高校受験ナビ
検索
画像
私立
共学

成田高校

なりた
偏差値 65
成田高校のいいね1064
883件の質問と3047件の回答
概要
は、千葉県成田市成田にある私立高等学校・中学校。
概要 明治31年認可であり、千葉県で鹿山中学(現在の千葉県立佐倉高等学校の前身)、県立千葉中学(現在の千葉県立千葉高等学校の前身)などに次いで5番目に(旧制)中学校として認可を受けた歴史を持つ。部活動では野球・陸上競技・競技かるたなどの活動が盛ん。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:特進αクラス受かりますように!
合格体験 合格体験の投稿
成田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(成田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      iPad の壁紙って変えてもいいんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 匿名@在校生

      変えても何も言われないですよー

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      クロスバイクで通学してる人はいますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      春から成高生なのですがいまいち校則が分かりません。
      1.朝は何時くらいに行けば良いのか
      2.メイクはOKなのか
      3.放課後等はスカート等を折ってもいいのか
      4.おやつとかは校内で食べれるのか
      5.授業はノートなのかルーズリーフなのか等
      多くなってしまいましたがどれかひとつだけでも良いので回答いただけると幸いです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1、朝礼は8:35〜です。8:35に教室についていなければ遅刻。
      2、メイクは校則上はNGです。日焼け止めは禁止されていません。
      (あまり大きい声では言えませんがスクールメイク程度にメイクをしている生徒は結構います)
      3、放課後、 ...200字以上

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      上履きに名前は書いた方がいいですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      内緒@中学生

      成田高校弓道部に入部したいと考えていますが、事前に準備することなどはありますか?また、部活の雰囲気など教えて欲しいです

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      最初は体操服ジャージでOK
      弽、稽古着、袴、足袋、矢は購入が必要ですが、入部後に案内があるので先に買う必要はありません。
      弓は学校の備品を使います。
      稽古着には学校名、袴には名前の刺繍入ります。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      自転車登校で自転車には泥除けがついていないと行けないって書いてあるんですけど、なくても大丈夫ですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      匿名@中学生

      成田高校に入学する者です。弓道部に興味を持ち、弓道部入りたいなーと思っているのですが、注意点などはありますか

      5件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      何も知らずに、嫌がらせの文化がはびこるブラック部活に入部してしまう方がかわいそう

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      弓道部に興味を持っている新高一です。
      弓道部は上下関係が厳しいのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      弓道部に所属している友達によると、全然厳しくなく、先輩は優しく接しているようですよ!あと、初心者大歓迎と言っていました。

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      春から成田高校に入学する者です!
      弓道部に興味を持ち、入部したいと思うのですが、弓道部はどのような雰囲気か知りたいので教えていただけると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 弓道enjoy@在校生

      こんにちは!2025年から2年生になる弓道部員です!今の弓道部は先輩がとても優しくて面白い人が多く、いい雰囲気だと思います!ぜひ入部してください!!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      4月から新一年です
      みなさん体操服など届きましたか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます
      まだ届いていないので心配になりました
      明日あたり届くかもですね

    • 学校生活1

      内緒@在校生

      通学にバスを利用しようと考えているのですが、
      8:14出発のバス(大室循環.成田市役所)は混んでいますか?
      また、ホームルームが8:35なのですが何時くらいに教室に着いて準備が完了していれば良いですか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      リアルにみんな5分前くらいなんならもっとギリギリでも新高一はみんな早いのかもね

    • その他1

      内緒さん@中学生

      数学の課題(教科書)の解答ってありましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      どうやら配り忘れたそうです。
      保護者に連絡メールが来ていると思いますよ。答えは学校ホームページから見れます。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      部活動で軽音学部気になっているのですが、
      1入部する人って経験者多めですか?
      2ギター、ボーカルなどは自分でやりたいもの選べますか?
      3ギターとかは自分で買い揃えるのでしょうか?
      返信いただけると助かります!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      部活内でグループ作って活動するなら、部活じゃなくても良い気がしますね・・

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      春から入学する者です
      校則(髪型)が厳しいと聞いていたのですが、
      生徒心得を見ると「清潔な髪型とし、目、耳、襟にかからないことを基本とする」と書いてありました。ツーブロックはしても大丈夫ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お返事ありがとうございます
      あまりガッツリやらずに切ろうと思います
      検査する先生によって違うのですね!
      気をつけます
      4月から頑張ります

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新1年です!
      スクバとリュックどっちが多いでしょうか?
      また入学式の日からスクバにキーホルダーつきで行ったら先輩方どう思われますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      男女問わずほとんどの子がリュックかなといった感じです。教科書や副教材、ipad、体育のジャージ、弁当など持ち物が多いのでスクバだと2個持ちになっちゃうかもしれません。キーホルダー、小さいぬいぐるみ、お守りなど、普通にみんな付けてますよ。部活や修学旅行でお揃いのものを買ってつけたりしてます。そういうことで先輩から嫌がらせとかは聞いたことがありません。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      春から入学するのですが、昼食をどうしようか悩んでいます。学食とお弁当の人数の割合など教えてください!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      春から成田高校です。今日配信された事前指導の動画を見てもイマイチ校則がわかりません。
      1.寄り道は結局okなのか
      2.電車の中でスマホを使って良いのか
      教えて欲しいです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      成田山の参道があるので美味しそうなお店でいっぱいですね。(年寄りにとってだけかな)

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      春から成高生なのですが入学式の翌日からすぐに授業等をするのでしょうか⁇
      また、身体測定で中3の時よりも4〜5kg減っていたら何か言われてしまうのでしょうか?
      (元々痩せ型だったのが更に痩せてしまって今のBMIは15です)

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      回答ありがとうございます。
      高校生活に馴染めるように自分のペースで頑張りたいと思います!

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      成田高校のスポーツ推薦のクラスの進学先はどこになりますか。大学に進学している人は多いでしょうか。
      それとも就職している人が多いですか。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      https://www.narita.ac.jp/wp-content/uploads/2025/04/2025_shinro_gen_rou.pdf
      今年の進学実績ひどすぎてびっくり。9クラス380人くらい卒業生いたのに。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      野球部に入りたいと考えているのですが、家が遠いので朝練があるのか気になっています。また、日曜日の練習時間と遠征の頻度(毎週か月に何回か)をご存じの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

      0件の回答開閉