- あ 先輩72字:国際科を志望しました! 内申点109、英検準2級取得、評議員、実行委員等 自己採点 国語78、数学68、英語74、理科72、社会65 合計357点ほど どの教科も
- ないしょ 先輩361字:まず、自己採点は記述抜きで321点でした‼️内申は123で、少し高め?でした! 模試(s模擬)ではいつも400点代とっていたのに、当日があまりにも点数低くて、とっても落ち込みました… しかし、過ぎたことなので気にしない!と思うことにしていました! あと、参考になるかはわかりませんが、受験勉強は中2の1月から始めました!塾に通い始めたのは、中2の3月です!塾選びはとても大切なので、まだ塾に入っていない人は、体験してみることをおすすめします! また、自分で言うのもなんですが、成績は最初から良い方(中2の4月のs模擬でA判定)だったので、継続してやれば大丈夫でした! 受験期、凹む時期が絶対来ます。でも、そこで諦めちゃ何も始まりません!これを見ているのはきっと2026年受験生が多いでしょう。きっと大丈夫!頑張れば報われます!!
- に 先輩129字:無事成田国際高校に合格しました! V模擬ではいつもDかC判定だったのですが本番では350点台をとることが出来ました。 何回かこのサイトも参考にさせていただいたので私の投稿も誰かの役に立てれば嬉しいです!! ちなみに内申は120で学校定期テストは400点くらいでした。
- 名前 先輩422字:成田国際高校の普通科に合格しました! 英検準2級・数検3級 自己採点 国語65 数学56 英語94 社会85-88 理科90-94 内申点100 五教科は390くらいです! 面接はかなり自信はある方でした。 聞かれた内容 ・将来どんな人になりたいか ・自己表現で話したこと以外で頑張ったこと でした、あとは思い出せません。 今までの公立の過去問は 380-400の間をずっと取り続けました。 僕はS模擬しか受けませんでしたがほぼ全部偏差値65でした。 もう1人受かった友達は 自己採点380の内申点130です ちなみに落ちた友達の点数ですが 自己採点336 内申点115 とかだと思います。 以上参考にしてください! 余談ですが、英語の勉強をする際はひたすら長文というよりも、短文の問題やっといた方がいいです。 注釈がない英単語で割と難しいのも出てきていますが、英検3級程の英単語帳を完璧にすれば大丈夫です。 出来れば、単語の派生語とかもついでに覚えておくといいです!
- ビックリ合格 先輩165字:国際科 自己採点 国語 × 数学 69 英語 66〜82 理科 69〜81 社会 64〜76 合計268〜308(記述含んで) 開示 国語 57 数学 63 英語 75 理科 64 社会 71 合計330 英語・合計は傾斜なしの点数です!
- のりたま 先輩329字:内申点 125 模試の点数 370〜400点(A判定) 面接内容(国際科) ・自己表現(実技or口頭) ・中学校で思い出に残っていることはなんですか? ・What is your dream? 私が大切だなと思うこと ・学校説明会に行くといいです。雰囲気とか校舎の様子が知れて、合格したい!という思いが強まりました。 ・内申点は高い方が絶対にいいです。だから普段の小テストや、定期テスト、提出物はしっかり出すように心がけてください。 ・模擬試験(通信教育、V模擬、S模擬など)で自分がどのくらいの位置にいるか知るのが大切です。 ・不安だったり緊張したりするけど、みんな同じ思いで試験をしているんだ!って思うと少し安心できます。緊張するのも、自分の頑張りがあるからだと思います。応援しています、、!!!
- o̴̶̷᷄﹏o̴ 先輩106字:参考程度にですが… V模擬はC判定以下・S模擬は80%以下 はとったことありません。 ついでに言うと私は超ポジティブなので 自分が落ちるわけないと毎日思ってました😉なのでみなさんも自分を信じれば受かると思います^^
- なお 先輩898字:結果からいうと私はギリギリ後期で合格しました 私はたくさんの先輩方の投稿やお話を参考にさせていただいたので私も後輩のみなさんのために残します 成田国際高校に入りたいと思ったきっかけはよく覚えていないのですが、私は中学1年生のおわりごろには自然と成田国際高校に入りたいと思っていました。 それからはとにかく内申点をよくしようと努力しました。 3年生になり、はじめて自分の偏差値がわかるテストをうけ自分の点数の酷さに愕然としたのをよく覚えています。(ちなみに偏差値49でした) それからV模擬を6回受けました 偏差値53からだんだんあがっていきましたがずっと前期 D判定でした テストは志望校を決める参考にはなると思いますが、そのテストで合否が決まる訳ではないので思い込まない方がいいです 私のようにD判定で受かった人もいれば、A判定で落ちた人も周りにいます。 判定や結果をみるだけじゃなくてよく分析して有効活用してください 1月のテストはガクンと成績がさがることがありますが気にしない方がいいです 夏休み、冬休み、平日休みは塾でまったく遊べる余裕がありませんでした。 冬休みが終わると毎日死にものぐるいで勉強しました モチベーションが下がったら友達と話したり、パンフレットをみたり、YouTubeで成田国際高校吹奏楽部の動画で音楽を聞いていました 受験当日について テストとテストの間は廊下で待ちます。ものすごい寒いです 前期試験で私は、自己表現を選択しました 「期待する生徒像に基づきあなたのことを90秒で話してください」 タイマーみれます 質問「話してもらった以外に中学校生活で印象に残っていることはなんですか」 「高校卒業後どのような人になりたいですか」 前期は落ちるとわかっていたので試験の次の日からは切り替えて勉強に取り組みました 後期はとにかくモチベーションをあげて望んだほうがいいです 開示結果 前期352点 普通科 後期372点 内申点 126−6 なんども挫けそうになりましたが、周りの方に支えられなんとか、合格を掴み取ることができました。 絶対に受かるんだという強い気持ちをもって頑張ってください
- あ 先輩232字:私は、前期は全く合格点に届かずもちろん不合格。 後期も倍率は高かったですがあきらめずに受けて合格しました。 前期の受験会場で話していた他校の子も前期は不合格。 後期の出願会場で見かけたので後期も受けたんだと思いますが、入学してから一か月たった今でも見かけたことはないので駄目だったんだと思います。 今年は倍率も高かったので倍率、そしてそれに伴うレベルの向上との戦いだっだと思います。 ちなみに私は前期330点位、後期360点くらいで後期合格しました。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
成田国際高校
なりたこくさい
偏差値 62
成田国際高校のいいね♥4006
3450件の質問と8757件の回答
概要
は、千葉県成田市加良部三丁目に所在する公立の高等学校。
略称は「成国」(なりこく)。1975年(昭和50年) - つづきを読む
略称は「成国」(なりこく)。1975年(昭和50年) - つづきを読む
成田国際高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動♥1
今中3で受験勉強をがんばっています。
入学できたら野球部に入りたいのですが、今部員は何名いらっしゃいますか?初心者は入れませんか?1 件の回答 -
入れるとは思いますが大分きついと思います。中学も野球部の人がほとんどなので練習についていけるかは分かりません。さすがにルールくらいは知ってるでしょうけど、もし知らない場合は相当努力をするか諦めるしかありません。
-
-
-
学校生活
副教科で赤点を取ってしまいました😔
その場合って大学費用の為であれ絶対にバイト許可証は通りませんか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥4
意地悪な先生はいませんか!?
3 件の回答 -
真面目に授業受けている限り意地悪はされないと思います!人によっては先生の話し方とか態度だけで意地悪って思っちゃうかもしれないですが…。
-
-
-
学校生活♥2
成田国際高校の男子は夏服の開襟シャツは着ないんでしょうか?
2 件の回答 -
1年てす、半袖購入しましたが、皆着ていないと言っていたもので
-
-
-
学校生活♥1
来年から成国は夏服ポロシャツになるってガチですか?
その場合今いる1,2年生はポロシャツ買うの強制ですか?1 件の回答 -
ポロシャツになるのかならないのか知らんけど、一般的な話をすれば来年からポロシャツになるなら来年の一年生から着用義務です
-
-
-
その他
文化祭に行く中3は制服着用ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
文化祭、髪の毛短い人が長い付け髪付けてもいいんですか?異装届は出していません
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
女子の制服の上からパーカーって羽織っても大丈夫なんですか?
3 件の回答 -
生徒会長がパーカー着ちゃってるのでなんとも言えない感じになってますね〜
-
-
-
学校生活
文化祭みんなどのくらいメイクしますか?結構フルでガッツリやる方いますか?( ; ; )
0 件の回答
-
-
-
学校生活
成田国際高等学校では、懐中時計は持って行って良いのでしょうか。
0 件の回答
-
-
-
学校生活
委員会の役割分担?ってもう変わらないですか?大変なので変えたいです。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
つい最近まで中学生だった人たちに入学して2ヶ月で文理決めろ!!って厳しくないですか🥲🥲
先輩方文理はどのように決めましたか?
ちなみに国語生物化学が得意で地理歴史が大苦手です決めて教えて欲しいです!!4 件の回答 -
医療系に進みたいと思ったので理系選択しました🙂↕️
後悔しないように頑張ります!
-
-
-
学校生活♥1
修学旅行はどこに行くに行くのですか?
情報が多くてわからないです。2 件の回答 -
一応台湾と聞いてます…
-
-
-
進学先♥2
2025大学入試の結果を知りたいです
他の高校はHPにアップしてるのに、成田国際は遅いですよね、、、9 件の回答 -
例年通りって感じの進学実績でしたね
ただ、教養大、工芸繊維大とか優秀だけど名前があまり通ってないところに合格者がいるので第一印象だけは例年の方がいいのかもしれません。
-
-
-
学校生活
1年生の皆さん、はじめてのテストはどうでしたか?元々ギリギリ入学だったので覚悟はしてましたが、1教科40〜50点台です。成績表はどんなふうに発表されるのしょうか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
進路要覧2025はもう配布されましたか?
1 件の回答 -
配布されましたよーჱ̒^_ ̫ _^.⋆𝜗𝜚
-
-
-
学校生活♥1
女子の皆さん、スカートって切ってたりしますか?
1 件の回答 -
切ると言うよりかは折る人が多いですね
-
-
-
その他
今年の大学合格実績はいつでますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
成田国際高校の、1年の期末テストは何教科ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
席替えってありますかーーー
3 件の回答 -
私のクラスは定期考査終わったらって言ってました!!
-