教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「コース」の検索結果:423件 / ページ数:43
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
今年から新入するものです。
αコースのクラスについて内進と外進とはクラスは別ですか?
また、何クラスありその振り分けはどのようになりますか?(1組から学力が高いなど)
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
内進・外進はクラス別です。
クラス数は年によると思いますが学力は均等です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
本日入学説明会に参加した者です。
クラス分けを発表されたのですが、これはコースごとに均等に振り分けしているのでしょうか?
それとも、コースでの学力順にクラス分けしているのでしょうか?
ちなみに特進クラスです。
在校生、卒業生の方で分かる方いらっしいましたら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
保体は1年から1組が偏差値55以上みたいですが実際いかがですか?
私は60程度なのですが、普通科の1組はどの程度でしょうか。。
蘭ちゃん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
学力順かどうかは分かりませんが
選択科目(美術、音楽、書道)によって分けられてはいるみたいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
来月からαコースに入学する者です。
今年のαクラス数を教えて頂きたいです。また、成績によってクラスが分けられていたりしますか?
(例えばクラスが若いほど成績が良いなど。)
回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
私もαコースです。同じ塾の人がαコースで6組でした。
私より成績が良い人なので、成績順とは考えにくいです。
各クラスの平均点が同じになるように決めされたのでは?今年は内進クラスが1〜3組、外進αクラスが4〜6組なのかな?個別相談会で、外進αコースは2クラスと聞きました。
予定よりαコースの生徒が多いのか、外進αコースが5・6組なのか…。
秘密@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
え、わたしも、6組だった〜(笑)
成績は関係ないと思いますよ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
まだ保体科だけだよね確か。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
サッカー部は廃部ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
残念ながらそうらしいです
内緒さん@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
廃部にはなってませんよ。ですがしばらくの間部活動停止、大会棄権です。来年からサッカー部に入ろうと考えている人はやめておいた方が良いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/15(水) ]
他に質問あるなら受け付けます。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
土曜日の授業について教えて下さい。
コースやクラス関係なしで自由に選択できますか?
入学後に決めるのですか?
例えば…どんな授業内容なんでしょうか?

質問ばかりですみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
サッカー部に関しての質問を受け付けるということでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
今年入学します。。
埼玉栄のサッカー部の方が東日本大震災の被災者さんを馬鹿にするような不適切な動画を挙げた件についてです。
僕はサッカー部に入るつもりはありませんし、なんなら文化部に入るつもりですが、これを機に周りから白い目で見られるのが苦痛でたまりません。
登下校に関しては、やらかしたのは埼玉栄の生徒ですし、正直気分は良くありませんが、もう気にしたら負けだと思ってます。
学校内にはまだこのような非常識人がいるのですか?特に何コースに多いとか、教えていただけると幸いです。
速攻、不登校になりそうです。。。
愚痴っぽくなってしまい申し訳ないです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
新しい学生生活の始まりですね
おめでとうございます。

一部の非常識な学生のせいで…ただあなたの様な学生さんが学校を変えられるかもしれません。どうかたくさん学んで素敵な思い出を作って下さい。
内緒@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
僕も今年Sコースに入学します。周りからの目をあまり気にしすぎてもつらいだけなので、気にせずこれからの高校生活を一緒に頑張ろう!!
内緒@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
僕も今年Sコースに入学します。周りからの目を気にしすぎてもつらいだけなので、あまり気にせずこれからの学校生活を一緒に頑張ろう!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
ほんと新入生かわいそうだわ。ホント周りの悪ノリに流されちゃダメだよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
そうそう!気にせずに!
学校生活楽しもうね!
内緒@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
みなさん、励ましのコメントありがとうございます。
正直全く気が乗らないし、本当に何やってくれてるんだって感じですけど、みなさんのいうとおり、もう気にせずそのような非常識な人間と関わらないで楽しい高校生活を送っていこうと思います。

回答ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
我が子もSコースに入学します。
本当に直前にこんな事で有名になってしまい残念です。
しかし、入学はもう変えられないので頑張って欲しいです。
震災にも関係のない人が、当事者だけでなく学校まで電話してたりと、本当に不祥事を起こした生徒以上に暇人で善悪をわかっていない人間が多く疲弊します。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年卒業した者です。影響を受けるのは新入生や在校生だけではありません。我々卒業生もです。大学ではもちろん新しくバイトを始める人も多い中で埼玉栄なんて名乗りたくありませんよ。そこは乗り越えていくしかないですね。非常識人のことですが、正直多いですよ。自分の学年は特に酷かったのかもしれませんが、放課後の教室でタバコを吸ってる動画が流出してたり、暴走族に入ってる人がいるという噂も聞きました。ほんとに呆れます。特に内申生にはほんとに注意してください。駅でのマナーも悪いし、寮では酒やタバコが見つかったりしてます。正直未成年喫煙、飲酒はもう驚かないレベルです。個人的にはアイスホッケーとかもやばい奴が多いと思います。ただ、全員そういうわけではないので、1人でも2人でもいいから価値観の合う親友を見つけれるようにしてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/12(日) ]
息子が春から埼玉栄のサッカー部に入部予定なのですが、東日本大震災の被災者の方々をバカにするような投稿をSNSにしてしまう判断も出来ない人間がいるようなチームなのかと心配になりました。
チーム内における該当生徒への処分、及びチームに対する学内、埼玉県サッカー協会等からの処分等どうなるのでしょうか?
その対応によっては息子には高校変更も視野に入れさせたいと考えております。
?@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
昔からこの学校の民度や教養は地の底だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
進学するのはいいけどサッカー部はやめた方がいいよ。すでに○ーメン部って呼ばれてるよ。
塾講師@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
入学した塾生の多くが入学を後悔するのが昔
からの不変の傾向 これだけ人数が入れば
変なのはどの高校にも存在するがどうも実際
はひどいようです 高校変更できるなら
した方がいいかもしれません 予期せぬ金額
を請求されたという声もよく聞きます。詐欺的
要素が強い学校かもしれません 因みに近所
に住み栄に通学していた男の子が精神病にな
り通院してました
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/12(日) ]
処分がどうなるかは、学校に直接聞いた方が早くないですかね?
掲示板で聞いても誰もどうなるか分かんないと思います。
ただ学校側も処分は検討中としか答えないでしょうけどね。
でも掲示板で聞くよりは、学校の先生から直接話しを聞いた方が
いいと思いますよ!
4月から子供が入学する保護者ですが、
今回の件で入学が非常に不安に思ってるってことを正直に伝えてみては?
ですが、、、学校の対応によっては高校の変更って、、
この時期に高校の変更なんて
出来るものでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
特にサッカー部は性格が悪くて嫌われ者のイメージが校内ではあります。現高二で来年3年生になる者ですが、どの部活にもいますが、内進生と保体科には本当に関わらない方がいいです。貴方のお子様が保体科ならしょうがないですが…。父が、サッカー協会関係者なのですがあんまり処分は受けないと仰っていました。ただ、部活は退部は最低限で最悪退学という判断が下るでしょうね。在校生だから言えることですけど、良い学校ですが治安は決して良いとは言えません。普通科のSコース、αコースくらいしか平和としか言いようがありません。高校変更は絶対に視野に入れといてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
真面目にサッカーに取り組んでいる生徒がいるとしたら?自粛で大会に出られなくなったら可哀想しか言えない
非常識な一年生のせいで明日から自分達の環境が変わってしまうなんて夢にも思わなかったでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
残念ですが、埼玉栄サッカー部はこの先白い目で見られるでしょう。
サッカーに集中したいのであれば、謙虚で応援されるチームに属することをオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年卒業した者です。東日本の事件とは関係ありませんが、栄は本当に素行が悪い人ばっかです。放課後に教室の中でタバコを吸ってる生徒の動画が流出したり、暴走族に入ってる子がいるという噂もありました。駅でのマナーも悪いし、寮?酒やタバコが見つかって問題になったりもしてます。正直私立の偏差値50前後の高校とは思えませんよ。本当にイキりばっかです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
>普通科のSコース、αコースくらいしか平和としか言いようがありません。

でもさ、今回の生徒はαコースだったわけでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
スライドでαコースに合格しました。
公立高校が残念な結果だったため、埼玉栄に入学します。確約はSコースで貰ったため、αコースの説明会には参加していません。αコース特有または違いがあれば教えて下さい。(例えば…授業時間数、学費など)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
進度が他のコースより早い、テストが他のコースより難しいとか?
そんなに変わらないかと
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
ありがとうございます。
αコースの説明会で聞いておくべきことを聞いてないのでは…と不安になってました。進度が早い…置いていかれない用に頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
今年の春からαコースでお世話になるものです。
わたしは吹奏楽部に入りたいと思っています。
そこで質問です。
吹奏楽部にαコースの方は各学年どれくらいいますか?
αコースは0時間授業?みたいなものが朝練の時間にあると思うのですが、その場合朝練はどうしていますか?途中で抜けているのですか?
回答よろしくお願いします🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
各学年数名だと思います。途中で辞める人もいます
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
αコースで吹奏楽部はムリです。
内緒@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
やはり、吹奏楽部ぐらいの強豪部活になると、勉強との両立が難しくなりますよね…。
二年次からの文系理系で別れるとき、クラス変更もできると伺ったので、ついていけなくなったら、Sコースに下りようと思います。
それまでは頑張って両立させます。
お二方、回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/10(金) ]
今年から栄に入学するのですが進級の時に上のコースになることを知りましたが逆に進級の時に下のコースになることはありますよね?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
ありません。希望して下げることは出来ます。また希望してあげることはできます。また、コースを上げたい場合は模試やテストでいい点数、上のコースの平均点をこさないと行けません、また、進度が上のコースの方がはやいため、自分で先取りなどしないと置いてかれます。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
進級の時にサッカー部に入部させられることはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
(..)@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
現在中2なんですが、栄高校の普通科特進コースを目指そうと思っています。また、女子バレー部です。高校生になったら、選手ではなく、サポートする側になりたいと思い、マネージャーになりたいと考えています。そこで、男子バレー部のマネージャーになりたいのですが、可能でしょうか?加えて、現在、女子マネージャーはいますか?教えてくださると大変ありがたいです。お願いいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved