- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
鎌倉女子大学高等部
1943年 - 横浜市神奈川区に、京浜女子家政理学専門学校を設立。 - つづきを読む
-
-
部活動
マーチング部に興味があります。
学校以外の練習ありますか?学校以外の練習は多いですか?
トロンボーンはいますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
バイトをしようと考えています。親も一度はバイト経験をした方がいいと言っていて今度三者で担任に話すつもりです。この場合バイトは却下されますか?私の家は片親なのですが経済的にという理由で相談したら、今後の指定校推薦などに響いてしまいますか、?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
成績どれくらいあれば入れますか💦
1 件の回答 -
受験の方法によります!!
-
-
-
部活動♥2
部活を辞めたいと思っているのですが担任と顧問両方と話さないと辞めれませんか?
1 件の回答 -
まずは顧問の先生に相談すれば大丈夫だと思います!
-
-
-
学校生活♥1
校則ではメイク禁止ですぐバレると聞いたんですが、ファンデとかパウダーとかベースメイクだけでもバレますか?
もしくは日焼け止めだけでもダメなのでしょうか…?
また、アイテープやアイプチも禁止なのでしょうか?
禁止の場合バレるリスクや処罰など教えていただきたいです1 件の回答 -
バレますけどみんなしてます笑笑
アイプチやアイテープもしてる人多いですよ笑
-
-
-
学校生活♥1
来年度 高校二年生になります!
同じ文系で仲良い親友がいるのですがクラスは離されちゃいますかね🥲1 件の回答 -
私は仲の良かった友達となれましたー!
-
-
-
学校生活♥2
新1年生です。インスタのプロフィールに学校名を書くなら何になりますか?
2 件の回答 -
例えばkwu1ー2とかです
-
-
-
学校生活♥2
春から1年生です!
知り合い誰もいなくてお友達できるか不安です…🥲
よかったら仲良くしてください🙌4 件の回答 -
遅れてごめんなさい😢
私は4組です!!
どこになりましたか…??
-
-
-
学校生活♥1
春から入学する者です。校則って実際守ってるんでしょうか?ピアスとかは開けても何も言われないでしょうか?
1 件の回答 -
破ってる人はばりばり破ってます!ピアスはバレたら反省文になると思います。
-
-
-
学校生活♥2
4月から入学するものです。
部活に入部せず、学校外で習い事を続けたいと考えているのですが、そのようなことは可能でしょうか。
また、アルバイトはどんな理由であっても絶対的に禁止されている感じですか。
先生に断りを入れれば可能であるのかどうか教えていただけると助かります🙇🏻♀️🙏🏻2 件の回答 -
わざわざありがとうございます。
参考になりました。
-
-
-
部活動♥1
マーチングバンド部の活動日数と雰囲気を教えてほしいです!
1 件の回答 -
基本週5で、大会前には合宿があり、休みもありません。中学から高校まで合同の部活なので、中2〜3は未経験者の高1よりも正直上手いですが、だからといって生意気な態度は取らず良い子が多いです。
勉強と部活の両立はかなり難しいです。
-
-
-
高校受験♥1
専願で受けます。何点取っていれば合格になるでしょうか。
1 件の回答 -
99%落とさないと思います
-
-
-
部活動♥1
こちらの弓道部の流派を教えていただけますか。
もしくは、正面か斜面かだけでも構いません。
よろしくお願いします。1 件の回答 -
現部員です
正面です
-
-
-
学校生活♥3
2025年度より入学を考えているのですが、外部からの入学って数少ないのでしょうか?
また、そういった人はクラスで浮いてしまうのでしょうか…?
できれば色んな人と仲良くしたいと思っているのですが、自ら友達作りをするのがあまり得意ではないのでとても不安です…2 件の回答 -
私も外部から入学しました。クラスのほとんどが外部からで、内部生は数人しか各クラスにいませんてました。
-
-
-
学校生活♥1
登校ですが上大岡からのバスは混みますでしょうか?難しいですか?
1 件の回答 -
確実に座ることは難しいですが、本数も割とあるのでそこまで苦しくないと思います
-
-
-
学校生活
22年度卒業した元在校生です。
他の方も書かれている通り校則はとても厳しいです。市立の中学校の方がもう少し緩いぐらいです。先生方の年齢層が高いのも事実です。
私個人としては品行方正ではありたいが特に勉強面にそこまで興味を持っている訳ではない、 ...200字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
オール3でも併願で入れますか?
2 件の回答 -
国際はムリだよ
プログレスやめた方がいい
-
-
-
学校生活♥1
登校時ですが本郷台駅から徒歩ではきついですか?みなさんバスが多いのでしょうか?
1 件の回答 -
本郷台から歩けます\(^o^)/15分くらいです。本郷台から歩いている方もたくさんいます。バスは遅れることがあるので、歩いたほうが時間も正確です。大船からバスは混んでるし、本郷台から徒歩おすすめです。
-
-
-
学校生活♥1
特進コースは自由ですか
2 件の回答 -
実際に国際教養コースで運動部に入っていたものです。
放課後の講習が週3ありましたが、部活を優先したかったので担当の先生にお願いして、宿題を次の日に提出したり動画を取ってもらってそれを見て自分で復習したりしていました。
私のクラスで運動部に最後まで所属していたのは数人でした。
それなりの覚悟無いと部活と勉強の両立は不可能だと思います。
-
-
-
部活動♥2
新体操部は何人くらいいますか?活動は週どれくらいですか?
1 件の回答 -
こんにちは。部員数は10名前後ほど(中高合わせて)練習頻度は中学生は週4程度 高校生は週6程度です。
-