教えて!新発田南高校 (掲示板)
質問数:240件 / ページ数:24
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/27(日) ]
女子で工業科だと入れたとしてもその後が大変辛い思いをすると思います
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/13(日) ]
普通科です
すいません
安全圏なんですけど
いくときといかない時があって
12月の
模試は275点で134人中30位でした
もっと点数が低くて悩んでいる人が沢山いるはずです。悩むよりも、1つでも多くの問題を解く事です。
そして自信を持って本番に挑んで下さい。
春に綺麗な桜を見ましょう
素晴らしいですね!
最近テストの点数のばらつきがすごいんで本番で300目指して頑張ります
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
高校受験についての話題
バドミントン@一般人 [ 2018/07/31(火) ]
通知表3はともかく2が多いようならどうなんでしょう?大学の工学部へ、工業系課程からの推薦枠があり、新発田高校や新発田南普通科に入れる人が戦略的にわざわざ工業科に入って評定値4.0以上とかキープしていますよ。就職希望者もJRや東北電力とか推薦してもらえるようがんばってます。公立なのでバドミントンが上手くても学力に問題のある人をすくいあげてくれるような学校ではないと思います。
どうしても南高校工業科に入りたいです。
入るためには定期テストで最低どのくらいの点数を取っていればいいですか?
最低どのくらい取ればいいか考えてるようじゃ合格できないですよ。全力で勉強して点を上げてください。その頑張りが入学後の進路を決める時にも生きてきます。
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/23(月) ]
校則は最初だけ厳しいですけどそのあとは…ってかんじです笑
髪は目にかからなければokです(先生によるが…)
あと染めるのとパーマは禁止です。
化粧は禁止となっていますが、ナチュラルメイクならクリアって感じですかね、男子なのでなんとも言えませんが笑
体育祭は9の軍団に分かれます、陽キャも陰キャも楽しめます!ちなみに僕の陰キャの友達はずっと本読んでだけれど怒られなかったそうです。
文化祭もクラスが多いので盛り上がると思います、(一年生なのでまだわかりません!)
最後に、新発田南は友達関係がすごくいいです。イジメなんてありません!(マジで)
新発田南の先輩になってくれるのを是非まってます!
psほかに聞きたいことがあればわかる範囲でお答えします
返信ありがとうございます!
転校が確定したわけではありませんが、8割は転校が決まっているので、ぜひ入学したいです、!!
ちなみに、転入試験の科目や日程について教えていただけますか?
学校生活についての話題
なぽりたん@中学生 [ 2018/03/29(木) ]
高校受験についての話題
緊張しやすい@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
合格しましたか?
やはりそれぐらいとらなきゃなんですね
高校受験についての話題
心配性のR@中学生 [ 2018/03/08(木) ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
練習内容は個人や学年によって異なる場合が多いですが
全体雰囲気てはほかの部活に比べると厳しいとおもいます
女子の練習は、どんな感じですか?
[ この学校の掲示板の続きを表示 ]
[ この学校の掲示板の続きを表示 ]