教えて!三本木高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:30件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
今年の進路実績をお聞きしたいです
内緒さん@保護者 [ 2019/03/11(月) ]
まだ、発表されていません。
内緒@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
学校に直接聞いたら?こんな素人の集まりに聞かずに
内@保護者 [ 2019/03/14(木) ]
東北大学の合格者数が知りたくて
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
週刊朝日

東北大 5名
北海道大 1名
一橋大 1名
内緒さん@一般人 [ 2019/03/30(土) ]
一橋は奇跡か!?
ありえるの?この高校から日本の超難関大学の東京一工の一つに合格するって??
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
何年か前にも現役で一人行ってるよ。
今年受かった生徒が現役かどうか
わからないけど。

附属でTOP3入ってるなら八高でも10番以内
入れるレベルだから、能力的には最難関レベル
も十分狙える。

もちろん、学校の授業や課題だけじゃ足りない
から、塾に行くなりZ会やるなりしないといけない。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
一橋は現役生ではありません。
医学部4人と大健闘ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
>>附属でTOP3入ってるなら八高でも10番以内
入れるレベル・・・

って、それは明確にちがう。

附属でtop3でも、八高なら…50番くらいでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
4年位前の話ですけれど三校の生徒が全県テストでNo,1だったとか聞いたことがあるので↑の人の指摘は間違っているのでは。

内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
間違っていないと思います。もし、附属のtop3が八高の10番以内なら、その3人は東京一工に入れるんですか・・・? それはなかなか難しいことです。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/13(土) ]
弘大医学部4人のうち、3人はAOで受けたと聞いています
いずれにせよ医学部合格はうれしいですね。
学校の授業だけではなく、やはり塾にも通うのが近道のようです。
東京外語大一人 こちらも素晴らしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
附属でTOP3なら八高で10番以内ってのは、附属の1期生2期生の頃の話だね。そのころは附属の倍率が2倍以上あって、附属で1番なら八高でもTOP3に入れるくらいだった。

現に1期生は京大理系・東工大・東北大医学部に現役で合格者出してるし、2期生も東北大に20人近く受かってる。上位層だけ見れば御三家とそんなに変わらないレベルだった。

今では附属の倍率が1.2倍とかでかなりレベルが下がってる。附属の1番の生徒がセンターでだいたい85〜86%くらいで、八高でセンター9割越えは年にもよるが大体10人前後だから、附属で3番以内=八高で10番以内ってのは今じゃ成り立たないと思うよ。

附属の1番で大体八高の10〜20番くらいじゃない?
わからんけど。
::@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
五所川原高校と同じくらいですか?
内緒@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
五所川原高校のほうがかなり上です。
内緒です@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
全県テストの順位を出してきている人がいますが、東北大進学会に通っている人たちは全県テスト受けませんよね。
この近辺では八戸高校へ進学した子の多くが東北大進学会に通っていたので「全県テストの1位=青森県内1位」では無いと思います。

しかも、青森高校や八戸高校に進学した子供たちの中には塾に通わず校外の全県や塾で行う模試を受けたことが無い子もけっこういます。
塾に行かなくても十分受かる学力があるという事です。

他の高校と三本木高校を比べて「本当は三本木の生徒は優秀」と言いたい気持ちは分かりますが、悔しければしっかり学習して八高、青高、弘前の生徒よりレベルの高い大学に行ってそれを証明しましょうよ。

少なくとも大学落ちるのは先生のせいでは無く他の生徒より学習時間が少なかった、それだけです。
青森高校、八戸や八戸北の生徒たちはこのGWも自主的に勉強しに学校に行っていますよ。
つまり、そういう事です。
塾@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
八戸>弘前=青森>>>五所川原=三本木>青森東=八戸北
みたいな感じですかね
内緒野次馬@一般人 [ 2019/05/08(水) ]

塾@一般人さんは東北大進学会の関係者でしょうか?
以前夏期講習か何かの時に偏差値一覧のようなものをいただいたのですが、東北大進学会さんは御三家の次に三高を持ってきていました。
「へ〜」
と思って他の塾との比較もしたくて何か所かで話を伺いましたが、三本木を4番目にもってきているのは進学会だけでした。
十和田の進学会は八戸に行ける学力があるけど通えないから三本木で上位を狙うというタイプの子が多く通ってるからそこで平均が上がってるきもしますが。

それじゃあやっぱり近所の子が今年240点で合格したというのは嘘なのかな〜?
Next @一般人 [ 2019/05/11(土) ]
結局、県4位は三高or五高か?
十和田@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
三戸高校か、五戸高校って事ですか?

本当の上位層の生徒やその保護者は自分の高校が青森県の中で何位かなんて気にしちゃいないだろうね。

真面目にレスすれば、三本木は上位と下位の差がすごい。
そういう残念な理由もあるのでランキングでいうと毎回15位か16位ですよね。
サイトにもよりますが、ランクはCになっています。
内緒@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
四番手の三本木高校、五所川原高校もそれなりに上位層はいますけどね
卒業生@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
必死すぎて恥ずかしいからやめましょうよ。
三本木が4番手だった事なんて自分がいたころから今までも一度もなかったよ。
今年の受験で400点以上が三本木にいたのだろうかとすら思っているけど。
卒業@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
在学中のとき、模試の四番手は五所川原高校だったな。
卒業生@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
そんなにいうなら三本木高校が実は青森県TOPってことでいいんじゃない?

もう恥ずかしいから卒業生と言うのは辞めておくよ
三本木高校@一般人 [ 2019/06/07(金) ]
理数科があった時代は良かったんだろうけど。
模試の四番手って、どの模試だよ!!
って誰も聞かないんですね。

高校のネームバリューはどうでもいいよ。
個人個人が頑張って結果をだせばいい。
うちはそう子供に言ってる。

なぜ団体戦だと思っているのか不思議。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/08(月) ]
今年難関校に合格したのは浪人が多い
文系上位層は合格浪人してるのも結構いる
駿ベネマーク模試のある教科で県内一桁だったとき、校内順位は2位だったことがあったので上位層はそこそこ優秀だと思う
ナが@一般人 [ 2019/07/11(木) ]
八戸→弘前→青森→三本木=五所川原→八戸北 のような構図になっている。昨年度の県内東大現役合格は1名だったので改善が必要である。
ナが@一般人 [ 2019/07/11(木) ]
最難関国立大学 合格数
八戸 4人
弘前 4人
青森 、三本木、五所川原 1人
かは@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
一橋大一般1人、北海道大一般1人、東北大AO3人 一般2人、弘前大医学部AO4人、東京学芸大推薦2人 一般1人 の結果だったと思います。
保護者@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
一昨年は八戸北高校で東大と京大各一名ずつ合格者が出ていますよ。

ナが@一般人さんのものすごい偏った個人的ランキング、三高出身者の集いみたいなのがあるとたまに出てくるけど・・・・・ナイよね(笑)
十和田@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
ナが@一般人さんは、五所川原高校出身でお子さんが三高なのかな。
もしくはその逆か。
県職員のあの人かな〜。
それか、八戸東以上の高校に子供を入れたかったけど点数が足りなくて三本木にして悔しくて、なのか。なぜか八戸東が出てこないけど、東はトップと底辺の差がほとんど無いので点数の中央値をみるとかなり優秀ですよ〜。

ところで、自分のいる高校がどんなに優秀でも、自分がDランク、Eランク、Fランクの大学に行ったら全然すごくないと思うんですけど、高校の順位はそんなに大事ですかね??

一番大事なのは子供がやりたい仕事もしくはやりたい研究を見つけられるかだと思うのだが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
三本木高校の情報
名称 三本木
かな さんぼんぎ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 034-0085
住所 青森県 十和田市 西五番町7-1
最寄駅 2.3km 十和田市駅 / 十和田観光電鉄線
2.6km ひがし野団地駅 / 十和田観光電鉄線
2.8km 工業高校前駅 / 十和田観光電鉄線
電話 0176-23-4181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved