教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:51件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
入学式について教えて下さい。
入学式は保護者2名はok(出来れば1名で)、入学式後の各クラスにての集まりは保護者1名まで…の解釈で合ってますか?
担当の先生が曖昧な言い方だったので、自分の解釈が合っているのか不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
そうだと思います。席が足りなくなった場合は片方の親を追い出すんじゃないんでしょうか?(言い方)
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/22(水) ]
ありがとうございます。
友だちが入学式もクラスの集まりも保護者1名と言っておたのでどっちが正しいのかと。両親に場合によっては片方は追い出されるよと伝えておきます(笑)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
わかりづらい言い方でしたよね。なので帰りに先生に確認しました。入学式も基本1名参加で、とのことでした。保護者1名分の座席は確保しているが、それ以上はあまり用意していないので座れない可能性がある、また隣同士で座れない可能性がある、とのことでした。各クラスでのホームルームでは確実に1名、ということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/12(日) ]
息子が春から埼玉栄のサッカー部に入部予定なのですが、東日本大震災の被災者の方々をバカにするような投稿をSNSにしてしまう判断も出来ない人間がいるようなチームなのかと心配になりました。
チーム内における該当生徒への処分、及びチームに対する学内、埼玉県サッカー協会等からの処分等どうなるのでしょうか?
その対応によっては息子には高校変更も視野に入れさせたいと考えております。
?@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
昔からこの学校の民度や教養は地の底だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
進学するのはいいけどサッカー部はやめた方がいいよ。すでに○ーメン部って呼ばれてるよ。
塾講師@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
入学した塾生の多くが入学を後悔するのが昔
からの不変の傾向 これだけ人数が入れば
変なのはどの高校にも存在するがどうも実際
はひどいようです 高校変更できるなら
した方がいいかもしれません 予期せぬ金額
を請求されたという声もよく聞きます。詐欺的
要素が強い学校かもしれません 因みに近所
に住み栄に通学していた男の子が精神病にな
り通院してました
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/12(日) ]
処分がどうなるかは、学校に直接聞いた方が早くないですかね?
掲示板で聞いても誰もどうなるか分かんないと思います。
ただ学校側も処分は検討中としか答えないでしょうけどね。
でも掲示板で聞くよりは、学校の先生から直接話しを聞いた方が
いいと思いますよ!
4月から子供が入学する保護者ですが、
今回の件で入学が非常に不安に思ってるってことを正直に伝えてみては?
ですが、、、学校の対応によっては高校の変更って、、
この時期に高校の変更なんて
出来るものでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
特にサッカー部は性格が悪くて嫌われ者のイメージが校内ではあります。現高二で来年3年生になる者ですが、どの部活にもいますが、内進生と保体科には本当に関わらない方がいいです。貴方のお子様が保体科ならしょうがないですが…。父が、サッカー協会関係者なのですがあんまり処分は受けないと仰っていました。ただ、部活は退部は最低限で最悪退学という判断が下るでしょうね。在校生だから言えることですけど、良い学校ですが治安は決して良いとは言えません。普通科のSコース、αコースくらいしか平和としか言いようがありません。高校変更は絶対に視野に入れといてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
真面目にサッカーに取り組んでいる生徒がいるとしたら?自粛で大会に出られなくなったら可哀想しか言えない
非常識な一年生のせいで明日から自分達の環境が変わってしまうなんて夢にも思わなかったでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
残念ですが、埼玉栄サッカー部はこの先白い目で見られるでしょう。
サッカーに集中したいのであれば、謙虚で応援されるチームに属することをオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年卒業した者です。東日本の事件とは関係ありませんが、栄は本当に素行が悪い人ばっかです。放課後に教室の中でタバコを吸ってる生徒の動画が流出したり、暴走族に入ってる子がいるという噂もありました。駅でのマナーも悪いし、寮?酒やタバコが見つかって問題になったりもしてます。正直私立の偏差値50前後の高校とは思えませんよ。本当にイキりばっかです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
>普通科のSコース、αコースくらいしか平和としか言いようがありません。

でもさ、今回の生徒はαコースだったわけでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
埼玉栄高校在校生の保護者です。
2年次.3年次の納入額がお分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
母子家庭ですが、埼玉県の補助金は収入オーバーとなってしまい、想定よりも戻ってこなかったため、支払いに不安が出てきました。
よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
額面で500万以内だとほぼ戻るイメージでしたが、それを超えたと言うことですか?収入の段階があるので、それにもよりますよね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
2年次は1学期50万2学期20万ぐらい?だったかな、3学期は9万
内緒さん@保護者 [ 2023/01/31(火) ]
昨年の卒業生です。
参考になれば・・。
2年 502000 150000 90000
3年 434000 210000 90000
ただしこの学年は修学旅行がなかったためその分は払ってません。総額32〜35万のようですけど
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
ipadがあるので高いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
レンジ@保護者 [ 2022/11/29(火) ]
埼玉栄高校の確約が取れたのですが、受験制度は保護者推薦または自己推薦になるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
特進コース併願の偏差値は55と聞きましたが今のところ1足りません。
そのため相談会に行くかを迷っていますが、特進コースの加点が今年から無くなったというのは本当でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
54.4以下なら取れません。54.5なら確約取れます。特進コースは今年から加点なしだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
なるほど、わかりやすく教えていただきありがとうございました。
フェンシング@保護者 [ 2022/10/19(水) ]
3級以上の英検や漢検はお持ちでないですか?
3年間部活を続けていたら、それも加算になると言われました。

他にも加算になる項目もあるかもしれませんし、相談会で聞いてみたらいかがでしょう。
受験生の子を持つ@保護者 [ 2022/10/23(日) ]
フェンシング@保護者様へ
加点無しと思ってたのですが、加点してくれるのかな?
うちは英検3級持ってます。部活も3年間休まずやりました。
10月の北辰52でした。加点されても55は届かないかな?
一応30日に個別相談予約入れたのですが、ダメかな?
あと、受験生の父(旦那)は卒業生なんです。こういうのも何かしら考慮してくれたりするのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/02(土) ]
中3女子の保護者です。娘が駅伝部に入部を考えています。駅伝部の方は、全員寮生活ですか? 自宅から通う方もいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/04(月) ]
自宅生もいますよ
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/09(土) ]
ありがとうございます!
自宅から通う方もいると聞いて、少し安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
今日オリエンテーションに行きました。
オリエンテーションが終わった後外に出たら、生徒同士や保護者同士で話している人がとても多く、もう生徒同士で輪ができているのでは…と不安になりました。栄は近所の人たちが多く来るのでしょうか?そしてすでに輪ができてしまっているのか、教えて欲しいです。
内緒@保護者 [ 2022/03/20(日) ]
入学人数が多いから、割合が少なくてもそう感じたのではないですか?新しい学生生活を楽しみましょう。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/20(日) ]
地元中学出身が多いのはどこの学校でもあると思います。家から近いという理由で選ぶ人もいるでしょうし。でも栄は生徒数が多いから、クラスが地元中学の子ばかりという事にはならないと思うし、入学時に知り合いが誰もいないという子も沢山いると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
私もオリエンテーション終わってびっくりしました!
私も同じなので他にも知り合いがいない人、沢山いらっしゃると思います!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
私は同じ部活の方と話してました。
顔見知りなのは、中学で対戦した事があったり
練習参加で知り合ったので因みに地域もバラバラです
埼玉出身ではありません
S N Sの件は残念でしたが、これから信用を取り戻すような生活をしたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/26(水) ]
確約をもらい初日に受験し合格しましたが、3日目の昨日も受けてきました。
本日その結果がでて残念ながら不合格となっていましたが、
点数に届いていないから不合格になったのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/27(木) ]
そういうことです
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/27(木) ]
確約もらってるのに不合格ということはまずないです。ビーバーズカード番号記載しましたか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/27(木) ]
ご返信ありがとうございます。
出願する時に番号は入力しています。単願確約で初日と3日目を申込みました。
初日の合格した方で入学手続済ませたからですかね?
一緒に受けた友人も初日に特進の単願確約でSコースに合格しましたが、
3日目は不合格だったようです。
内緒さん@関係者 [ 2022/01/28(金) ]
初日に合格出ているのであれば3日目は不合格でも問題ございません。どれかには合格します。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/07(火) ]
卒業生保護者です。数年前に息子が受験しましたが、「確約」とは1度も言われず「安心して受験してください」としか言われませんでした。北辰は合格の目安でしかないはずです。当日の点数が悪ければ当然落ちますよ。ビーバーズカードの番号を書き忘れましたが、関係ありませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/14(日) ]
今、埼玉栄高校に行ってる方に質問です。
私は今年埼玉栄高校に入学予定なのですが
親に「費用を知りたい」と言われました。そこでいま埼玉栄の在校生や卒業生の方に質問です。
三年間でどのくらいのお金がかかりましたか?
寄付や10時間授業の費用や、学食なども抜いて
三年間埼玉栄に行って、また今在校していて
このくらいの費用がかかったというのを教えてもらいたいです。親がそれを教えてくれないと納得できないと言われたのでどうかお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/16(火) ]
入学金220,000(入学時)
制服代約200,000(夏服冬服ジャージ靴等)

授業料360,000(年)
管理費50,000(年)
施設費150,000(年)
生徒会会費12,000(年)
後援会会費5000(年)
保護者会費12,000(年)
諸費85,000(年)
スポーツ文化振興費20,000(年)
修学旅行費300,000(1・2年時・6回に分けて)
卒業準備費75,000(3年時2回に分けて)

部活動でかかる費用は部活によって異なります

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/10(水) ]
個別相談を予約しようと思うのですが、当日は保護者も同伴しなくてはいけませんか?
また、特進コースの雰囲気はどのような感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/16(火) ]
一人でも大丈夫ですができれば同伴してもらいましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved