教えて!柏陽高校 (掲示板)
「川和」の検索結果:141件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/04(木) ]
翠嵐→柏陽、緑ヶ丘→柏陽と志願変更してくるかと思いきや…減ってるってどーゆーこと?
最終日はAMで受付終了だから、全ての手続きするのはちょっと危険だし、明日でほぼ決まるよね。ドキドキするw
内緒さん@一般人 [ 2021/02/05(金) ]
減った分が相応校、どこにも増えてないから今日出すんだと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/05(金) ]
柏陽は本日8人増でしたね。
湘南や翠嵐は減っているのに…

湘南から志願変更している人がいても、柏陽から志願変更する人もいて、倍率的にはあまり変化がないようにみえるのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2021/02/05(金) ]
湘南や翠嵐の志願変更した人々は何処へ???
柏陽と川和に流れると思いきや…それほどの人数は増えてないし。
緑ヶ丘の倍率が高くて、このままだと柏陽の方がボーダーが低いのでは???と考える人もいて、柏陽に集中するかなと不安だったのですが、そこまで増えなくて一安心です。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/12(金) ]
普通に家にいると思うけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/02/01(月) ]
緑が丘より
はるかに入りやすい倍率かな?!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]

人のことを所詮とか言えるほど君は立派な人間なのか?
内緒さん@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
翠嵐に出願してましたが、ちょっと不安なので柏陽にしますよ〜!塾などで、今年は倍率が爆発するって散々言われていましたが、意外と例年通りでしたね。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/02(火) ]
私のまわり、誰も翠嵐から柏陽にする人はいませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
翠嵐から柏陽におとすやつ、かっこ悪い。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
全然カッコ悪くなんかないよ!
冷静な判断出来てる。堂々としていればいー^_^
内緒さん@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
いや別に志願変更は個人の自由じゃないですかwww皆さん柏陽の倍率が上がって欲しくないんですね。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
志願変更してかっこわるいは意味不明すぎるw
翠嵐志望の方が圧倒的に頭いいから来て欲しくないだけでしょw
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
志望校変更してくる奴なんて大したことないだろ
根性も実力も無いだけだ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/18(月) ]
川和高校に落とす人いると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
川和高校に落とす
川和高校に上げる
内緒さん@一般人 [ 2021/01/19(火) ]
いま、実績なら川和かな!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
川和の方が良い大学に行ける率は高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
国公立目指すなら柏陽
私立目指すなら川和
住み分け出来ていいね。
レベルは一緒
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
川和は最初は国公立目指してても途中で諦めて私立に流れる傾向があるような気がする
相当意志の強い人じゃない限り川和に行けばズルズル大学のレベルが下がっていく気がするから個人的には柏陽がおすすめ
まあ川和の掲示板で言うことじゃないし、人それぞれだけど
あくまで俺の主観
内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
根岸線沿線はすべて聖光学院にもっていかれているので残滓しか入学しない柏陽
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/12(火) ]
川和と柏陽で迷ってる方がいますが、川和に受かる人は柏陽にも受かるのですか?また、柏陽に受かる人は川和にも受かるのですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
そもそもなんで柏陽が進学校なの?
翠嵐湘南のように伝統も実績もあるわけでもなく、緑高のようなナンバースクールでもなく、サイフロのように理数に特化のような特徴があるわけでもなく、田奈のように破天荒なわけでもなく、なんなの?一体
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
もともと、SSほど力がないのに国公立大を重視しすぎて早慶などの難関私立大合格実績が疎かになっているところがとても気になります。

早慶の実績においては、この前まで格下の川和高校にざっくりですけどダブルスコアで負けてますからね。

中堅以下の国公立大からの回帰を考えないと本当に5番手、6番手以降の学校になってしまいますよ。

柏陽、頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/18(月) ]
みなさん柏陽のこと嫌いなんですね..
うちの娘塾に行かずにがんばって勉強して入ったのであまり悪く言わないでください(涙)
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
どうせ積極的に柏陽の悪口書いてる奴なんか湘南翠嵐の落ちこぼれか柏陽落ちでしょうよ
いずれにしても柏陽を見下せるレベルには達していないですから相手にしない方がよいですよ
内緒さん@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
ありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
柏陽の一年生どう見ても頑張っているでしょう。

https://youtu.be/GzXIMozZSHM

比較ではなくモチベーション上げるために見てね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
違うでしょ。
質問の意図は「川和より柏楊の方が上だってみんなに言ってもらいたいので、質問を立てることでみんなに討論させて柏楊だと書き込ませたい」のだと思います。

川和、柏楊レベル考えてる人でそれぞれの学校に必要な内申、模試点数、特色把握してない人はいない。

どっちも良い学校。ただ二つとも距離遠い。
柏楊受かるからと言って、川和近くに住んでるのに行くことはない。逆もまたしかり。

川和に、柏楊より学力高い子はわんさかいますよ。

でも総合的には明らかに柏楊高校の方が学力高い子が多いですよ。

それはどの塾で配られる資料にもネット情報でも書いてあるでしょうに。議論するような問題じゃなく答えは出てる
内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
柏陽に甘んじることなく
もっと上の学校目指せよ
筑駒学芸開成慶女
ダメならしゃーなく柏陽でいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/11(月) ]
柏陽高校は川和高校より部活は盛んではないですか?
部活はそこまで頑張りたくないのですが、志望校は柏陽に移すべきでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
大学を国公立大と考えているならば、
柏陽一択だと思いますよ。

あと、部活もそれなりなので合っているかも知れませんね。川和は部活、結構ハードみたいだから。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
国公立なら翠嵐一択です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
翠○、
校則、結構厳しくなったみたいだね!
受験者減るかもよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]

具体的に教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
柏陽も、部活によっては結構ハードです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/01(水) ]
なぜ柏陽界高校は神奈川県で偏差値が3位の人気高なんですか?
特徴とか利点を教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/13(月) ]
場所が栄区とか、いなかすぎる。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/19(日) ]
駅近良き良きよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/23(木) ]
良々も好き
あは@在校生 [ 2020/07/25(土) ]
ほかの学校でも同じですが、楽しもうと努力をすればとても楽しいです。
つまらないと言ってる人達は他の高校へ行っても同じ状況だと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2020/07/26(日) ]
柏陽が人気というわけではなく、翠嵐、湘南にはいれないから仕方なく柏陽にしたってのがホントのところ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/16(日) ]
確かに柏陽に進学した友達は最初は皆んな翠嵐ねらいだった。
夏休み明けから12月辺りに模試や成績が足りないと柏陽に下げるイメージですね。緑とかだと女子多く自由なイメージが強いので
柏陽か川和に志願変更。
初めから柏陽志望の人は私の周りには居なかったです。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/19(土) ]
沿線近くの私立に行くのと、どちらが良かったですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
翠嵐落ちで近くの私立と堅実に柏陽進学なら柏陽。学費300万円差で某私立はコロナ感染が出たし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/21(日) ]
偏差値がそこそこなのに、なぜこちらの高校は
神奈川県民にもあまり知られていないのですか?

[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/25(木) ]
いやいやいや。
気にするっしょ。
内緒@一般人 [ 2020/06/25(木) ]
親の世代は学区制の頃なら、既に柏陽は学区のトップ校でしたけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
1980年9学区から16学区になって学区トップになった。
知名度は長い間低かったから、親世代でも知らない人は多いと思う。

内緒@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
今50歳代後半の高校生の親ってそんなにいないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]

俺もそう思った。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
学区世代の親は子供の受験を考え始める頃まで、自分の育った学区の事しか知らないからです。だから隣の学区のトップも知らなかったりします。よほど有名な高校、翠嵐湘南横浜桐蔭日大東海大…などはニュースや会話で覚えるわけですが、残念ながら柏陽や川和などはニュースや話題になりづらいので、人々のインプットの機会が少ないのです。柏陽の歴史が浅いのも認知度の低さの理由かもしれませんね。
あはは@卒業生 [ 2020/07/01(水) ]
>親の世代は学区制の頃なら、既に柏陽は学区のトップ校でしたけど

その世代の神奈川の優秀層は公立なんて今以上に眼中になく、中高一貫の私学に行ってた。
それと学区のトップ校程度じゃ他所の学区の人は興味持たない。
学区を越えて知られてたのは湘南高校。あと厚木高校がベイスターズに進んだ川村投手のおかげで知られたくらい。
翠嵐だって最近伸びてきたけど元々は無名扱い(少なくとも県央・県西地域ではそう)
柏陽?どこそれ?程度だよ。
内緒さん@関係者 [ 2020/07/01(水) ]
べつに知らない奴は知らない奴でいいじゃん。その程度の奴なんだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/08(月) ]
これといって特徴のない柏陽高校は近いうちに神奈川県No.3の座を明け渡すと思いますが、どこに抜かれると思いますか?

1 川和高校
2 市立南高校
3市立YSFH
4厚木高校
5緑ケ丘高校
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
ステップがどうのこうのと長々言ってるけど、上位層は大差ないよ。No3の座は安泰でしょ。川和はまだまだ、旧帝や国公立の実績がもうちょっとほしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
90年代から3位を維持してる。
つまり20年以上3位の席を守っているということ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
心配なのは今の教師陣の自惚れ。
柏陽高校がここまで来たのは過去の
教師と生徒の努力の賜物。特に川井教頭、
佐藤校長の影響は大きい。自称授業の柏陽
らしいが、だったら授業と自宅での演習のみで
東京一工国医の合格者出してみろ。
話はそれからだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
柏陽が3位でいられるのは進学塾の刷り込みが大きい。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/03(金) ]
上位層が大差無いならなぜ東大、京大がいないのですか??
はぁ?@関係者 [ 2020/07/03(金) ]
>90年代から3位を維持してる。
つまり20年以上3位の席を守っているということ。

2000年代初め頃、東大現役合格0が続いたはずなんだけどその頃も3位とか正気か(笑)
どんだけ神奈川公立レベル低かったの?

今だって、生徒たちは予備校で学力つけてるのが実情。なのに「授業の柏陽」なんて垂れ幕出して・・・みっともない。
本当の進学校はそんなもん出さないよ。もっとアピールすべきことがあるから。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
高校のレベルなどどうでもよく、自分が東大か医学部に入れるかどうかがすべて。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
既に南高にno.3の座を奪われてるような気がしますが...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
数年前までは湘南高校に負けず劣らずの合格実績だったのに、ここ最近は結構離されてきましたね。湘南高校の保護者家庭は公立では珍しく、ある程度裕福な家庭が多い。だからお子さんも私立複数受験は可能な限り受けまくってる。大学受験料の事など痛くもかゆくもない。そういう事情があるにせよ、柏陽高校ちょっと離されすぎではないかい?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
柏陽は湘南より下です。

〆ます。
内緒さん@関係者 [ 2020/06/07(日) ]
現役は柏陽のほうがふつうに上でしょ。↑聞いてて恥ずかしいよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/08(月) ]

具体的にいってみな?
内緒さん@関係者 [ 2020/06/08(月) ]
卒業生数が湘南の方が40人も多いから割合からしてダメだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/10(水) ]
柏陽が湘南高等学校様と張り合おうだなんて100年早いわ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/10(水) ]
100年早いだなんて聞いてて恥ずかしいよ。もう既に張り合ってるよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/11(木) ]
柏陽に迷惑だからそろそろやめましょう。柏陽に迷惑かけたい人だけ続けてどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
湘南あんな体育祭えぐいのやってるのにあんな勉強できんのすごいですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
そろそろ2020年の大学合格実績を掲示してください。私立はおろか国公立も川和に負けているって本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
進学重点校なのに、なぜ川和に惨敗なんだよ。
みっともないったらありゃしない!!
内緒さん@関係者 [ 2020/05/04(月) ]
進学重点4校で出てないの柏陽だけだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
この高校、前もHP更新していない期間がとてつもなく長くてここでぼろくそに叩かれてたよ。何か都合が悪くなると全く外部の目を寄せ付けようとしない。ほんと好感度とか下がる一方。五月上旬にもなって何で進学実績が発表されないの??

異常だと思わない?関係者さん!!どうですか!
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
いつもGW明けに出る感じですよね。
ようやくアップされたようですが進学重点校としては遅すぎます。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
私立に重きを置くのか、旧帝大含む国公立大学に重きを置くのか、何をもってして川和に惨敗と判断するかはわかりませんが、まぁ、どちらもいいに越したことはないですよね。
今年の川和はかなり頑張ったのは結果から見ても事実でしょうから。
ないしょです@一般人 [ 2020/05/11(月) ]
東大合格者数は川和の方が多く、理科三類もいますが、旧帝大や東京一工の合格者や、国公立の合計進学者数は柏陽の方が多いようですね。今までのコメントでも出ているように川和が今回躍進したのは事実ですが、総合的に見ると柏陽が惨敗したとは言い難いかと思います。これを負けていると取るかはそれぞれの主観が入ると思うので一概には言えませんが、大学のネームバリューも考えると、まだ柏陽の方が勝っているように私は思います。
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/11(月) ]
県教委が定めた学力向上進学重点校指定基準の1つである難関国公立大(旧帝一工医学部)現役進学者数は、2020年度実績で柏陽28名、厚木27名、川和20名でした。川和高校は今年昨年度実績を倍増させましたが、県教委の重点校追加指定は未だなされていません。つまり、数年間継続的に達成した実績を見ず、例外的に好調であった単年度実績だけを取り上げてある高校の大学合格実績を論じても、結果的に意味が希薄です。まして、どちらの学校が勝ったとか負けたとか、TVメディアの新型コロナ危機煽動と同じ位無意味でしょう。来年度以降、大量情報処理かつ一発勝負型の明治以来続いた受験システムは少しづつ変化していくと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏陽高校の情報
名称 柏陽
かな はくよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 247-0004
住所 神奈川県 横浜市栄区 柏陽1-1
最寄駅 0.3km 本郷台駅 / 根岸線
2.2km 大船駅 / 根岸線
2.3km 大船駅 / 東海道線
電話 045-892-2105
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved