画像
教えて!銚子市立銚子高校 (掲示板)
「早稲田大学」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
市立銚子は300ちょいくらいで前期合格出来ますか?
それと、匝瑳高校と市立銚子はどっちが楽しいですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
理学部ですが立教と学習院。
まあ、たいしたことない大学ですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
大学は2種類ある
東京早慶一工とそれ以外
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/16(木) ]
早慶は私立なので文系科目に絞れば馬鹿でも行けちゃいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
↑大学入試したことも無いのに爆笑
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
大学入試をしてれば東大、京大、一橋大、東工大はセンター試験では全く差が付かず二次試験で決まると分かっているからね。
国公立2次と私立で科目数の分量が違うのは東大と京大の文系くらい。
ちなみに京大文系合格者の早慶合格率3割位、京大受験やめて早慶に絞っても精々4割くらいだろう。
京大より早慶の方が試験問題は難しいし。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
今の京大は簡単ですね。
私は、京大○、慶應○、早稲田×
で慶應にしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
東大でセンター試験を受けたけど、京大ではなく東大を受ければ良かったと後悔してます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
東京の高校からですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ピエピエの瀧@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
おいおまいら!刮目せよ!今年は東大受かるやつでるぞ!!!
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ピエピエの滝廉太郎@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
おまいら!話が変わってんぞ!現実から目を背けるんじゃ…ねぇぞ…
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
理系中心の阪大が文系中心の早慶に完敗って…。
阪大文系は日大クラスだね。
内緒さん@関係者 [ 2019/12/24(火) ]
早稲田大学も含め私立大学は全国立大学の下ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
じゃあなんでこうなるんだよ?
説明してみな(笑)

全国模試 阪大工学部B判定の学生→ 早慶理工はC判定という結果に
https://matome.naver.jp/m/odai/2150428819307934301/2151690533041933403
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
首相出身大学(平成以降)

早稲田大学 5人
東京大学(東京帝国大学) 2人
慶応大学 2人
東京工業大学 1人
神戸大学(神戸商業大学) 1人
学習院大学 1人
成蹊大学 1人
明治大学 1人
成城大学 1人
上智大学 1人
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
関東は全部私立大学なんですけど…

リクルート調査「進学ブランド力調査2019」

◆進学ブランド力調査2019 志願度
<関東エリア>
1位:早稲田大学
2位:明治大学
3位:青山学院大学
4位:立教大学
5位:法政大学
6位:日本大学
7位:東洋大学
8位:慶應義塾大学
9位:上智大学
10位:中央大学

<東海エリア>
1位:名城大学
2位:名古屋大学
3位:静岡大学
4位:中京大学、南山大学
6位:愛知大学
7位:名古屋市立大学
8位:中部大学、三重大学
10位:愛知淑徳大学、名古屋工業大学

<関西エリア>
1位:関西大学
2位:近畿大学
3位:大阪市立大学
4位:同志社大学
5位:立命館大学
6位:関西学院大学
7位:神戸大学
8位:大阪大学
9位:龍谷大学
10位:大阪府立大学
内緒さん@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
笑った

全国模試 阪大工学部B判定の学生→ 早慶理工はC判定という結果に
https://matome.naver.jp/m/odai/2150428819307934301/2151690533041933403
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
↑こんなの常識なんですけどね。
合格難易度は、京大=一橋=東工大=早慶ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
千葉大文系最難関の法政経学部は偏差値52ですよ。

駿台偏差値

東京大 文科一類 68
京都大 法 65
一橋大 法 64
千葉大 法政経 52
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
千葉大より明治の方が合格難易度は遥かに高いですよ。

2015年度併願合格結果(河合塾資料、単位:人)

明治法のみ−東北法のみ 15−10
明治法のみ−北大法のみ 6−11

明治商のみ−一橋商のみ 46−10
明治商のみ−東北経済のみ 4−9

明治政経のみ−東北経済のみ 27−14
明治政経のみ−千葉大法政経のみ 20−38 ★

明治理工のみ−名古屋大工のみ 44−19
明治理工のみ−東北工のみ 40−31
明治理工のみ−千葉大工のみ 36−64★

明治農のみ−東北農のみ 13−10
明治農のみ−筑波生命環境のみ 11−14
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
千葉大の合格難易度は日大と同じくらいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
同じ能力の場合、千葉大用の受験勉強した時と日大用の受験勉強した時の千葉大と日大の合格率がほぼ同じ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/14(土) ]
同じ能力の双子が居たとして、
一人は、5教科7科目の受験勉強に手を出し千葉大学。
もう片方は、3教科に絞ったから早稲田大学

と言ったようなレベルだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
千葉大合格者が早稲田を併願した場合の合格率は5%未満

千葉大の数学なんて簡単だから進学校であれば授業だけで十分
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
早稲田大学理工学部(先進)併願対決2014

早慶理工の滑り止めにされるゾーン
早稲田○東北工× 0 : 東北工○早稲田× 26
早稲田○筑波理工× 0 : 筑波理工○早稲田× 14
早稲田○横国理工前× 0 : 横国理工前○早稲田× 22
早稲田○横国理工後× 1 : 横国理工後○早稲田× 21
早稲田○農工大工× 1 : 農工大工○早稲田× 18

最近私立は合格者絞ってるからもっと厳しい模様

https://i.imgur.com/2HaUMrx.jpg
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
↑東北大、筑波大、横浜国大の合格者で早稲田理工を受けた人は全滅!
国立有利の理系でこうなんだから文系なら0対50くらいになるのでは?
それなのになんで更に格下の千葉大なんかと比較するんだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190923-00010005-dime-ent
高校生の志願したい大学ランキング、関東の1位は3年連続で早稲田、東海と関西の1位は?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
あれ、千葉大は?

https://article.yahoo.co.jp/detail/211ef9eb4a5f55a7679eb96d6064ce48166c5939
「就職に強い世界の大学」ランキング 東京大23位、早稲田大34位、京都大53位と日本が弱い理由
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
神栖@中学生 [ 2019/08/03(土) ]
一芸入試とは何ですか?
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
東京や神奈川の進学校で、早慶より千葉大の方が上だなんて言ってら鼻で笑われるよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
算数がと言ってる人に質問
何もみないでテーラー展開の式を導出できる?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
再来年には大学入学共通テストが始まるので来年の受験生は安全な志望校選びをすると言われています。
センター試験組みが大学入学共通テスト組みに混じると不利になるので浪人したくないためです。
この高校もそうなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
旧帝大→筑波、神戸
筑波、神戸→埼玉、茨城

早慶上智→マーチ
マーチ→日東駒専
日東駒専→千葉経済、千葉工大
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
あれ、千葉大は?

★令和の実力NO1★スーパー大学の実力度
(国家公務員総合職試験トップ10大学)

2019年 2018年
1.東京大学 307 1.東京大学 329
2.京都大学 126 2.京都大学 151
3.早稲田大 97 3.早稲田大 111
4.北海道大 81 4.東北大学 82
5.東北大学 75 慶応大学 82
慶応大学 75 6.北海道大 67
7.九州大学 66 7.大阪大学 55
8.中央大学 59 8.中央大学 50
9.大阪大学 58 9.神戸大学 48
10.岡山大学 55 10.岡山大学 45

2017年 2016年
1.東京大学 372 1.東京大学 433
2.京都大学 182 2.京都大学 183
3.早稲田大 123 3.早稲田大 133
4.大阪大学 83 4.慶応大学 98
5.北海道大 82 5.東北大学 85
6.慶応大学 79 6.大阪大学 83
7.東北大学 72 7.北海道大 82
8.九州大学 67 8.九州大学 63
9.中央大学 51 9.中央大学 51
10.一橋大学 49 10.東京工大 49

2015年
1.東京大学 459
2.京都大学 151
3.早稲田大 148
4.慶応大学 91
5.東北大学 66
6.大阪大学 63
7.中央大学 58
8.北海道大 54
9.一橋大学 54
10.東京工大 53
内緒さん@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
早慶の偏差値が高いのは東大や旧帝大などの難関大学の滑り止めとして偏差値の高い層が併願するからだろうね。
第一志望として受けている受験生はそれほど多くないと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
で、千葉大は難関大を受ける人は興味を持たないから、偏差値が15も20も低いのね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
内緒さん@一般人[ 2019/09/09 ]
千葉大文系最難関の法政経学部は偏差値52ですよ。

駿台偏差値

東京大 文科一類 68
京都大 法 65
一橋大 法 64
千葉大 法政経 52
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
銚子市民@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
進学実績見る影もないですね。
どうしてこうなってしまったのでしょうか?
匝瑳や佐原も同じですが…
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2019/09/06(金) ]
山梨大学、埼玉大学、長崎大学、徳島大学などの国立大学からはノーベル賞はコンスタントにでますが、
早稲田大学からも慶応大学からも私立大学からは全く出ません。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
千葉大からもゼロね 爆笑
私立から出にくいのは文系主体の大学が多いからだね。
一橋大学からもゼロだし。
日本人のノーベル経済学賞もゼロ。
文学賞も理系の賞に比べたら大分少ない。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/19(木) ]
早稲田大学は文系学部だけでもマンモスなのに、なぜノーベル文学賞が
出ないのでしょうか。

内緒さん@関係者 [ 2019/09/21(土) ]
小保方さんの件で、早稲田大学はコピペだけで博士号が貰えるのが分かっちゃったけど、
そのような事は、国公立大学では学士、修士、博士どれでも全く有り得ない事だ。

だから国立大の学位は信頼されてる。
早稲田大学の学位はインチキ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/22(日) ]
千葉大卒の総理大臣がゼロなのは何故ですか?
法政経学部はハッタリですか?

早稲田は大隈重信が二回総理大臣になっているし、他にも沢山の総理大臣を輩出しています。
内緒さん@関係者 [ 2019/09/22(日) ]
東大を除けば、全国の国立総合大学は理系が中心で定員も卒業生も少ないからね。
早稲田大学や日大は文系だけでマンモス。
総理大臣やノーベル文学賞を複数出してもおかしくないくらいマンモスだからね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/26(木) ]
千葉大も学生数十分多いでしょう。
はっきり言って千葉大の学生は地味すぎなんだわ。
リーダーになるような人望のある学生は全くと言ってもいいほどいない。
まあ筑波も同じなんだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/26(木) ]
例外はあるにしろ偏差値の低い大学からは総理はでにくいね。

駿台偏差値

東京大 文科一類 68
京都大 法 65
一橋大 法 64
千葉大 法政経 52
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/21(月) ]
千葉大は文句なしの一流大学です。その千葉大をこの掲示板でしつこく誹謗中傷している人がいますが何故そんな事をするのでしょうか?
[ 197件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/06(木) ]
だから、一流なのな何でこうなるんだって?

駿台偏差値

東京大 文科一類 68
京都大 法 65
一橋大 法 64
千葉大 法政経 52
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
東大、京大、一橋 と比較されるなんてさすが千葉大ですね。
文句なしの一流大学です。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
東大より偏差値16も低いんだよ
貴方バカなんじゃないの
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/12(水) ]
16差なんて。
例えば、このサイトの偏差値では開成78、おやま58で20違う。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/14(金) ]
↑天然なのか?
それともウケ狙い?
いずれにしろ大して面白くない
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/26(金) ]
千葉大が一流かどうかはさておき、それなりのランクの大学であることは間違いない。
ただ、この高校はあまりにも千葉大を神聖視しすぎているきらいがある。
まあ近年は千葉大ですら合格人数が一桁になってしまったようであるが。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/31(水) ]
千葉大と慶應は性はんざいに関しては文句無しの一流大学です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
慶應の追い上げ凄いよ。
この件に関しては千葉大が文句なしに日本一だったんだけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/02/20(火) ]
何故、千葉大は駅弁大学だと小馬鹿にされるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
バカ大のくせに生意気だからです。

2012年度千葉県
出身大学別社長数

1 日本大学 1,071
2 中央大学 394
3 明治大学 374
4 早稲田大学 349
5 法政大学 265
6 慶應義塾大学 260
7 専修大学 216
8 千葉商科大学 169
9 千葉工業大学 163
10 東海大学 160

(帝国データバンク
千葉支店調べ)
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
文系管理職者数
東京三菱銀行 明治12 千葉0
三井住友銀行 明治17 千葉1
みずほ銀行 明治16 千葉0
UFJ銀行 明治7 千葉0
りそな銀行 明治4 千葉0
日本生命 明治5 千葉0
東京海上火災保険 明治27 千葉0
野村證券 明治10 千葉0
計 明治98 千葉1
東京三菱のみで早稲田144 慶応172
内緒さん@保護者 [ 2018/02/23(金) ]
ここは高校の掲示板です。
ほかのところで聞いたらどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
在校生が進路の質問をしているだけでしょ笑
内緒さん@保護者 [ 2018/02/28(水) ]
ここが高校受験ナビである事をわかって言っているのですか?
いくらかこの高校と絡めた質問であるならいいのですがここで聞く意味はある質問ですかね。
他の掲示板で書いた方がより情報が集まるので質問者の視点から見ても意味は無いのでは
内緒さん@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
↑逆に千葉大のことを書かれると都合が悪いの?
千葉大の話に興味がなければ読まなきゃいいだけじゃないの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/26(日) ]
市立銚子を受けてませんが、実技のことで色々とありますが、口頭の人は実技を受ければ良かった話ではないですか?私たちの周りでは受験する前から実技のがちょっと有利とか口頭よりは良いとかいっていたので…悪い意味では言ってないです!
[ 96件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
越川さんは、財政危機に関して今年が最も危険だと思っているらしい。確か、何年か前に朝日新聞も同じこと書いていたし。
真っ先に手をつけるのが、高校統合と市役所職員の削減だろう。
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/25(火) ]
今年度中に何かしら発表があるだろうね
また、入試の直後だったりして
内緒さん@一般人 [ 2017/04/27(木) ]
今年、入学した生徒が可哀そう
入試直後に高校統合検討の発表をするなって詐欺でしょ
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
https://www.city.choshi.chiba.jp/sisei/kaikaku/files/02gyoukakushin2shiryou1.pdf#search=%27%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1+%E9%BB%92%E5%AD%97%27
市 政 の 課 題

4 市立高校の運営
平成14年に始まった県教育委員会の高校再編の動きを受けて、本市では、
平成20年4月に市立高校の再編統合を行い、それまで銚子高校と銚子西高
校の2校あった市立高校を銚子高校に統合(注1)、平成22年8月には
旧銚子高校の跡地に新校舎を建設し、9月に新校舎へ移転し現在に至って
いる(注2)。
県内の市立高校は、本市を含めて6市に7校(千葉市2校、船橋・松戸・
柏・習志野・銚子市に各1校)あるが、6市の人口規模(国勢調査人口)を
比べると、本市が6万4千人で一番小さく、次いで習志野市の16万8千人
となっている。
また、昨年度の在校生971人(定員:一学年320人)の出身中学校の
所在市町村をみると、銚子市内が41%、県内その他市町が旭市・香取市で
各12%など計30%、県外の茨城県神栖市が残りの28%(注3)などと
なっている。
入学料・授業料などは、市の条例(市立高等学校設置条例)で定めており、
入学料5,650 円、授業料年額118,800 円(月額9,900 円)などとなっている
が、これは県立高校と同額で、茨城県の県立高校とも同額となっている。
市立高校については、市の財政難などもあって、市内から通学する生徒が
40%の高校を、今後も今の運営形態のままとするのかについては、議論の
あるところとなっている。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
市 政 の 課 題

4 市立高校の運営
(途中略)
市立高校については、市の財政難などもあって、市内から通学する生徒が40%の高校を、今後も今の運営形態のままとするのかについては、議論のあるところとなっている。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
http://www.huffingtonpost.jp/taro-kono/choshi-budget-screening_b_8074286.html

河野太郎
自民党衆院議員、元法務副大臣

危機的な銚子市の事業仕分け

最後の事業は高等学校管理運営事業で、市立銚子高校をどうするべきなのかという議論でした。
たしかに歴史のある市立高校かもしれませんが、現在の銚子市に、市立高校を運営していくだけの理由と財政能力があるのかどうか。
また、市立銚子の高校生のうち、市内から通学するのは四割ですが、市外から来る高校生に何も追加負担を求めなくてもよいのかどうか議論になりました。
一般会計から七千万円ぐらいの持ち出しになっていますが、それを銚子市民が税金という形で負担するのがよいのか、そこは市外からの通学者に受益者負担という形で求めるのか。
また、市立銚子高校の施設の管理運営はPFI事業として公募プロポーザル方式で入札されたが、やはりコストが極めて高くなっていることが問題視されました。
また、将来的に、高校の生徒数が減少していくことが予想される中で、長期的に施設管理コストがPFI事業として固定されているため、銚子市の負担額が大きくなることも問題として取り上げられました。
なぜ市立高校が必要なのかという問いに対して、行政からは、かつて創立の時の考え方はこうだったという返答がありましたが、これから銚子市が、この財政状況の中ででも市立高校を維持していくのはなぜなのか、考えられているとは思えませんでした。
銚子市民の皆さんが、市立高校に対しては、答えを自ら出さなければならないと思います。
財政が破綻すれば、現状よりも、行政が提供できるものははるかに少なくなります。行政サービスは極めて限定されます。
銚子市の行政にその危機感があるかといえば、ないといわざるを得ない一日でした。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/07(日) ]
この程度の進学実績なら財政破綻回避の目的で、県立銚子高校に吸収されても良いと思っている人が卒業生を中心に多いそうです。
匿名@関係者 [ 2017/12/24(日) ]
全ては新しくなった校長のせいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/14(水) ]
やはり千葉大は不人気なんですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
俺の兄が千葉大卒だ。親戚一同みんな兄のことを一族始まって以来の秀才だと思っている。
友達に兄が千葉大だと言うと「お前の兄ちゃん頭いいんだな」と言われる。
俺も千葉大に行きたい。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
新潟では新潟大や金沢大が他の地方に比べより頭が良い大学だと思われているし、岡山では岡山大や広島大が同じように思われている。
つまり、地元での評価が著しく上がるのが地方大の特徴。
千葉大もこのグループ。

東大京大早慶なら全国どこに行っても頭が良いと思われる。
それが、全国区の大学の特徴。

一橋、東工大、お茶の水、東京外語、筑波あたりは難関大ではあるけど西日本での評価は低い。
同じように、大阪大、神戸大は東日本での評価が低い。
全国的には上の2グループの中間あたりの評価になる。
内緒さん@関係者 [ 2017/01/11(水) ]
↑そう、お茶の水、東京外語は滅茶偏差値高いのに全国的には評価低いよね
まあ、2次の科目数が少ないから偏差値高いってのもあるんだろけど

それ考えると北大は旧帝末席のアホ大だけど旧帝ってだけで一般人の評価が上がるお得な大学
でも受験ヲタや大企業の人事はその点よく知ってるから評価が著しく低く最後の最後で泣きを見るお買い損大学
北大はネタ大学やな
阪大も上を京大に持っていかれるから未だにノーベル賞ゼロの残念大学
阪大行くなら医学部以外は大損
工学部ならパナ入りたい以外は東工大がええ
内緒さん@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
千葉大に行った兄貴は秀才と崇められて、明治大学に行った従兄弟はボンクラ扱い。千葉大ブランドはたいしたもんだな。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/12(木) ]
そういうのを井の中の蛙大海を知らずって言うんだと思う。
千葉県を出たら千葉大なんてただの駅弁大だから。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
千葉大は国立難関20大学のひとつだからね。駅弁大学じゃないよ。文句なしの一流大学です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
千葉高に行った俺の友人が千葉大教育学部に行った。
非常に優秀だったから先生は東大受験を薦めたらしい。
でも本人は「学校の先生になりたい」と言って教育学部に進んだ。
現在は小学校教師になり「これこそ俺の天職だ」と言って張り切ってるよ。
偏差値病にかかっている奴らには理解できないだろうな。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/24(木) ]
地元駅弁、辺境地底の評価が高いのが低学歴、低民度エリアの特徴ですよ。高卒、中卒の人に評価されてもしょうがないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
現役@在校生 [ 2016/07/04(月) ]
みなさん学校楽しいですかー?
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
慶應はリーマンショックのときに500億円以上の金融投資の損失を被ったのが大きい。
300億円の大学の150周年記念の寄付金が丸ごと消えた。

塾生と塾OBにしてみれば
これ以上ばかげたことはない。150周年記念=金融投資の損失補てんだったんだから。

これで相当の間、慶應は身動きできなくなった。

今でも、その損失分は取り返せていないはずだ。
大きく投資できなくなってるはずだし、当然利回りも
低リスク・低リターン中心になったはずだ。

財務体質自体はいまは早稲田のが良い。だからキャンパス拡張とキャンパスビル新築をすすめることができた。
それが女子学生の急増となった。

慶應の純化路線は寄付金増加をもくろんだものだろう。
寄付金に期待しないと今後の発展を見込めない。
そして東大進学校からの入学生は内部出身の大学掌握でも障害になる。

三田会自体の運営も外部出身から内部出身中心にしたいと考えている。

寄付増加と慶應義塾の権力闘争から、慶應は外部排除へ動き出しているのだ。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/11(日) ]
2016年
開成
早稲田・政経 合格者53 進学者9
早稲田・法 合格者34 進学者6
慶應・法 合格者5 進学者1
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/shinro28_1.pdf

筑駒
早稲田・政経 合格者9 進学者4
早稲田・法 合格者3 進学者0
慶應・法 合格者0 進学者0
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2013/05/cc44013edd0ed5beb8041014816d9ee5.pdf
内緒さん@一般人 [ 2016/09/26(月) ]
↑8月6日の書き込みに、
市川アゲ、マーチアゲ、
の書き込みが有るけど、
必ず、この人の書き込みは、
千葉大学サゲとセットになって、
あらゆる高校の掲示板に現れる
内緒さん@一般人 [ 2016/09/27(火) ]
市川?
東総地区でそんな高校知ってるのは塾関係とかほんの一部ですが
しかし、大量にあるレスかあらよく市川の文字を見つけましたね(笑
調査ご苦労様です
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
市川>東邦>秀英>船橋>千葉東>専松>薬園台>佐倉
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
54ですが、何か?

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

66 渋谷幕張
65
64
63
62 市川
61 千葉
60 東邦大東邦
59
58
57 東葛飾
56
55 昭和秀英
54 千葉東 船橋←←←ここ!!
53
52 芝浦工大柏
51 専大松戸 木更津
50 柏 佐倉 市立千葉
内緒さん@在校生 [ 2018/06/04(月) ]
正直在校生のレベルも相当低いと思うよ。
選抜クラス(笑)って感じ、清真行っとけばよかったなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
>>明治と千葉大の併願結果から明らかに明治の方が難しい。
>>千葉大は法政や日大と同じ位の難易度。
>>科目数が少ない場合はそれら少数の科目で高得点が必要になる。
>>それと、千葉大であればセンター対策もそれほど必要ないし、二次科目は明治他、私大と同じ科目数だし、その偏差値も低い。

ツッコミ処満載のこのカキコを真に受けて千葉大受験してみたら?その後の人生を誤るからwww

2015年度併願合格結果(ベネッセ入試結果、単位:人)
千葉大法経合格:明治政経合格 31人 →明治併願成功
千葉大法経合格:明治政経不合格 91人 →第一志望合格
千葉大法経不合格:明治政経合格 20人 →明治がすべり止めとして機能ww

尚、千葉大法経不合格:明治政経不合格は数字を上げても無意味
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

銚子市立銚子高校の情報
名称 銚子市立銚子
かな ちょうししりつちょうし
旧称
かな
市立銚子
しりつちょうし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 288-0814
住所 千葉県 銚子市 春日町2689
最寄駅 1.2km 銚子駅 / 総武線
1.2km 銚子駅 / 銚子電気鉄道線
1.7km 仲ノ町駅 / 銚子電気鉄道線
電話 0479-25-0311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved