教えて!伊奈学園総合高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:293件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/15(金) ]
こんにちは。私は将来看護師を目指していて、特に小児科に勤めたいと考えています。そこで質問なのですが、私は将来の事を考えて保育や福祉が学べる生活科学系が良いのではないかなと考えています。生活科学系でも看護系の専門学校又は大学への進学は可能でしょうか。レベルの高い大学は目指していないです。
桃山時代@在校生 [ 2021/01/15(金) ]
コメント失礼します。もちろん可能ですよ!
専門学校等であれば授業をしっかり受けて成績もある程度高い位置をキープしていれば確実と言ってもいいほど進学できます。中堅大学を狙うのであれば、毎日の授業を大切に時間を有効に一日を勉強で締めくくるくらいの気持ちでないと受かりません。とにかくあなたの努力次第ということです。
頑張ってください。努力すれば結果はついてきますよ
内緒さん@在校生 [ 2021/01/16(土) ]
生科だと厳しいかもしれません。確実なところを狙うなら理数、人文ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/14(木) ]
心理学部の指定校推薦はありますか?
また、弓道部と写真部の雰囲気を教えてほしいです!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/14(木) ]
最近この掲示板でも指定校の質問よく見かけますが、他の方の質問の返信にもありましたが、今年あったとしてもあなたが大学受験をする時にあるかどうかは分かりませんよ。どこの大学でも構わないならあると思いますが、それなりの大学なら他にも希望する人がいるかも知れないので校内選抜で落ちる事だってあり得ます。評定を上げるモチベーションにするのは良いかも知れませんが指定校狙いで学校を選ぶのは伊奈学に限らずお勧めしません。あと、どこの大学から指定校が来てるのか2年の自分も知りません。数年前までは進路指導室の前に一覧が張り出されたらしいですが、最近は自分で進路指導の先生に聞きに行かないと分からないです。3年になれば違うのかな?それも分かりません。気になるなら個別相談会とかで直接聞いた方が確実ですよ。
あと、部活ですが弓道部は忙しそうです。アニメの影響?去年は新入部員増えたみたいですね。雰囲気が悪いって話は聞きません。でも写真部に限らずどこかの部活と兼部とかは無理だと思います。
内緒@卒業生 [ 2021/01/15(金) ]
しゅげちょ と 茶道 など 活動曜日が異なる文化部は兼部できなくはないです。ただ、文化祭のシフトなどやりくり大変です。

指定校推薦を公表すると、その枠を目標にしてしまい早慶上智に行けるレベルなのに、推薦でGMARCHあたりで進路先を決めてしまったり、GMARCH狙えるのに日東駒専獨國武の推薦で早々と決めてしまったりするので学校レベルが下がるため数年前から張り出すことをやめたようです。

以前は文化祭に行くと進路相談室の前に一覧が貼ってあり、大学名 学部 学科まで見ることができました。仏語で上智狙いの人気が高いと聞きましたが枠はひとつしかないので成績が2番でも推薦してもらえません。

質問とは離れた答えになってしまいました
推薦に頼るなと言うことだと思いますが、受験料は高いし、いくつも受けられないので推薦に頼りたいですよね。

現在は、進路指導室へ直接聞くしかありません。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/30(土) ]
写真部のものです。部活は週に一回ミーティングがあって、それに出れば最悪大丈夫です。ゆるい方だと思います。先生が詳しい人なので、本気でやりたい人も勉強になると思います。コンテストなどで賞をもらった先輩もいるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
かばお@中学生 [ 2021/01/09(土) ]
中3です。
解答よろしくお願いしますm(._.)m

質問なのですが、私は将来薬剤師に
なることが小学生の時からの夢です。

そこで、伊奈学園は薬科大学や薬学部からの指定校推薦ってきてますか?
きてましたら、主にどこの大学からだと教えていただけると幸いです。

私は理数系志望です!

高校受験で、これからやっておくと
いいことなどはありますか?

よろしくお願いしますm(._.)m
ばたこ@在校生 [ 2021/01/09(土) ]
2020年度では、指定校推薦、ありますよー。
大学名は問い合わせてみてくださいね。
内緒@卒業生 [ 2021/01/13(水) ]
大学名の推薦枠を掲示板などに書くことは禁止になっているので 進路担当に直接問い合わせてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/08(金) ]
語学系の中国語は完全初心者でもついていけますかね??
国語検定3級を目標にしています🙇♀🙇♀
内進生@卒業生 [ 2021/01/08(金) ]
語学系は初心者が多いですが、ごく僅かに少し話せたり書けたりする人がいます(親御さんが中国の方だったり)。

ただ、最初は初心者だとほんときついです。英語もまだ完璧でないタイミングで第二言語を習うことになるので!定期テスト前はみんな赤点とるーと言いながら必死になって勉強をしています。とはいえ、その言語の国や文化に対しての興味があれば仲間とともに確実にこなせると思います!大学に行ってから第二言語として学習するよりも大きなアドバンテージですし、場合によっては大学受験にも使えます。頑張ってください!!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/09(土) ]
なるほど!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/30(月) ]
指定校推薦ってどこの大学があるんでしょうか?
また、どのくらいの成績を取れば推薦をもらえるのですか?
内進生@卒業生 [ 2020/12/01(火) ]
上位校だと早稲田や上智があります。1枠くらいしかありませんし、学部も数学科やフランス語系など、限定的になってしまいますが汗
ほかにもGMARCHや日東駒専、専門学校等、言い方は良くないですがレベルが低くなるにつれて数は増え、競争力も落ちるでしょう。一つの目安として評定4.8あれば比較的どの大学でも狙えるでしょう。理系だともう少し低くても(それでも4.3-4.6)狙えるかも知れません。しかし、ライバルの方が評定が高ければ勝てないので普段の勉強をしっかりし、評定を高く保つべきです。逆にライバルが一人もいなければ評定が低くても受かります。なので、運要素がとても高いと言えるでしょう。指定校推薦にかけて勉強することはもちろん否定しません。テスト前にしっかりと勉強をし、評定をとるコツを知っているわけですからそれは強みです。また、評定を高く出せるなら基本知識は最低限抑えられているはずでしょう。しかし、大学に行ってから推薦と一般の差は上位校になるにつれて顕著です。ですので、一般入試になった時のためにも日頃からの勉強を大切にしていきましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
応援チアディーディング部は、
他の高校のチア部のように、
チアの練習がメインですか??
それとも応援がメインでしょうか?
教えていただけると
有難いです🙇♀
内進生@卒業生 [ 2020/11/23(月) ]
チアの練習がメインです!
最初のうちは応援の曲を扱うことが多いですが大会もたくさんあるのでそれに向けての練習は昼休みに行ったりもします。
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/30(月) ]
ありがとうございます!!
レベルの高い大学を目指すための勉強との
両立ができる感じでしょうか??
もちろん自分次第だということは
分かっていますが、朝練や放課後、休日の練習の
頻度は分かりますでしょうか??
あ@在校生 [ 2020/12/06(日) ]
私は応援チアリーディング部ではないのですが仲良い友達がチア部なので答えられる限り答えます!!
レベルの高い、というのがどこら辺かがわかりませんが十分狙えるレベルではあると思います、チア部より練習時間が長い部活は結構もあるので 。
朝練はしてるのを見たことないし友達もないと言ってるのでないと思います。平日の放課後は大会前だと毎日あるようですが、大会前じゃないと週1オフで土日は大会前以外は日曜日がオフで土曜日があるそうです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/17(火) ]
伊奈学のスポ科を志望しています!
大学は指定校推薦を狙っているんですが、指定校取るには人文とか違う学系の方がいいのでしょうか。
スポ科でも大学の経済学部や普通のとこにいくことも可能ですか??
内申は42.43.44で偏差値は62くらいです!
内進生@卒業生 [ 2020/11/17(火) ]
毎日、勉強お疲れ様です!
指定校を取るためにどこの学系がいい、ということはありません!実際、スポ科の人も指定校をとっている人が多くいますし、大学の学部も様々です。普通の学部に行くことももちろんできます。しかし、スポ科は運動部に入る必要があったり文化祭で発表があったりします。三年生の夏は忙しいです汗 とはいえ、理数や語学系と比較すると勉強系の必修単位が少ないと思います。なので、自分の得意な分野の単位をとっていくことで評定を上げるのはありかもしれません。しかし、指定校を目指すガチ勢は少なからずいるので注意が必要です。もしものためにも定期テスト勉強のみならず、日頃の勉強を大切に出来るといいですね!

内申や偏差値など、高校入試に関する知識は私が内進ということもあり難しいです汗 気になるようでしたら他の方のお話も聞いてみてください!
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/23(月) ]
ご丁寧にありがとうございます!
スポ科でも普通の学部にいけるんですね!
単位がとりやすい授業をとるのがいいって聞いたんですけど具体的にはどの授業ですかね、、??
先生などによって変わるのでしょうか??
内進生@卒業生 [ 2020/11/25(水) ]
野活とか音楽(ふつうの)でかね?!
おっしゃるように、先生によって大きく変わってしまうのでなんとも言えませんが、過去問を手に入れたりすると楽になることはあるかもしれません。あとは課題を出してテスト前はちゃんと勉強すればある程度の評価(4とか5)を取れると思います。
頑張ってください!!
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/28(土) ]
過去問があるんですね!
参考になりました!ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/26(月) ]
在校生や関係者から見て今年の合格実績はどうなりそうでしょうか?コロナで公立の実績は悪化すると言われてますが、内進生からは東大、高入生では早慶は出そうでしょうか?
内進生@卒業生 [ 2020/10/27(火) ]
内進生に関して答えさせていただきます。
昨年同様、医学部を含む難関大学合格へ向けてたくさんの後輩が頑張っています。東大を考える人は昨年度よりも多いと思われます。また、模試などではしっかり結果が現れてきており、今から合格の声を楽しみに待っています。しかし、昨年度以上に上位と下位の成績の差があるようです。もしかしたら昨年度よりも早慶上理やGMARCH合格が少なくなるかもしれません。

コロナ禍かつ入試が変化することによる影響は少なからず彼らにはあったことでしょう。しかし、最近仲の良い後輩と話しましたが、入試へ向けて一直線な人が多いです。笑顔で卒業式を迎えられるよう、頑張って欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/27(火) ]
今年は共通テスト元年とコロナが重なり受験生はとても不安な気持ちで受験を迎えることとなります。受験が終わるまで余分なプレッシャーを与えないでいただけないでしょうか。お願いですからそっとしておいてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/27(火) ]
内進生@卒業生さんは昨年受験生だったのですからお分かりになっていただけると思いますが、どうか昨年同時期の不安だった気持ちを思い出して受験生にプレッシャーとなるようなコメントはお控えください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
指定校推薦について質問です。マーチなど難関校は高い評定が求められると思うのですが、やはりほとんど内進生が獲得されているのでしょうか。成績的には内進生の方が良いと思われますので。
内進生@卒業生 [ 2020/10/07(水) ]
そんなことはありません!笑

実は内進生の方が今の伊奈学園の成績処理システム上、通知表の成績は低くなることが多いです。理由としては内進生の中で成績をつける教科が複数あるからです。例えば英語数学は内進生のみ別枠で成績をつけますので、内進生の中でも上位が10段階で10をとり、平均的だと6とかになります。話すのが複雑になるのでこれ以上は書けませんが他にも内進生が通知表の成績で少し不利になる点があります。

結論として高入生の方が評定をとるのに有利な環境にあります。そのため指定校はほぼ高入生です。私の代では指定校をとった内進生は一人もいませんでした。志願した人は少しだけいましたが、残念ながら勝ち取ることができませんでした。また、国立を目指す人も多いので指定校に目を向けない子がほとんどです。
内緒さん@保護者 [ 2020/10/07(水) ]
子供が内進生です。
中学の時、内進生は指定校が取れないと言う噂を聞き先生に確認した事があります。答えとしては「そんな事はない。内進生でも指定校を取った人はいる」との事でしたが、その後に「内進で指定校を取れる位の評定なら実力で行ける。本当に行きたいならともかく妥協して指定校を取らない様に」と続きました。受験に絶対はないですが、学校側としては大学合格実績が欲しいのだろうしカリキュラムも国立向けの物になっているので(人文でも全員数2・Bまでやります。理系にも文系科目があります。←高2になっても苦手科目を強制的に履修しなくてはならないので評定が上がりにくいのです)勧められる事はまずないです。
そのせいか指定校で進学したという内進生の話を聞いた事がありません。いない事はないと思うので、あくまで聞いた事がないってだけですけど…。
内進生@卒業生 [ 2020/10/07(水) ]
私の仲良くさせていただいている内進生の先輩で指定校で決めた先輩がいました。指定校を目指していたらしく、評定4.8だったみたいです笑 内進生でこの評定はやばいです。

しかし基本的には指定校目指して勉強する内進生はいないと思ってもらって大丈夫です!指定校を高1の時点で目指していたらこんな評定を出す人もいるみたいですね笑
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
内進生の保護者さん、「伊奈学園中学校は、6年後の進路選択に着目し、国公立大学への進学を目指しています。」と学校説明会で説明があったのを覚えていますか?
国公立大学進学を目標に掲げてるいるのを承知のうえ、学園中を志願して入学したわけですから、少なくとも大学受験は一般選抜を前提とお考えだったはずです。
ご不満はあると思いますが、それよりも難関国公私立大学を目指してクラス一丸となって励まし合ってみんなで合格を勝ち取りましょう!

それにしても内進生の評定を下がる元凶は、内進生を目の敵にしている○○科の教員なのではないでしょうか・・・
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
まとめると模試偏差値は内進生のほうが高いけど、評定は高入生のほうが圧倒的に高いです。
なぜならば高入生は中学校で内申点を高めるテクニックを得ていますが、内進生は内申点を高める経験が全くないので赤子同然です。
したがってマーチなど有名私大の指定校推薦はほとんど高入生が獲得しています。
内緒さん@保護者 [ 2020/10/08(木) ]
内進生の保護者です。
もちろん覚えています。ただ、当時内進生の卒業生は抽選があった代の方達だけでした。うちだけでなくおそらく周囲も高校の大学合格実績を見て中学受験した方はほぼいないのではないでしょうか?
学園中を受験したのは少人数制で色々な事に取り組んでいる中学に魅力を感じたからです。大学受験を国立に標準を合わせたり、一般選抜に絞って考えるご家庭は少なかった思います。そういう方々が選ぶ中学ではなかったです。今は違うのかもしれませんが…。
あと、特に不満はないです。先生に聞いたのも本当かどうか知りたかっただけなので、指定校を狙うも何も当時伊奈学にどこの大学から指定校が来てるかも知らなかった状態でした。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
少人数制に魅力を感じて学園中を受験されたのですね。特に不満はないとのこと、失礼しました。
うちの中学受験時は、抽選時代の8期生の大学合格実績を参考にしましたが、当時でもすでに東北大、筑波大にそれぞれ複数名合格しており、さらに地方国立大にも合格していました。今後もこのよい流れが引き継がれていけばいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
東京大学、一橋大学、東京工業大学、東北大学、名古屋大学、慶應義塾大学、早稲田大学・・・
上記の大学は抽選があった1期生〜10期生の内進生の大学合格実績です。これだけの実績ですから、当時も大学合格実績を見て中学受験された方は多数いたと思います。
抽選が廃止されるまでの入試は、まず志望者を抽選で160名に絞ってから筆記と面接の試験で80名が合格するという仕組みでした。それでも倍率は2倍もあります。抽選があった頃でも高校入試の倍率より高い厳しい入試でした。
少し勘違いされている部分があるのでコメントしました。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
入学時に高校が行った希望進路調査によると3分の2の内進生は国公立大学希望でした。
5教科7科目の国公立から3科目の私立の大学に進路変更はできるけどその逆の変更は無理です。
国公立希望の割合は中学校入学時から減ることはあっても増えることはありません。
つまり中学入学時にお気付きにならなかっただけで周囲の生徒やご家族は国公立志望が大多数だったのではないでしょうか。
親世代は(短大は推薦が当たり前でしたが)4年制大学は筆記試験が当たり前の時代でしたので、最初から4年制大学を推薦で合格しようと考えるご家庭は少なかったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/11(日) ]
中学の内申、高校の評定とも「授業態度」の割合が高いけど内進生はそこを軽く見ているのがそもそもの弱点です。真面目に大人しく授業を聞いていれば「授業態度」が高く評価されると勘違いしている内進生は大間違いです。高入生は地元中学校で揉まれてきたからそこのところを身をもってよ〜く分かっています。結局のところ「授業態度」というのは教員の好き嫌い思い込みということです。選り好みで生徒を採点していることが分かっていないボンボンの内進生の評定が高い訳がありません。嫌な言葉だけど現実は「教師も人間だ。」ということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/03(土) ]
伊奈学人文系を希望している中3です。
内申は40,41,43で、9月の北辰偏差値は65でした。人文系を希望する人の中での順位は8位でした。
伊奈学園に入学して指定校推薦をとりたいです。可能でしょうか。難しい質問だと思いますが答えていただけると幸いです。
内進生@卒業生 [ 2020/10/03(土) ]
とても素晴らしい成績ですね!
この調子で受験まで頑張って下さい!

指定校推薦をとるには内申が重要です。特に中間や期末、課題をしっかりやって成績を取ることです。部長や生徒会長をやっていたとしてもそれは正直、同じ評定の子で迷った時に考慮する程度のようです。なので高校に入ってからも授業をある程度真面目に受けてテストでしっかり点数を取りましょう!
課題も大切です!しっかり出してると先生からの印象も良くなり1つ上の数字の成績をつけてもらえるかもです!笑 ちなみにある教科で課題を全く出さないで中間期末でトップ5の成績を出していても評定5段階で4がついた子がいました。注意です笑
また、過去問を入手すると点数を取りやすいです。似た問題や傾向が見受けられます。
伊奈学園に入学してから油断せずに勉強を続ければ指定校もきっと見えてきます!もちろん大学がゴールではありませんが通過点となる目標として頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/06(火) ]
質問者さんは中学校の内申点が高いので、高校に入学してからも同様に定期考査や提出物をマメに頑張れば指定校推薦をとれる可能性が高いと思います。
GMARCHは人文系関係学部の指定校推薦枠が合計30名分近くあります。評定は4.9〜4.0の範囲内で推薦を勝ち取っています。特に八王子にある学部が狙い目です。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/06(火) ]
お二人とも丁寧な回答ありがとうございます!
とても分かりやすくて助かりました。
伊奈学に合格するために受験勉強をさらに頑張りたいと思います!
意長く@一般人 [ 2020/10/06(火) ]
そのまま勉強続けていれば余裕で受かりますので頑張ってください!とっても充実した高校生活が伊奈学では送れますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

伊奈学園総合高校の情報
名称 伊奈学園総合
かな いながくえんそうごう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 362-0802
住所 埼玉県 北足立郡伊奈町 学園4-1-1
最寄駅 0.9km 羽貫駅 / 伊奈線
1.2km 内宿駅 / 伊奈線
1.7km 伊奈中央駅 / 伊奈線
電話 048-728-2510
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 大石南 - 黒浜西 - 蓮田南

近隣の高校: 栄東 - 開智 - 大宮北 - 上尾 - 久喜北陽 - 栄北 - 久喜 - 昌平 - 岩槻 - 埼玉栄

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved