教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
質問数:2310件 / ページ数:231
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/28(木) ]
制服っていつ届きましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
キニナル@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
今年の栄高校は確約に北辰2回必要なのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2023/09/28(木) ]
55のコースは一回で、60
と65のコースは2回の平均だそうです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/23(土) ]
特進を単願で確約とろうと思っているのですが、偏差値は足りているんですけど内申で社会で2をとってしまいました。このままでは確約は貰えないでしょうか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/23(土) ]
特進科の確約って北辰テストの成績一回分のみで良いのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
少し前に同じ質問ありますよ。
検索し調べてから質問した方が良いと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
高1@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
この間の文化祭でバトン部の方達が大会演技を披露しててたと思うのですがその時の曲分かる方いますか?
青い衣装の時のです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/09/19(火) ]
前に埼玉栄高校の説明会は参加したのですが、その時は確約基準の書かれたプリントなどは貰えませんでした。
単願と併願の基準偏差値わかる方は教えて貰えたら嬉しいです。
ちなみに個別相談は来月予約しています。
今の成績、偏差値で無理そうならば、個別相談はキャンセルするべきなのかと悩んでます。
高1@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
基準となるのは偏差値ではなく評定です。塾が出してる受験資料に偏差値は書いてありますが正直塾によって異なるのでおすすめはしません。キャンセルする必要はないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
偏差値であれば
α:単願65,併願66
S:単願60,併願62
特進:単願52,併願55
保健体育:単願50,併願55

加点は検定関連です。
個別相談は確約が無理そうでも行くべきだと思いますね。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/25(月) ]
詳しくありがとうございます。キャンセルせずにいってみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/15(金) ]
美女は多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
で?
は?
勉強すれば
名無しさん@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
この前文化祭出向きましたが可愛い女子がいっぱい
いたので驚きました スポーツが強いので男まさりの
筋肉系女子ばかりだと思っていたが しかも礼儀正しい
し知性も感じる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
私立高校の補助金は何月頃支払われますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
さや@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
北辰の偏差値って3教科の偏差値か5教科の偏差値どちらを使いますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/09/19(火) ]
3教科か5教科かどちらかいい方を使います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新高一生@在校生 [ 2023/09/11(月) ]
体育ずっと欠席したら留年します?
レポートなどの措置はあるのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2023/09/11(月) ]
ここで聞くよりも先生に相談したらどうでしょうか?
体育を理由もなしにずっと欠席する人なんかいないです。
理由もなしにずっと欠席したら単なるサボリだし、それでレポート措置なんかあるわけないです!!

ずっと欠席するには何か特別な理由や事情があるんですよね?
何か事情があるなら先生にそれを話して相談しましょうよ!!!
自分で言いにくいのであれば、保護者から先生に事情を話してもらうとか、、、
特別な事情があるなら、ずっと欠席も認められるだろうしレポートなどの措置もあると思いますよ!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/11(月) ]
よく分からないけど中学の時も体育やらないで欠席だったんですかね?
上の人が言うように欠席せざるをえない理由を先生に言ってみれば良いのでは?
ってか1学期の体育はどうしてたんですか?
1学期も休んでたの?それとも1学期は無理矢理体育やってたんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
留年でいいと思ってるなら、留年してまた来年体育頑張ってください
内緒さん@在校生 [ 2023/09/12(火) ]
そりゃ留年ですよ笑
やりたくないから欠席したいのであれば留年覚悟してください。
当たり前ですよね。
レポート出してそれで済むなら、体育が苦手な人はみんなレポート選びますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved