。だけど、本番焦ってしまいました…。だから、事故採点191は今までになくて、しかも受かるか落ちるかの境目。うかるか怖くて、毎日が憂鬱です。助けてください。やるきがでません。楽しくありません。今日もさんざん泣きました。喉の奥がいたいです。
長文失礼いたしました…回答、待ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
これ、四高を受検した様な方の書き込みじゃないね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
↑間違いました。
桑名を受検した様な方の書き込みじゃないね。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/13(火) ]
私も昨日桑名を受検しました。
質問者さん、かなり動揺してるんでしょうか。
私も英数のを見て自己採点して、英数の予想ボーダー点ギリギリですが、もう気にしてません。やれるだけの事はしましたし。悔いないです。

自己採点は厳しめにつけているようなので、ケアレスミスがあったとしても、191点くらいで変わらないのではないでしょうか??
英数予想ボーダー点は195点と高かったですが、塾の先生は、190あれば受かるんじゃないかなあと言ってました。
心配なのはわかりますが、私立は受かってますよね?
行く所がないわけではないので、そんなに落ち込まないで下さい。もし、私立になったとしても、大学は目指す所に行けたらいいと前向きに考えませんか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
英数のボーダーなんて全くあてになりません。ボーダーより上で落ちたりしたら大変なので、どうしても高めに予想します。
195は安全圏です。188〜190辺りがボーダーとみたので191はギリギリですが大丈夫!合格です。
枕を高くして今日から休んで下さい。果報は寝て待つものですよ。
内緒@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
私も上の方の「ボーダーより上で落ちたりしたら」っていう意見は同意出来ますね。

塾の信用に関わりますから。

とりあえず諦めずに発表を待つ価値はあると思います。
卒業生@保護者 [ 2018/03/13(火) ]
ボーダーは幾分下がりますよ。
過去のデータからもそれは大丈夫。
結果が出る前に泣いてるようだと
親御さんが心配なさいますよ。
皆さんがおっしゃる通り
今はもう「やるだけやった!」と自信もって
19日を待ちましょう。

『あんなに取り乱して恥ずかしかったな』って笑えるよう祈ってます。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
質問したものです。ありがとうございます❗️たしかに…ボーダーがひくいとあとでクレームきますね。あ、例年、185がギリギリとききました。川越より、桑名のボーダーのが低くなりましたよね。だから、なん点ぐらいかなぁ、今年は、平均上がるとか聞いたけど、個人的には難しかった。今は、大分安心してます。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
質問したものです。ありがとうございます。今は安心しています。たしかに、クレームがきますよね。あ、去年、川越のボーダーが、桑名を上回りましたよね。だから、185ぐらいでもあり得ますか?例年、どうなんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
去年さんざん論争が起きましたが、川越が桑名にボーダーで勝ったというのは真偽不明の情報です。みんながみんなここを見ているわけではないので、この高校受験ナビ民だけで去年のボーダーを確定させることは不可能です。あまり鵜呑みにしない方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
↑ほんとに。
ただ単に、自己採点が低かった自分を安心させたい為に、
ボーダーが低い事に希望を見出しているんですよね。
合格だろうか不合格だろうが、終わってしまった入試を嘆いてもしょうがない。
不合格であれば、実力不足だった自分を恨むしかない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/08(木) ]
内申がかえされて32でした
実力テストは250点中190でした
これでも桑名高校はうかるでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
さすがに内申が32では…
その内申では桑高はおろか川越すらも受かりません…
内緒さん@在校生 [ 2018/02/09(金) ]
この内申点と実力テストの点数が今ひとつ比例しないという事は、内申点のつけ方が厳しいで有名な人数が増えつつあるあの中学なのでしょうか?僕も同じ中学卒業生で同じように志望校決定日ギリギリまで悩みました。ですが何度もこなした過去問の点数を信じ挑戦した結果、当日点215点で今現在桑高生です。
最後まで諦めずに頑張ってください。
まだまだ日数時間はあります。⬆心無い軽い言葉に惑わされず自分に悔いのない選択をしてください。
ファイッ!!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
合格するかどうかはわかりませんが、中学校でもらった便覧等を読むと各高校の選考基準が書いてあります。桑名高校は第1段階は内申と点数の両方を見ますが、最終段階は比較的内申より当日点重視だと思います。でも倍率が高くなった場合、ボーダー点も上がるので200点は取れるようにした方が良いかも?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
心無い言葉とは心外です。私も内申点の付け方が厳しくて有名なアノ中学の卒業生ですが、32では受かりません。あなたのような現実を直視しない意見こそ受検生を惑わすことになるのではないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/09(金) ]
上⬆の方へ
先に解答した在校生の者です。言葉の表現につきましては申し訳ございませんでした。ただ現実自分がしかも桑高の倍率の高い年にこの内心で当日点215点で合格した事実があったからこそ質問者さんに頭から諦めてはチャンスはゼロになってしまうよ!って事を伝えたかったからです。
絶対に無理です。とは現に同じように悩み抜いて受験した結果、今この高校にいる自分にはその言葉は言えなかったからです。
何よりも不安でここに書き込まれた質問者さまに逆にご迷惑をかけてしまったのかな?ごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
はじめまして、上の一連の投稿拝見させていただきました。

確かに現実的にはかなり厳しいかなという印象は受けますが、合格の可能性が全く無いとは言い切れないかと思います。内申点32での合格例があったかどうか、過去のデータは承知していませんが、進学校の場合、基本的に当日点重視の傾向があるはずです。桑名普通科の場合、定員数の110%までに内申点が入っていなければ、その時点で選抜の第一段階、第二段階はクリアできませんから、最終段階にまわるはずです。この段階で公表されている選考基準は、最終段階で決定する合格者は、学力検査の結果の上位の者から調査書の内容を考慮して決定する、というものです。この内容をどう解釈するかですが、少なくとも内申点が例えば35点以上のものだとか具体的な数字の記載は無いわけで、32点では例え当日点がどれだけよくてもダメとは書かれていないと思います。
ですから、当日点さえ十分に取れれば希望はあるのかなとも思います。
そういう希望をもってチャレンジされたのが上の在校生さんでしょうし、失礼ですが内申点32や実力テストの結果より、当日点も極端な
高得点を望むのは難しいであろうという判断で、無理をせず現実的な判断を求めたのが一般人さんの投稿だと思います。

このような意見や他に学校の先生等の意見も参考に、保護者の方とも再度よく相談の上、最終的には質問者さん自身が現時点で一番後悔しないと思える選択をすれば良いのではないかと思います。

受験本番までわずかですが、1日1日を大切に頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
内申39 点数175点で桑名高校受かりますか❔
あ@卒業生 [ 2018/03/18(日) ]
内申31でも受かったから大丈夫
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/09/25(月) ]
こんばんわ。地球物理学に興味があり、理学部の地学・地球物理・地球科学系への進学を考えております。
ただ、全国的に、地学を専門とされる先生は少ないと伺っております。また、地学は理系では開講せず、文系の生徒さんがセンター試験で使うことが殆どと伺っております。
そこで、貴校には、地学をご専門とされる、理科の先生はいらっしゃいますか? また、2年次に理系を選び、二次試験で地学を選択すること(地学の難関国立レベルの論述指導を受けること)は可能でしょうか?
大変お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/09/27(水) ]
あんな強気で聞いたんだからもし一年生が地学をやっていることが確認できたらちゃんと謝れよ?わかったな?それと2016のデータをドヤ顔で貼るなよ、しかも見れないとかクソすぎだぞ
内緒さん@一般人 [ 2017/09/27(水) ]

すいません。言葉が過ぎました。
重箱の隅をつつく@一般人 [ 2017/10/13(金) ]
こんばんわって書く人いるんだ
大人なのに
(倒置法)
内緒さん@一般人 [ 2017/10/15(日) ]
いやいや、保護者の方が興味があって大学へ進学の為に桑名へ入学したいんですかね?

内緒さん@一般人 [ 2017/11/07(火) ]
地学系は就職ないよ、工学部にしといたほうがいい
内緒さん@保護者 [ 2017/11/20(月) ]
今年の一年は、地学ですね。現2年は、一年時、化学でした。
一年で物理をしないのが不思議ですが。
現2年は、2年時から地学は文系選択で授業があります。理系は、物、化、生です。
内緒さん@在校生 [ 2017/11/20(月) ]
化学もしてますよ(1年生)
内緒さん@一般人 [ 2017/11/28(火) ]
http://www.kuwana-h.ed.jp/data/2017/H29kyouikukatei(hu).pdf
今年度の予定に更新されていました。やはり一年生は地学をやっているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桑名高校の情報
名称 桑名
かな くわな
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 511-0811
住所 三重県 桑名市 大字東方1795
最寄駅 0.5km 桑名駅 / 名古屋線
0.6km 桑名駅 / 関西線
0.6km 西桑名駅 / 北勢線
電話 0594-22-5221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved