画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「目標」の検索結果:37件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生・@中学生 [ 2016/02/24(水) ]
宇高志望の受験生です。
私は国語が少し苦手なので他の教科でかせごうと考えています。
入試では、国語・75 社会・90 数学・85 理科・90 英語90で合計430〜440を目標としています。しかし傾斜がかかるので社会や理科でできる限りかせごうと考えています。
質問としては、社会・理科・英語で90台を取ることは難しいですか?また、数学はどのくらいの点数を取るのがベストですか?
残り1〜2週間ですが、少し不安です。メンタル面のアドバイスをいただけたら幸いです。
解答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
もし国語の漢字や文法で得点を落としているとしたら
今から必死にやった方がいい。少なくとも五点は上がる
大概得意科目ほどあまり点数が伸びず、不得意科目でどれくらい落とさないかで決まるから
内緒さん@一般人 [ 2016/02/27(土) ]
理社の90越えは余裕だよ
受験生・@中学生 [ 2016/02/27(土) ]
解答ありがとうございます。
一応国語の漢字や文法はできてるので3,4番の長文読解を解けるようにしたいです。
理科社会はできるだけケアレスミスしないように頑張ります。
質問ですが入試の数学の問題は時間内に解き終わることができますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/28(日) ]
時間内に解き終わるかどうかは、人と、その年の問題によるよ。得意な人は普通に終わると思う。終わらなくても、取るところしっかり取ることが大事だよ
受験生・@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
回答ありがとうございます。
数学はできるだけ取れるようにしたいので取れるところをっしっかり取れるように頑張ります。
残り1週間ですが宇高に合格できるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/10/10(土) ]
実力テストで417点、下野模試で370程度だと、あとどのくらいあげればよいのでしょうか?
また、傾斜配点とはどのようなものですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
とりあえず下野模試で400点目標かな。1教科平均なら6点だから何とかなる。傾斜配点はネットにいろいろ乗ってるので検索。簡単には、通常簡単問題2点が1点、難問5点が10点換算みたいな感じ。残り僅か頑張って下さい。
内緒@中学生 [ 2015/10/14(水) ]
お答えいただきありがとうございます!
悔いのないよう、頑張ります。
下野の第一志望は宇女だった@在校生 [ 2015/10/22(木) ]
とりあえず425くらいは取れてた方がいいと思う
そうすれば2桁順位も見えてくるし余裕ができるよ
あとは本番やらかしたときの安心材料にもなる!
僕は本番やらかしたけど下野できてたし大丈夫でしょ
と思いながら理科でヘモグロビンが書けなかったけど気にせず突き進んだら420以上は取れていましたよ!
大切なのは一つのミスばっかり気にしないこと!

話がそれてすいません
頑張ってください!
内緒@中学生 [ 2015/11/21(土) ]
はい!
ありがとうございます!
内緒@中学生 [ 2015/11/21(土) ]
ちなみにこの前の実力テストは424、下野は400ぴったりで偏差値65で努力圏でした。
もう、変えた方がいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者オヤジ@保護者 [ 2015/02/01(日) ]
下野模試と県立入試の難易度は塾の先生によると、下野模試の方が難しいと言ってました。一般的には多くの生徒は本番の県立入試の方が、下野模試より点数が良い点数になるのが多いのでしょうか?宇都宮高校の県立入試ボーダーライン点数は素点で例年、何点くらいなのでしょうか?また、下野模試ですとボーダーライン点数はどんなものなのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2015/02/01(日) ]
下野模試は採点が機械的なので県立高校の入試問題とは異なり部分点がありません
なので一般的には本番の方が点数が取り易いとは言われています
また、栃木県の場合ボーダーラインというのは殆ど意味のない数字になります
何故かと言うと毎年難易度が異なる上に(微妙な差ですが)、下位20%については点数の身ではなく調査書も含めた総合評価で合否が決まるため合格最低点は毎年変化します
また、宇高では少ないと思いますが合格最低点を上回る不合格者というのも存在します
なので、合格最低点を狙うと言うのは意味がないこととなります
栃木の場合内申が占める割合というのが他の都道府県に比べても極端に軽い県なので、基本的には塾などで示される合格目標点を狙うのが一番無難だと思われます
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/01(日) ]
自分の場合、下野模試は大会場でしたが、そのせいか部分点はゼロに等しく最高でも360点位でした。
大手塾とは採点基準がまるで違うようでしたから、下野模試より本番は素点で70点近く上がりました。
かなり特異な例ですが、過去問で確実に400点超えが必要だと思っています。

以前にも書きましたが、最終設問を大切に!
これは現役の高校教師が言ってます。

下野模試はあくまで目安です。
過去問で判断すべきだと思います。
保護者オヤジ@質問した人 [ 2015/02/01(日) ]
過去問は素点で420点くらいみたいです。作文は20点のうち10点で計算してるみたいで本番の評価は疑問です。下野も同じ感じでした〜
元保護者@卒業生 [ 2015/02/01(日) ]
親御さんが焦る気持ちも分かります。
うちの息子の時も親の私の方が精神的に参ってたと思います。
自分の受験の時は、「絶対合格してやる!」と思い込んでましたよ、ただそれだけ!

自分の時より息子の時の方が疲れました(笑)
息子には、「絶対合格出来る!」と言い続けてました。
息子が言うには、私の励ましは力強かったそうです。
通っていた塾の講師も、私の高校の同級生でしたし。

伺う限り、質問者さんの息子さんの点数なら余裕じゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
中3ですが、下野は部分点はないけれど、採点基準は甘い気がします。下野でも430はとれますよ
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/05(木) ]
下野模試は、大手塾と大会場では採点する基準が全然違います。
大手塾は自分の所の生徒ですから甘くなりますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
下野模試は450くらい取れたけど本番はそんなに取れなかったので,本番のほうが難しいかと.傾斜配点もありますし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
宇都宮高校の特色選抜では450点くらいの人でないと入れませんか?スポーツで成績をのこして学力がちょっと落ちる人ではだめですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/15(土) ]
あまりスポーツ推薦にはしたくないと言うのは学校側の意向です。
でも、成績が良ければというのも不十分でしょう。
宇高でこういうことをやって、将来はこういう道に進みたい、というのがしっかり示せる生徒さんを欲しがってる印象ですね
勿論前提条件として文武両道でリーダーシップがとれる要素を求めているとは思いますが
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/16(日) ]
学力がちょっと落ちる、という事は一般入試では危ないレベルなんでしょうか?
それがあるなら、特色選抜をアテにすべきでは無い!というのが賢明ではないかな。
あくまで、入学後に落ちこぼれない気概を持ち、学業を中心に「プラスワン」での部活動が宇高の生徒の在るべき姿だという事だけは、肝に銘じて欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/17(月) ]
昨年、学校推薦から、特色選抜(自己推薦)に変わって、各中学校も、受験生も、どんな生徒が、特色選抜で合格出来るのか分かっていない状況だと思います。そんな状況で、特色選抜で合格を期待するべきではないと思います。
あくまで、一般入試での合格を目標に受験勉強頑張って下さい。特色選抜入試は、期待せず、度胸試しくらいの気持ちで受験すべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/11/15(土) ]
宇都宮高校の特色選抜について質問です。
宇高ではオール5で、スポーツでの成績が優秀かつ会長の人でなければ受からないのでしょうか?また今年は校長先生が学力重視というのを聞いたのですが、それは成績が良ければ特色で入れるという事でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/15(土) ]
成績云々というよりは、栃木県を引っ張っていけるリーダーを求めている感じだと私は解釈しています。
みんなを引っ張って行くには頭の良さや運動神経の良さ、コミュニケーション能力などが求められるという感じでしょうね
とかく宇高は従前からあまり地元においてリーダーシップを取るようなOBが極端に少ない学校なので
そういった欠点を埋め合わせるような生徒さんが欲しいんじゃないかな、というかそういう生徒なら宇高も欲しがるんじゃないかなと思います
単純な成績のよさというよりは、文武両道でみんなを引っ張っていける、いうなれば大物を求めている感じでしょうかね
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/29(土) ]
まず、学力がしっかりしていて、進学後も十分な成績をおさめられるか?
そして、目標を持って高校生活を送り大学進学においても高い目標を持って臨む事が出来るか?
更に、将来的にもリーダーと成れる人材かどうか?
これらがトータルでどれだけ備わっているか?

また別の観点では、一芸に優れた物を持っていて、それを将来的に生かすピジョンが明らかな者も、特色選抜に叶うと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/09/13(土) ]
下野で413点の偏差値67
宇高厳しいですかね
内緒さん@一般人 [ 2014/09/13(土) ]
五分五分ってところかな。今からの努力次第
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/13(土) ]
要は本番でそれくらいの点数を取れば良いんだ。
じっくり腰を据えてやって行けば合格出来ると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2014/09/16(火) ]
どーもです

430目標に頑張ります
遅れてすまぬ@在校生 [ 2014/09/23(火) ]
傾斜なしでそれはギリギリ…
中3@中学生 [ 2014/11/13(木) ]
415本番でとれば宇高いける!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/08/16(土) ]
宇高を受験するにあたって、みなさんの受験対策方法を聞いてみたいです。やはり塾に通う方が多いのでしょうか。
能開が多いイメージですがいつぐらいから通塾する人が多いのでしょうか。
また、進研ゼミなどの通信で対策をする人も多いですか?
入学後は塾や通信などを利用する人の割合はどのくらいでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/19(火) ]
栃木県の県立高校入試問題は、教科書レベルを確実に出来ていれば中3の部活動が終わってから、過去問10年分を元に入試対策をしてくれる個人塾でも十分でした。

下野模試などは、能開などの大手などでは上手く指導してくれますから、早いうちから入試対策が出来ると思います。

自分の場合、部活動の終了がかなり遅くなったため、個人塾で最後の追い込みをする事なりました。

結局は、普段の学校での授業を確実にこなしていないと、塾がどこであっても意味は無いですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/20(水) ]
私は小学校から能開へ行っていたけれども大半は2年の夏期講習あたりからじゃないかな。

もし貴方が私のように数年に1人か2人しか宇高へ進学しないような中学校に在籍しているならば、能開のような大手塾へ行くことを勧めたい。
同じ目標へ向かう仲間がいること、競争相手の顔が見えることの意味は受験においては重要だからね。
それと、入学した時点で面識のある友人がいるのも心強い。
これは通信では得られない価値だと思うよ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/21(木) ]
やはり基本は学校の授業ということですね。
追い込み時期までは自宅でがんばろうと思います。
毎年、受験学年の半分が宇高か栃高を受けている学校なので、同志はたくさんいそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/06(火) ]
現在大田原市内の中学校に通っています。
将来は大学は東大志望です。高校が地元の大田原高校でも大丈夫なのか、やはり宇都宮高校の方が良いのか考えています。ただ宇都宮高校だと通学に片道2時間近くかかるのが気になります。無理して宇都宮高校に行く理由はありますか?大田原高校と宇都宮高校にそれほどまでに差はあるんですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
大高でも大丈夫だが、宇高を強く推す。自分は両ケース見たが、宇高進学者の方が大学結果が良い。同級生の刺激はかなり大きいものがある。東大二桁輩出も宇高しかない。
卒業生保護者@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
通学の時間が2時間かかる事も気にしていますね。
最寄りの駅までは、自転車ですか?保護者の送り迎えですか?いずれにしても、あなたの宇高に行きたいという強い意志があれば、親は応援してくれるはずです。たとえ、毎日駅までの送り迎えでもしてくれると思います。私ならもちろんそうします。
また電車の中での過ごし方も、本を読んだり予習復習したり、時には寝たりなど、慣れてくれば上手に時間を使える様になると思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/09(金) ]
大田原市からなら片道2時間はかからないよ。1時間ちょいぐらいか1時間20分じゃないの?
那須郡から通っていた友人いたけど、それでも1時間30分くらいだったみたいよ。宇都宮市から東京の開成高校に新幹線通学する猛者もいるんだから、通学ぐらいでヘコたれていたら東大なんて入れないよ。まあ一応大田原高校でも毎回、学年1位をブッチギリで取っていれば間違いなく東大だって狙えると思うけど。
宇都宮高校は県下一の進学校だから卒業後も人脈のメリットは大きいよ。頑張って宇高に通いなよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
栃木No.1の宇高で頑張ろう!!
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
宇高にトップで入学できる学力があるなら、大田原。
そうでないなら、東大入るには結構勉強しなければなりませんので、是非宇高へ。東大入れるくらいに勉強するには高いレベルの仲間が必要ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/10(土) ]
宇高の生徒の場合、東大を第一志望にしていても進学後の事を考えて、東北大やその他に進学する生徒も多いのでは?
高いレベルの生徒同士が一緒に学習するうちに、己の実力を知り進路変更もあるとすると、宇高には色んな選択肢を持てる可能性が高いです。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/11(日) ]
僕も県北から片道1時45分ぐらいかけて通ってます
最後の最後まで大高か宇高か迷いましたが年高にしました 宇高と大高とを比べるとやはり生徒の目指す大学の基準が大きく異なりますし、大学進学を考こたとき情報量や実績を考えたとき宇高の方がいいと思いました 校風が気に入ったというのもありました
とはいっても大高も県北ではレベルの高い学校ではあります 難関大を目指すのも無理なことではないです もちろんみなさんおっしゃる通り自分で計画に沿って努力する必要はあります
夏休みの間の学校見学で両校行ってみたらどうでしょう?モチベーションを持続させるとが一番大切では大切です そのためには自分にとって適切と思える環境の学校へ行った方がいいです
内緒@一般人 [ 2014/05/11(日) ]
勉強においてはスポーツではないので往復の交通手段においても充分可能です、体力と精神力は本人の入学時の覚悟次第です。その点は冷静にご家族で対話しておく必要があります。
あと相性的な問題ですが、同じ学力の高校は他県にもありますので学園祭、学校見学など周り歩いて、向き不向きを肌で感じてから決めて良いのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/05/05(月) ]
今春、宇高に入った新入生です。獨協医科大学医学部志望なんですが、学年で何位ぐらいに付けていれば合格の可能性ありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/05(月) ]
例年、入学者総数が280名ほどです。
2年次から文理クラスに別れますが、だいたい文系が100名・理系が180名前後になる事が多いです。
その理系の真ん中程度、もしくはもう少し下位の成績でも合格は可能と言われます。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/05(月) ]
指定校推薦が使えればかなり下位の成績でも獨協医大なら行けるんじゃないか
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/05(月) ]
宇高の場合、指定推薦の枠があります。
理系へ進んだ後、進路について担任と面談すると思います。
早くから医学部進学を訴えておくと良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/06(火) ]
もう直ぐ進学資料が配られます。
それを見れば良く分かると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/07(水) ]
指定校推薦を利用する人は比較的少ないため、定期テストで平均ちょい上くらいをとってれば平気だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/08(木) ]
獨協医大に指定校推薦枠があるのさえ知らなかった!
もしかすると、費用的に一般入試の方が有利なのだろうか?
そのあたりも学校側に聞いてみるのも良いかもしれない。
例年、一般合格で進学する生徒がいますから。
アドバイス@卒業生 [ 2014/05/10(土) ]
宇高に入ったばかりで、独協医大では相当低い目標です。私の頃(15年前)では、医大志望として順位はしたから数えたほうが早いです。医大は行きたいが行きたいところがないイコール「独協」でした。せめて群大医学部くらいに目標にしないと・・・。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/11(日) ]
今はそれなりに難しい(早慶理科大理工系程度)という話ですけどね。<獨協医大
また、栃木県地域枠AO入試(受かると国立大程度の学費で済む)のもありますし

前は指定校推薦であれば学費払えれば入れたみたいですけれど
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/17(土) ]
最近10年くらい、私大医学部に一般入試で合格するには、早慶理系レベルの学力を要求されるようです。
獨協医大の場合、地元の進学校には指定校推薦の枠があり、宇高にはあまり希望する生徒もいないせいか、意外と低い成績でも進学しているのが実情みたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験@中学生 [ 2014/04/28(月) ]
今年度の最高点は何点ですか?470点取れば10番以内になれますか?僕は470点が目標です。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験@質問した人 [ 2014/04/29(火) ]
↑ありがとうございます。頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/30(水) ]
質問者さんのように、高い志で宇高を希望されてくれるとOBとしても嬉しい限り。
期待しています!
宇高1年@在校生 [ 2014/04/30(水) ]
今年度は最高点470点以下だよ、470点を目標にするとなると、宇高トップ争いだね、頑張って、後輩ができるの楽しみにしてまーす。一番下の学年なんで(笑)
受験@質問した人 [ 2014/04/30(水) ]
回答ありがとうございます。今年の試験は難しかったのようですね。僕は東大に行けるような器ではありませんが、小学校からの目標である医学部に入りたいので勉強、運動、頑張ります!
卒業生保護者@一般人 [ 2014/05/02(金) ]
質問者の方
医学部に入るのが目標だそうですが、医学部を目指すなら「どんな医師になるか」も考えながら目標にして下さいね。
勉強が出来るだけで医師になり、患者さんやまわりのスタッフに迷惑をかけている人が多過ぎるので。
病院に働く者のつぶやきです。
受験@質問した人 [ 2014/05/02(金) ]
↑アドバイスありがとうございます。表現が難しいですが、患者さんが「ホットできるような?不安を取り除けるような?診察してもらってよかったと思っていただけるような?」医者になりたいです。やっぱり表現が難しいです(笑)。
卒業生保護者@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
医師の立場だけで無く、患者さんの立場に立って考えられる医師です。治療法をわかりやすく説明し、患者さんが納得して治療を受けられるよう配慮する。医師は、いろんな患者さんから同じような事を聞かれても、その都度思いやりをもって答えるのです。正確性や器用さを磨いておくのも必要です。
今の質問者の方は、暖かい心の持ち主と感じます。今の気持ちを忘れず、頑張ってください。
人としての成長が土台になります。今は、勉強・運動、学校行事、何でも手を抜かず取り組むと得るものも多いと思います。応援していますね。
受験@質問した人 [ 2014/05/05(月) ]
↑アドバイスありがとうございます。卒業生保護者@一般人さんの言われるとおり思います。僕は相良浩介先生(DOCTORS 最強の名医)が目標です。現実的には難しい事と思いますが、目標に近づけるように頑張ります。その為に絶対、医者になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved