画像
教えて!松戸六実高校 (掲示板)
「自己表現」の検索結果:157件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
志望動機などは聞かれるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
自己表現で作文を選んだ人のテーマになることもあり得ます。しっかり練習しておくといいと思います。

選考方法に期待する生徒像として
本校の教育方針を理解し、志望する動機及び理由が明確であり、本校に適応する学力及び適性を有し、
学習意欲に溢れ、入学後も積極的に学習や特別活動に取り組む意志をもっていること。

ってあるからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/27(金) ]
今年度松戸六実高校受験予定の保護者です。中学ではソフトテニスをしており、正直作文での自己表現が苦手なのと高校に入ってからも実技で軟式テニスを受けたいと言っております。実際作文が苦手だから実技を選択する生徒さんもいらっしゃいますでしょうか?
部活引退してから全然ラケット握ってなかったので、今から少しでも体を動かす時間もとるか、作文対策に入るか悩んでおります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
一般的には実技の方が作文よりも有利(学力テストの点が低くても合格しやすい)と言われています。

部活引退後、私立へ部活での推薦の人を除いて
ほとんどの人が部活から離れています。
実技で受けると入学後、その部活に入らないといけないという縛りが嫌で実技を避ける人も多いのですが、入学後も部活を続けるのなら実技で受ける方がいいように思います。
あと1か月あるので勘は取り戻せると思います。

中学の先生はなんとおっしゃっているのでしょうか?担任の先生と部活の顧問の先生に相談するのが一番かと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
ご回答ありがとうございます。
実技の方が受かりやすいと言われているんですね。
陸上部て個人の成績が良いとか、サッカー部で県大会に出たとか、特記した事がないので実技を選ぶのが不安でした。
本人と学校に相談してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
今年六実を受験する者です。
模擬での合格率は90%なのですが、内申点が82ととんでもなく低いです。当日何点くらい取ることができれば確実に合格できると思いますか?自己表現は実技で受けようと思っています。
むつばめくん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
当日は250いければ安心して受かると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
松戸六実は今年作文となっていますが面接はないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
自己表現は文章か実技ですね。
ただし、2次募集には面接あります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/12(木) ]
返信ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
今年六実を受験する中3です。
内申点は104点で12月のV模擬ではB判定でした。
B判定で少し不安があるのですが、
本番では何点くらい取れば確実に合格できるでしょうか?
あと、私は自己表現の実技でバレーボールを選ぶ予定なのですが、自己表現ではどのような事をするのでしょうか?バレーボールに限らず他のスポーツで受けたと言う方がいましたら、是非教えて頂きたいです!!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
定員が割れたら200点以下でも受かってる人がいるのであまり心配はないと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/22(木) ]
入試問題のことで質問です!
現中3で、六実高校を第1希望で受験しようと思っています。
入試では、自己表現を作文で受けようと思っているのですが、テーマを調べたところ、
2022年度は「家族以外の人とかかわる時にあなたが大切にしていることを体験をふまえて書きなさい。」で、
2023年度は「『団結力』、『チームワーク』について」となっていたのですが、合っていますか?そもそも六実高校の入試作文のテーマは当日発表(?)ではなく事前発表なんですか?
誰かわかる方教えて下さい!!
内緒さん@在校生 [ 2022/12/24(土) ]
去年は自己表現は口頭でしたから作文はないと思います。
自己表現のお題は直前に教えられます。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/25(日) ]
そうなんですか😳ありがとうございます!
直前というのは受験日当日ということですよね?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
2023年度は作文となっていますよ。テーマは募集要項に書かれていましたか?どこに書いてあったか教えてくださいm(_ _)m🙏
内緒さん@中学生 [ 2022/12/26(月) ]
募集要項には書いてありませんでしたが、「松戸六実高校 入試作文 テーマ」みたいな感じで検索したら出てきました!でも、去年は口頭でのスピーチだったのに、作文でのテーマが出てきてるのでそのサイトがあっているのかは分かりません💦
R@中学生 [ 2022/12/27(火) ]
気になったので調べてみました。
たぶんそのサイトは平成22年、23年の作文テーマをのせているんだと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
自己採点したら250点くらいでした。
皆さんどうでしたか?自己表現も上手く出来ませんでした😥
男の子ママ@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
本人自己採点5科220で大変落ち込んでます。片方あっていてももう片方あってないと点にならないところをミスり大幅な減点になってしまったので、テストの回答までみてくれるとうれしいですが、点数で見られてしまうと間違えた人と同じになってしまうのが悲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
210〜220程です…。スピーチです(><)
同じく片方合ってても完答なので大分引かれてしまいました…
みー@保護者 [ 2022/02/25(金) ]
我が子も自己採点210〜220点程だったようです。
落ち込んでる様子はないですが(´・_・`)
皆さん、受かってますように^ ^
内緒さん@保護者 [ 2022/02/25(金) ]
皆さん大丈夫です。
定員割してるので
ほぼ受かっているはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
内申点88、過去問では約230点です。今年は定員割れして入りやすくなってはいますが、不安です。この点数だと自己表現が重視される感じですかね…?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
低いですね、無理だと思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
微妙ですかね。本番どれくらい点数取れるか、自己表現に自信はあるかによりますけど。とにかく頑張るしかないです。合格を決めるのは私達でも模試の点数でもなく、学校側です。全力出し切ってきてください!
内緒さん@在校生 [ 2022/02/24(木) ]
230だと馬橋とか向陽のレベルですね。
六実だと入学できてもついていけないのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/23(水) ]
自己表現の実技の方は口頭と同じで質疑とかありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2022/02/22(火) ]
今年って面接ありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/22(火) ]
面接はありませんが

口頭による自己表現 で日本語による2分間スピーチのあと、発表についての質疑とあります。

この質疑が面接のような感じになる人もいるようです。

匿名@質問した人 [ 2022/02/23(水) ]
先輩は口頭で受けましたか?
口頭なら対策何したか教えて欲しいです
匿名@質問した人 [ 2022/02/23(水) ]
先輩は口頭で受けましたか?
口頭ならどういう対策をしたか教えて欲しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松戸六実高校の情報
名称 松戸六実
かな まつどむつみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 270-2203
住所 千葉県 松戸市 六高台5-150-1
最寄駅 0.9km 高柳駅 / 野田線
1.0km 六実駅 / 野田線
2.0km 元山駅 / 新京成線
電話 047-385-5791
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved