教えて!長岡工業高等専門学校 (掲示板)
「入学」の検索結果:57件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
長岡高専環境都市工学科に入学する者です。
学力ではなく推薦で受かったので、今更ですが、学力で受かった人たちについていけるか心配になってきました。
確認テストでは数理だいたい70点くらいでした。
入学前にやっておいたほうがいい勉強などを教えてください。
通りすがりの@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
推薦で合格なら理数英の中学2〜3年で最低24もらっていたんだろうから学力組をリードしていけるのでは?教科書は昨日購入したんだからまずは、課題の数学をするでしょ?あとは中学でもしていたように予習したら。HPで何から勉強するかわかるでしょ。
一般の@関係者 [ 2019/03/12(火) ]
リードは?です。
試験で受かった人の多くは、
約2倍の推薦で調査書と面接だけで落とされた人が、
受け直している(入り直している)と考えられる。
そしてその試験は、公立高校入試問題の比では無く難問で、それに備えた試験勉強を行ったつわものや難なく受かれる実力の者となり、
質問者の心配はごもっとも。
むしろ良い気づき、すばらしい心構え。
行うことは前記の方が記した通り、課題をしっかり・・・でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
最初に書いた確認テストの成績でみると、授業についていくのは大変でしょうか。
一般@保護者 [ 2019/03/13(水) ]
得点はそう問題ではなく、
理数が好きとか得意がカギの様な気がします。
70点でもいいと思いますよ。
ただ物理はなん人も大変そう。
だから得点ではなく好き嫌いが左右すると思うわけ。
ウチの子が行っている塾は高専の1.2年生がたくさんいて物理とか習っていた。
4・5年生の講師や編入の技大生が講師だから実践的みたい。
良かったらどうぞ。
通りすがりの@保護者 [ 2019/04/06(土) ]
今更ですが、一般の@関係者さんに一言 内申は少なくとも2年間の成果です。推薦を落ちてから必死にレベルの高い勉強をしたかもしれませんが、その前に推薦の合格者も含め、みんなが高専向けのレベルの高い受験勉強を何か月もしてきています。推薦合格者は普段から努力を続けたんだとも思います。そういった意味では学力組より基礎力がある、だからリードしているという事です。
内緒の@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
確認テストで70点は若干、高専入学者の中では低いのかもしれませんが、推薦で合格しているのならば明日のテストでも実力が発揮できるように、まずは英数から数学は範囲は決まっていますので英語は受験範囲の過去問をしてみてはどうでしょうか?あとは中学より、はるかに授業の進みが早いので予習復習を怠らなければ大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ふわふわ@中学生 [ 2018/08/31(金) ]
31年入学で電気電子システム工業科を推薦又は一般入試で受験しようと思っています。
最新の新潟県統一模試が5教科で370 国語を抜くと304で、数学がいつもは88点ぐらいで理科が70点ぐらいです。数英理の内申が26点ぐらいです。5教科の偏差値は63です。全ての内申は計算していませんが4と5だけです。
推薦受かりますか?また、一般入試受かりますか?
ぽむぱむぷりん@一般人 [ 2018/09/01(土) ]
内申が26もあるなら推薦も視野に入れてみてはどうですか?
学力選抜を受けるなら現時点では合格する確率は高いと思います。

去年のオープンキャンパスにきた人数が500人程度今年のオープンキャンパスは1000人程度来ています。なので倍率が去年より上がることは覚悟しておいてください。
ふわふわ@質問した人 [ 2018/09/01(土) ]
返答ありがとうございます。
やっぱり倍率高いですよね…
計算してみたら内申少なくとも110はとれそうです。
親と相談したら大企業の研究員になりたいなら有名大学の大学院になりなさい。長岡高専は地方の中小企業の工場に勤めることになるんだからやめなさいと言われました。ひどい言い方でごめんなさい🙇♂
私が就職先を見たら有名企業の名前も載っていました。
でも親にそんなことを言われると少し気になってしまいます…
実力次第、ですよね…
内緒さん@保護者 [ 2018/09/06(木) ]
何を持って親御さんがそう仰っておられるのか・・
高専は実は進学率も良いですよ。
編入ということになりますが、国立なので国立大学への編入の道があります。
しかも普通の受験なら国立は受けられる数が限られていますが、編入は日程さえ被らなければ何校でも。
就職も地方の中小は、公立工業高校、大手企業は高専です。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
公立工業高校でも大手企業いってるじゃん。高専でも普通に中小いるじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
ただ大手企業いけば安心というのは古いとしかいえない
NaNa7@中学生 [ 2018/12/28(金) ]
中3です。電気電子システム工学受験します。
2,3年の理数英が24です。推薦は面接内容でも加点されるのでしょうか? そして、受かる見込みはありそうですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/05(火) ]
面接頑張ればいけると思いますYu
内緒さん@中学生 [ 2019/02/18(月) ]
受からなかったYo
だから一般受けてきたYo
330ぐらいでした(傾斜含めて)
どうでしょうか?
電電です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きなこれ@中学生 [ 2018/08/05(日) ]
こんにちは。現在中学二年生です。まだ進路には早いかな?と思いながらも質問させてもらいます。私はウイルス学と感染症学、生物学の分野にとても興味を持っています。将来の進路はまだ定かでは有りませんが、生物に関する仕事に就きたいなと思っています。その為に、長岡高専を進路として考えています。ただ、高専は工業や機械、電気系統が主な感じがします。私自身、電気や機械はとても苦手です。なので、高校は普通科にして、大学で専門的に学んだりするのも選択肢。 高専は生物学やウイルス、感染症などを詳しく学べる学科はありますか?
ぽむぱむぷりん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
環境都市工学科は微生物などを研究している研究室は一応ありますが、環境都市工学科はあくまで土木がメインなので進学校に入学してバイオ系の学部に入る事をオススメします
ぽむぱむぷりん@一般人 [ 2018/08/12(日) ]
言い忘れましたが長岡高専では一年生だけ週一回生物の授業があります
2年生からは生物の授業がありません
ヒカキン@一般人 [ 2018/08/18(土) ]
高専は工学なのでウイルス、感染症、生物学を勉強したいのであれば大学の医学か理学の方だと思います。
高専とはほぼ無縁の部類だと思います。
長岡高校か新潟高校に入って頭のいい人達に影響を受けながら頑張って勉強して筑波大や東北大の理学部を目指せば良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
今度長岡高専に入学するのですが、部活動はどんな感じなんでしょうか?僕の知っている先輩は部活に入りつつもバイトをしたりしています。部活に毎日参加している学生はどれくらいいますか?また帰宅部の学生はどれくらいいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
保護者@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
入学が決まりました。
美術の36色色鉛筆は、メーカーは指定ですか?
野獣先輩@一般人 [ 2017/03/16(木) ]
いいえ 教科書と一緒に購入できます()
合格男子@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
教科書販売の時に、美術と音楽の選択を提出しているから、入学式後に美術になったか音楽になったか判明したらの購入。
指定品か否かの質問だと思います。
美術で必要な色鉛筆の価格が三千円とか書いてあり、あまりに高額だから、メーカー指定品の水彩色鉛筆か普通の色鉛筆なのか、アーティスト向けの色鉛筆なのかなぁ〜です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/03(金) ]
電子制御の学生さんの平均的な学力は、新潟県の高校でいうとだいたいどこらへんになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/13(木) ]
高専はおすすめできない。誤入学になるぞ。普通科から大学いくか公務員をめざせ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
高専のひとたち、まじで長岡高校とか新潟南、県高、それぐらいの頭の持ち主もいるし逆に低い人もいます。差がありすぎるかも。
制御は頭いい!平均点ほかの学科の中でも1番です。
でも個々だとみんな平等なのかなとおもいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/12(日) ]
公立より赤点の点数が高いと聞きましたが、留年する人は多いですか??
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/24(金) ]
入学から卒業まで留年せずに卒業できる人数は、おおよそ8割ほどと言われています。留年者人数の中には、卒業できず退学した人数も含まれています。
高校の補習というような制度がないので、赤点を取った科目は来年度にあらためて受講しなければなりません。
もちろん受講した科目すべてで合格点を取らなければ卒業できません。
奨学金を利用する場合、留年してしまうと支給停止となりますので、注意してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
選択科目の美術と音楽どっちが人気たかいですか?
また、どっちがらくですか?w
数理演習\(^o^)/@在校生 [ 2014/03/11(火) ]
楽なのは確実に音楽ですね
人気といわれると…
希望を出してもあまり人数が偏っていると調整されるようなので…
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/13(木) ]
入学手続きの時、美術を選んでしまいまた。
美術に変更はできますか?
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/13(木) ]
音楽に変更でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/08(土) ]
入学の手続きの時に宿題が出ると聞きました。
どんなのが出るか具体的に教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
英語数学のワークみたいなのがでましたよ。
中学の復習ですが、入学後テストがあるのでちゃんとやりましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/21(金) ]
受験者です。
合格発表欄に番号のってたんですけど本当に受かったのか不安です。間違ってることってあるんですか?
また、もし受かってたら封筒きたりしますか?
長文ですいません。知ってるかた回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/21(金) ]
長岡高専のHPに『正式な選抜結果は、文書にて通知します。』って書いてあります。そのうち送られてきますよ。ってか学校の先生にききなよ
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/22(土) ]
回答ありがとうございます。
いつ頃きますかね?文章?
知ってるかた回答お願いします。
まだ中学生@中学生 [ 2014/02/22(土) ]
推薦で合格した者です 発表から2日くらいたってから来ましたよ!
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/22(土) ]
有難うございます。2日だと明日くらいですね。
お互い入学してから頑張りましょう。
数理演習\(^o^)/@一般人 [ 2014/02/22(土) ]
お二人とも合格おめでとうございます!
昨日の合格発表でちゃんと番号があったならまず間違いということはありません。
安心してください。
また、上の方も仰っていますが2・3日後に合格通知が自宅に文書で封筒に入って送られてくるはずです。
改めて合格おめでとうございます
1つ上の学年でお待ちしています!
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/22(土) ]
ありがとうございます。
入学したらよろしくお願いします。
合コンとか誘ってもらえたら嬉しいです。
まだ中学生@中学生 [ 2014/02/22(土) ]
ありがとうございます”先輩”
合コンとかやるんですか?
数理演習\(^o^)/@在校生 [ 2014/02/24(月) ]
合コンですか…4・5年になると結構そういう話もある?みたいですが…
まぁ他にも沢山楽しい事がありますよ!
部活はもちろん、学園祭、体育祭…etc
勉強の話になりますが春休み中にもし余裕があれば【数学】の教科書に目を通しておくていいですよ。
絶対戸惑うので…
・・・@中学生 [ 2020/02/04(火) ]
次の日に来るぞ。(俺は)
でも受かっててよかったですね。
おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長岡工業高等専門学校の情報
名称 長岡工業高等専門学校
かな ながおかこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 940-8532
住所 新潟県 長岡市 西片貝町888
最寄駅 3.6km 長岡駅 / 信越線
3.6km 長岡駅 / 上越新幹線
4.4km 宮内駅 / 上越線
電話 0258-32-6435
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved