画像
教えて!小金高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:285件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2016/02/09(火) ]
自己採点360〜380くらい
内申点134です
見込みあるでしょうか?
国語難しく感じました
皆さんはどうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2016/02/09(火) ]
国語難しかったですね。社会と英語は簡単だったと感じましたが、自己採点370でした…ケアレスミスが多くて悔しいです。
お互い明日も頑張りましょう。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/10(水) ]
私は、390点前後でした。数学が、難しかったですね。 合格を願いましょう!
如月(引退)@在校生 [ 2016/02/10(水) ]
ケアレスミスは誰にでも有りうる。
2日目も終わった今一旦は、束の間の休息を入れてもバチは当たらない。ゆっくりと休みな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
今回のテストどうでしたか?
自分は去年より国難 数同 英リス難
理難 社簡
な感じです
yamada@中学生 [ 2016/02/09(火) ]
私は英語が得意だったのでリスニングはできましたが、
他は内緒さんとまったく同じ感じでした。
K@中学生 [ 2016/02/09(火) ]
国語英語以外は同感です。
数学が例年通り難しかったです…
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/09(火) ]
理科自己採点どんな感じですか自分は80くらいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/04(木) ]
塾の先生に採点していただいた予想試験で
国語98数学75英語94社会91理科74計432
内申は107 漢検2級です
見込みありますか?
如月(引退)@在校生 [ 2016/02/04(木) ]
あくまで予想と言う事を念頭に。
コケなきゃ可能性はあります。ただこの時だけ問題がヒットしただけという可能性もあるので、何回か版を重ねて本当にそれが実力なのかを見極めてみるのも一計。同内申で前期突破したのもいますがあくまで過去の話と捉えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/25(月) ]

内申114、V模擬では大体330点辺り、E判定から上がったことはありません。
今回の入試で薬園台レベルの人がおりてきて倍率が上がると聞いたのですが、こやはりのレベルだと受かる可能性は無いでしょうか…

ここで聞いても仕方ないとわかっているのですがどうしても、、、
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/01/26(火) ]
いやいや、もともとあまり勉強してこなかったなら、伸びしろはあるので1週間でも点数アップは可能です。大学受験の場合は、コツコツ勉強してこないとどうにもなりませんが、県立高校の入試問題くらいなら、人によってはできるはず。↑の方、とにかく願書を出した今、このタイミングで諦めさせようとして何がしたいのですか?私は、質問者さんと同じ条件で、万年E判定を覆して前期合格した在校生を何人か知っています。可能性は人それぞれ。皆ひとくくりにはできないです。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/26(火) ]
出願は2/1.2なのでまだ願書を書いただけですよね?志望校変える事や願書書き直しもまだ間に合うんではないですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/26(火) ]
理社は暗記科目なのでまだ十分伸びしろはあります。
学校などで配られる薄いワークをしっかりやりましょう(問題もちゃんと読む!)
頑張ってください!
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/26(火) ]
受験生は最後まで伸びますよ。
センターの話になって申し訳ないけど、最後の模試数学14点だったのね私。これまで数学で20以上取ったことないわけ。
それから20日費やして勉強したら本番で47。こういうこともさ、あるわけよ。奇跡も魔法も)ry
だからまだ捨てんな。マイナスな言葉は心を腐らせる悪魔だよ。
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/26(火) ]
Dear 質問者
理社はね、好みが分かれる分野でもある。
他3教科のうち、「これだけは自信ある」教科があればまずそれを真柱に。それをベースに他のを乗っけてくと考えて。
理科はほとんど満遍なく出るし、計算させる問題もこっそり織り混ぜられてる。公式をどう使うかが争点なので教科書レベルの公式は全部覚えて。
社会は3科目のミックスな場合は少なめ。ちゃんと棲み分けがなされてる感じなので、最悪の場合地歴公民のうち一つを切って生き延びる戦術もあり。だけどそれは本番での非常手段なので今はまだやらない。
地理は覚えるしかない。歴史は結果と過程を明らかにすれば怖くはない(はず)。公民は分かりにくいけど、真理にたどり着くまでは短い。こんなとこかな。
道は用意されているわけじゃない。自分で作ること。
from 3年前に同じ境遇に陥った受験生
内緒さん@一般人 [ 2016/01/26(火) ]
社会と理科は伸びやすい教科ですが、ただ、数学等の他教科を維持しなければならない事も忘れずに…とりあえず、考える前に勉強しましょう。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/29(金) ]
私は280くらいなんです。vもぎではずっとE判定です。
でも挑戦はしようと思い小金高校を受ける事にしました。
周りからは無理と言われます。確かに可能性は低いですが頑張ります。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/02(火) ]
皆さん回答ありがとうございます
たくさんのアドバイス応援もありがとうございます
残り1週間教えてくださったこと全てできるよう頑張ります
4番目に回答してくださったかた、そういう現実もあるとわかりました それでも私は頑張ります 厳しいお言葉ありがとうございます

最後の中学生の方 がんばって春に会いましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/23(土) ]
私は内申点130で、最新のS模擬が合格率80%でした。本日倍率が3倍と発表されて、とても不安です‥‥。見込みはありますでしょうか?
内緒よそ者@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
今迄中学や塾で進路指導は受けて来られたのですよね。
倍率も内容です。挑戦の人もいるでしょう。
今の高3生の前期は入試難易度かなり高く、受かる可能性大だった人も残念だったり、点数も入試難易度にもよります。入試って1人の戦いだから、この時だけは誰にも負けない気持ちを持って。
みんな同じ気持ちだと思いますよ。
体調に気をつけて、自分を信じて頑張ってください。
回答になってなくてごめんなさい。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
内申130なら東葛でもよかったのに。倍率3倍は通常どおりです。がんばって!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/23(土) ]
不安?からかってるの?と思えるほどの成績です。油断は禁物ですが普段通りの実力が発揮できれば、合格は間違いないと思います。
これまで通り体調に気をつけて頑張ってください。敵は自分の心にあり。不安は無用です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/24(日) ]
回答ありがとうございます。
V模擬では12月の時点で前期がD判定だったのでS模擬との判定の差からなかなか自信がもてていませんでした。
最後まで後悔のないようにしっかりと勉強します。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
その意気込みで頑張ってください。内申130は大きなアドバンテージです。
12月V模擬の数学は難易度が高く、特に相似の証明など数学が得意でない方は苦労したと思います。それを国語などでリカバリできなければ散々な結果になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/22(金) ]
小金高校を受験します。内申105でv模擬ではb判定でした。どうでしょうか。 また、作文はやはり難しいものなのでしょうか。情報または経験など教えていただけると幸いです
内緒さん@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
得点は狙えると思います。内申との総合点だと思うので、当日までまだ上げるつもりで過ごしていったほうがいいです。模試で間違えた部分は何度も見直したり、同じような問題を解き、できるようになっているか確認すると良いです。理社は、暗記の部分が多いので、何度も見直しして、最後の数週間でもまだ上がります。作文は難しい題材ではないのですが、誤字脱字をしないよう、字数制限を守り、心をこめて私は書きました。頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/23(土) ]
そうですか。ありがとうございます。より高い点数とれるように頑張りたいと思います。やはり重要なのはテストですもんね。

観察処分者:二年生@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
V模擬はD判定でも受かる人は受かります。
問題はそこから本番までにどれだけ進歩できるかです。
過去問をやってできなかったところをそう洗いし、英語なら単語、文法社会、理科なら暗記、数学なら解き方の確認等復習をするのも効果的です。
作文はあまり難しいものではありません。字数制限、誤字脱字、作文の書き方を間違わなければテストの点数に勝るものではありません。
質問者さんは内申が少し低いかもしれません。その分を点数で補えるよう努力するのが一番だと思います。
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/25(月) ]
作文の配点は10点。
でも、この作文の出来が合格確定枠とただの合格枠を分ける要素の1つなので気は抜けないところ。
3年前で失礼しますが、題は中学で頑張っていて高校でも頑張りたいこと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
小金高校の前期受験を考えている者です。
偏差値はS模擬だと64くらいで、V模擬だと59くらいです。学校の実力テストでは63くらいです。最近のテストの成績は右肩上がりだったのですが、最近のS模擬での偏差値が62で、合格率が40%くらいに落ちてしまいました。内申点は120です。最近は学力重視の傾向にあると聞くので、このくらいの成績だと合格の可能性は低いでしょうか。
それと、後期は柏南高校を受けようと考えているのですが、妥当でしょうか。
どうかご意見をよろしくお願いします。できれば、前期に合格した在校生の方は、合格点と内申点を教えてくださると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/10(日) ]
それだと柏南なら妥当だと思いますが、小金はキツいと思います。私は、内申115と点数410で前期合格しています。開示した点数です。V模擬の偏差値は、1月で64ありました。
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/11(月) ]
受験生は最後まで伸び代があるのでまだ手は打てなくはないかと
私の友人は最後のV模擬で数学偏差値43をたたき出して周りを慌てさせましたが、無事前期でここに入りました。
私の得点ですが、開示して382点の内申112でした。(多分多少色付けてくれたのもあるので実際はもう少し低い可能性も)
匿名@質問した人 [ 2016/01/11(月) ]
貴重なご意見ありがとうございました。
やはり前期合格は難しいのですね…
諦めず気を引き締めて勉強していきたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みゆ@中学生 [ 2015/12/11(金) ]
小金高校前期合格を目指しています。
入試本番点で400点前後取れれば可能性はありますか。
私は数学国語が苦手です。
特に、国語は本番点65〜70点は取りたいです。
おすすめの勉強法ありますか。
如月(引退)@在校生 [ 2015/12/13(日) ]
それだけあれば十分かと。
数学は演習量ですかね
国語は、全ての鍵は文章にあり。傍線があったら前後をじっくりと読むこと。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
国語のおすすめ勉強法難しいです。普段から本に慣れ親しむことが、効果的ですが今更ですよね。
最低限、漢字と古典は満点目指して勉強する。時間配分を意識し得点の高い作文の時間を確保できるようにすることですかね。その他諸々書いてみましたが、やはり素人。混乱を招きそうなので削除。先生に聞いて下さいということで逃げます。(国語が得意と自負していましたが折れました)
私自身、国語は他の科目に比べ少ない勉強時間でした。苦手科目を克服することも当然必要ですが、得意科目をもっと伸ばすこともありだと思います。どっちが確実に400点以上取れる可能性が高いのか自分にあっているのかの観点で配分を考えてみてはいかがでしょうか。
ゴメンね。@卒業生 [ 2015/12/19(土) ]
国語は勉強法はムズいですよね。
漢字満点は絶対に欲しいです。

大学受験経験者としては小説は自分の感情を無くして読むことですね。いろんな小説の問題がありますが感情移入して読むと選択肢が絞れなかったりして点数が上がらない経験をしました。

論説文は新聞を読んだりしていろんな言葉や社会の出来事に目を向けましょう。

国語は問題文に答えが絶対に散りばめられています。

小説、論説文、古文、漢文、作文の中で自分の苦手なものを把握しましょう。
無闇に勉強しても効果はあまり上がりません。

後、私だけかもしれませんが、過去問集をそのままコピーして解くとa4一枚に相当な量の問題が印刷され一目で問題文や設問を見れますが、本番は問題や設問がページを跨いでいるのでそこだけは気を付けましょう。
私はこれで大学一校落ちました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
茶松@中学生 [ 2015/11/17(火) ]
現在でv模擬330点、内申123の女子です。
今のままでは受からないのは確実なんですが、どのくらい点数を上げるべきでしょうか?
私は特に英語数学ができません。幾ら受験勉強をして模擬を受けても点数が上がらず、毎日不安で悶々としています。
在校生の方、OBの方、回答宜しくお願いします。
如月(引退)@在校生 [ 2015/11/18(水) ]
英・数ができない方多いですね。自分もそうでしたが。
どちらも、演習した数に比例して上がっていくタイプなので、いろいろな問題をこなすのが地道でいいんですが、時間もないので簡潔に。
一度、納得がいくまでやってみてください。
例えば、前回の模試。これを、時間無制限で埋められるところまで全部埋めてみてください。3時間4時間かかってもいいです。それで、点数が取れているなら速さの問題、それでもダメなら、基礎が問題ということです。
茶松@質問した人 [ 2015/11/18(水) ]
分かりました、忙しい中回答ありがとうございます。
受験当日まで残り時間がありませんが、精一杯努力してみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/05(水) ]
28年度入学生から普通科から総合学科単位制になるようですが違いがいまいちよくわかりません。メリットデメリットや倍率等どのように変わると皆さん思われますか?私は大学は私大文系を希望しています。総合学科に変わると文系も高3でも数学取らなければいけないのでしょうか?

よろしくお願い致します。
観察処分者@在校生 [ 2015/08/06(木) ]
詳しくは生徒会、先生等に効かないとわかりませんが参考までに...
来年度3年生になりますが私も私立文系大学を目指しています。結論から言うと我々現二年生は数学3は強制ではありませんでした。もちろん選ぶことはできますが
また文系大学だからといって数学を受験で使うことはあるとこもありますので数1・A、2・Bの受験対策的な単位を選ぶことができます。
また時程の変化があります。
現在(今年まで)は50分授業6時間が3日、7時間が2日、ですが来年度からは、45分授業7時間が5日になります。
それと2学期制になるので夏休みが8月の27,8ぐらいまでになります。
10月に秋休みが3日ほどあります。(実際の休みの日にちはかわらないかな?)
最後に現在の教室棟の前に校舎を建てるらしいですがまったく音沙汰無いですね
R@卒業生 [ 2015/08/16(日) ]
総合学科になることは、大学受験にはメリットあります。大学受験は3年から始めても間に合わないこともあるので、早い時期から受験科目を意識した対策授業が学校で先導して行うのは良いと思います。私達の時代は、受験時期は予備校に依存していました。高額な授業代、浪人にひっぱるタイプの予備校もあるので、やはり信頼できるのは学校です。今は色々と低価なものも発達してきましたよね。学校の授業を大切に、苦手で間に合わない科目は予備校にするだけでも、はるかに節約できると思います。また新しい校舎にそのシステムに応じられるものも少しできるのではないでしょうか?公立は設備が足りないので、そこも改善されるかもしれません。ただし、途中で文系から理系に変えるなどは難しいでしょう。帰りの時間が遅くなることが部活や行事活動に支障のないよう、良い方向に向かうといいですね。小金の三大行事は、小金の伝統であって、カラーです。そこは大切に残してほしいと思います。小金に魅力を感じて志願した中学生の皆さんが合格できますよう、応援しています。
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/24(月) ]
なってみないとわからないですね。でも、あまり変わらないと思います。初めは試験的にやっても、時間も変更するかもしれない。もしかしたら、今年は少し倍率落ちるのでは?妹の学校や塾では、先生が小金志望の生徒に柏高校を勧めていたら、みんな柏高校になっていると言っています。地区的なものですかね。倍率は出てみないとわからないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved