- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
白鴎高校
高等学校においては生徒を募集しない完全中高一貫校。 概要 1888年12月に「東京府高等女学校」として創立。東京都内では初の公立中高一貫校で、高校は都立高校の中で日比谷(1878年)、戸山(1888年9月)に次いで3番目に古い歴史を持つ。教育理念は「開拓精神」。 - つづきを読む
-
-
学校生活
白鴎の上履はどこで購入すれば良いのですか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥3
東京大学+国公立大学医学部医学科合格率ベスト50
進学校ランキング
□01 筑波大駒場⠀ ⠀ 68.5%(111/162)
■02 開成⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 61.4%(249/405)
■03 桜蔭⠀ ⠀ ⠀ ⠀ Ѐ... ...200字以上
3 件の回答 -
都立白鷗
本年度の学校経営計画目標
1自宅学習時間
中学生 ― ― 1時間35分
高校生 ― ― 2時間40分
2進路決定合格者数(現役)
国公立大 70名
難関私大 95名
GMARCH 170名
難関国公立大学合格者 10名
-
-
-
学校生活♥1
建て替え工事について、詳しい内容って発表されているんでしょうか?
噂で5年間かかるとか聞いたのですが、そんなわけないですよね?1 件の回答 -
一応東校舎は5年ほどかかるはずです。
西校舎ももしかしたら5年かかるかもしれません。
西校舎は遺跡?みたいなのが発見されて工期が少し伸びたはずです。ですがプレハブの建設は始まってるので心配はいりません。
-
-
-
その他♥3
建て替え工事について、いつからか、規模など分かれば教えてください。
影響は中学生だけですよね?
校庭が使用出来なかったりしますか?3 件の回答 -
野球部とかは外部のグラウンド使うとか言ってた気がします。大体の部活はそうじゃないですかね。室内競技はそのまま体育館です。体育の授業は基本体育館でやっていますが、たまに隅田川沿いのリバーサイドというとこに行きます。体力テストはそこでやりました。
-
-
-
高校受験♥6
以前こちらで、色々と相談に乗って頂き、御礼を言いに来ました。
不安な気持ちや疑問に答えてもらい、安心した気持ちで受験に挑めました。
無事に合格出来ました。ありがとうございます。白鴎高校でよろしくお願いします。2 件の回答 -
2年前に入学して、今、5年生(高校2年)です。勉強や課題が大変だけど、楽しく学校生活送れてます。
先生方もとても面倒見が良いし、同じようなキャラの子が多くて、僕には合ってます。入学して、良かったと思う。
次は大学受験を頑張ります。
-
-
-
高校受験♥4
倍率が高くて心配です。当日どうなるでしょうか、
1 件の回答 -
倍率みて、僕も心配になりました。
入試まであと3日ですね。お互い悔いの残らないように頑張りましょう。
-
-
-
高校受験♥2
他校を志望している受験生なのですが、自分は東京学芸大学レベルの大学に進学したいと思っていて高入からでも目指せますか?
小松川を第一としていて安全圏にもいるのですが、都立一本なのでより安全でかつ国立に行ける高校に志望変更しようかなと思っています。1 件の回答 -
学芸大目指すならコマ高が良いですね。白鴎の実績は中入りが出していますから、高入りは厳しいですよ。どうして中入りがある学校を選ぶのか理解に苦しみますが。
-
-
-
高校受験♥2
高校枠募集が今年度最後となりましたが、
高入生の学力差を懸念しての今回の倍率なのでしょうね。。
中学入学したときに目標にしていたのですが、不安が大きくなってしまいます。
現在高入生の方々、授業の進度について中入生に追いつくのは大変でしたでしょうか。3 件の回答 -
中入と高入は偏差値の差はそれほどないと思いますが。
高入は非常にゆるい学校生活から優等生じゃなくても何となく入れてしまうので、入ってからの宿題がかなりキツイと思います。
高入を止めることで、学校は楽になるけれど生徒にとってはどうなのかなぁ。 ...100字以上
-
-
-
進学先♥2
高校から入っても早慶を目指せますか。かなり難しそうですか。
3 件の回答 -
自称進学高校都立版、、自力で勉強するしかない❗️
以前に比べたらだいぶ進学大学が落ちています。
日東駒専がボリュームゾーンでしょう❗️
マーチはよほどのカクゴが必要です。
-
-
-
その他
建て替え工事中は、校庭使用できないんでしょうか?部活はどうならますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥8
中三男子です。白鴎高校は校則が厳しいようですが、男子の髪の長さなども言われるのでしょうか?目にかかっても良いのでしょうか?
4 件の回答 -
忙しい中、返信ありがとうございます。
悩んでたので、助かりました。
実は、城東高校と三田高校を見学したら良かったので、初めはそっちが志望校でした。
でも、倍率高くて、ギリギリだったので、白鴎高校の見学に行ったら、気に入りました。 ...100字以上
-
-
-
雑談♥5
こんなところにわざわざ来てまで言う必要のないことだが、ただ言いたくなったので高入の在校生の俺が来た。
中入と高入のレベル差は1年次に限っていえばめちゃくちゃある。特に英語。ただ、そこで勉強すれば絶対に追いつけるし何より、 ...200字以上
2 件の回答 -
在校生の方の色々な人のご意見をお聞きしたくて、質問です。
先日、白鷗高校へ出願しました。
塾の先生も友人からもダメだしされましたが、僕は白鷗高校に3年間かけてみようかという気持ちです。
でも、高入生でとても不安です。 ...80字以上
-
-
-
学校生活
クラス章と校章の位置はどっちがどっちですか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥4
4月に入学するのですが、学習面で置いていかれそうで怖いです。高入生が勉強についていけないって本当ですか?
1 件の回答 -
高入生の中でも 頑張って中入生と肩を並べている人は大勢います。
しかし 初めの頃は中入生の地頭の良さに驚くと思います。実際自分も(高入生です)中入生には勝てないと何度も思いました。しかし そんなこと全然ありませんでした。 ...100字以上
-
-
-
その他
新学期から入学する高入学生です。
周りの友人はみんな高校から郵送されてきた課題などに取り組んでいるのですが、白鴎高校はまだ春休みの課題は出していないのでしょうか?
それとも実はもう出ていて、私だけが取り組んでいないのでしょうか?
もしそうなら課題の範囲を確認する方法などはありますか?
変わった質問ですが、教えていただけると幸いです。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
偏差値56、換算内申60で合格できるでしょうか
1 件の回答 -
内申がそんなにあれば安心だと思いますね、、
-
-
-
高校受験♥1
白鴎高校にいきたいです オールさんで偏差値は50程度です 今から努力したら行けますか? 急いでいます
1 件の回答 -
努力すれば内申関係なく合格できると思います。
限界を作るのも自分
限界を超えるのも自分
勉強に人生を注ぐ覚悟があればなんだってできると思います(私も頑張ります、)
-
-
-
高校受験♥1
第一志望として考えていますが
高入生への偏見、見下した感じなどありますか?
また高入生で退学される方が多いという話を聞きましたが、実際はどうでしょうか?1 件の回答 -
定期試験で、赤点取って成績に1が複数個つけば留年。
留年となれば、自主退学する人が多いですよ。
居づらくなりますから。
友達が先輩になりますから。
そんなもんです。
高入生で、退学する人は、学力が追いつかなかったんでしょうかね。
-
-
-
その他♥1
制服ってネクタイありますか?(女子)
1 件の回答 -
ないですよ。
-
-
-
学校生活
送られてきた副教材は、どんどんと進めても良いのかな?
0 件の回答
-