教えて!高松商業高校 (掲示板)
「経済学部」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
商業科Bダッシュの2年生です。
岡山大学 経済学部を目指しています。
中間・期末テストでは4位~7位程度で、1年の評定は4.8でした。
推薦も無しに、共テを受けて挑むのはやはり厳しいでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
定期テストの成績なんて全くアテにならないですよ。
共テで求められるものと全く違うので
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
進学校ではないので、校外模試(河合の全統あたり)を受けないと全然目安が分からないかと。
たぶん受けてないですよね?

岡大は、英語資格優遇が続けば、英語が得意なら(英検1級レベル)難易度は下がります。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/17(水) ]
子どもがここと似たレベルの高校に通っていました。
まじめにやる子だったので質問者さんと同じように定期テストは
トップレベルで評定も高かったので、優秀なのか?と思ってしま
いましたが(笑)
模試の判定だと合格しそうな国公立は全国どこ探してもなかったです。
まあ、定期テストってそんなものかと
商業高校しか受けられないような推薦入試を検討された方がよろしい
かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
内申点 170後半~180前半
診断第2回から第5回 最高点182点 最低点162点
このままいけば合格出来ますか?一般で受けるつもりです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@質問した人 [ 2024/01/07(日) ]
自己推は先生とも話して、受けないことにしました。周りの自己推受ける子も内申点200とかあるような子ばかりなので、、
小学生の頃から高松商業に憧れていたので合格できるように頑張ります!
内緒さん@保護者 [ 2024/01/08(月) ]
自己推薦まわりのこ内申点200点以上ってかいてますが、200点あるのに、高松商業の商業科の自己推薦うけるんですか?
受験生@質問した人 [ 2024/01/08(月) ]
はい。内申点200以上で英実を受ける子もいるそうですが、商業科の自己推を受ける子もいます
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
内申200点以上でも高高や一高をあえて受験せず商業科のダッシュコースで上位を狙ってる子供さんも少なからずいますからね。上位私立大学の指定校推薦(慶應など)もたくさん持ってますし、例えば岡山大学は専門を学ぶ高校からだと4教科で受験できる受験方法があったり、、、そのような国公立大学も多数ありますので、それを狙うのも有りですし。自分に合った高校を選ぶのが1番だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/10(水) ]
ダッシュにはいったとしても、高高、一高、西、桜井にはまけますよ。指定校ねらい?
ないようなもんですよ。
ごっそり部活上位にもっていかれます。
実績なんてあてにしないほうがいいですよ。
ならう科目がちがいすぎます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
慶応の指定校は英実のですよー。
ダッシュコースの実績ご存じですか?
商業科のダッシュは指定校推薦対象外ですよ。
ニッチな穴場受験を狙うしかできないでもよいならという認識でいた方がいいです。
国公立大の経済、商学を何で受験するかは先に親がみてあげておいてください。
お得なのは商業科のBコースで上位成績維持しつつ、スポーツで結果残した人か、資格とりきれた人のみです。
他は、短大、専門、浪人ですよ。
そもそも教科書が違うし、チャートやグラマーやりきれませんよ。生物一択だしね。桜井、西はそんなことはないから、学業で大学行くならここではないかな。
楽しいけどね。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/14(日) ]
↑2人の意地悪そうなコメントよ笑
情けない。
こういうのもありますよ。っていう例を挙げて発言してるだけなのに。
実際に子供がダッシュコースに在籍しておりますが、指定校推薦はありますよ。前回の三者懇談で担任と指定校推薦の話をしました。英実に1枠、ダッシュに1枠、合計2枠などいろいろあるようですが、指定校外しということはありません。
同志社、関西学院は先生に確認をとったので確実にあります。どんな大学にどのような受験方法で入りたいのかを中学ではなかなか決めかねますし、安定の普通科を選んでおけば方向転換はしやすいかもしれません。ただ、普通科からでもなかなか難しい大学に専門科を学ぶ高校からすんなり入れた。というような話もよく聞きますのでリサーチは十分にされて高校を選べばよいと思います。頑張って下さいね。
浪平@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
指定校推薦といっても「スポーツ枠」というのがあるということを高商の合格実績詳細から知りました。詳細といっても所詮浪平リサーチですがね。
確かに慶応の指定校推薦は2年前?から1枠増えて「2」になりましたが、私の知る限り関関同立以上はインターハイ国体高野連全国大会上位入賞者がほとんどで、残りを有力者子弟・検定全国〇位かつ成績優秀者に割り振られる感じでしかありません。(英実も似たり寄ったり+K大学は最近枠が1減りましたよね)もちろん立場上、学校や担任は「指定校推薦は全員平等にチャンスがある」とは言うんでしょうけど、実態は、、、
いやだって、河合模試で安定して慶応合格レベル偏差値65以上ある生徒が一体学年に何人いる?私の知る限り一般入試で慶応大学に入学したのは10年程前に一浪で法学部に入るも5年前に全国紙を賑わした人だけです。なのに指定校枠が「2」もあるということは、高商からどういう生徒が欲しいか想像できるのではと思います。基準をクリアする生徒がいなかったので、対象者0の年度もありますしね。
また香川大学経済学部等への専門課程入試については、学部も限られるしそれ狙いでわざわざ高商を選ぶほど魅力があると私には思えません。

保護者さんの言う「こういうのもありますよ」は間違いではありませんが、我が子には上位校の指定校推薦なんか無縁と考えており、第3子も今のところ高商受験は考えていません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
香川県の中3です。
内申は210点くらい
診断の3年の平均は205点くらいです
高松第一を第1志望にしてるのですが、入学後高いレベルについていけるか心配です。理系志望で国公立進学を目指してます。
高校生の友達の話などを聞くと、高松商業の進学クラスでも、国公立には進学できると言っていました。高松商業では少し楽に勉強出来て指定校推薦などでも進学できると聞きました
診断の点数を踏まえてどちらの高校の方が向いているか、おすすめするか教えてください。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
入試直前の総合2回で210点越えたら高高。
210点以下なら安全で一高。
本番で210点超える自信があるなら高高。
本番に弱いなら一高(本番200点切るかも)。
数学の大問、国語の作文いけそうなら高高。
ムリっぽいなら一高。
数学理科で45点超え45点超え(ダブル45点以上)なら高高。
数学理科でそれぞれ40点乗らないなら一高。
結論。高商はもったいない。
高高か一高。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/31(月) ]
皆さん意見ありがとうございます(_ _)
皆さんの考えを取り入れながら高校を考えたいと思います!今は一高を第1志望
私立は大手前のSS,Sを考えてます!
もうひとつ質問なのですが、生徒会長、部長等をやっていて加点的なものはありますか?教えていただけると幸いです
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
生徒会長、部長等の加点はありません。
高松商業でどうしてもやりたいことがなければ、高松第一が進学にはいいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
高松商業は部活優先、授業二の次で進学には向いていません。逆に部活優先、授業二の次でいい人には良い学校ともいえます。
私立も滑り止めだと安易に考えずに受験先を決めることを進めます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
高高、一高は中学校での生徒会経験者多数。それ(高校受験)狙いで立候補する。生徒会経験と部活を3年の夏までしたことは面接で有利になると受験者本人が思っている。特に高松郊外、高松市外。逆にこれが社会に出ると、生徒会みたいに簡単なものでなくなるから、ほとんどが嫌がる。PTA関連こども会関連→ベルマークを貼り付ける作業のために仕事を休むとかいろいろ。企業内の組合活動、ボランティア活動(一部楽しんでいる者もいるが)など。まあ、生徒会経験は面接で話を大きく脚色できるので、悪くはない。靴下下着の校則を緩めたなんて昭和のスパルタ親世代からすると、天と地がひっくりかえるくらいのこと。産業革命並み。生徒会、いいんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
相関表で合否を決める最後の最後の合否ライン(2−3人とか)だと、優秀な成績を修めた部活動や生徒会活動が関係あるのかもだけど、その数人以外はイチイチそんなこと考慮されない。ましてや集団面接なのに【生徒会経験は面接で話を大きく脚色できる】だなんてあり得ない。だいいち、そんなこと質問される可能性の方が低いし、聞かれてもないのに生徒会活動云々とか言い出したりする痛い受験生はマイナスでしかない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
県立高校の面接は教諭2名、受験生1名が基本ですよ。集団面接はありません。県立高校(一高も含む)の面接のために、これから面接の練習が始まります。面接で生徒会のことを言っても支障はありません。面接の練習で担任が生徒会内容をオススメするなら言えばいいし、部活のことを多く言うならそう言えばいい。きかれることは、1なぜこの高校か2中学校でがんばったこと3高校で何をしたいか。4中学校で経験したものことの話を突っ込まれたりする5将来の夢(進学)。大手前、英明、高中の面接は隣(前)に言ったひとと内容かぶりますが、泣いたり暴れなかったらそれでよし。県立高校は、当たり前の内容を聞かれるので、まる暗記が必要。上記123。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
タカショーの掲示板に粘着して長々と語っている人々がいますが、面接はよほど酷くなければ合否には影響しないということですよね。
生徒会経験者の多い高高や一高の面接で敢えて生徒会活動の経験をアピールすることに意味があるのか無いのか、無難にしておけばいいのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
商業科の指定校推薦ってどこの大学が
あるんでしょうか?
慶応や早稲田があるなんて話も聞きますがどうなんですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
スポーツ推薦で有名大学に行くのと、指定校推薦はまた別物なのではないかな?
スポーツしてなくても指定校推薦はもらえるよ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
間違いかもしれませんが、今年の4月入学組から早稲田大学も指定校推薦(1枠)はじまったと聞きました。今春早稲田合格3名(浪人1 スポーツ推薦1 指定校推薦1)のはずですが、違ってたら指摘してください。
上の方:もちろん運動部でなくても指定校推薦はもらえますが、高商からは一般入試での合格者がほとんどいない難関大学、例えば、
慶応=学業+スポーツ全国レベル
マーカン=スポーツ全国レベル(or 内申番長や有力者の子ども) という場合がほとんどのようです。慶応レベルだと勿論英実の生徒限定ですが、年度によったら枠はあっても該当者なしということもありましたよね。
ところで注意が必要なのですが、それ以下の大学も含め高商(情報数理は除く)からの指定校推薦は私立大学文系(それも学部まで指定されて主に経済経営商学部)ばかりです。中学生の子供は将来の進路(文理選択含め)はまだまだ決まってないのに、有名大学へ指定校推薦で入りやすそうだからといった安易な理由・親の願望でここを志願するのはチョットどうかと思います。
周りから聞く話やHP,学校案内からして、私立・国公立問わず高商から一般入試で大学に進学を目指すのは本当にごく僅か、学校も保護者も生徒も進学は推薦で行くものといった雰囲気が最初からあるということは知っておくべきだと思います。
例えば 今春の情報数理クラスから国公立大学8名合格 これはこれでモチロン素晴らしいことなのですが、8人全員が11月頃の総合型選抜入試・学校型選抜入試での合格。大学共通テストを受けて国公立大学に受かったのは0。上位クラスの情数がこの現状です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
自分が文系人間か理系人間かは中学3年にもなればわかるのではないですか?商業科なら文系、情報数理科なら理系で多くの生徒さんは選択されているでしょう。普通科より1年選択が早いか遅いかだけだと思いますよ。
指定校推薦で大学行くことが悪いことだとは思いません。商業科にしても、情報数理科にしても普通科は勉強していない検定試験を1年からたくさん取り、部活だけではなく、学校の勉強でもがんばり評定を取った上での指定校推薦です。普通教科しか勉強していない普通科から指定校推薦で行くよりたいへんだと思います。
一般入試では浪人がつきものです。浪人すれば、学年も1学年下になってしまいます。自分と同じ年の子で自分より格下だと思っている学校の子が先輩というのもいやじゃないですか?一般入試だけではなくいろいろと受験方法があるのだから、別に問題だとは思いません。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/09(水) ]
すぐ上の方、高商の進学・指定校について凄くお詳しいんですね。是非教えてください。
・早稲田 慶応 今は、それぞれ何人ずつどこの学部に指定校推薦がありますか?
・英実から関関同立はいくつありますか?
・英実の指定校推薦、難関理系大学はどこがありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
2つ上の人のほうがよくご存知ですよ。周りから聞いて、高商卒業生でも高商関係者(親)でもないようなのに、この掲示板に書き込むぐらいですから。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
何言ってるんだ?すぐ上 高商関係者以外は書き込んだらいけないとか、そんなルールあるんですかー?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
正確な情報を質問者さんは知りたいと思っていると思うので、人から聞いたことを書き込むことはどうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
?正確な情報ですよね?
違うんだったら、具体的にどこがどう違うのか関係者さんが訂正するでしょうから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
英実に関連して質問です。
特定の大学になってしまうのですが、上智or同志社(学部問わず)の指定校は商業にはあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/24(土) ]
上智は無かったと思いますが同志社はありますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/24(土) ]
本当ですか?!!同志社はあるんですね!
ちなみにどこの学部とかって分かりますかね?m(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
商学部と経済学部ですね。
内緒さん@中学生 [ 2022/09/30(金) ]
商と経ということで、やはり英実よりも商業科の方が指定校をとるのが有利なのでしょうか?
部外者@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
ここの指定校枠:早慶上智明治同志社立命館他どこも1学力=評定平均↑↑+例えば英検準1級や2級等検定試験 もしくは 2部活=評定平均+インターハイや国体、世界大会〇以内 のどちらかで選ばれていますよね。なので評定平均が上でも2の部活枠が指定校推薦に選ばれることも多々あるみたいです。年度によったら大学が求めるレベルを1でも2でもクリアした指定校希望者がいなかったため、トップ校に誰も送り出せなかったこともあったそうです。早慶、英実からでも一般入試現役合格なんて5年10年?に1人とかが現実のレベルなので、それを考えると有名大学の指定校枠は多いのは確かです。
専門学校私立国公立大学問わず、進学希望者の8割が高3の2学期中には進路が決まってしまう高校なので、指定校推薦に漏れて一般入試となったときのリスクも考えて進路決定する必要があるとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
↑訂正:上智は指定校推薦ナシ
いずれにせよMARCH関関同立に一般入試現役で高商から合格できるのは毎年ごくわずか。ということは、ここは学力よりもスポーツ実績優先で指定校枠が与えられていると考えるのが自然だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/09/20(火) ]
商業科です。
大学は商業系の学科に進みたいと思っています。
しかし商業系の学科では簿記やマーケなど高校でも習ったようなものやそれらの検定を取るらしいです。
これって商業科で学んだことや取った検定と被っていて行ってもムダですか?
もちろん大学ではそれだけではなくもっと上のレベルまで学ぶことはわかっていますが重なっている部分もちらほらあったり取っている検定の勉強をするくらいなら学費の無駄かな……と
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
簿記1級で商学部卒で大手企業の経理や事務職希望なら、内定も即もらえるはず。大手は経理とかの専門で取ることもある。今は大卒当たり前。大学で勉強かぶったなら、その間に税理士とか公認会計士の勉強したらよいだけ。私立の商学部は全国から商業高校の推薦で多くが入学しているのですが、一般入試組は数3してたりしてレベルが違います。もう銀行証券はオワコンだから、とりあえず大卒で大手企業の経理や事務で就職する。転職なら、そのあと考える。だから今は上位資格取得し、有名大学の推薦を狙う。卒業したらわかりますが、他県の商業高校は高商に比べるとレベル低すぎ。でも有名大学に1名とかの商学部の推薦は、本当に優秀。30代で銀行の支店長も多い。ま、大学めざしてください。高商の100倍は楽しいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/25(日) ]
お返事ありがとうございます。
なるほど。税理士の資格などを取るって言う発想が無かったです。
今はひたすら勉強して取れる検定はとっていって、それなりの大学に行き大手企業めざしてみます
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
商学部がある大学は、たいてい法学部、経済学部があり、一般受験の難易度は難しい順に法➡️経済➡️商です。法学部、経済学部の友人から学ぶことも多いので、大卒で文系就職(営業、法務、経理、一般事務など)する場合の業種の選択の相談もしやすいです。業種業界が違うと企業の雰囲気も違います。大手企業は関東での勤務が多いし、そうなったら高校大学以上に視野や世界が広がります。そこで恥ずかしくないように、秘書検定、ビジネス検定など簡単な資格の勉強もしてみてください。大学でいろんな人と出会って情報を仕入れてみて。大学はできれば東京か京都か大阪で、総合大学がよいです。理由は内容が重複しますが、視野を広げるためです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/08/14(日) ]
1年生です。 2年生から選ぶコース選択で進学と就職両方で悩んでます。進学するなら香川大学に行きたいと考えてます。就職コース(Aコース)はどちらも可能と聞いたのですが香川大学への進学は可能なのでしょうか…?
内緒@一般人 [ 2022/08/14(日) ]
英実からでも国公立大
数人なのに、
進学は可能だとしても合格できるのか怪しいですよ。
香川大、難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/28(日) ]
回答者同様、難しい、まず無理に近いです。
就職コースならほぼ無理。

まず商業科は5教科学ぶ内容が少なく、
その代わり簿記など大量ではあります。

その商業科枠的なのが国公立の恐らく経済学部的なのに
あるとか聞いたことありますが、
それも何年か後に廃止になるとか。

かつ商業科のダッシュでも本当に大変だけど、
進学クラスで国公立目指す人は
ほぼ皆無では?
みんな指定校推薦やAOの自己推、スポーツ推薦で
3年の二学期は動物園と化するようです。

まず商業科は 3年の夏休みは
夏期講習もなければ、宿題もありません。

ダッシュは分からないけど。

かつ就職コースはなおさら5教科学ぶの少ないですよ!
あえてそんなに偏差値高くない大学よ指定校取るために
就職コースで内申取るのを考える人や
ガチスポーツの子とかです。
けど全体で進学が本当に多いのも事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/10(火) ]
親に割と頭のいい大学に進学しろと言われたのですが、高商から進学の多い松山大学に興味があります。
松山大学の経済学部とかは、頭が良いに入りますか…?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
商業科から松山大学に入れたら万々歳ですよ。
普通科でも一般入試で入るのは容易ではないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
松山大学を過大評価しすぎ
内緒さん@一般人 [ 2022/06/10(金) ]
運動部が活躍すると指定校推薦はそっちにとられます。残った松大で大学行き、四年間むちゃくちゃくちゃ楽しかったです。
就職を香川でするならこのコースで全然問題なし。
地元優良企業で働いてますが、阪大出の中途の人もいますし、香大の人は多いです。でも、結局、勉強だけの人は結局使えない。
大学名にこだわりすぎない方がいいですよ。香大と松大の評価ほぼ変わらないですから。学生時代だけですその少しの差を気にするのは。
松大からきんでんや三菱、三浦、神戸製鋼に就職して海外でも頑張ってる人達はたくさんいます。
商業科で部活しまくって遊んだか、部活もして遊ぶけど、毎日2、3時間勉強はするって人なら全然問題ない。でも、商業科なら学校では内職、塾で勉強してこないと一般入試は無理だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
>香大と松大の評価ほぼ変わらない。

さすがにそれはない
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
なら理由を答えるべきでしょ。

>さすがにそれはない
l@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
>なら理由を答えるべきでしょ。

理由云々以前に、そもそも大学の知識を最低限自分で調べていれば、香大と松大の評価がほぼ同じなんて結論には至らないでしょ?ってこと。
l@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
ただ確かに松山大学は地元には強いってのはある
たけし@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
松山大学と香川大学は全く違うよ笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/13(月) ]
高商に入学したいのですが、商業科と情報数理科で悩んでいます。情報数理科は3年間同じクラスということでクラスの雰囲気が1番気になります。周りからは陰キャばかりなどという噂も聞くのですが、実際のところどうなのでしょうか?回答よろしくお願いします
内緒さん@保護者 [ 2020/01/14(火) ]
情報数理科楽しそうですよ。
その時のメンバーによるかもしれませんが。
部活等で商業科や英実の友達もできてるようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
クラスの雰囲気は、その年によって違うので何とも言えないですが、悪くないと思います。
それよりも、高商でどのように過ごしたいかが、大事です。
部活で実績を残したいなら、商業科が有利です。
英実、情報数理、ダッシュは、授業数が多いので、平日は部活に遅れて参加する事も多いです。
勉強の内容も違います。
経済学部を目指すなら商業科。
数学や、パソコンが好きで、理系に進学したいなら、情報数理がいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/16(木) ]
商業科は常に人間関係がドロドロしています
情報数理科は意外と賑やかで楽しそうですよ
秘密@卒業生 [ 2020/01/20(月) ]
年によります。年によってはすごく大人しいし、年によってはとても仲良しでわいわいしてます。でも情報数理だけじゃなくて商業科の友達作って楽しくしてもいいし、情報数理の中だけで楽しくしててもいいし自分次第でいくらでも楽しくなります。自分がどうしたいかどれだけ動けるかでどれだけ楽しい高校生活になるか決まります。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/15(土) ]
情報数理科の者です。
私の代はめっちゃ賑やかでワイワイとしててとても楽しい生活を送ってます!
情報数理科だけに限らず他の学科の友達もわんさか出来るのでどう楽しむかは自分次第です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/20(日) ]
診断160~170です。内申は多分180くらいです。
高松の人じゃないので、もうちょっといりますか?
商業科です!
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
桜井や西の生徒なら受験を考えもしない低偏差値私立大学とはどこのことをいっているのですか?
西は合格実績わかりませんが、四国の私立大学のことを言っているのなら桜井も受験していますよよ。浪人生もいますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
むきになっている人、高商の在校生か卒業生ですか?
質問者の役に立つ回答をしてあげてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
高商商業科に行きたいと言っているのに西や桜井をすすめるほうが変ではないですか?
自分の子供は商業科の卒業生ですが、内申や診断の高い生徒もたくさんいたようです。ダッシュクラスだと国公立や有名私立大学に行っている生徒もいます。
医者や教師など専門職を目指すのなら普通科がいいと思いますが、ほとんどが大学卒業後、企業に就職すると思います。就職したときに商業科で学んだ、簿記や電卓、情報処理などの知識が生かせるのではないでしょうか。
商業科では1,2年の間にたくさんの検定を取ります。中間と期末の間にあるので、この時期普通科よりは大変だと思う。
両親とも普通科出身だけれども、社会に出た時に役立つと思い、子供には商業科をすすめました。実際、就職先で簿記の知識が役立っているようです。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
大卒ではない両親が子供を商業科に入れたんですね。それで商業科をコケにされてカッとなった訳ですか。
両親が普通科高校出身でまあまあの大卒なら、商業科より偏差値が高い普通科高校を勧めますよ。大学生の大多数が普通科高校出身です。高校で学べることは大学でも学べます。大卒の親なら知っていることです。
高高や一高が選択肢に入らない程度の子供なら、親もそれなりだと推測します。子供の成績は親から遺伝した知能と親が与える環境に依存しますから。
それから、簿記の知識がいらない職種の方が多いですよ。知らなかったですか?

おそらく商業科で何を学ぶのか、卒業後の進路にどう結び付くのかをよく考えずに、先輩がキラキラして楽しそうだったからというイメージのみで高商を志望している質問者に対し、さらに上のレベルの普通科高校を勧めるのは間違っているとは思いません。
わざわざ進路選択の幅が狭められる商業科を勧めてどうするのですか。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
全国的に見て、高商のように偏差値が高い学科がある商業科は珍しいです。一般的には公立の普通科に入れない子、就職を目指す子が入るイメージです。高商は部活動と国公立大学進学を両立させるために作った英実のみが例外ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
失礼な方ですね。一応進学校普通科高校出身でまあまあの大卒ですが。商業科でも目的意識をもって進学している人たくさんいますよ。大学行ってもっと上の資格を目指そうとか。
簿記の知識がいらない職種=誰でもできる仕事ですね。進学校の普通科出て浪人して大学出ても就職できない場合だってありますからね。知り合いにもいますよ、誰でもできる仕事している人。
資格や知識ないよりはあった方がいいと思いますけどね。
西や桜井が上の普通科だと思っていらっしゃるのですね。西や桜井も行けるけど、高商商業科選んでいる子もたくさんいると思いますけどね。
普通科で下の方は進学も就職もできないので、毎年浪人多いようですよ。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
確かに、商業科に進めば、行ける学部は限られてしまいますが、
質問者さんが高商に行きたいとおっしゃって、ご両親も反対してないなら、それでいいのではないですか?

高商で、勉強や部活を頑張って大学に進学する人はいるし、西高や桜井でも、遊んでどこにも行けない人もいるし、要は本人のやる気次第だと思います。
行ける学部に制限があるだけで、商業科のダッシュ(進学クラス)や英実、情数の進学実績は他の普通科に比べて見劣りするような事は無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
中学生の大半が将来の事そんなに考えていないし、自分の今のテストの点を参考に行ける高校や制服が可愛い高校などを決めるんじゃないかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松商業高校の情報
名称 高松商業
かな たかまつしょうぎょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 760-0068
住所 香川県 高松市 松島町1-18-54
最寄駅 0.3km 今橋駅 / 志度線
0.4km 花園駅 / 長尾線
0.5km 瓦町駅 / 志度線
電話 087-833-1971
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved