教えて!銅駝美術工芸高校 (掲示板)
「試験」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
今年中3で銅駝を受けようと思ってます〜!
銅駝を合格した皆さんの中3の成績はどれくらいでしたか?
自分はオール3が多く不安です(TT)
そゆ@在校生 [ 2022/08/04(木) ]
私は5教科と美術は5ですが、友達の中には2や3ばかりの人もいますし、本番の学科試験で1桁の点数をとった友達もいるので学科よりも実技がメインで見られてると思いますよ。しかし、来年は倍率上がると思うので勉強はできて損は無いと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
四月から中学三年生のものです。
私は少し前から銅駝高校を受験したいと思っているのですが、絵を描くのが好きなだけでデッサンなどの知識はありません。やはり画塾は通うべきですか?
また、銅駝高校に推薦入学はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/30(水) ]
知識がないのなら通った方が良いと思います。私も友達もほとんどが通ってました。あと、推薦はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
デッサンが入試科目に入っているので、デッサンの知識がなければ受験できません。まずは説明会や実技講習会に参加しましょう。丁寧にアドバイスしてもらえるし、合格者の作品も見ることができます。あなたの学校から銅駝に行った生徒がいるなら、美術の先生に聞いてみるのもいいでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/13(水) ]
デッサンは実技試験なので学問的な知識は必要ないですが、鉛筆の使い方や消しゴムの使い方、描き方の基本となる部分は独特です。知らないとただの「上手なイラスト」です。もう一つ「色彩」も出題パターンなど知っておいた方がいいです。となると画塾行くのが一番の王道です。お金や時間の縛りが気になるなら、まずは銅駝の実技講習会に参加したり、画塾の無料体験から始めてみてはどうでしょうか。基本だけ教えてもらってあとは美術の先生に見てもらうとか。がんばってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/12/24(金) ]
在校生とその保護者様に質問です。
単刀直入に評定の合計(135点満点)は何点で合格されましたでしょうか?
先日、学校の懇談会があり合格はオール4でないと厳しいと担任から言われました。
一方、画塾の先生はオール3でも合格できるとおっしゃいます。(愚息の評定平均は3.2)
立場の違いは理解していますが、現実は如何なものかと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
娘は3.5でした。ただ今年は志願者数がかなり多いので、担任の先生がオール4と言うのも言い過ぎではないと思います。一方画塾の先生ですが、息子さんの画力や取り組む様子から「この画力ならオール3でも大丈夫」と言って下さっているのなら、それも間違いではないです。自分の気持ちとしてはいくら画力があってもオール3はちょっと低いんじゃないかと思いますけど。がんばってください
内緒さん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
ご回答ありがとうございます。
非常に参考になります。

在校生@保護者 [ 2022/01/01(土) ]
うちの娘は3.2でした。
評定の合計83点で、当日点も60点しか取れませんでした。
倍率も過去2番目に多かった年でしたが、今年の倍率は本当にすごくびっくりしました。
画力があれば、点数もカバーできるのは事実だと思います。試験まであと1ヶ月、親としてはハラハラするとおもいますが、がんばって下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/08(土) ]
ご回答ありがとうございます。
非常に参考になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/29(月) ]
不安で仕方ないです……。今日、京都の公立高校の倍率が書かれた紙をもらったんですが、銅駝がだいぶ上がってて受かるか心配になってきました。。
11月に行われた進路調査なので、まだ確定した訳ではないのですが、もう決まったようなものです。今年はそもそも中3の人数が多いので、去年よりは確実に高くなるだろうと予測していましたが、
予想よりだいぶ上でした。
募集人数90人に対して174人が志望しています。(自分はそのうちの一人)倍率は1.93倍の約二倍です。
自分は画力的にも学力的にもどのへんにいるのか分からないので余計に怖いです。どちらも同じくらい頑張っています。五木模試も今度受けます。
受験当日までどのようにしていったら受かるでしょうか?今までと同じようにたくさん努力して、普段と同じように試験を受けたら受かるでしょうか?前期落ちたらほんとに死ぬと思います。。もともと中期だって受けるつもりはなかったんです、ですが先生にもしもの時を考えて中期は受けたほうがいいと言われました。他に特別行きたい高校もないので…。前期落ちたら未来に希望はないです
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
倍率すごくてびっくりしましたね。新校舎になるから志望者は増えるだろうとは思ってましたが…。後はご自分で書かれている通り、今までと同じようにたくさん努力し続けるしかないです。
中期や私立は先生の言われる通り出願の用意はした方がいいです。実際の所、中卒ではその先どうにもならないです。でもどこかの高校に入れは私立美大や国公立美芸大を受験できます。
最後に。人間の脳は思ったようになるようになってます。落ちたらどうしよう、落ちたくない、落ちたら死ぬ、と思ってると落ちる確率が高くなります。合格したら何しよう、合格したい、合格するまでがんばろう、そう思って過ごしましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/10(金) ]
ありがとうございます。中期は決まっていますが、私立は今担任の先生と相談中で、部活とか宗教とかコースとかいろいろ比較しながら真剣に考えている所です!
少し前までは、絶対銅駝いけるとか、自分が他の高校に行ってることが想像できんなーとか、銅駝受かってる前提で明るいこと考えたりとかしていました。
けど、定期テストとか90点はある!っていう自信を持って実際は80点だったとか結構多いので、自分が思っていることと反対の事が起きるんかなと思ってどんどん自信を無くしました。けど少しその言葉に救われた気がします!本当にありがとうございます!
匿名希望@在校生 [ 2021/12/20(月) ]
はじめまして。
私自身、今回の倍率を見て驚きました。
1.51の倍率でも不安だったのに、今年の1.93はものすごい数字だと思います。
私は自分の画力に圧倒的自信がありましたが、その点評定は3平均。
評定平均が4から5なら不安になる必要は無いと思いますが、3ならその分テストで取るしかないです。
最後に。
自己肯定感を上げること。今、同級生の自己肯定感の低さに驚いています。自分を信じれない人が受かるとは思えません。私は去年、落ちたら死ぬつもりだったので、気持ちはよくわかります。
その上で、自分を信じて受けることが大切だと思います。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/01(日) ]
実技試験ってデッサンだけですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
例年通りなら鉛筆デッサンとイメージ表現の2つです。イメージ表現は出題されたモノと言葉を組み合わせ、アクリルガッシュで表現します。過去の出題例として「ファスナー・不思議」、「計量スプーン・楽しみ」などです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
中3です。
今日、学科試験を受けてきました。
特に問題もなく試験が終わり、面接を受けたのですが、面接がかなりやっちまった感があります......。
緊張で噛み噛みになり、声も出すようにはしていたのですが、小さくなってしまいました。語彙力も無くなり、質問の意図にあった回答が出来ていたか分かりません。
面接の配点は低いといえど、やはり心配になります。
私は絵がずば抜けて上手いという訳でもないので、色々なところでちびちび点数を稼がなくてはいけません。
面接官じゃないし聞かれてもしらんがなって感じかもですが、
面接は大丈夫だったんでしょうか、心配です😢
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
基本的な動作ができていれば大丈夫だと思うよー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
今年銅駝を受験する中3です
成績が3年間で89、と約3.3程しか無いのですが大丈夫でしょうか?
実技は画塾の実技模試(デッサン)で行った中では12人中2位でした。
もしよろしければ回答お願いします
内緒さん@保護者 [ 2021/01/11(月) ]
うちの子は83でしたが、去年受かりました。
画塾での模擬模試デッサンは上位でした。
(色彩は真ん中ぐらいでした)
画塾ではデッサンはもちろん、色彩も大事だそうで、内容によっては苦戦するみたいですが、うまくまんべんなく両方できるのが一番ベストだそうです。
当日の筆記試験面接もありますし、すべてにおいて頑張るのが一番だと思います。
コロナの中、大変ですがあと少し!頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おう@保護者 [ 2020/12/20(日) ]
総合的判定とはいわれてますが、やはり実技試験重視でしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
中学1年です。
成績が、3が4つ、2が5つでした。
もうあきらめた方がいいですか?
塾にも通っています。
絵は好きでクラスではうまいとは言われますが、美術部ではもっとうまい子もいます。
小学校の時にYouTubeで学校紹介を見てからずっと銅駝高校に入りたいとあこがれていましたが、こんな成績では無理ですか?
今から2年3年でがんばればまだ可能性はありますか?
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
質問者さま、ごめんなさい。
新しい質問をしたつもりが、質問にまちがえて回答してしまいました。
本当にごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
行ってた画塾にはデッサンすごく上手だったのに学力が足りずに落ちた人もいるし、頭は良かったけど落ちて、先生が「あと3ヶ月早く来てくれてたらなぁ」とぼやいてた人もいるので、やっぱり学力も画力もどっちも大事なんだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験こわいさん@一般人 [ 2020/05/21(木) ]
面接についてなのですが、基本的にはどのような事を聞かれるのでしょうか?また、受験勉強はどのようにしてやるのが効率が良いのですか?
気軽に頑張ろ@在校生 [ 2020/06/07(日) ]
中学校で頑張ったことなど一般的な質問。
この学校独特のものとしては
好きな画家、景色、思い入れのある自分の作品などでしょうか。
面接は空気がピリッとしていて緊張する人が多いとおもいますが、試験官はあなたを怖がらせようとしているのではなく、あなたのことを知りたいと思って必死になっているだけなのです。
アピールが大切です。

受験勉強の効率的な方法は、やはり自分の弱点を見つけることでしょうか。又は自分が得意な所をとことん伸ばすこともありかも。
学科では、点数だけを見るのではなく、なぜ間違えたのか、どうすれば良いのか、しっかり復習!これ重要です。

そして何より「自分の成長を大袈裟に喜ぶこと」こそ受験を乗り越えるための最重要ポイントだと思います。無理をしてはいけません。悲観的になりすぎないでください。受験はあくまで通過点、ゴールではありません。合格してもしなくても、その後のあなたの行動で人生は(良くも悪くも)変わります。

他人と比べるのではなく、自分の最大限で頑張ってください。
応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/14(土) ]
お金の事情で画塾に行けません。次2年になるので、今から独学で必死にデッサンなどをしたら受かれるようなものなのでしょうか。。
@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
こんばんは!
正直、画塾に行けなくても絵の勉強は沢山できます。
質問者さんが通われてる中学の美術の先生に絵を見てもらったり、画塾の無料体験や講習会に行くことなどです。
独学で受かっている生徒もいると思いますが、不安ならばこのような手段を使うのも1つだと思います。
頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/15(日) ]
コメントありがとうございます。まずは今できることから挑戦したいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
実技試験は出題傾向をしっかり理解しておく必要があります。オープンキャンパスや実技講習会の機会がたくさんあるのでフル活用して下さい。過去の合格作品も展示されてるし、講評会では自分の作品を銅駝の先生がしっかりみてアドバイスもしてくれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

銅駝美術工芸高校の情報
名称 銅駝美術工芸
かな どうだびじゅつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 604-0823
住所 京都府 京都市中京区 土手町通竹屋町下ル鉾田町542
最寄駅 0.4km 京都市役所前駅 / 東西線
0.5km 神宮丸太町駅 / 鴨東線
0.7km 三条京阪駅 / 東西線
電話 075-211-4984
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved