- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
全日制の男女共学校で、学校法人錦城学園が運営している。通称:錦城(きんじょう)。東京都小平市にある錦城高等学校は、同法人が運営する姉妹校である。兵庫県明石市にある兵庫県立錦城高等学校とは、一切関係がない。 - つづきを読む
- K:フリー受かりますように!!
- い:単願推薦頼むー
- あ:推薦貰えたぞうおー
-
-
高校受験♥1
錦城学園の一般入試のフリーは受かる希望ありますか?
2 件の回答 -
こんにちは。
自分(1年)のクラスだけでも数人います。
ちなみに僕もフリーです。
-
-
-
進学先♥1
錦城学園で一般入試を考えらとなると、レベル的に、何年生から予備校など通うものなのでしょうか?
1 件の回答 -
大学のレベルによります
-
-
-
部活動
スポ推ではなく一般入試で合格した後でも、野球部に入部出来ますか
0 件の回答
-
-
-
部活動♥4
バド部に入りたいんですけどどんな感じですか?
5 件の回答 -
バド部の顧問バド部の女子生徒のお腹を殴ったりしてるの目撃されてるから結構やばい部活だよ
-
-
-
高校受験♥3
-
第一志望で落ちることはありますか
-
-
-
高校受験♥1
10日に一般入試を受ける予定です。倍率はどれくらいでしょうか(見かたもお願いします)また、何点ほど取れば受かりますか?
1 件の回答 -
1.49倍です。
東京都のホームページからダウンロードして閲覧できます。過去最低点はわかりません。過去問で確認してください。
-
-
-
進学先♥2
錦城学園では校内塾のようなものはありますか?日東駒専レベルに入るには学校とは別に塾通いが必要でしょうか。
1 件の回答 -
中3ですか?日東駒専レベルあるいはそれ以上の大学に進学したいのであれば、附属校に入った方がいいですよ。
実際日東駒専のボリューム層は偏差値60の学校と言われていますので、この高校から日東駒専レベルの大学に一般入試で合格するには、下克上受験ということになりますね。
-
-
-
高校受験
一般入試は何点取らなきゃ落ちますか
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
-
面接とはいっても
見た目がヤバくないかとか、校則は守れるかの確認みたいなものなので点数が低くて面接が良ければ合格とはいかないと思います。
もし入学後運動部に入る予定であれば、体験入部に行ってみたらどうでしょうか。
-
-
-
高校受験♥1
私現在中3で中1から不登校なんですが今は別室登校をしていて出席日数を稼いでます。そこそこの学力はありますがやはり授業に出てないのでオール1です。一般入試で受験しようと思ってるんですがやはり不登校は厳しいでしょうか?(誹謗中傷等はやめてください)
1 件の回答 -
個別相談会に必ず行ってください。
-
-
-
高校受験♥6
一般入試その他で受験しました。
過去問も必死で勉強し、当日の試験も自信を持って終えることが出来ました。
しかし翌日には不合格の通知が送られてきました。
もう人生終わりました。消えてしまいたいです。
同じように自信があって同じような結果だった方はいますか?なんだかもう絶望感しかありません。8 件の回答 -
コメントありがとうございます。
進研ゼミの入試情報は去年のですね。
今年は一般の応募が256人でした。
去年は500人超えでしたので、去年に比べて今年は半分の人数なので併願、一般入試含めてそれ程多いという印象ではなかったので、点数が取れれば安心して合格できると思っていました。
ただ推薦の今年の人数が把握できてないので、そこが気になるところではあります。
-
-
-
高校受験
錦城学園高校の一般入試って上履きって必要ないですよね?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
一般入試で欠席日数が多いのでその他なってしまうんですけど
頭悪いし、きびしいですかね、、、1 件の回答 -
私も不登校でしたが一般でいけました!!
頑張りましょう!
まだ間に合いますよ!!
-
-
-
高校受験♥1
一般入試何点ぐらい取れば合格ですか?
1 件の回答 -
相当バカじゃなければだいたい受かりますよ
3科目180点でよゆーくらいです
-
-
-
高校受験♥2
一般入試の問題は難しいですか?
1 件の回答 -
学力のある子は簡単、ない子は難しいと感じるでしょう。
過去問を手に入れてしっかり解いて高得点を狙えば受かります。
-
-
-
高校受験♥2
推薦も、併願も内申基準に足りませんでした。
一般入試だとやはり厳しいですか?1 件の回答 -
正直錦城受けて落ちることのほうが少ないと思います。割と余裕ですよ笑
-
-
-
学費♥3
1バスケ部は何人ほどマネージャーがいるんですか?
2学費はいくら位ですか?1 件の回答 -
男子バスケ部のマネージャーは5人くらいいると思います。全員現在2年生です
女子バスケ部は2人くらいだったような
学費はホームページに載っています 私立の中ではそこまで高くない方だとは思います 推薦で受かった人も受けることができる、 ...80字以上
-
-
-
学校生活♥3
ちょっと不登校気味です。中学校で不登校だった生徒でも通えますか?不登校の原因は自分でもわかりません。普通に勉強したいです。
5 件の回答 -
ちなみに大学の指定校推薦はあまりいい学校はありません。以前は進学のために進学クラスを優先に決めさせていましたが、最近になってから特進クラスを優先に指定校取らせるようになってます。進学クラスは多くが一般って感じです。
-
絞込み解除