教えて!姫路西高校 (掲示板)
「西高」の検索結果:399件 / ページ数:40
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
yui@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
西高の生徒の方はほとんどスマホを持っているのですか?
持っていない人は孤立したりしませんか?
yui@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
西高に受かった方はどのように勉強されたのですか?
中一の三学期の時点で順位が200人中60位でもこれから頑張れば受かることは考えられますか?
あすか@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
西高の校則は厳しいですか?
どんな校則がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
まずyuiさん

西高生のほとんどはスマホです。

学校によって学力の上下がありますが200人中なら10位くらいまでが目安だと思います。

まだ二年あるから今からでも間に合うと思います。 頑張って。

あすかさん

校則は公立高校のなかではゆるいほうだと思いますが、品行方正で賢い子ばかりなので、校則で縛らなくてもみんなきちんとしています。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/19(金) ]
西高生のほとんどがスマホ持ちです。
持ってないからといって、孤立することはないですが、時間割変更の連絡などの際に、持っていた方が何かと便利です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/02/04(木) ]
西高では、順位のはり出しはありますか?
あるとしたら、何位までですか?

あと、SGHはオススメしますか?

西高に合格できるよう頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2016/02/08(月) ]
誰からも返答がないので30年ほど前の話を。
昔は夏休み明けの実力テストのみ科目別に上位のみ貼り出しがありましたよ
20〜30位くらいまでだったかな
私も現在どうなのか興味があります。まあ興味本位だけども。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/09(火) ]
今も実力テストだけ科目別と国数英の総合で順位貼り出されます。
SGHは発表したり自分で考えることが好きならお勧めです。でも中途半端な気持ちで参加すると後悔するかも
受験頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/01/23(土) ]
平成28年春休みに 西高新1年生向けの入学説明会があるそうなんですが 何月何日にあるのか分かりましたら教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/30(土) ]
一般組は、3月23日と24日、特色選抜組は、この2日に加えて一般入試の合格発表の日(3月11日)にも招集がかかります。
保護者同伴なのは、23日のみだと思われます(去年はそうでした)
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/10(木) ]
回答ありがとうございました。とても助かりました。・・・っと その前に合格しなくては!いよいよあさって本番です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
姫路西高校のみなさん金沢大学に行きましょう!みなさんが大学を選ぶときの基準は何ですか?
播州のトップ校として名高い姫路西のみなさんですから東大や京大を受ける人も多いでしょう。地元の神戸大や関西の名門である阪大という選択肢も当然ありますよね。
ではその次のランクとなると…迷うところですが、中堅難関大学のうち国際的評価も高い金沢大学がいちばんの狙い目になると思います。
金沢は加賀百万石の城下町として歴史や文化が薫る美しい都市ですし、伝統的に関西との繋がりが深い北陸の人たちは好意的で人情味あふれています。
大学時代の四年間くらいは親元を離れて違った環境に身を置くことで、視野を広げたり精神的な成長を図ったりすることも大きな意味があるのではないでしょうか。
みなさんの大学生活が楽しく充実したものとなりますよう、お祈りいたしております。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/12(火) ]
あちこちの高校で同様の書き込みされていますが、それがかえって胡散臭い印象しか醸し出して無いって思わないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Moon@中学生 [ 2015/12/23(水) ]
私は、西高を受験しようと思っています。
内申点は5教科が4が1つで他5、副教科は5が2つで他4の42です。
学校のテストは良いときは455点前後、悪いときは400点をきることもあり、波があります。偏差値は、60は毎回超えています。

今から必死に頑張れば、一般入試で合格することは可能でしょうか?
また、当日点は何点くらいとれば合格できますか?
保護者(2015受験生)@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
内申点と当日点の合計で450点(加算点無し)あれば安全圏だと言われていたように思います。
倍率等々、不確定要素で不安になることもありましたが、
このラインに届く確率を基準に受験校を決定しました。

校内の偏差値は内申点に帰着しますので、450点からに内申点を引いた必要当日点に対する自分の学力(あくまで当日入試得点の視点で)を見極め、かつ磨いていく事になります。

自分の学力を当日点換算するのは難しいので、塾の模試データにある程度頼らざるを得ないですかね〜
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
内申231で当日点は不安要素ありってとこですね、上の保護者さんの話しでは219つまりは438点ってとてつもない点が必要になりますがそれが安全圏といえば安全圏でしょうね、ただそんなにいるかなぁ?
保護者(2015受験生)@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
450点がかなり安全側なのは確かです。
ちなみに2014年の合格ラインは440弱だったと
子供が通っていた塾は予想していました。
これに学区変更初年度のリスクを考慮すると、
450点基準が我が家の方針だった訳です。
まあ、結局定員割れだった訳ですが…

地場の大手塾はかなりシッカリとデータを持ってますので、
もっと目標ラインは絞りこめるのかもしれません。

内緒さん@一般人 [ 2015/12/25(金) ]
あなたの内申は231
逆算してみよう
保護者(2015受験生)@一般人 [ 2015/12/25(金) ]
「450点」をどう解釈するかですが、当方では「内申45じゃないと受けさせて貰えない⁉」空気の中で、もし内申取りこぼしても「当日こんだけ取れたら絶対に大丈夫‼」な目安としてポジティブに捉えていました。
公立入試問題で85〜6%(425〜30点)超えって、決して簡単ではないでしょうが、インポッシブルなミッションでもないように思います。

必死に頑張ることは勿論ですが、ゴールへ向かうための「正しい」努力であることも同じくらい大事と思います。
質問者様のご健闘をお祈り致しております。
名無し@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
基本的な考えですが
内申点は、45か44まで。
当日点合わせて、440点ならOK。

内申が44以下でも、5教科に自信があれば、推薦をお薦め。

東高校もいい学校ですが、なぜか西高校に対し、少なからず劣等感を持つ人が多いので、それが残念。
でも東高校もいい学校です。

内申点で受ける学校を決め、
後は倍率気にせず、とにかく自信を持って、受験してください。

高校がゴールではないのですから。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
↑だと、体育が3だとアウトということになります。
体育苦手だとどうしても3になってしまうんだよね。
堺の三国丘もそうだと聞いたことがあります。
都会のトップ校だとどこもそうなんかね?

体育と技術が3、他に4もあったら本番で90%とらないといけないのかな。
90%なんて簡単にはとれないよ。龍野だと楽勝なのにね。レベルが違うね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/15(金) ]
内申は勿論オール5でしょう。
当日と合わせて450点はいりますね。
バリー@保護者 [ 2016/07/04(月) ]
今回のボーダーは内申+当日で何点だったかご存じですか?
塾などで聞いていたら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/23(土) ]
副教科で3があれば他は全部オール5でも難しいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/12/07(月) ]
塾に行っている方に質問です。
みなさんどこの塾に通われてますか?
マリ@卒業生 [ 2015/12/10(木) ]
西高生がよく通っているのは東進、高進、J、創学あたりだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/10(木) ]
Jは、あまり評判良くない。
河合塾、東進かな。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/14(月) ]
そのJに通ってます。自分には合ってます。塾は人に聞くより本人の合う合わないの方が大事です。もちろん合わないので辞めて他へ行った子もいます。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
大手のきっちりとした予備校の方がいいですよ。相対的に教え方がうまいです。分かりやすく教えてくれる。理論や考え方の原理を教えてくれます。
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/27(日) ]
在校生や卒業生の回答を多少なりとも尊重しようよ、
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/07(木) ]
所詮、塾ですよ。いつ、なくなるかわかりません。どうでもいい話ではないですか。これから、少子化ですよ。塾も私学も整理されていきますよ。大手の先生のいい学校で勉強した方がいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の親@一般人 [ 2015/11/27(金) ]
学区変更により、西高入学者の出身中学に変化はありましたか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/30(土) ]
変化はわかりませんが、旧学区(姫路・福崎)外から来てる子はそこそこな人数います。
うちのクラスで言うと、たつの2名、相生1名、赤穂1名、上郡1名います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/25(水) ]
西高に入ればビリ、南高に入ればトップなら、皆さんはどちらを選びますか。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
自分なら東高を受けます。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
↑のコメントを書いた者ですが、もしかして今年の新入生前提の話ですか?
飾西落ちの第2希望で西高合格した人とかの話なら、人それぞれですが、自分なら南高を選びます。飾西落ちで西高の授業はきついでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/26(木) ]
↑と↑↑のコメントを書いた者ですが、後から読めば、特定の個人の方を指したともとれるコメントでした。大変失礼しました。
掲示板サイトには上のコメントを削除するように依頼しました。
ある@一般人 [ 2015/11/30(月) ]
南で同じ投稿あり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2015/11/20(金) ]
西高の男女比率はどんなかんじですか?
特色選抜も教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2015/11/28(土) ]
1年生は男子の方がほんのちょっと多いかなってくらいです、ほとんどのクラスで男子の方が1人多いくらい
特色選抜は1:1、男女ともに20人です
受験生@質問した人 [ 2015/12/05(土) ]
ありがとうございます!!
そんなに変わらないんですね。意外です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
現在小5です。
高校受験(目標西高)、その先の大学入試に向けて、通塾を考えています。

西高では予習が必須と聞きますが、それを考えると能力開発センターのように、予習をして行き授業を受ける形式の方が自分で学習する習慣がつくでしょうか?
塾で授業を聞いて、宿題はその復習という形式で勉強していると、西高入学後に困るということはないでしょうか?

よろしくお願いします。
保護者@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
質問者さんは、能力開発センターが「予習型」と謳っているのをご覧になったのですね。
子どもを小学生時代に塾に通わせてみて、予習は自らの意思でやらなければ習慣にはならない、という印象を持ちました。ノートのチェックをする講師がいるから生徒は予習という名の宿題をやって行くのです。
それよりも、学習方針やテキストの内容の方が大事です。小学生向けの塾によって大きく違う所はそこです。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
予習や復習のやり方は中学でイチから先生が指導してくれるでしょうから、先生の言う事を素直に聞ける様に親御さんで導いてあげて下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2015/11/19(木) ]
回答ありがとうございます。

能開で予習をしていても、中学へ入ってノートをチェックする人がいなくなれば、予習をしなくなるということですね。
では、学習方針やテキストの内容からみて、おすすめの塾があれば教えてください。
中学受験する友達も多いですが、うちは中学受験しない分、しっかり勉強をしてもらいたいと思っています。
中学での勉強につながるように、深く教えてくれるようなところが希望です。

中学で予習、復習の仕方を教えてくれるんですか?
学校では教えてくれないなんて記事も見たのですが、学校でしっかり勉強の仕方を教えてくれるのであれば、ありがたいですね。
匿名@一般人 [ 2015/11/28(土) ]
私立中学を考えては?
地元の中学は、安定して学習できる雰囲気なのでしょうか。
熱心なだけにもったいない気もします。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/28(土) ]
今小5であれば、早い塾では年明け位から6年生の単元に入り、6年生で小学校の総仕上げ、中学の先取りという順に進んでいくでしょう。
基礎をしっかり固めるには有用ですが、基礎基本が身に付いていて、大学受験を見据えて深く学ぶ事がご希望でしたら、上の方の言われる様に、私立中学も検討されてはいかがですか。
公立中学では、学習に関しては物足りなさをお感じになるかも知れませんから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

姫路西高校の情報
名称 姫路西
かな ひめじにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 670-0877
住所 兵庫県 姫路市 北八代2-1-33
最寄駅 1.6km 野里駅 / 播但線
1.9km 京口駅 / 播但線
2.3km 山陽姫路駅 / 本線
電話 0792-81-6621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved