画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:76件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
匿名希望@一般人 [ 2015/07/05(日) ]
宇高は栃木県ではダントツの進学校でなければおかしいはずですが、今年の難関大学(国公立医学部、東大、京大レベル)合格者数では、関東他県のトップ校から大きく水をあけられてしまっていますね。

何が原因なのでしょう??
内緒さん@一般人 [ 2015/07/06(月) ]
県民が200万人弱しかいないし、割と東京などに流出する層もいるからね
内緒さん@一般人 [ 2015/08/23(日) ]
文武両道にこだわり過ぎるから。
ghoti@保護者 [ 2015/09/15(火) ]
今春の卒業生保護者の話では、むしろ質の高い学年だったようで強気で勝負にでる子も多く、東大理3受験者数なども例年より多かったとか・・・そのような子達は、滑り止めの早慶クラスに合格しても浪人を選んだようです。数字では残念な結果だったかもしれませんが、来年が楽しみですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
今年は宇高からの東大現役合格者は何人でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/14(土) ]
俺が得た情報では10人くらいですね。
俺が現役のとき…去年は20人くらい。
今年は大高も10人で宇高と並びました笑
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/14(土) ]
ありがとうございます。
それにしても、大高10名すごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
質問は現役合格者みたいですが大高は現役いましたか??
内緒さん@関係者 [ 2015/03/15(日) ]
大田原ですが東北大は10名と聞きました。
東大はここ数年1名も出てないと思いましたが
本当ならすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
大高の東大は今年一人でしょ。桁が違っておりますよ・・・
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
現役か旧卒かは不明ですが、前期10名。(週刊誌の合格速報)次に多いのが宇都宮東の5名のようです。
大田原は1名でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
Mr.T@保護者 [ 2015/02/27(金) ]
進学資料によれば、宇都宮高校から慶応大学法学部に指定校推薦で進学しているようですが、法律学科なのか政治学科なのかご存知の方がいたら教えてください。
めめC@卒業生 [ 2015/03/07(土) ]
ども。卒業生です
宇高で指定校推薦は期待しないほうがいいと思います。確かに数人は指定校で行きますが、先生方も勧めませんし生徒から進言しない限り、指定校で受ける選択肢は生まれないほどです。
宇高の授業をしっかり聞けば一般でも受かりますので、指定校は本当の最終手段とする事をお勧めします。
アツシ@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
卒業生です。私の同級生は政治学科でした。2年上の先輩も政治学科でした。学力的には中の下位でしたが、剣道で県大会で優勝していました。商学部に行った同級生も学力的には中の下位でしたが、将棋で県大会優勝でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
Mr.T@保護者 [ 2015/02/27(金) ]
宇都宮高校に例年、早稲田大学政治経済学部からの指定校推薦は来ているのでしょうか。
OBの方か在学生に教えていただきたいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/01(日) ]
指定校推薦枠はあるようです。
ただ、学力評定プラスがないと学校で推薦しないのか、殆ど該当者がいません。
それらの該当者は、東北大より上のランクを第一志望とするのが宇高生の常識なんでしょう。
数年に1人位は進学しているようです。
アツシ@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
私の同級生の時は経済学科に推薦で行きました。彼は成績は上位で東北大学位は合格しそうでした。
さとし@卒業生 [ 2015/03/11(水) ]
私が在学していた時には、早稲田からは16人枠を頂いていたようです。でも、学力で何とかなるので、意識はしないという感じですかね...賢ければ、保険としてそちらも考えるのが本来の姿と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
保護者オヤジ@一般人 [ 2014/12/17(水) ]
宇都宮高校で国立大医学部に合格するためには、順番はどのくらいが目安ですか?国立大医学部はどこも東大レベルなのはわかってますが、目指すところは医学を勉強できればいいので、下位といわれる国立大医学部で大丈夫です。宇都宮高校の東大合格が20名ぐらいなので、そこに他大学医学部含めて30名として、最低、40番前後が国立大医学部合格のラインでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/17(水) ]
あんまり校内順位は関係ないです
むしろセンター試験でちゃんと点数が取れることが重要です
宇高の場合、あまりセンター試験を得意としていないので
下位国公立大学医学部ほど苦戦します
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/18(木) ]
確かに校内の順位より、校内模試の得点と各国公立大学医学部の入試科目の配点など、詳しい進学資料集が配られますから、それらを見て個々の対策を立てると良いのでは?

宇高の場合、2次試験対策に重点がかかっているのは確かで、比較的難易度の易しいセンター試験が後回しになってしまってます。

センター試験と2次試験の得点をどの割合で合計し、合格判定するか?各大学医学部で異なります。
それらの情報も分かります。

内緒さん@一般人 [ 2014/12/18(木) ]
国公立大学医学部医学科の場合、実は大学ごとの難易度の違いは二次試験にしか現れません
センター試験に限って言えば東大理三でも地方国公立新設医学科でも九割以上の得点率が求められるのはかわりません
違いは二次試験科目と比率だけです。また、問題の傾向も大学ごとにかなり異なります
大学によっては小論文面接の比率が高く、地元高校を優先するようなところもあります

なので、安易に地方新設国公立医学科だから入りやすいと決めつけない方がいいでしょうね

また、基礎学力を充実させていれば学費無料で入学できる自治医科大学も視野に入ります
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/24(水) ]
宇高の進学資料を見て判るのは、国公立医学部合格者の校内席次なら中位以上。
また、国語数学英語(特に数学)の3教科が高得点の者に合格者が多いようです。
医大生@一般人 [ 2015/01/20(火) ]
宇高出身で現役で国公立大医学部に合格した者ですが、悪い時は3年でも理系で80位もありましたが、いいときでも40位くらいでした。
校内模試が難しすぎて、宇高での順位は良くなかったですが、僕の大学ではそのレベルよりも簡単な問題を正確に解く、というのが重視されていたため合格できたと思います。しかし、40位には入っていくことが安心して合格するには必須だとは思います。
大学によってセンターと二次の比率や二次の傾向が違うので、成績や得意分野から色々と探して見られるのがいいかと思います。
自分はセンター本番も8割5分行かず、センターリサーチでもE判定やD判定が多かったので、諦めずに頑張ることが大切かと思います。
お役に立てたら光栄です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人@一般人 [ 2014/10/05(日) ]
宇都宮高校を卒業し、東大に進学する人たちはほとんど理系クラスにいた人たちですか。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/10/14(火) ]
学部卒でも理工系の学生は強いようです。金融機関のような文系職種であっても、数学に強い理系は優先的に採用されるようですよ。
一方、東大でも文学部などは就職で相当苦労するようです。将来の就職も見据え、学部選びには慎重になった方が良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/25(土) ]
自分が在学中に感じた事ですが、宇高の生徒の最上位層は文系でも数学が強い印象がありました。
それが東大合格者が多い理由じゃないでしょうか。
理系の場合、現役での東大合格者が少ないのはやらなければならない教科数が多く、文武両道を貫く雰囲気が強い者には、どうしても学習時間が不足してしまうのかな?と感じました。
自分は、決して数学は強くなかったのですが、理科・英語でカバーし医療系学部へ進学出来ました。

宇高卒の生徒で就職で苦労した話はあまり聞きませんけど、文系であまり成績が振るわなくても公認会計士になった先輩の話を聞くと、得意科目があると有利かな?と感じます。

内緒さん@一般人 [ 2014/11/08(土) ]
宇高だと65:35の比率で理系が多いので錯覚してしまいますが、大学生全体で見ると私立大学を中心に文系の方が圧倒的に多いんですよね。理系は希少価値があるのです。
理系には医学部もあるし、理工系は就職にも強い、また、理系の定員は圧倒的に国立大学が多いので理系に優秀な学生が集まるのは当然ですが、これだけ優秀な生徒の中で上を目指すのは大変です。大学受験で課される教科数もさることながら、大学に入ってからも数学を使って授業を進められるので予習復習が欠かせませんし、実験実習は朝から深夜までかかることもあるようです。
優秀な上にこれだけ高校・大学で頑張っているのならば、就職が良いのは当然という見方も出来ます。
文系は受験も楽ですし、大学に入ってからは本気で勉強している人は少数派です。でも、理系と同じように努力すれば、たちまち抜きんでることも出来るので、就職も理系に負けないところに出来るのではないでしょうか。
理数系が苦手なのに、就職が良いからと無理に理系を選ばない方がいいと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/13(木) ]
就職は文系だから悪いということはまずない
官僚、政治家、裁判官、商社など、道はいくらでもある
内緒さん@一般人 [ 2014/11/15(土) ]
私立大学だとホームページに資本金別求人一覧や上場・非上場別の詳しい就職データを載せているところもありますので、ご覧いただけば、同じ大学でも文理の差が想像以上であることはすぐに分かります。文系と理系は対等ではありません。文系は求人数に比べ、学生数が多過ぎるのです。この辺のところは進路の先生もあまり把握していないと思いますので、ご自身で調べるか、お父さまなど、社会人の方に聞かれるのが良いかと思います。文系で勝負する場合、高校・大学と、どのような生活を送るか、しっかりと考えていく必要があると思います。ただ、基本的に文系は遊ぶ生徒が多いので、しっかりやれば、問題なく就職出来るでしょうし、むしろ忙しい理系よりも楽だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/10/04(土) ]
3年生の文系クラスと理系クラスの数、或いは比率を知りたいです。国立クラス、私立クラスの別も分かれば、お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/04(土) ]
文理には2年生から分かれます.文系3クラス理系4クラスで,3年生になってもこれは同じです.一クラスの人数は文系が30人程度,理系が45人程度です.
ほぼ全員が国立を受験しますので国立クラス,私立クラスのような分け方はありません.
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/05(日) ]
優秀な高校ほど理系比率が高くなる傾向があるみたいですが、その基準から言うと、宇高はさすがなんですね。
卒業生保護者@一般人 [ 2014/10/10(金) ]
息子の時は、文系3クラスで100人、理系クラスは4クラスで180人でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/07/05(土) ]
宇高では早慶などの私立より,国立指向な感じがするのですが,早慶を第1希望にするのは反対されるのでしょうか
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/07(月) ]
進学資料集を見ると、現役の生徒がどれ位の学内順位で進学した大学が分かると思います。
最上位クラスで早慶へ進学している者は、東大レベルの大学受験を失敗した結果の早慶進学が多いのかな?と思えます。
しかし、学内順位が意外と下位ながらも早慶合格者はいます。
進学していれば、その者は最初から私立の難関大学志望だった生徒の可能性が高いですよ。
宇高入学当初から、受験科目だけに絞り勉強しているサムライも当然います。
私の時代は、親の後を継ぐ者は堂々と私立合格を目指す勉強法も結構いましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/07(月) ]
反対されるのでしょうか・・・って誰に?
別に本人の好きでいいんじゃないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2014/07/08(火) ]
宇高の場合は、基本的に国公立大学の進学を考え、それを理想として学校の進路指導はされています。
けれど、当初から私立大学を希望する生徒には、その大学に合格すべく学習の仕方などを指導してくれますよ。
あまり、適性から外れた成績だったりすれば、それなりの指導がされます。

最初から私立志望の生徒の場合、進学資料集に載せるのには、あまり参考にならないようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/14(月) ]
過去の進学資料集を見せて貰ったのですが、
確かに、学内成績の席次は下位でも校内模試の成績は高得点であって、私立の難関と言われる大学合格者がいます。

最初から私立大学志望ですと、進学資料集が当てにならないですね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/31(日) ]
文系は私立単願がそれなりにいる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
やす@在校生 [ 2014/06/12(木) ]
進学についですが、
一橋、東北、東京、東工へ行くには
校内で理系順位それぞれどのくらい必要でしょうか?
だいたいでいいので回答お願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/15(日) ]
昨日、宇高の同窓会総会があり、今年赴任された校長が同窓会報に書かれた文中には、東大現役合格者数は公立高校に限れば全国第3位だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/28(土) ]
さすが公立の雄ですね。
ゆー@卒業生 [ 2014/07/05(土) ]
宇高の頑張りは宇高の人にしかわからないし、
そこらへんのバカ学校とは格が違うからね!

内緒さん@一般人 [ 2014/08/12(火) ]
↑おうおういうねぇ
ちなみにそこらへんのバカ学校ってのは具体的に何処の学校のことを言ってるんだい?
宇高が頑張ってるのは分かるがそうやって下を見て満足感に浸ってるようじゃ宇高生はその程度のレベルなんだなと思われるだけだぞ?恥ずかしい…
てか@卒業生 [ 2015/03/13(金) ]
東大、京大、東工大、一橋レベルの難関大学合格者数全国ランキングをググることを勧める。宇高の没落ぶりがわかるから。今年も悲惨らしいぞ。栃木県のブレインが集う学校って、全国的にはこんなレベル?!…というか、違う学校になったのか?
OBとして、ひたすら恥ずかしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
宇都宮高校から関西の難関大学に行く人数が少ないのは何故ですか?やはり遠いからですか?それとも進路指導で東京東北を中心に目指すようにしてるからですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
京大、阪大、神大クラスにいけば就職で首都圏の大学とのハンデはないと思いますが、首都圏の大学にいたほうが就職活動は、しやすいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/12(月) ]
京大はともかく、阪大、神大よりは同志社、立命のような有名私大の方が首都圏での就職活動はし易いです。OBの数が違いますから。文系の場合ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/13(火) ]
就職を考えて、首都圏の理工系の国公立大学へ進むとも言えないですよ。
千葉大・横国大はともかく、ほかはごく少数派。
東北大の10分の1以下になってる。
どうしても、進学資料が東北大・東大を始めとした国立大と早稲田・慶応・東京理科大などを旧帝大を目指す場合と比較した進学資料が充実してる。
関西の難関大進学のための資料は、実績も無いからなのか資料は乏しい。
一時、立命館大に20人程の合格者が出た事があったけど、資料としては実績だけだし。
詳しい進路指導の内容が、進学資料には無い。
でん@一般人 [ 2014/05/13(火) ]
宇都宮高校出身阪大理系4回生です。

僕の頃は、阪大のデータが少ないのでやはり東北の方がいいのではと言われましたが、関西への憧れから受験しました。

帰省は遠いですが、正直全く問題ないし充実してますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/13(火) ]
関西の大学は、いいですよ。京阪神は交通が発達してますから、充実した学生生活が送れます。京都は大学生に優しい街だし、大阪に遊びに行くのも便利だし、地方の国立では一都市だけですが、大学時代勉強以外にもいろいろな経験を積むには、関西おすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved