教えて!長崎北陽台高校 (掲示板)
「理系コース」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
一般人@中学生 [ 2021/03/07(日) ]
北陽台高校の理数科と西高校の理系コースどちらを受験するか考えているのですが、今回の倍率を見たところ西の理系コースは普段より少し低い1.8倍でした。北陽台の理数科は0.9倍で定員割れしていました。同じ理系のコース?なのになぜ北陽台の理数科は定員割れしているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
まず、西高の理系コースと北陽台の理数科は全く異なるものです。
西高の理系コースは、あくまで普通科に含まれるコースで、2年次以降の進路は普通クラスと区別されません。文系に進むこともできます。授業内容もさほど変わらず、普通クラスとの違いといえば生徒の学力層程度しかありません。ただし、この学力レベルの違いが思ったより大きく、普通クラスの平均点と定期考査では各教科10点ほど差がつくので、このレベルの高さは大きな魅力です。西高の旧帝大進学者はほとんど理系コース出身だと思います。
一方、北陽台の理数科は、3年間クラスが変わることなく同じクラスメートと持ち上がります。普通科と理数科でそもそも科類が異なるからです。理数科では、その名の通り、大学などとも連携して理数系の研究なども行えるほか、各種講演や、理数科独自の研修旅行など、独自色が強い行事が数多く用意されています。しかし、学力レベルが普通科に比べて高いかと言うと必ずしもそうではなく、ただ高いレベルを求めて理数科を選ぶと後悔するかもしれません。また、理数科では入学前から文理選択を理系にするという決断をしなければなりません。
おそらく、西高の理系コースは、理数系だから選ばれているのではなく、県内の公立高の最高峰だから選ばれているのです。また、西高は理系コースに不合格でも普通クラスにスライドして合格することがありえます。そのため、理系コースに受からないかもしれないが、普通クラスには受かるだろうという受験者層で、とりあえず理系コースを第一志望にする人も一定数います。理系コースの倍率が高くても西高全体の倍率がさほど高くないのはこのためです。
北陽台の理数科は、3年間持ち上がりで、理系にしか進めないなどの制約が多く、志願時にそういった志が固まっていない人にとっては、ハードルが高く感じられます。
以上のことが理由として考えられると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/04(日) ]
北陽台の普通科を希望する者です。
北陽台に受かるには5教科で何点程取れていればいいのでしょうか?
ちなみに私は5教科で420点前後です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
本試験でそれだけ取れれば普通科ならかなりの上位合格です
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/09(金) ]
そうですか!ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
実力テストで420取れているのなら西高の理系コースでも受かると思いますよ。
自信を持って頑張ってね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/10/21(金) ]
長崎西の普通科と北陽台の理数科では、いろんなサイトに同じ偏差値になっていますが、実際塾などの模試を受けての合格判定では、北陽台の理数科の方が合格率が低くなります。北陽台は1クラス、西高は6クラスだからですか?

あと、理数科に入った方の学校生活の本音を聞きたいです。よろしくお願いします。
受験生@質問した人 [ 2016/10/21(金) ]
すみません。西高普通科は5クラスですかね。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
そうですね。それが一番大きいと思います。

それと、西高の場合は多くの生徒がスライド合格前提、理系コースを受けることも原因かもしれません。
その結果、普通コースの合格率が高くなる。要は倍率ですよね。
いつも1倍切ってますし。
入学後、2年・3年でのクラス替えで、本物の理系優秀組とそうでない組で分かれますけど。

北陽台理数科は3年間同じクラスで変わらないですから。

北陽台HPで進路状況を見れば、理数科だけ取り出して別に集計されていますけど、いうほどの実績はないですね。

むしろ普通科の生徒が頑張っている。

理数科や理系コースを受験する意味があるかどうかはなんだかよくわかりませんが。
受験生@質問した人 [ 2016/12/14(水) ]
くわしくありがとうございます。
とにかくどちらにせよ、1点でもとらないといけませんね。

がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/08/12(金) ]
北陽台高校と西高校で、違いはありますか?
どちらを受験するかで迷っています。
回答よろしくお願いいたします!
内緒さん@一般人 [ 2016/09/21(水) ]
結論から言えば、どちらも可能性があるのなら西をお勧めします。

北陽台の理数科、西の理系コースとも、同じくらいの学力で”合格”はできるはずです。
北陽台の普通は西の普通と比べてかなり下がるので、さらに合格しやすいでしょう。

立地は生徒の居住地にもよりますが、西のほうが有利。
北陽台は北、東、南と比べて、交通機関の面から言えば若干ましといったところ。

部活に関してはそれぞれ特色があるでしょうね。ラグビー、テニスが強いのは北陽台。西はバスケ、水球、競泳、カヌー、陸上が強いですよね。

卒業後の進路については西が圧倒的に上回っています。

そこで、まず、北陽台の普通と西の普通の違いですが、
北陽台の普通の場合、西、東までは望めない、北より上は合格できるかな、というレベルで入学する生徒が多いですね。
理数科で受験したけど、落ちて普通科にスライドしてくる生徒もいます。

西の普通の場合は、北陽台の普通よりレベルは高いです。
最初から西普通志望、理系コースレベルであっても、あえて普通を選ぶ子もいます。
また、北陽台と同じように理系コースからスライドしてくる生徒もいます。

北陽台の理数科と西の理系コースのちがいですが、
北陽台が定員40名、西が定員80名。
おそらく入試時点でのレベルはさほど変わらないかと思います。

大きな違いは、入学後ですが、北陽台は”理数科”ですので、普通科に移ることはできません。
西の場合は、入試時点での傾斜のかかり方が違うだけで、入学後は成績や志望でクラスは大きく入れ替わります。

進学先ですが、北陽台の場合、理数科の入試時点でのレベルは西高と同じくらいに高いのですが、進学実績についていえば、難関、超難関への進学は3割弱。普通科を含めた全体で、1割弱。
西高の進学実績は全体で3割強。

これを見ると、西の普通科の生徒は、卒業時点では北陽台の理数科より学力がアップしているように感じますね。

そのほか、校風や歴史もかなり違いますので、自分に合った高校がいいかと思います。

ちなみに、将来的なことを考えれば、今のところ、西のほうが大きく有利かと思います。
学力、進路、OB。
特にOBは社会に出てから大きなメリットがあります。
北陽台よりは30年ほど歴史が古いことで、卒業生の数も多いですし、年齢的にもそれなりの地位にいる先輩方が多いです。
近年の卒業生も、大学や勤務先のレベルが高いのでいろいろと有利です。
北陽台はこれからでしょうね。
卒業生はまだ定年を迎えていない年齢ですから。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/17(月) ]
学校が違うんだから、違うよ。かえって同じところと言われても、県立、共学、制服あり、学食なし、みたいなどこの学校も同じみたいな部分しかないかも。
何の違いが知りたいのかを明確にした方が、聞きたい内容のレスがつくと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
紅葉@中学生 [ 2016/02/28(日) ]
長大附属に通うものです。
定期考査が1,2年の平均で390点
実力テストが1,2年平均で380点です。
今回のテストは144人中50番くらいでした。
理数科を目指そうと思っているのですが受かりますか?
それとも普通化を目指したほうがいいですか?
私はどっちかというと理数系は苦手なんですが理数科に入ったら克服できますか?
(質問が多くてすいません。)
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
大丈夫です。
概ね90番以内で西高に合格できるレベルにあると思いますし、50番内なら、北陽台の理数科、西の理系コースとも範囲内かと思います。

いずれも、理系コース、理数科に及ばなかったとしても普通科にスライドしますので、心配はないでしょう。

ただし、入学後の両校の違いはよくわかっていたほうがいいです。

北陽台の場合、理数科という「科」になりますので、入学後の科の移動は無理です。
一方、西の場合は、理数コースという名称であり、二年生以降でクラスの移動があります。
これは、学力と希望進路で振り分けられるような形です。
場合によっては、理系から文系への移動も不可能ではありません。

このことから、気を付けないといけないのは、紅葉さんの言う、理数系が苦手という心配ごとに対して、北陽台では逃げ場がなくなるということ。

それと、学力と志望で年度ごとに対応する西に対して、ずっと理数科に所属することになる北陽台は、苦手な分野を続けなければいけないということになること。

この二つに関してよく検討したほうがいいかと思います。

苦手な分野はだれでもありますが、理数系が苦手で理数科に進むのは、少し苦労が多くなると思います。
克服できないことはないと思いますが、中学時点で苦手だと、高校のしかも北陽台や西の理数系の勉強の内容はかなり高度になるので、あまりお勧めはできませんね。

そもそも、理数系が苦手なのになぜ理数科を目指そうとしているのか。

普通科の方がいいのでは?
理数科に入ったらいい大学に進めるという保証があるわけではないですよ。
紅葉@中学生 [ 2016/03/01(火) ]
内緒さん、ありがとうございます。
もう少し検討してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
長崎北陽台高校の情報
名称 長崎北陽台
かな ながさきほくようだい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 851-2127
住所 長崎県 西彼杵郡長与町 高田郷3672
最寄駅 0.4km 高田駅 / 長崎線
1.2km 長与駅 / 長崎線
2.5km 道ノ尾駅 / 長崎線
電話 095-883-6844
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved