画像
教えて!小松川高校 (掲示板)
「偏差」の検索結果:88件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
今年の低倍率で、どこら辺で合格できますか?偏差が足りないでも行けますか、
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
低倍率でも志望してる生徒は例年なら800-810点くらいは取れる実力があるんじゃない。(ESAT-J除いて)
だいぶ下がったとはいえ1.0倍は超えてるから同じくらい取れないと厳しいと思います。

内申+当日点の合計なので内申満点なら試験6割ちょっとでなんとかなりそうです。
逆に本番9割取れるならオール3でもなんとかなるかも。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/15(日) ]
今年の倍率から見て、偏差が足りなくても、全然大丈夫だとは、思います。
受ける人の8割の人は確かに高得点を取ると思いますが、投稿者さんが受かるという可能性は高いと思います!頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
倍率を見て同じように小松川へ受験校を変更する人が多く、結局願書締切後の倍率が上がることが考えられます。

ギリギリで入るとついていくのが大変だったり、結局倍率があがり残念な結果の時に凄く後悔すると思います。
元々小松川を強く志望しているのであれば別ですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
低倍率を知る前に純粋に目指してきた人達だけで定員割れはしていないので、基本的にはみなさん実力相応で挑むのだとおもいます。
なので、順当に実力のある人が受かっていくので、そんなに簡単になるものではないのではないのでしょうか。

高校は義務教育と違い、勉強についていけなかったら進級できない可能性もあるので、無理は禁物です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
逆に低倍率なので最初から志望してきた方々(換算内申・実力共に相応な層)が多いのかな?とドキドキしています

子供が志望している受験生の親でした
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
他校(城東地区の高校)の板で倍率の低い小松川に変更したい意見が散見されますが、倍率は上がりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
変更する人が多いなら倍率は上がると思います。
思った以上に上がったら、取り下げ出し直しで元に戻すことも考えられます。
倍率が低いから城東よりチャンスがあるか?は疑問です。
城東も小松川も実力者が順当に上から合格していくので、城東から小松川でチャンスが増えるのかは疑問です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
わたしは実際に城東地区から変えました。
おそらく倍率は上がると思います(私みたいなのがいるので)
また、倍率が低かろうと、基準である810点は超えないと合格できません。あくまで基準ですけどね。頑張りやしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
小松川高校の低倍率は原因は何ですか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
都立高校は内申+入試得点+ESAT-Jの合計点が高い生徒から定員まで合格するだけ。
最低これだけ必要という偏差や入試得点なんてない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
江戸川より少し下の高校希望で小松川を検討ってかなりのチャレンジですね。
入ってから苦労しそう。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
例年より合計点が低くても入れそうという仮定は、「もしも倍率が1倍を切ったら」のオハナシですよね。今のところギリ切ってないし、現時点での倍率からすると切ったとしてもそのワクは僅か。そこに賭けて2つ3つランクを上げて小松川を受験するとしたら危険すぎやしませんか。もし自分がクラス担任だったら、入学後を見据え志望校を考え直すことをやんわり提案するレベルです。
合格ライン最低8割、平均8.2ー8.5割程度が中央帯の生徒さんたちに合わせた授業についていけず、退学する生徒さんも僅かながら毎年います。レベルが高い学校で学ぶことも重要ですが、同様に自身の実力相応の環境で高校生活を楽しめることもまた大切ですので…。
匿名掲示板なのでイタズラ的投稿もあるんだろうなと思いつつ、無謀な内容の投稿が気に懸かり老婆心ながら返信させてもらいました。
無論、好き勝手な投稿や成りすましなども居るこのような匿名掲示板の意見に惑わされず、ご自身で情報収集・分析をされ最終判断なさることが大切です。どこを受験されるにしても、良い結果を掴めるよう頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
☆上記の誤ったコメントを見てしまった方。
勘違いしている方、お気をつけ下さい。☆
倍率が一倍を下回ろうとそれは定員の問題です。
ボーダーに達していなければ不合格です。
また、一定のボーダーラインは変わりません。ましてや例年800点前後のボーダーが多少の定員割れ程度で700点になったりはしません。
割れそうだから〜。なんて考えて受けると痛い目見ますよ。
‘’ボーダーは設けられる’’これを肝に銘じてください。
人生の岐路です。誤った知識を持たずに臨んでください。応援しております。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
言わずもがな、中学校の担任や塾の先生に確認するのが確実ですね。彼らは教育のプロです。
匿名掲示板は様々な人が色んな事を投稿しますし、時に根拠無き書き込みもありますので気をつけましょう。
2つ前の方の返信末尾のコメントに同感です。
保護者@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
城東云々と言われる方がいらっしゃいますが、両校の校風、立地、生徒の雰囲気は全く違うので、お子様の希望や性格によって志望校を決めるのが良いかと思います。
先生@関係者 [ 2023/01/28(土) ]
最終倍率は1.2前後を予測しています。
推薦の倍率は2.3倍を超えていますしね。

城東志望生が一定数流れてくるのは避けられないでしょう。
ただ、その層はVもぎで小松川高校も最低C判定以上は出している層だと思いますよ。
ボーダーで座席を奪い合うのはそのライン、
その人たちを超越できるほど当日点を取れるのであれば、下位層からの鞍替えも検討できるのでは?

それって全教科90点平均位になるはずなんですがね…。
それほどの実力があれば、そもそも江戸川ではなく城東を志望しているのでは??
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
小松川に通っている子どもの保護者です
V模擬で常にS判定でしたが、入学してから余裕かと思いきや、課題が多く決して楽々ではありません。順位はクラスで真ん中あたりとのこと。しかしその課題さえこなしていけば、三年生の時に希望に近い進路に進めると言われています。
クラスの中には自校作成も受けられるのに、あえて小松川に来た生徒さんもいるようで、全体的なレベルはかなり高いと感じているようです。

ワンチャン受かるかも?で受験される方は、入学後のこともよくよく考えて決断されることをお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3男子@中学生 [ 2023/01/06(金) ]
中3男子です。
都立受験で第一志望が小松川高校なのですが、換算内申が47なのですが、自分は小松川に合格できる見込みはありますか?
何かアドバイスなどくれたら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
志望校調査時点ですが男子1.02倍、女子1.01倍と例年にも増して低倍率です。
城東が異様に高いのですが小松川とは校風違うので出願時点でも低倍率かもしれません。そうなればチャンスです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
受験生にはチャンスかもしれないが、学校からすれば低下を招く現象。寧ろ危機感を持たないとダメだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
今年高倍率の城東を合格安全圏としている層や、倍率高めの三田・竹早など都心の類似校を回避して近場の小松川へ変更する層があるのではと考えます。校長会調査結果でこの倍率なら、学校や塾側は少し成績が心許なくても小松川をすすめるでしょうし、この辺りの地域の生徒が都心部の高倍率進学校にチャレンジするより、地元且つより合格のチャンスがある小松川を推すケースが増えるかと。
最終的には昨年並の約1.2程度に落ち着くと予想します。また、倍率如何によらず一定レベル以上の受験者層がチャレンジする高校ですので、それなりの点数が必要なことに変わりありません。
質問者さんが第一志望校に合格出来ますように。あと約1ヶ月半頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
質問者さんは中3男子って書いてありますよ。
受験生が現時点で学校の在り方に危機感を持つ必要はないです。上記返信はそもそも質問への回答にすらなっていません。

質問者さんは学校説明会に参加されましたか?
自分が昨年度参加した説明会では、昨年度までの傾向だと「合格ラインのボトムは大体800点程度。5教科オール4だとすると、少なくとも当日点は400点必要」とおっしゃっていました。塾や中学は安全思考なので、合格820点を狙うよう言われました。
今年は英語のテスト傾向が変わったので合格ラインの点数も変わるはずですが、要は内申+当日点で最低8割無いと最低合格ラインに到達しないと理解しました。

質問者さんの換算内申は47だそうなので、(昨年度の受験形式に当てはめると)当日点は420程度必要だということになります。

話はずれますが、
自分は内申は高いものの偏差はそこそこといういわゆる典型的な内申美人で都立受験に自信が持てず、単願推薦(しかも無試験)で入れる遠方の私立大附属を選びました。地元の都立校へ通う友人達と会うと、高校で出会った新たな友達に加え中学までの地元仲間とも楽しくすごせる時間的余裕があって羨ましいです。基本都立校は中入組もいないし。今の高校も楽しいですが、アウェイ感は拭いきれず通学にも時間がかかり疲れます。頑張って近場の進学校を受ければ良かったかも…と、無試験単願というラクな道を選んだことにうっすら後悔があります。
今年もコロナが猛威を奮っていて体調管理にも本番まで気を抜けない状況ですが、質問者さんが後悔無い選択が出来ますようにと願いながらの返信でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
換算内申が心許ないですが、V模擬とかの判定はどうですか?
低倍率ではありますが、過去何回か受けたV模擬の結果や過去問の結果で可能性を考えたらいいと思います。
定員割れしているわけではないので、来年と変わらないボーダーラインだと思いますので、ボーダー行くか行かないかギリギリなら可能性あると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
きち〜@中学生 [ 2022/12/29(木) ]
いくつか質問です。
1行事はどのくらい盛り上がりますか?
また、楽しいですか?先生の介入の有無も知りたいです。
2部活動に関して、テニス部はどんな活動状況ですか?
3地味だなんだというイメージがこびりついているようですが実際はどうなのでしょう?
4学校は、楽しいと感じますか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
横から失礼します。上で一貫の話しが出てきましたので。我が子の同級生に小松川高→千葉大に進学したお子さんがいます。一方我が子は中受で私立一貫校に進学、決して難関ではなく上位校の中位レベルでした。我が子を含めての学校全体の大学結果はと言うと、都立戸山と都立青山ぐらいの実績数でした。都立重点校の二番手と一貫上位の中位が同じレベルと言う感じですね。都立と圧倒的に違うのは医学部への進学実績です。やはり、3年間と6年間の学びの違いはありますね。小松川のトップ層は千葉大等の準難関国立大、我が子のトップ層は旧帝一工国医。都立も日比谷のような優秀な学校を作らないと私立一貫に対抗出来ないと思います。時代の流れですね。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/08(日) ]
トピズレしすぎですよこのスレッド笑
我が子が私立中高一貫校生だったさん(我が子が都立校経験者じゃないなら実情知らないですよね?)や昔を語る大人達さんが、都立校の立ち位置や行く末を語る場ではありません。無関係の大人たちが軒並み後ろ向きで勝手な話ばっかりしててウンザリ。評論家気取りの割に誤字誤植が多いのも何とも笑 続きは居酒屋でやってください。
小松川の実際の雰囲気どうですか?というのがそもそもの質問です。
どなたかが書かれていた「無関係者は老兵は去るとしましょう」に一票!
内緒さん@在校生 [ 2023/01/08(日) ]
内緒さん@中学生さん、当方大人ですがお気持ちの一端分かりますよ。
どこの学校の掲示板にもその傾向がありますが、質問への回答にすらなっていないとか、一部の大人の身勝手な書き込みなど無関係な語りが多くなってしまうのは残念ですね。引くべき時に身を引ける、空気が読める、そんな常識的な大人でありたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
「在校生」ではなく「一般人」です。失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
申し訳ないですが
ここはレスバをするスレではありません。
バカクソに突っ込んでくれた方、ありがとうございます。
竹早はほんとに2時間近くかかるのでさすがにってなりましたね。
さて、レスバはこの辺にしましょう。在校生の方の有益な情報が埋まってしまいます。正直私もこんなになるとは思っていなかったのでびっくりです。中学生には難しい熟語の並びばかりでうんざりです。
亡霊は祓います。立ち去られよ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
質問者です。
小松川に出願しました。
丁寧な返信をしてくれたひとたちありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
一般入試まであと少しですね。頑張ってください。
質問者さんが笑顔で春を迎え、充実したコマ高生活をおくれますように🌸
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
受かりました。
内情は質問があり次第次の受験生たちのために答えていきます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
女子です。先日の模試の結果が素内申41、換算内申59、内申点272点、3教科198点、5教科355点、予想得点391点、学力検査点574点、総合得点819点、偏差59、BCと書いてあるけどC判定でした。偏差と総合得点と素内申はどれもあと1で小松川高校の合格基準でした。本当は推薦なんですが倍率も高く落ちてしまうことも十分考えられるため一般では合格できる力をつけておきたいです。この成績を見て受かると思いますか?アドバイスおねがいします。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/17(水) ]
毎年だいたい810点がボーダーラインと言われているので、当日、819点を取る事が出来れば、合格できると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/08/01(月) ]
オール3でも受かる可能性はありますか
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
全教科90点取って810点。Vもぎなら60後半〜70弱くらいの偏差ですかね。
このくらいの学力があれば当日ワンチャンみたいなことではなく、十分合格狙えると思います。
内緒@在校生 [ 2022/08/21(日) ]
オール3の理由にもよりますね。
定期テストの点数は取れてるけど、先生との相性がイマイチだったり提出物を出していない等でオール3なら、当日450点程度を取れれば合格ラインに達するチャンスはあるかと思います。
もともとオール3レベルで、当日点も7割に満たない程度だとしたら、江戸高合格も厳しいかなと。
受験までまだ時間はあるので、志望校合格を目指して追い込み頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
この学校の偏差ってどのくらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/03(日) ]
大体66って言われてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/09(土) ]
そんなに良いわけないやろ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/07/10(日) ]
高校受験の本では偏差ー換算内申で61-52〜65-54でした。
城東、北園あたりよりは高いが三田ほど高くはないという評価のようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
偏差の算定方法は塾や業者によって基準が大分異なるので、自分が信頼できるソースを見比べて考えるのがベストです。一般的には、全国の高校をざっくりカバーしているみん高を使う割合が高いと聞いたことがあります。なお、大手進学塾は全体的にみん高よりシビアに偏差を算定しているようです。
小松川は、東京東部で唯一の進学指導特別推進校に継続指定されたようですね。ご参考までに、入学時の偏差が小松川と近いとされる三田や北園は、そのひとつ下の進学指導推進校です(こちらも継続指定)。
つまり、卒業時の実績にフォーカスするなら小松川のほうが高い実績を上げ続けている=進学指導に力を入れている(中弛みしにくい)、ということかと思います。
高校選びは、偏差だけでなく学校の雰囲気や特徴、通学時間…等々総合的な観点で考える必要があり、迷うこともあるかと思いますが、スレ主さんが第一志望に合格できることをお祈りしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/27(木) ]
質問です。
私は、とある高校を第一志望にしていました。しかし、内申や基準点などの問題で、小松川高校に取り下げます。

小松川高校には、学校説明会に行ったことがありません。また、取り下げということもあるため、合否に関係あるかどうかが不安です。

都立高校はそういうものが無いとは思いますが、大丈夫なのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
取り下げても、学校説明会に出席していなくても、全く関係ありません。内申点と入試テストの合計店で合格が決まります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/29(土) ]
ありがとうございます!安心しました、受験頑張ります。
内緒くん@卒業生 [ 2022/01/30(日) ]
成績的にはそれでも受かるのだと思いますが、学校の様子を知っていないと、あとで後悔することもあります。見学に行った私立があれば、そちらも考えてみてはいかがでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/03(木) ]
卒業生さん貴重なご意見ありがとうございます!
実は家の事情で私立は出来れば回避しなければいけない状態になっているんです、なので都立受験を頑張りたいと思っています。
小松川高校は友達の兄弟が行っていたので、そこから情報を入手し、自分に合っているなと思い、決めました!
何か小松川高校についてのお話があれば聞かせて下さると有り難いです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/03(木) ]
校舎は古いですが、落ち着いた雰囲気で、勉強しやすい学校です。私はボート部に入っていましたが、部活が活発で充実した高校生活を送れました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/03(木) ]
ただ男子と女子の差がちょっときついですね。
偏差3つくらい違ったかも。。。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/04(金) ]
そうなんですね!!わざわざありがとうございます(T_T)
入れるように努力します!!
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/04(金) ]
おすすめの勉強法です。
英語の点を伸ばすには、選択肢のエから順番に見るといいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/08(火) ]
なるほど。。。考えたことなくてびっくりしました笑
実践してみます!!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
彗夏@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
中3女子で小松川高校が第1志望です。1月のV模擬で換算内申57(263)、偏差64(572)で判定はギリギリAでした。私は理科、数学が苦手でV模擬では70点前半くらいしかとれません。数学は現状維持で理科を80点台まであげたいと思います。そのために今はもう一度3年間の内容を一問一答形式で学習しているのですが、他にやっておくといいことなどありますか...?(V模擬、過去問(直近4年分)は既に解き直ししてあります。)また、小松川高校は作文の採点が厳しいと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか...?
彗夏@質問した人 [ 2022/01/24(月) ]
すみません!もう1つ聞きたいことが!
V模擬、過去問では国:80後半英語:90前後社:80点台が平均なんですけどこの三教科に関しては今の勉強法を続けていって大丈夫だと思いますか...?回答いただけると嬉しいです。
内視鏡さん@在校生 [ 2022/01/29(土) ]
高1の在校生です。国英社については、上出来だと思います!この調子で頑張って頂ければOKです👍次に、作文の採点の話なんですが、高校に入学してしばらくすると入試の成績みたいなのが貰えるんですよね。それをもとに周りの子と話した感じだと、厳しいという印象はありませんでした。取れてる人は取れてる、取れてない人は取れてないって感じでv模擬とかと大差ないです。自慢みたいになってしまいますが、実際私も国語の作文10点でした😎私は理系で作文得意ってわけでもないですし、手応えもそれほどなかったので、やはり採点は厳しくないと考えられますね。
長くなってしまいましたが、本題に入ります。まず1つ言いたいことが、あなたがやってる3年間の内容を一問一答で復習してるのはめちゃくちゃ良いと思います!どんな問題も基礎がなければ取れないですし、入試本番では1年生の内容の簡単なやつド忘れした!なんてこともあるので、3年間の内容を復習するのは本当に大切だと思います。私が提案するのは基礎が大体できてきた後のステップアップです。私が理科の点数を伸ばすためにしていた勉強は、「苦手単元を見つけて、徹底的に潰していく」です。やっぱりどうしても模試過去問をしていると、抜けている内容が少なからず見つかると思います。ですから、ですから、私は今までのv模擬や解いた過去問などの結果を集めて、間違っている箇所を調べてみました。そうすると、だいたい苦手単元がいくつか見つかってからと思います。私は天体と気候、圧力の単元の間違いが多かったです。そうして見つかった苦手単元の演習問題や一問一答などの基礎問題を問題集(市販や学校で使っているもので良い)で覚えるまで繰り返しやるのがいいと思います!私もそれを実践した結果、選択問題1ミスで90点台を取ることができました。入試まであと約1ヶ月、納得のいく勉強をして、是非小松川高校へ入学してください!応援してます!ファイトです٩( ᐛ )و
彗夏@質問した人 [ 2022/01/30(日) ]
作文満点凄すぎます..!!採点基準はV模擬に近いとのことで少し安心しました..!私は誤字での減点が多いのでそこで落とさないように気をつけたいと思います。理科は確認してみたところ電流、人間の体のはたらきが特に弱いことがわかったのでそこを重点的にやっていこうと思います!!とても細かく丁寧に教えていただき、ありがとうございました!!🙇🙇ラスト1ヶ月弱、本番に向けて頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
小松川高校は千葉大の進学者が都内で一番多いですが、千葉大と繋がりはあるのですか?推薦枠はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
23区東側に住んでいる生徒が多いのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
都内の大学に行くより千葉大学の方が近いからですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
「都内+近郊の国公立大学に行くよりは」ですかね。
都立大は八王子か日野で新小岩から1.5時間弱くらい。(日野だともうちょい遠い)
横国も同じくらい。
外大、農工大、学芸あたりはもうちょいマシだけど皆が皆行きたいような大学ではないでしょ。
都内横断するから電車混むし。

千葉大は西千葉なら新小岩から40分くらい。
東大、一橋に手が届くならそっちだろうけど特別推進校だとほとんど合格者出ないからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
千葉大への合格圏内は、小松川高校でどれくらいの位置にいれば、進学出来ますか?半分ぐらいの順位で行けますか?又、塾は必須ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
820点くらいで合格できる都立高校で学年半分を千葉大以上に合格させられるなら倍率2倍を余裕で超える超人気校になるかな。

昨年現役で20名強合格してますので学年30〜40番くらい?
国公立が約70、早慶上理の進学者が約25、MARCHが約60くらいのようなので学年半分だとMARCHも確実ではないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
なるほど、千葉大は上位層ですね。半分以下は、日東駒専以下と言うことですかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
うーん、偏差だけ取ってもMARCHの下は日東駒専じゃないんだよなぁ。
文理はもちろん学部でも変わってくるんだけど小松川含めて大半の高校は「合格したい大学名」しか公表しないから仕方ないのかな。
学力が半分くらいだとMARCH進学は難しそうなのはまあ確かでしょうし。

都立三田高校は学部・学科別の合格者数と実際どこに進学したのかをHPで公表しています。
合格者数が多くても実際に進学してる人数はだいぶ違うということがわかると思います。
三田でも国公立+早慶上理+MARCHで50%を少し超えるくらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小松川高校の情報
名称 小松川
かな こまつがわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 132-0035
住所 東京都 江戸川区 平井1-27-10
最寄駅 1.0km 平井駅 / 総武線
1.5km 東大島駅 / 10号線新宿線
1.5km 新小岩駅 / 総武線
電話 03-3685-1010
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved