教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:496件 / ページ数:50
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
埼玉栄高校の生活についての質問です。
恋愛禁止が有名ですが、現在はどうなのでしょうか?この校則はあまり機能していないが、強豪部活以外と書いてあります。吹奏楽部やマーチングバンド部では禁止されていますか?
恋愛だけが青春ではありませんが、恋愛でしか学べないこともあると思いまして、、、

在校生または保護者の方、御回答いただけると幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/21(火) ]
建前上は禁止です。
実際はいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
そうなんですね。御回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
マーチングバンド部について質問です。
・朝練はどのくらいありますか?
・平日、休日ともに帰る(部活終了)時間はどのくらいですか?
わかる方、ご返答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
朝練は強制ではないと一応言ってますが、毎日です。
平日の部活終了は19時30分頃です。20時近くの西大宮発の電車です。
休日は9時半〜17時くらいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/18(土) ]
ご丁寧にありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
Sコースの単願確約についての質問です
今までの北辰上位2つが58.0と57.2なのですが、これで単願の確約をもらうことって可能なのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/16(木) ]
既に特進コースの確約はもらっていて、部活3年間と漢検3級で加点2点もらえると個別相談では言われました
その加点2点も含め総合的に見て、Sコースの単願確約はとれるものなのでしょうか?
外進@在校生 [ 2023/11/19(日) ]
ジャッチ(確約)の条件は毎年違うかと思いますが、私の時は北辰上位2回分+加点を2で割って60以上がS、65以上がαの条件でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
とれます。58+加点2で。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます!!✨
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/05(日) ]
都内在学中の中2です。

北辰とか受けたことないのでまだはっきりとした成績は出てないんですけど五教科の内申が24です。aコースとsコースかは悩んでいるんですけど、出来たらaコースがいいと思っています。

埼栄まで通学に1時間半くらいかかり、部活は吹奏楽部に入部しようと思っているんですけど、どっちのコースの方がいいと思いますか?また、吹奏楽部の練習と勉強両立できると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
吹奏楽部は朝6時過ぎに駅に到着しているので、1時間半の通学時間だと4時半過ぎには家を出て、帰りは22時30分位でしょうか。
αコースの人もいるみたいですが、かなり勉強との両立は大変です。
でも、何事も自分の努力次第で、出来ない事はないと思いますので頑張って下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/04(土) ]
現在中3で、Sコースを希望しています。
私は部活ではなくマネージャーをやりたいのですがマネージャーバドの部活がおすすめとかあったりしますか??部活は大変そうなのでサポート側に回りたいです!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
保健体育科@保護者 [ 2023/11/01(水) ]
保健体育科について質問です
保健体育科から大学進学は難しいですか?
就職が多いのでしょうか?
部活で推薦だとその部活を続けると言うことですよね?
就職は大手企業とかは無理ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/03(金) ]
保健体育科と特進コースはほとんどの人が勉強ができない人の集まりなので一般受験などで大学進学はとてつもなく難しいですが、指定校推薦が多いのである程度の成績を取っていれば推薦で大学進学出来ると思います。
保健体育科から就職は滅多に聞きませんね。
部活に関しては、推薦だとほとんどの人が部活を続けています。(辞めたら退学を迫られる噂もあります)
就職はまだ分かりませんがいい大学に行けば大手企業には行けると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
るるるん@中学生 [ 2023/10/31(火) ]
埼玉栄の保健体育科のデメリットを教えて欲しいです。
栄の部活の顧問の先生から推薦をいただき学校側からも保健体育科の確約をいただきました。
学校説明会などではメリットしか教えていただけなかったので、デメリットを教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
体の故障など諸事情で退学転校する場合、必修単位の関係で同学年には入れない(学年下になる)と聞いたことがありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
おしえて@中学生 [ 2023/10/16(月) ]
埼玉栄のマーチング部入部希望です。質問が三つほどあります。
1顧問はどんな感じですか
2スカートを折っている人や触覚は許容範囲ですか
3休みはどのくらいありますか
内緒さん@関係者 [ 2023/10/17(火) ]
1 厳しいですがとっても生徒思いの先生です。
2 まあいますよね。
3 テスト前は休みです(大会やイベント前の場合は除く)
内緒さん@在校生 [ 2023/10/17(火) ]
1 良い先生だと思います。
部活の時にちゃんとしてれば大丈夫かと。短すぎる子はいないかな。
3 9月までは月2回休みあり。10月からはテスト前は5日程休みがありますが他は休みなし。
中間テスト中もテスト終わったら午後部活です。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/17(火) ]
↑在校生ってなってしまいましたが保護者です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
1 顧問の先生より講師の先生とかの方が厳しい
顧問の先生に怒られるのは何かやらかしたら
2 どちらもやりすぎな人はいない
3 シーズン入ると1ヶ月オフないこととかはある
でも全然遊ぶ時間はあるかと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
おしえて@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
埼玉栄が第一志望のものです。部活本気でやれる自信がない人は頑張って公立高校に行ったほうがいいと口コミに書いてありました。部活以外の学校生活は楽しくないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/19(木) ]
正直帰宅部ならほかの学校行った方がいいと感じます
内緒さん@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
私は学校生活普通に楽しいですょ。
部活も楽しいし、部活以外も楽しいです。
ただ栄高校は、部活が目当てで
部活を本気でやりたくてこの学校に入る人が多いです!
なので本気で部活やる自信がない人や、ゆるーく部活やるのが希望って人だと浮くかも知れないですね!!
それなら公立高校行って、ゆる−く部活やった方が学校生活も楽しくなるし浮くことも
ないのかなって思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/15(日) ]
マネージャーって他の部活と両立できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/15(日) ]
基本兼部はできないとおもいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved