教えて!奈良大学附属高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
入学式で出す課題って答えの用紙ついてないですよね?わからない問題は毎回調べて書かなければならないってことですよね、、、
あああああ@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
ついてないですよねт т私は分からないとこあけてます!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
自分はでやってるんですけどわからない問題は先生に聞いてるので全問正解になりそうですw
全問正解でも大丈夫ですかね🤔
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
入学後とか必要ですか?
学校でサポートはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆき@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
私は奈良大学付属の特進に受かりましたが、上宮のフレップは落ちてしまいました。内申は85で、登美ヶ丘を志望しています。の先生は、登美ヶ丘に受かるといいますが、学校の先生は、高円か法隆寺国際を勧めています。落ちれば奈良大になります。
特進コースは、部活もさせてもらえないと聞いていますが、本当にそんなに勉強させられるのでしょうか?ご存知の方教えていただけますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
試験どうでしたか?
合格してるといいですね。
内緒@卒業生 [ 2016/03/16(水) ]
質問者様が公立に受かりこの学校に入学しないことを祈ります。この学校に入る時点で将来の選択の幅が少なくなるのは間違いないです。それが不幸かは別問題ですが…
内緒@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
どうでしたか?合格でしたか?
内緒@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
どうだった!合格しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/17(木) ]
その後この方が受かったのか本当に気になります。と、同時に内申85で当日点120で受かるとか適当なことを言うも気になります……西ノ京でさえ、合計210は取りたいとこなのに205で登美ヶ丘って塾の先生は自分の塾から少しでも上のランクの学校に行ってほしいから無理をさせてるのでは?としか思えません……
内緒@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
凄くこの方受かったか心配です。は、少しでも上のランク行って貰えば、広告に、載せたいのがあるからです。
去年受験でしたが個別に行っていましたがその塾長さん言ってましたが、私立は大体受かるのは、予測出来るけど公立は、特色受けて一般でどれだけ落としてくるかは、予測出来ないから言われ
長さんは、先生も塾側、何処受けなさいとは、言えないと言ってました。
側もここの高校合格しますて、もし言ってもし駄目だとしたらご両親が塾側に、抗議するご両親も居てるそうです。それで塾側も責任取れて言われも出来ないから言えるとしたら1校挑戦、2校五分五分、3校確実合格する。その3校言えますが決めるのは、自分と両親が話し合いして決めるしかないです。
側も学校も一緒です。
だから私立も行きたい所を受験してたら公立もしダメだとしてもまだ気持ちも違うと思います。は、そんな話しはしていけないし、い言わないものですが、その塾長正直者、嘘付けない方だったから言ったでしょう。
内緒@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
私も気になります。確かにの目的は営利行為なので、少しでも上のランクに合格させれば実績になりますし、落ちたとしても悪く言えば受験者の自己責任ですからね。
標準@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
やはりこの学校はあまり良くないのでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/22(火) ]
偏差値は60くらいです。
滑り止めに奈良大附属を受けようと思っています。
育英にしたほうがいいんですかね?
で奈良大附属よりも育英のほうが学力的にも良いと言われました…
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
の先生の言う事を聞いた方がいいです。
間違いないです。
一般@関係者 [ 2015/12/29(火) ]
私立の赤本は、どちらやってるのですか?両方見て点数高い方で受けた方がいいと思います。
公立は、どの高校を受けるのですか?

去年受験した人から聞いた話しで、去年人数取り過ぎて困ったらしくて、今年受験生は、人数減らして難しい問題出たそうで、中には、落ちて、私立二次募集受けて公立受かりましたよ〜
育英の方がいいですけど。本命公立だったら受かるように、頑張って。
後悔しないように、公立頑張ってね。
応援してます。
合格お祈りします。
内緒@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
こんな学校受験する必要は全くありません。
先生と生徒の距離が近いのが魅力とか言いますが、実際は生徒の素行の悪さを先生が注意できないで馴れ合っているだけです。
ここの生徒を見ればどういう学校かお分かりだと思います。

もちろん真面目な生徒もいますが、そういう生徒もいるというだけで全体に占める割合を考えてみましょう。
結局類は友を呼ぶので素行の悪い生徒同士で仲良くなり、ヤンキーぶって学校内で幅を利かせるだけです。
内緒@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
でも奈良育英と比べられる位まで難易度が上がって来たって話ですね
正強時代なら育英と偏差値20位の差があり比べる人などいませんでしたからね まぁ育英が下がって来たってのもありますが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/12/19(木) ]
特進コースを受ける人の公立併願校はどこが多いですか。
やっぱり立地的に、平城や一条、奈良北が多いんでしょうか。
郡山や南陽も、1割くらいはいるんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/19(木) ]
最近の傾向は、特進コスの併願高校は、生駒高校や西の京高校レベルです。
受験は、立地条件で高校を決めるものではなく公立高校が不合格になっても後悔しない私立高校を受験するのが最良です。今の奈良大付属高校では、満足な大学はできないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/19(木) ]
偏差値的には実力より低くても、近いからなどの理由でかなり下げて受ける人たちも多いのかなと思ったのですが、平城レベルの人も少ないんでしょうか。
うちは、他に選択肢が無いので、ここを受けようかと思案中なんです。偏差値的には、15〜20下になるので、では奈良私学はパスするという選択肢もあるといわれました。
特進なら、本人ががんばれば地方国公立などは可能かなと思ったり。甘いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/21(土) ]
進路実績から判断しても国公立大学はかなり難しく、関西大学・立命館大学などは指定校推薦の入学なので一般受験では厳しいでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2013/12/22(日) ]
特進で頑張れば国公立でも行けますよ!
特進から行ってる人いますし!
本人の頑張りしだいだと思います!
今年は一条、生駒、西ノ京を受けて落ちた人が
私の友達にいます!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/22(日) ]
今年の特進コース卒業数60名のうちセンター受験で国公立大学に合格した人数は0名ですよ。
今年の国公立大学に合格したのは、推薦で合格した人数です。
頑張り次第で国公立大学に行けるといっているのは、国公立大学の難しさをしらない人のせりふです。
まさき@中学生 [ 2013/12/22(日) ]
香芝の併願で受けます!
この組み合わせは例年多いと先生が言ってましたよー!お互い頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/28(土) ]
今年もすでに2名国公立大に合格しているみたいですが、時期的にも推薦なんですね、きっと。
平城が少ないのは意外な気もしますが、登美ヶ丘や一条は多そうですね。
食堂が夕方も利用できるみたいで、そこはとてもいいなあと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あか@中学生 [ 2012/01/20(金) ]
標準コース併願で受験しようと思ってるんですが、もし受かったとしてに行ってる方とかいるんですかね?
一応今行ってるを続けたいと思ってるんですが私立で塾に行ってるとなるとおかしいですか?
ゆきこ@在校生 [ 2012/03/10(土) ]
おかしくないよ!

行ってる人たくさんいるし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
奈良大学附属高校の情報
名称 奈良大学附属
かな ならだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 631-0811
住所 奈良県 奈良市 秋篠町50
最寄駅 0.8km 平城駅 / 京都線
1.6km 大和西大寺駅 / 京都線
1.6km 大和西大寺駅 / 橿原線
電話 0742-41-8840
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved