高校受験ナビ
検索
公立
共学

折尾高校の内申

1ページ目質問100内申/内心
おりお
偏差値 50
折尾高校のいいね734
699件の質問と1306件の回答
概要
は、福岡県北九州市八幡西区大膳二丁目にある公立高等学校。
略称は「折高」概要 歴史 1916年(大正7年)に開校した「折尾高等女学校」と1939年(昭和14年)に開校した「八幡市立商業学校」を前身としている。学制改革後、それぞれ福岡県立折尾高等学校(女子校)と八幡市立八幡商業高等学校に改称。その1年後2校とも、男子校だった福岡県立東筑高等学校に統合され、男女共学校となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
折尾高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(折尾高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      特色化選抜を受けた人たちは内申点どのぐらいで受けていますか?やっぱり内定基準の30点以上がほとんどなんですか?教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      入学後しばらくして同じクラスの子同士で特色化選抜の時内申どのくらいだった?という会話をした時は
      ほとんどの子が30以上だったのを覚えてます
      私が聞いた子の中で1番高かったのは40くらいだったと思います
      個人的な意見ですが、 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      来年折尾高校の特色化選抜を受ける予定のものです。
      特色化選抜の集団面接でどんなことを聞かれますか?
      良ければ教えてください。
      ちなみに自分は、日商簿記3級を持っており内申はギリギリ31あるかないかです。そして英語のテストの点数が20〜30ぐらいと終わっています
      面接を頑張れば受かると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私の時は、志願理由、入学したら頑張りたいこと、中学校で頑張ったこと、 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      折尾高校の一般入試受かりにくいですか?
      内心オール3 です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      例年1.1倍から1.3倍くらいですし、定員割れしたこともあるから十分狙えると思いますよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      来年、折尾高校の商業科に特色化選抜を受けようと思っています。現在の内申点は37くらいです。来年は定員オーバーになるかもと聞いて不安です💦検定などは取っていませんが、部活動で部長をしていました。近くの県立高校で折尾高校が1番近く条件が当てはまっているので、絶対に行きたいと思っています。面接で質問されやすいことなど良かったら教えて頂きたいです😭

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      たくさん書いて頂きありがとうございます!とても参考になりました!面接練習も頑張りたいと思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      折尾高校の商業科の特色化選抜を受けようと思ってます。
      現在、日商簿記3級を持っており内申は26〜27あると思われます。
      折尾高校の商業科の特色化選抜はそもそも内申が30以上ないと受験資格もないですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございました!
      内申点が足りなくても受験できるとわかって少し安心したもののやっぱり定員オーバーが怖いのでもっと頑張って内申点上げれるように頑張ります!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      来年折尾高校の総合ビジネス科に特色化推薦で受けようと思います。今年中に簿記の3級を取る予定です
      今の内申点は自分で見れているもので26〜27ほどあります、親いわく実際には見えていない内申点もあると言っているのですが、、、、
      この状態でもし受けたら受かると思いますか?

      3件の回答移動
    • ないしょ@卒業生

      特色化の内申点はもう少し基準が高いと思うので、学校の考査の勉強をしっかりやって内申点を上げるようにした方がいいと思います。頑張ってください!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      折尾高校を受験したいのですが、スマホは登下校中はさわれますか?メイクは禁止ですか?教えてください‼️あと、内申点どのくらいで特色科受けられますか?色々すみません。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      登下校中さわれます!でも歩きスマホしてたらめっちゃ怒られます 学校内は使用禁止!
      学校にメイクは禁止ですアイプチも!
      内申点は30あれば大丈夫ですたぶん笑

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      折尾高校の生活デザイン科の倍率が4倍ってなってたんですけど内申点30で特色化で入るのって難しいですかね、

      1件の回答開閉
    • 内緒@中学生

      今年受験したものです。 4倍ではありません福岡県庁のページから確認できますよ。 今年と同じ条件だったら内申点30あれば大丈夫だと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      折尾高校で特色化選抜を受けたいです。
      内申は31ないと特色化選抜を受けることはできませんかね...?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      昨年は、商業科が30以上、生活デザイン科が28以上で受けることができます!
      内申だけでなく、各評定に1がなく、生活デザイン科に関しては、技術家庭の評定が3以上で受けることができます!
      頑張ってください!応援してます♪

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      推薦の面接で結構詰まったりしたんですけど受かりますかね?先輩方教えてください

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      内申点は28で、5つ質問された内1つだけ回答が曖昧になりました、面接官の目を見て結構声を張ったんですけど受かりますかね?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      折尾高校に推薦で行きたいです。
      偏差値は50もないくらい頭が悪く、
      内申も一学期時点で28です。
      今年の倍率はどのくらいなのでしょうか..??
      面接ではどんなことを聞かれますか??
      作文はどんな内容ですか??
      質問ばっかりですみません

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      折尾高校の成績にしてはいい方なのではないでしょうか
      レベルの高い学校ではないので入れると思います

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申点27で受験します。
      内申点、27で合格した方いますか?
      その時5教科の合計点は何点くらいでしたか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      3年です。現時点で偏差値が37内申が22ですが折尾高校の福祉保育コースへ行きたいです。保育福祉コースへ行くためには偏差値内申をどのくらいまでにすれば良いですか?教えてもらえるとありがたいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      生活デザイン科を希望してる中学3年生です。
      この折尾高校に行きたいという意思が強くあるので特色化選抜を選ぼうと思っています。
      偏差値44〜内申点29です。
      この成績で特色化選抜は受けられますか?

      1件の回答開閉
    • 高校受験@一般人

      受けれますよォ〜

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      八幡中央高校と折尾高校で悩んでいます。
      ちなみに偏差値は55~58で、内申38です。
      将来的に調理系のお仕事に就きたいので、折校の生活デザイン科で様々な基礎を学び専門学校に進みたいと考えています。家からもまあまあ近いしいいなと思っているのですが、 ...80字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      回答ありがとうございます🙏🏻
      生活デザイン科の先生方は素敵な方が多いのですね!
      多くの検定が取れると伺っているので、もう少し考えてみようと思います。ありがとうございます❕

    • 高校受験1

      A@一般人

      折尾高校総合ビジネス科を一般受験しようと思っているのですが、偏差値は42~46程度で内申は28です。受かる可能性はありますか?
      それと、今年は総合ビジネス科は何人落ちるなどは分かりすか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      2人しか落ちないので行けると思いますよ〜!!!
      100点取れなくても受かる説あるので!!笑

    • 高校受験1

      内緒デス@一般人

      今年度折尾の総合ビジネス科を受けます!!偏差値は今のは分からないんですけど55はあります。この前のフクトでは180点とれました。内申点は36です。本番は何点くらい取れれば良いですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      2人しか落ちないので180点あれば絶対受かりますよ〜!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年度折尾高校の生活デザイン科を一般でうけるつもりです。
      偏差値が50あるかないかくらいで内申は32です!
      受かるかとても不安です…大丈夫ですかね??
      皆さんはどのくらいの点数で受かることが出来ましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      絶対受かる
      学力的にも充分だし、今年は定員割れしてるw

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      折尾高校ビジネス情報科を一般受験しようと思っているのですが、偏差値は46~48程度で内申は30前後です。受かる可能性はありますか?
      それと、今年の倍率などはわかりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!
      さらにやる気でました!
      頑張ろうと思います!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年度、推薦で生活デザイン科を希望したいと思っています。
      内申が30ですが大丈夫でしょうか?
      また作文が難しいと聞きました。どのような作文が出るのでしょうか?また科によって違いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申30あったら大丈夫だと思いますよ。それに今年は例年に比べて受ける数が少ないみたいです。2月5日に倍率が出るみたいなのでそちらで確認するのも良いと思います。作文は年度によって難しさが変わるので、これはもう運ですね笑。難しい時は、 ...60字以上