教えて!秋田高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:46件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
pico@中学生 [ 2010/03/15(月) ]
秋田高校落ちてしまいました。開示に行ったら合計で393点でした。明桜か秋田北の後期を受けようか悩んでいます。今後のことを考えるとどちらがいいか教えてください。よろしくお願いします。
秘密@一般人 [ 2010/03/15(月) ]
大丈夫!君ならいける!がんばれ!ファイト!一発!
pico@中学生 [ 2010/03/16(火) ]
来年は受験者も少ないみたいだし、中浪して秋高も考えています。どうでしょうか?
^v^@中学生 [ 2010/03/16(火) ]
ん〜〜難しいな・・・・でも後期に挑戦するのはいいと思うよ^^何事も挑戦しなくちゃなにも起こらない!それで、頑張ってもだめなら明桜でがんばればいい!高校はただの通過点、だから高校に入ってからが肝心!そのあとの努力しだいで未来は広がるから・・・・
pico@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
本当にそうなのでしょうか?今回の秋高のボーダーは何点くらいだと思ってるんですか?おそらく来年は50点くらい上がると思われる。ボーダーは450くらいかな〜
内緒さん@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
根拠のないことを言わないでください。
ボーダーが50点上がるのはあり得ないことです。
仮に倍率が3倍程度になってもです。
^v^@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
大丈夫!君ならいける!がんばれ!ファイト!一発!
^v^@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
まあまあ喧嘩はやめなさい!ボーダー450くらいになるかもしれないし!内緒さんおちつけ!
おぢさん@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
picoさん、希望がかなわなくてお辛いと思います。私も大昔に、(県外で)高校入試に失敗した経験を持ちます。
秋田もそうですが、幾つかの県では、県庁所在地の県立高校がその県のトップの学校で、そこに入るためにいまだに中学浪人がいると聞きます。

でも全国的にみると、中学浪人してまで、その県のトップの高校に入るという価値観は、あまり一般的ではないと思います(良否のも問題ではないです)。

高校はあくまでも通過点だと私は思います。高校時代に、いかにご自分が将来やりたいことを見つけて、大学受験の時に、学力面で選択の幅が狭まらないように、頑張れるかが重要なことのように思います。例えば、七帝にやりたい分野があるのに、難しくて進学先には選べないことは、せっかく将来やりたいことが決められたのに残念な情況だと思います。

入試の時の最適合格点が高い高校ですと、廻りの友達も、いろいろな分野で卓越した人もいて、刺激を受けることが出来て、それは学校生活での大きなメリットだと思います。
ただし、大学受験だけに関しては、今は受験産業が発達していて、全国水準でいつも自分の力を高めることが可能な時代です。
世間では(秋田以外ではというといいすぎかなあ)、出身高校よりも出身大学や大学院を、より重視する傾向にあると私は思います。

大学入試、大学院とこれからも受験機会は多くなります。一年間の浪人をするなら、もっと先のカードとして取っておくことを、私の子供には選ばせるつもりでした。
私は、高校受験に失敗して、しばらくふてくされていましたが(笑)、その後発奮して校内一番を維持して、旧帝の大学院まで進みました。
おぢさん@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
すみません
訂正
入試の時の最適合格点→入試時の最低合格点
こば@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
私もpicoさんと同じく今年度秋田高校を受験して落ちた者です。私は開示で395点でした。

落ちたときは本当に辛かった。でも今は気持ちの整理がつきました。

結果をきちんと受け止めて私たちは進まなければならない。私は後期受験を受けようと思ってます。

秋田高校がすべてじゃない。どこの高校に入っても自分にちゃんとやる気があれば頑張れるものだと思います。

落ちたときの辛さ 悲しさは 落ちた人にしか分からない。

お互い辛いですが
前向きに頑張りましょう(^-^)
内緒さん@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
picoさん、こばさん、残念でしたね。

お二人とも現在の実力は秋高に合格できた人たちと遜色無いわけですから、後期で頑張って、鶏口なるとも牛後となるなかれの気持ちで進めたらいいですね。
minami@中学生 [ 2010/03/16(火) ]
自分は南高校に合格しましたが、今回の入試で秋田高校合格にはどれくらいの点数が必要だったのでしょうか?開示にいった合格者どうですか?(自分の予想…400ぐらい)
mimi@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
もし、一年浪人するとしたら塾に通うべきでしょうか?何かアドバイスありますか?高校浪人された経験ある方教えて下さい。
こば@一般人 [ 2010/03/16(火) ]
内緒さんありがとうございます。

私、頑張ります^^!
内緒さん@一般人 [ 2010/03/17(水) ]
大学入試でいくらでも取り返すことができます。秋田高校だと回りの友達が刺激を与えてくれますが、他でも塾とかで刺激はもらえるはず。要は本人次第。ここで浪人するのは得策ではない。大学入試の時に取っておくべきです。
なみ@中学生 [ 2010/03/17(水) ]
395点で落ちたのですが、3年後目指してがんばりたいです。
大学受験用の塾って言うと、N開とかT予備校とかA予備校のほかにありますか。
内緒さん@一般人 [ 2010/03/17(水) ]
>なみさん
どこの学校に行こうと考えていますか?
その点数ですと北高かと思われますが
なみ@中学生 [ 2010/03/17(水) ]
北です。
大学は、落ちておいて恥ずかしいですが、京大か東工大に行きたいです。
学部はまだ迷っています。
秋田高校在学生@関係者 [ 2010/03/17(水) ]
なみさん、本気で京大、東工大に行きたいなら秋田高校に一浪して基礎をしっかり固めてから来なさい。現実問題、北高ではきついと思います。南高でもです。(中学校の頃の同期で、南校、北高にいった人たちからの言葉。)努力では越えられない壁があります。秋高にいて毎日努力していても、東大、京大、東工大、一ツ橋は大変だと感じるよ。旧七帝大(東北大、北大・・・。)だってそう簡単ではない.実は私も数年前、1点に泣き秋高に入れず秋田予備校で一浪して浪人仲間数人と一緒に翌年秋高に入りました。上の書き込みを読んでいると浪人を否定する方もいるようですが、私にとって一浪した一年間は、一生の財産です。基礎学力も本当につきましたし、何よりも人間的に視野が広くなり、心も強くなりました。ボーダーライン上で落ちた人は翌年、みんな余裕で合格しましたよ。300ちょっとしかとっていなかった人でも、予備校でしっかり休まず学習すれば合格しましたよ。知り合いの秋高受験生で今年は、401点で合格した人がいたのでまさにあなたは、一問で泣いたはず。一年頑張れば余裕で入れます。何事も基礎が大事。人生は長い。しっかり基礎固めをしてから秋高に来てください。待っています。ちなみに私は、東大の理科?類に向かってがんばっています。現役で秋高を落ちた時、北高、中央、明桜等にいかなくてよかったと今つくづく思います。
内緒さん@一般人 [ 2010/03/17(水) ]
理系だったら大学院に行くことも考えられるでしょう。国立大学や東京理科大に行くことができれば、大学院で京都や東工大に行くこともできます。

なにがなんでも、学部から京都や東工大、というのでなければね。特に東工大の場合、学部を持たない大学院もあります。そちらの大学院なら全国の大学から学生が集まってきます。
秋田高校@在校生 [ 2010/03/17(水) ]
19>
京大、東工大は、数学、理科(物理)に限っていえば東大より難しい。
おぢさん@一般人 [ 2010/03/17(水) ]
旧帝大に入る準備は大変だと思います。でも結局は、個人の問題。資質プラス努力プラス執念が大学の門を開けると、経験者は思います。
大昔は、Z会のくそ難しい添削(今のような軟弱な問題ではない)や駿台の特設クラスなど、旧帝大に向けて役立つツールは限定されていました。
でも、今はお金さえ出せばいくらでも質の高い受験勉強が出来るのですよ。高校以外にも勉強の場を作れば、まったく問題ないですよ。

プライドを持つのはよいことですが、客観的に物事をとらえることも大事です。
こば@一般人 [ 2010/03/17(水) ]
私は本日北高に後期受験のため行ってきました。
私は北高に入っても
東北大学目指して
勉強を頑張るつもりですよ。

高校の勉強だけではきっと足りないでしょう。だから通信教育を受けるなり塾に行くなりして他人に差を付けていくつもりです。

高校は勉強の手助け、という考えを持つ在学生も少なくともいると思います。
なみ@中学生 [ 2010/03/17(水) ]
助言をいただいた皆さん、ありがとうございました。
こばさん。
がんばろう。
こば@一般人 [ 2010/03/17(水) ]
ではなみさん、北高の後期受験でお会いしましょう^^
内緒さん@保護者 [ 2010/03/17(水) ]
うちの子には、自分の経験上、秋高は入ってからが勝負だと言っています。地方の中学校出身者の方が伸びます。私の時も東大や東北大医学部に現役で入ったのは地方出身者が多かったです。うちのは開示に行って、44X点だったそうで、合格者の平均以上だとは思いますが、数学で95点取ってる生徒さんであれば470点くらいは取っているでしょうから、負けないように頑張れといっています。
経験者@一般人 [ 2010/03/18(木) ]
大学受験で、まず大学名を決めるのはあまり感心しません。
自分のやりたい分野をしっかりと見つけるのが先のように思います。東大や筑波みたいにまとめてとるところもありますが。。。

今や旧帝大の理系では、一部の学系を除き、大学院の前期(マスター)への進学率は7−9割に達しています。東大の一部の学部では、公務員試験に流れるので進学率が極端に低くなります。そういった大学院は他から来るので、京大や名古屋に比べて質が劣る分野も多いです。

旧帝大の理系は、今や実質6年間の教育期間になっています。どうかご自分のやりたいこと興味あることを高校時代に発掘してください。そうしないと、理系の場合は大学や大学院で伸び悩む人も多いです。

(^o^)@中学生 [ 2010/03/19(金) ]
学校で何番くらいにいたら、東北大学に行けますか。
卒業生@一般人 [ 2010/03/22(月) ]
地方の中学出身で、秋田高校に入り、旧帝大に1浪で入りましたが、現役時はほぼ勉強していませんでしたので、浪人時の1年間毎日勉強しました。県内の予備校も行きましたが、あまりの内容の無さに途中で無駄だと気付き一、二回でいかないようになりました。
大学受験に必要なのは高校での授業ではありません。秋田高校から有名大学に行った人たちだって、学校の授業だけでは足りません。行きたいと思う気持ちと努力です。本当に努力が必要です。
学歴社会に文句を言って、何があっても後悔しないならそれもまた結構。でも、学歴社会だと知っていて努力せずにいつか後悔してもそれはもう遅いです。
秋田高校に落ちたが努力していなかったなら、浪人してもいいかもしれない。
でも、ちゃんと努力して頑張ったんなら目標を次に向けてはいかがですか?
高校なんてどこだって関係ない。
本当に行きたい、やる気があればどこだっていけます。
最後は自分自身の努力です。
皆さん頑張って下さい!!
しかし@一般人 [ 2010/03/24(水) ]
今年の東大現役合格者は、ほとんどが基本は授業だけなのでは。大手予備校しかわからないが、NとTの合格者数をみる限り、予備校に頼っていた現役生は1人しかいないと思われます。
まきお@保護者 [ 2010/03/24(水) ]
しかしさんの仰るとおりです。今日の入学説明会で、校長先生が今年の東大合格者で塾へ行っていたのは一人だけだと言っていました。
塾もいいとは思いますが、大切なのは授業をしっかりと聞き、そして自分で学習を進めていくことなのではないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2010/03/26(金) ]
たしかに東大にいったヤツで塾に行ってたやつは一人かもしれんが
東北大に受かったヤツで塾に行ってたヤツは腐るほどいるぞ(笑)

先生の話は鵜呑みにするな塾は自分で勉強できない人は通うべきだから

内緒さん@一般人 [ 2010/03/26(金) ]
内緒さん@卒業生の言葉遣いは荒いですね。どんなにか立派な大学に進学されたのわかりませんが、そのような言葉遣いからは教養の無さしか感じられませんね。

まぁ、所詮匿名掲示板でしか無いわけですが(笑
おぢさん@関係者 [ 2010/03/27(土) ]
2つまえの内緒さんの、コメントが本当だったら面白い現象ですね。

去年にくらべて今年はトンペーに倍入ったんですから。去年は横手に肉薄されて、東北六県の各県のNo1高校の中で、最低ランクだったのだから、どうやってこんなに変わったんだろうかって単純に思います。

今年は地元の仙台二高に次いで2位ですから、現役比率がわかりませんが、えらい変わりようです。

在校生の方この2年で何か変わりましたか?

中学までは全国で1ー2位なのに、大学進学実績がぱっとしないって、矢面にたたされたのかなあ。。

受験ツールは、人それぞれ事情が違うから、その人に応じて取捨選択すればいいことなんじゃないかなあ。

希望の高校に入れなかった人は、どうしても自分の高校の授業だけではだめだと思ってしまうかもしれません。実際はそんなことはないのだけれど、精神的な支えに予備校などの校外の指導を求めることは、悪い選択ではないと思います。

経験からすると、トップの高校でない高校で、モチベーションを維持するのは結構しんどいですよ。朱に交われば赤くなるとは良く行ったもんで、友達を選ばないと、まあ多くは、○○大学でもいいやってことになりがちです。そんなこともあって人によっては校外で指導をしてもらい、同じ志の人と刺激しあうのは悪くないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2010/03/27(土) ]
この2年で変わったのは校長先生?

塾には行かなくてもZ会や進研ゼミのような通信教育はやっている人は多そうですけどね。塾とは違って、通信教育を継続できるのもある意味すごいんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2010/03/27(土) ]
東大クラスの生徒を育てる三年計画のようなものがあるみたいで、今年は三年目だったようですよ。
内緒@保護者 [ 2010/03/27(土) ]
三年計画があるのだとすると、東北大学の合格者数増もその波及効果か。ならば、北高の掲示板でも話題になっているが、今回不合格になった多くの子どもたちの潜在能力、意欲を無駄にしないためにも、他校においてもこのようなシステムの実行を願う。
内緒さん@在校生 [ 2010/03/28(日) ]
三年計画はない。
去年と比べれば東大は増えたが一橋や東工
大は随分減ったよ。一橋や東工大目指してる
生徒に東大を受験するようにハッパをかけた
みたいだよ。
内緒さん@一般人 [ 2010/03/28(日) ]
生徒さんは知らされてないと思いますよ、三年計画のことは。
内緒さん@一般人 [ 2010/04/01(木) ]
今年の仙台二高は定員割れで二次募集をかけた(どんな低い成績でも希望者は全員合格)。一方、秋高は高倍率だった。

ガンバレ! 3年後が楽しみ。
内緒@一般人 [ 2010/04/02(金) ]
今朝の朝日新聞地方版に出ていたね。
後にどれだけ続けるか、秋田全体の底上げを考えるなら他校への波及効果はどうなるか、小中全国一が高校ではどうよという汚名返上なるか、等々。
今後を見守りたい。

内緒@一般人 [ 2010/04/02(金) ]
今年の1年生なら、それ以上、入れるかもしれません。
内緒@中学生 [ 2010/04/04(日) ]
成績が下の方の人はどうなるのでしょうか?
とくめ@在校生 [ 2010/04/07(水) ]
今年卒業した3年は上位層と下位層の格差が酷かったと先輩が言っていましたょ。
平均が良いのは上位が頑張っていたから。
下位はセンターで半分もとれない人もいるそうですょ。。。
…今年に限らず毎年そうなんでしょうけど。
おぢさん@一般人 [ 2010/04/11(日) ]
東大の合格者数だけに目がいっていますが、医学部合格者の総数は逆に減っているみたいですね。

実質的な学力の底上げがあったのだろうか。出口(進学先)のところの交通整理(指導)だけで、集団としてみたときに学力が実際に上がったんだろうか??と思ってみたりする。
てがた@一般人 [ 2010/04/11(日) ]
なんか、東大の合格者を増やすことに主眼を置いているように見える。
確かに優秀な大学だろうが、他にもいい大学はあるはずだし、都会の進学校は進路は多様で、大学の棲み分けができているようだ。
週刊誌の順位速報に煽られているのか、小中学の学力日本一(数字のトリック説??)を証明するためなのか、わからない。
ようは生徒の将来の幸福に繋がるのが教育の大前提のはずだが、違和感を感じる。
まあ、官僚志望が多いのなら話は別だが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
久しぶりに、このサイトを拝見しました。えげつ...
近頃理数系に関する質問が多く、秋田南高理系、...
息子はただいま中2来年は受験生秋田高希望だが...
娘が某塾の正月特訓に参加したが、秋田大付属中...
秋高に入りたいのですが、夏服の制服はどんなの...
秋大附中から秋高行った方教えてください秋高楽...
合格するには後期中間ではいくら取れば大丈夫で...
受験生をもつ親です。先日学校の三者面談で志望...
残念ながら合格できませんでした。。。不合格に...
今年は附属のレベルが低いとかいろいろ言われて...
現在中2です。将来はいわゆる難関大学に挑戦し...
二次募集を挑戦するか迷ったので点数開示をして...
個人的には、学力組とスポーツ組という単純なわ...
多少心配して送り出しましたが、無事何事もなく...
明桜の監視専門の職員が、自校のPRの一覧表と...
秋田高校の入試時の5教科の合計点はどの位だと...
誰もが思っている疑問秋田高校合格者の中で、秋...
南高校成績上位者は、秋田高コンプレックスは存...
模試なんて必要ありません。学校の実テで十分で...
22人医学部だろうと30人は医学部以外で最終学歴...
学歴は単なる通過点に過ぎないが、角館は秋田県...
本年度のボーダーは、395点前後とのデータが...
入試お疲れ様でした。ボーダーでたのかな?
高校年鑑を見ると秋大附中からの進学が異様なま...
↑一つ上は間違い!H30/3国立医学部進学実績は...
今日途中倍率が出ました今のところ落ちる人はほ...
今回ボーダー下がるとか倍率下がるとか言われて...
倍率出ましたね秋高の低さに驚くばかりです現在...
秋田南と横手高校はなぜネット上で喧嘩してるの...
センター試験に無縁でも街で喧嘩している場合で...
ここで秋田高校に対して喧嘩を売るような書き込...
2月1日、前期選抜試験が行われ、8日、合格発...
我が子の最後の実テは、今までの最高点(内緒)...
バイトは可能ですか?届け出を出して許可されれ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
秋田高校の情報
名称 秋田
かな あきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 010-0851
住所 秋田県 秋田市 手形字中台1
最寄駅 2.1km 秋田駅 / 羽越線
2.3km 秋田駅 / 奥羽線
4.7km 羽後牛島駅 / 羽越線
電話 018-832-7200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved