高校受験ナビ
検索
私立
共学

大和青藍高校の偏差値

1ページ目質問21偏差値
やまとせいらん
偏差値 40
大和青藍高校のいいね475
213件の質問と359件の回答
概要
大和青藍高等学校は、福岡県直方市日吉町に所在する私立高等学校。
1907年(明治40年) - 大和裁縫女学校として開校 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大和青藍高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大和青藍高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      ある女子中学生@一般人

      介護福祉科を専願で受けたいんですがテストが帰ってきてC判定でしたやばいですか?(偏差値は44から45くらい)

      2件の回答移動
    • ある女子中学生@質問した人

      自分英語が壊滅的に苦手で(25点とか)なんですけどひとつの教科だけ悪くて落ちる事ありますか?

    • 高校受験6

      ある女子中学生@一般人

      大和青藍の介護福祉科を専願で受けたいんですが、自分部活動を途中でやめちゃったんですよね…
      専願受けれますかね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      44あれば余裕で合格しますよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      私は大和青藍高校を、志望している中学2年生です。
      成績の順位が80位ぐらいだったり内申点もあまり良くない
      状態です。まだ間に合うのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • お嬢@中学生

      そう思うんだったらもっと必死に勉強した方がいいと思います。
      まあそういう私も今中2で大和青藍高校志望してて今の学年順位は50くらい。
      でも調理科行くんだったらそのままで大丈夫だと思います(多分調理科は普通科よりも偏差値低いから)それに矛盾すると思うけど、大和青藍ってバカ校って聞いたんで、行けると思います。受験頑張ってください!

    • 高校受験8

      211@中学生

      来年大和青藍の看護科を専願で受けます
      面接重視ってどっかで聞いたんですけど内心点って結構見られますか?一学期の内心29でFスコア44でずっとC判定なんです😿
      不安でしかないんですけど在校生の方内心とか偏差値どのくらいで受かったか教えて欲しいです🤲🏿
      長文ごめんなさい><

      4件の回答移動
    • 秘密@中学生

      私も大和青藍の看護科受けます!
      全然自信なくて怖いけどみんなで頑張ろう!!
      受かったら仲良くしたいです

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      看護科の方に質問です。
      面接でどんなことを聞かれましたか?あと、どれくらいの偏差値,内申で合格できたか教えていただけますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験6

      内緒さん@中学生

      現在中学三年生で、来年度看護科を専願で受験しようと思っているのですが、看護科の倍率はどれくらいですか?また、偏差値や試験の点数はどれくらいあれば合格できますか?教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      その年によって変わるので倍率はわかりませんが、中学校のクラスで真ん中位の成績で合格出来ました。
      クラスの中には偏差値40ちょっとで専願入試で合格できた友人もいます。
      面接の練習はしておいたほうがいいと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中3女子です。2月3日に大和青藍調理科を一般で受けます。二学期の最後のテストで担任の先生から偏差値39とかしかないよって言われたんですけど受かると思いますか😿😿テストは100点満点中だいたい30〜60の間です😿答えてくれたら嬉しいです!!

      あと、今年大和青藍行くよ〜って方いたら仲良くなりたいです、!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      今更って、感じですが
      問題ないですよ!
      入試は成績が良い場合特待とかあったり
      するんで勉強は怠らず頑張ってください
      楽しい高校LIFEをお過ごしください!
      待ってます👌

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中学3年女子です。
      今年大和青藍高校の調理科に専願で受験します。
      過去問は頑張っているのですが学校の期末テストでは30点前後しかとれません😭
      受験が不安ですごく怖いです、なにかアドバイスなどを頂きたいです🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私も1月21日に調理科受けます!!
      私も偏差値41で点数も全教科毎回40点や30点です。。
      私も今すごく不安で怖いです。
      私はテストより面接をがんばります!!
      今更勉強しても遅いと自覚してるので。。😰
      友達になりましょう😅💖

    • 高校受験

      保護者@保護者

      来年度、看護科を受験させますが
      特別奨学生【全額特待生】で行かれているかたは、偏差値、内申点どれぐらいあれば合格可能でしょうか?
      よかったら教えてください

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      21日なので早めに返答お願いしてくれると助かります。大和青藍の普通科受けるものなのですが偏差値が35とかでもいけたりしますかね。あと、どのよう事を面接で聞かれるのか教えてもらいたいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      Mさん@一般人

      大和青藍高校の介護福祉科の偏差値は41だと
      聞いたんですけど,私の場合,学力分析テストを受けて結果が偏差値41でした。私は将来
      福祉系の仕事がしたいと思ってるんです。
      定期テストでは偏差値45~48だったんですけど。何かアドバイスを下さい!また、いい勉強方法を知っている方がいれば教えて下さい!お願いします🙇⤵😣😱

      1件の回答開閉
    • ヤマト生@在校生

      介護福祉科に通ってます☺❤

      言い方悪いですが、介護福祉科は人気がないので
      専願でも一般でも勉強しなくても入れます。
      私のクラスの方は偏差値30代の人ばかりなので安心してください。
      ちなみに私は受験勉強もしてないし中3のとき1ありました😂

    • 学校生活7

      内緒さん@一般人

      大和青藍の介護科に合格しました。
      ですが、同じ学校からは行く人がいなくて友達ができるかすごく不安です…😢
      よかったら仲良くなりませんか😭

      7件の回答移動
    • Yさん@中学生

      返信ありがとうございます!頑張りましょう!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年専願で大和青藍高等学校の看護科を受けるものです。
      内申は37で偏差値は、ここ3回のフクトのテストで55,55,47でした。
      3回目でとても下がってしまって不安なのですが、受かりますかね…
      過去問をしておけば有利と聞いたのですが本当でしょうか。
      また、 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      大和青藍の普通科で特別奨学生として行きたいのですが、偏差値はどのくらい必要でしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      受験生M@中学生

      大和青藍高校の看護科か普通科を専願で受けさせてもらおうと考えている中学3年生です。
      私は不登校気味で、もちろん内申点はボロボロ。
      テストの点もまぁまぁぐらいしかありません。
      そんな私でも受かるでしょうか。
      一応偏差値はギリギリあります。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      普通科は受かると思いますが、看護科は倍率が高いので偏差値ギリギリだと厳しいと思います、、

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今、中学三年生です。
      大和青藍の看護科に進学したいですが、前回の期末テストは
      5教科中点数が47〜72点しか
      とれませんでした。

      このままだと受かりませんか?
      専願でいくつもりです。
      副ブック長など立候補してなりました。

      在校生や今通っている方が
      いたら、教えてほしいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      こんなだから日本の医学や医療がぼろぼろなわけだ

    • 高校受験

      緊急@中学生

      一般で特別奨学生Aというのに合格しました。

      何点ぐらいとれば特別奨学生Aというのになるのでしょうか?
      教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      偏差値50ちょっと超えてたらなれるんじゃない?

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      大和青藍高校の調理科を受けたいと考えています。
      調理科だと学費特待?で学費免除になることはないんですか⁇
      バイト・バイクはオッケーですか⁇
      校則はゆるいんですか⁇皆さん髪おろしてたので‥

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとございます♬
      特待はどれ位の偏差値や点数があれば狙えますか⁇

    • 高校受験

      ナメック@一般人

      看護科を受けたいのですがどのくらいの偏差値の人が通りますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      偏差値はどのくらいですか?
      学校の雰囲気は?
      調理科はどんな感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      偏差値はほぼ無いです!
      受験すれば誰でも合格できます。
      調理科は 料理してますよ