高校案内
与野
よの
公立/共学/偏差値 55
埼玉県さいたま市中央区本町西2-8-1
電話:048-852-4505
与野高校のいいね 2123
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(785位↑/5677校) 県内(63位/222校)
入試推定合格点:323点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で与野高校に挑戦
これまでの挑戦:441人 / 訪問:22,186人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:15秒の人って与野高の名物ですか?
高校の概要
埼玉県立与野高等学校は、さいたま市中央区(旧与野市中心部)に位置する高等学校。
通称は「与野高(よのこう)」。概ね高倍率の入試が続く中堅上位校で、90余年の歴史を持つ伝統校である(生徒数:約1,100名)。 - つづき
与野高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (2) 
与野高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
与野高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の与野高校の合格体験談 [ 全国 ]
R5年度入学生先輩
2023年2/22に行われた入試で合格した者です。 受験勉強を本格的に始めたのはお恥ずかしながら実は試験1.5...
JJY先輩
与野高校普通科に2008年の春に入学しました。 ここでは最初に普通科、そのあとに商業科を紹介します 偏差...
与野高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(3) 進路(2) 就職(3) 大学合格(2) 合格(3) 指定校推薦(1) 推薦(2) 部活(2) 学費(0) 授業料(2) 奨学(1) 生徒数(10) 制服(1) 体験入学(0) 公開授業(1) 説明会(8) 行事(2) 文化祭(10) 修学旅行(3) 卒業(10) 校則(0) 転入(1) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(1) 校長(1) 留学(0) 野球(8) 募集(4) 募集要項(1) 面接(2) 作文(0) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!与野高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/05(月) ]
15秒の人って与野高の名物ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
名物です。先生方曰く教師の鑑だそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
修学旅行はどこに行きますか?海外ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
国内です。沖縄、長崎、広島、北海道のどれかかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
修学旅行の説明会が、土曜なのですが、親は参加多いでしょうか?手紙だけでわかるようなら、仕事を休んでまで行くのはどうなのか?悩んでいます。
説明会行かないとわからないことも多いのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
2、3年生に質問です。
あと少しで体育祭というのに練習という練習がまったくなく、どんな感じなのかイメージがまったくつきません。中学のときは全学年グラウンドに椅子を出し観戦していたのですが、高校でもそのような感じなのでしょうか?また、体育祭だからといってスマホを使って写真や動画を撮ることはできませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/28(日) ]
シュシュはOKですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
赤点の基準ってありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/28(日) ]
先生にもよるけど、30点以下だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
陸奥宗光@在校生 [ 2023/05/28(日) ]
高一です。
自分は髪型をツーブロックにしたいと考えているのですが大丈夫でしょうか?
校則にもそのような事は書いていなかったような気がするのですが…
教えてくださるとありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
言文と現国って通知表別れてますか?
元輔@関係者 [ 2023/05/25(木) ]
授業やテストが別々なら通知表でも別れると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
通知表、1って結構着くものなんですか?💦
今回のテストあまり出来が良くなかったので心配です。
Σとお友達@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
相当悪い点数(赤点)を中間期末両方で取るぐらいの事をしない限り1は着きません、なので期末で取り返しましょう。
また出席日数が少ないと赤点スレスレでも1が着く可能性はあるので危なかったなら出席日数も確保してると先生達は考慮してくださると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/20(土) ]
友人から聞いたのですけど弓道部が週6って本当なんですか?
それって普通に大丈夫なんですか?
うどん女@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
はいそうです。平日5日と土曜日午前中です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/24(水) ]
質問回答ありがとうございます。
本当にブラック過ぎますね。埼玉県のガイドラインを守ってもらいたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/25(木) ]
上の回答者さんに付け加えですが平日5日と土曜日午前中に付け加えですが
平日5日は朝練(全員では無いが行かないと行けない)+放課後2時間+自主練(正直帰れません、帰るにはそれ相応の理由が必要です)
土曜日1年生は7時から(変わってきてはいるもののそのぐらいらしいです)9時まで掃除や準備、9時から3時間+自主練(これは午後3時まで、これも平日と同じです)
そして日曜はオフが多いですが自主練で誰かは来なければなりません、
そして自主練に来ないと怒鳴られますし、顧問の気分で毎日というのもあります。顧問が変われば内容も変わりますが弓道部に入るなら高校生活の半分以上は弓道部として縛られます。夏休みなども毎日あり課題テストの為に3日ぐらいの休みが入るだけで休みもありません。
普通に大丈夫って事ですが誓約書も書いているのでルールなんて無いものだと思って弓道部員は入っていますのでご理解してあげてください
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/27(土) ]
質問回答してくださりありがとうございます。
友人もかなりブラックと言ってました。
部活動見学で貰った紙に書かれてたこととかなり異なるのでかなり悪質ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

与野高校の情報
名称 与野
かな よの
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 55
中高一貫 -
郵便番号 338-0004
住所 埼玉県さいたま市中央区本町西2-8-1
最寄駅 0.7km 与野本町駅 / 東北線
1.3km 北与野駅 / 東北線
1.7km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-852-4505
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved