高校案内
与野
よの
公立/共学/偏差値 55
埼玉県さいたま市中央区本町西2-8-1
電話:048-852-4505
与野高校のいいね 2335
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(783位↑/5677校) 県内(63位/222校)
入試推定合格点:323点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で与野高校に挑戦
これまでの挑戦:442人 / 訪問:22,290人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:マラソン大会は何キロですか また、きついですか...
高校の概要
埼玉県立与野高等学校は、埼玉県さいたま市中央区(旧与野市中心部)に位置する公立の高等学校。
通称「与野高(よのこう)」。概ね高倍率の入試が続く中堅上位校で、90余年の歴史を持つ伝統校である(生徒数:約1,100名)。 - つづき
与野高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
与野高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
与野高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
•ᴗR...:絶対受かる!!!
◠‿ ...:最後まで気をぬかないで頑張る!!
内緒:頑張る❗️
内緒:絶対受かってみせる!!
☺︎:絶対合格する!!!!!
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の与野高校の合格体験談 [ 全国 ]
R5年度入学生先輩
2023年2/22に行われた入試で合格した者です。 受験勉強を本格的に始めたのはお恥ずかしながら実は試験1.5...
JJY先輩
与野高校普通科に2008年の春に入学しました。 ここでは最初に普通科、そのあとに商業科を紹介します 偏差...
与野高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!与野高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
マラソン大会は何キロですか

また、きついですか?歩いても平気ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
男子は11.5km 女子は8kmです。
長距離なのできついはきついですが、マラソン大会前から体育で走るのでしにそうなほどにきついわけではないです。また、とても厳しいわけではなく中には友達と走っている人も沢山いるのでがちのマラソン大会って感じではないですよ。歩いている人は余りいませんが、まぁ中学とかの持久走と違ってマラソンなので小走り、ランニングのペースぐらいなら大丈夫だと思います。制限時間も1時間30〜40なので。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
歩いてる人わりといますよー!坂道だけ歩いたり、、、3年の方が歩いてるかな?先生も黙認って感じです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/12/08(金) ]
2023年度 第3学期 学年末試験はいつですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
クラス替えはありますか🫢❓
内緒さん@在校生 [ 2023/12/04(月) ]
毎年ありますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/04(月) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
文化祭•体育祭ではボードなどのグッズは作ってOKですか?
また、遠足的なものはありますか?(どこいきますか)
内緒さん@在校生 [ 2023/12/04(月) ]
体育祭のデコはかなりルールが厳しく、たしか紙とシールのみ〇でした。なのでみんなキラッキラにデコして体育祭終わりに写真撮る用にデコしてたって感じです。

文化祭は特に何も言われなかったのでたぶん何でもありですね
内緒さん@在校生 [ 2023/12/04(月) ]
遠足って言うか校外HRが毎年あります。行く場所は毎年違うかも
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
なるほど!!
ありがとうございます^ ^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
おすすめの部活、おすすめしない部活を教えてください
内緒さん@在校生 [ 2023/12/04(月) ]
おすすめしない部活は弓道、野球、吹奏楽、生徒会
部活日数がめちゃくちゃ多かったり、その部員の人を見ててとてもキツそうだなと感じたり結構ブラックだったりするからです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
男子ソフトテニス部の練習日はどのくらいですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
吹奏楽部の顧問の先生はどのような人ですか?また部の雰囲気、上下関係など教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/02(土) ]
厳しい時は厳しい。優しい時は優しいしおもしろい。上下関係はどちらかと言うと緩め。
今部員数が15人と少なくて1人しかいないパートがあってそういう子達は特に部活辞めさせてもらえないらしいです。部活日数多いし朝練は週3らしいので辞めてく人が多いです。西関東まで進んだけど上手い3年の先輩たちは引退したから正直しばらくは無理だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/02(土) ]
そうなんですね。私も西関東に出たいと思っていたので残念です。ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
西関東行きたいならほかの高校行くべきですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
高1女子です。
細かい校則がわからないので質問です。
1 縮毛矯正はしても良いのか
2 まつパはしても良いのか
3 行事がない普通の日でもハーフアップしてたりする子沢山いるんですけど、ポニテ、ツインテ、下ろす以外もやっていいんですか?
2.3年の先輩方教えてください!!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/30(木) ]
縮毛矯正〇
まつパは校則的には恐らく‪✕‬‪‪だけどバレなければなんでも大丈夫。でもまつパは割とバレそう
髪型に、これは‪✕‬‪‪とかはないです
あいうえお@在校生 [ 2023/11/30(木) ]
縮毛矯正とまつぱは校則的にはアウトだと思いますがしている人はいます!
ハーフアップなども全然大丈夫です!
私は毎日ハーフアップで学校いっています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
崖っぷち@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
与野高校の良いところを教えてほしいです!また、放課後に大宮駅などに寄り道してる人っていたりしますか、、?、先輩方回答よろしくお願いします🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/11/30(木) ]
プールがない。大人しい人が多めだから気が楽で過ごしやすい。正直これだけ
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/03(日) ]
プールがない
駅から徒歩圏内

(以下個人的なポイント)
通勤通学ラッシュと逆方面&乗り換えなし(戸田市から通学)
学力的に丁度良かった

同じぐらいのレベルの浦北や光陵も考えたけど駅から遠いんだよね
南高は自転車通学になるから雨の日や強風の日は面倒そうでやめた
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/03(日) ]
寄り道は大宮だと家に帰るのと逆方面になるので武蔵浦和で降りるか地元を徘徊ですねw
たまに赤羽や池袋まで行くこともあった

大宮で乗り換える人のほとんどの寄り道は大宮だと思います

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
与野高校を受験しようと考えているものです!! 少しくらい感じの雰囲気と聞いたのですが実際どうなのでしょうか!!明るい人達はいらっしゃいますか?
文化祭の前夜祭や後夜祭はありますか??
回答いただけると嬉しいです!!!!!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
男子は制服とか校風気にしない人が多いから女子より男子の方が陽キャ多めです。
でも全体的にも大人しい静かな人が多いですね。中学の時の2軍、3軍が集まった感じ? 陽キャが多くて楽しい!!活発!!って感じがいいなら他の高校行くべきだよ

前夜祭はない!後夜祭っていうか、文化祭のクラT賞だったり企画の表彰が後日あったって感じ
内緒さん@中学生 [ 2023/11/25(土) ]
返信ありがとうございます!! 前夜祭などがないのは悲しいですねー、、 一軍までは行かないくらいの明るさの人もいますか、?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/28(火) ]
1.5軍?っぽい人とか、知らん人にも声掛けるような陽キャもいるけどねー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

与野高校の情報
名称 与野
かな よの
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 55
中高一貫 -
郵便番号 338-0004
住所 埼玉県さいたま市中央区本町西2-8-1
最寄駅 0.7km 与野本町駅 / 東北線
1.3km 北与野駅 / 東北線
1.7km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-852-4505
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved