掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 46
富山西高校のいいね♥571
325件の質問と635件の回答
概要
富山県のほぼ中央にある田園地帯、現在は県都富山市のベッドタウンとして発展している婦中地区にあり、普通科を擁する総合制高校である。
個別に出典が提示されていない箇所の出典→1922年 - 婦負郡が同郡内に農学校を設立するよう要望し富山県に創設費78,200円を寄付したことを受けて、富山県議会が同寄付の受け入れを議決した。 - つづきを読む
個別に出典が提示されていない箇所の出典→1922年 - 婦負郡が同郡内に農学校を設立するよう要望し富山県に創設費78,200円を寄付したことを受けて、富山県議会が同寄付の受け入れを議決した。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
富山西高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
一般入試当日で最低何点取れば合格できますか?
-
内申と当日のテストの合計が130あればまあ合格出来ると思います。また、内申が高くても点数が低かったら合格はできません。その逆でも合格は出来ないので気をつけてください。
-
200点満点のテストで130点ということですか?
-
いいえ違います。テストと内申の合計点が130点くらいです
-
倍率が高くても、低くても、内申と点数の合計が130点あれば合格できるんですか?
-
この質問にコメントする
-