教えて!松本深志高校 (掲示板)
「国語」の検索結果:103件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/03/09(水) ]
入試が終わりました。今年の入試は、難しかったのでしょうか? 大体どのくらいとれればいけますか? 430ぐらいだと何番ぐらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
記述が得意な人(国語が得意な人)や読解力の高い人には、昨年より簡単に感じた人が多かったのではないでしょうか。

430がどれ位になるか読めませんが、450以上も400以下もたくさんいそうですね。
ただ、入試の得点順と入学後は学力の伸びは別物ですから、あまり意識しないほうが良いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/20(土) ]
深志を受験する予定です。
塾や通信教育は利用していないので家での時間がかなりあります。何か高校入学後のためにやっておいたほうがいいことはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
英語数学は、文系・理系のどちらに進むにしても必要な科目なので、早めにやっておいて損はないです。

英単語帳を少しずつ覚え始める。(『システム英単語』がお勧めです。)
高校入学後の英語の授業の予習で、教科書の英単語を調べるのって結構面倒だし時間がかかります。あらかじめ単語帳を使ってまとめて覚えてしまうと楽です。

数学の各単元の初歩だけ目を通す。定義を読んで初歩的な問題を解いてみると良い。(参考書なら『赤チャート』がお勧めですが、ネットでも高校数学のサイトがたくさんあるので、それらを活用するのも良いでしょう。)
高校に入っていきなり、三角関数や数列などの新しい概念を習うと面食らうことがあります。一つの単元を習い始めてから定期テストまでの期間は2ヶ月程度と短いため、「テストが終わった頃わかってきた」という感じになっちゃいます。それだと点数もイマイチ伸びません。なので、あらかじめ「へ〜、こんなのがあるんだ」ということを知っておくだけでも、授業で扱われたとき抵抗感なくすんなり受け入れられるし、テストも高得点を取れます。医学部の推薦入試などを狙うなら定期テストの成績は大事ですからね。
また、「二次関数」は入学前にやっておくと高校入試にも役立ちます。中学で習うy=ax^2のグラフは、二次関数の特殊な場合に過ぎないので、その全体像を俯瞰することで中学範囲の理解も深まるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
現代国語と古文が分かれますが、特に古文に時間を費やすことになります。
源氏物語、平家物語あたりを読み込んでおくと、時間的にかなり余裕が持てますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
わさび@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
5つほど質問があります。
今、中1なんですが、テストでは今までの4回中3回は5教科で400点こえてて、1回は393点でした。この時点で今は大丈夫か、中2〜の点数や、内申など、どのくらいあればいいか教えてくれると嬉しいです。それと塾など行っていた方がいいですか?
あと、バイトはしていいんですか?
水泳の授業は必ずと聞いたのですが本当ですか?
修学旅行はありますか?
長くてすいません。1つでも答えてくれると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
・400点前後ということはまだ教科書の基本事項の抜けがあると思います。まずは教科書を完璧にしてください。今のうちに基礎をしっかり固めておくと3年になってから楽です。逆に弱点を残しておくと3年になって中学全範囲のテストになったとき点数が安定しなくなります。

・中2〜の点数
模試でコンスタントに430以上あれば大丈夫だと思います。

・内申
深志の場合、内申はボーダーライン上の人しか見られないので気にしなくていいです。

・塾は行っても行かなくてもいいと思います。中学3年間行ってて落ちる人はいるし、一度も行かなくても受かる人もいます。塾は授業の先取りをやってくれるので、学校の授業について行くのが厳しいという人は行ったほうがいいと思いますが、そんな人は深志には受からないので深志志望者には関係ないですね。

・バイトは校則で禁止されていますが、校則はあってないようなものなのでバレなければやってもいいと思います。深志の先生は基本的に生徒が何をしていようが無関心・放任主義なので。ただし校舎内での窃盗や部室での性行為など法律に触れたりPTAがうるさそうなことは問題になります。

・水泳の授業は必修です。ただし女子は「生理」で見学し放題です。

・修学旅行はありません。ただし遠足はあります。と言っても山へ芝刈りに行ったりですが(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
・400点前後ということはまだ教科書の基本事項の抜けがあると思います。まずは教科書を完璧にしてください。今のうちに基礎をしっかり固めておくと3年になってから楽です。逆に弱点を残しておくと3年になって中学全範囲のテストになったとき点数が安定しなくなります。

・中2〜の点数
模試でコンスタントに430以上あれば大丈夫だと思います。

・内申
深志の場合、内申はボーダーライン上の人しか見られないので気にしなくていいです。

・塾は行っても行かなくてもいいと思います。中学3年間行ってて落ちる人はいるし、一度も行かなくても受かる人もいます。塾は授業の先取りをやってくれるので、学校の授業について行くのが厳しいという人は行ったほうがいいと思いますが、そんな人は深志には受からないので深志志望者には関係ないですね。

・バイトは校則で禁止されていますが、校則はあってないようなものなのでバレなければやってもいいと思います。深志の先生は基本的に生徒が何をしていようが無関心・放任主義なので。ただし校舎内での窃盗や部室でのセッ●スなど法律に触れたりPTAがうるさそうなことは問題になります。

・水泳の授業は必修です。ただし女子は「せいり」で見学し放題です。

・修学旅行はありません。ただし遠足はあります。と言っても山へ芝刈りにいったりですが(笑)
わさび@質問した人 [ 2016/01/10(日) ]
詳しくありがとうございました。

行けるかは分からないけれど、勉強はしっかりやっておこうと改めて思えました!
頑張ってこうと思います。
わさび@質問した人 [ 2016/01/10(日) ]
あと、今からこれから点数を下げないためにできる勉強の方法など、点数を上げられるなど、学力が下がらないためにオススメの勉強方法などあったら教えてください。できれば教科別にお願いします。何でもいいので(歴史、数学の図形が苦手で、英語は2学期期末に中間より8点くらい下がってしまいました)。

それと、お昼ご飯はお弁当ですか?

何回もすいません。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
・歴史は教科書の重要語句の暗記が大事です。漢字で正確に書けるように練習しましょう。教科書と同じ出版社が出している穴あき問題集を使うと漏れなくチェックできます。
基本事項が定着したらあとは入試問題で演習あるのみです。教科別の『全国高校入試問題正解』がお勧めです。
歴史は「なぜ?」という疑問を持って勉強すると得意になれると思います。歴史上のできごとはすべて人間が起こしたもので、そこには必ず何かしらの意図や目的があったはずです。「聖武天皇はなぜ奈良の大仏を作ったのか?」「源頼朝はなぜ他の都市ではなく鎌倉に幕府を開いたのか?」などです。ネットで調べればいろいろわかります。

数学は学校から配られている問題集で解けなかった問題にチェックをし、解けるようになるまで繰り返しましょう。
図形が苦手ということならば入試問題集で図形の問題だけをピックアップしてたくさんの問題に触れると良いです。数学は慣れが大事なので、大量の問題をこなしているうちにコツをつかめると思います。

英語は教科書の丸暗記が効果的です。すらすらと暗唱できるようにしましょう。
余裕があればイディオム(熟語)も覚え始めると良いと思います。遅かれ早かれ高校入試までには覚えなきゃいけないので。
http://kinoshitakaito.blog77.fc2.com/blog-category-27.html

・理科は分類が大事です。「種子植物は、裸子植物と被子植物に分類されて、さらに被子植物は単子葉類と双子葉類に・・・」という図式を頭の中にしっかりと整理して入れておきましょう。そのような「知識の地図」を作れたらいいですね。

国語は今のうちから高校入試に必要な漢字を書けるようにしてしまうと良いと思います。英文法や数学の定理など自習するのが難しいものは授業で扱ってくれるのを待つしかありませんが、漢字やイディオムなどはいつ覚えても同じなので、受験や部活が忙しくなる3年時の負担を少しでも軽くするためにも早めに覚えてしまうと良いでしょう。

古文は英語と同じで本文の丸暗記が効果的です。

論説文対策には『論理トレーニング101題』という本をお勧めします。少し難しいですが頑張って読み込めば必ず点数アップにつながるはずです。

・お昼ご飯はお弁当で、好きな場所で食べることができます。誰もいない化学や物理の空き教室で友達だけと食べてもいいし、天気のいい日は中庭で食べてる人たちもいます。
また、昇降口で外部のパン屋さんがパンを売ってるのでそれを買うこともできます。
わさび@質問した人 [ 2016/01/11(月) ]
何回もありがとうございました。
勉強方法も参考にさせてもらって頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/13(水) ]
後からすみません
体育の授業で水泳は陸上とどちらかを選択する、という感じでした
また、修学旅行についてですが、二年生のときにキャリア研修というものがありその2日目は自由行動なので、ちょっと修学旅行っぽいです
わさび@質問した人 [ 2016/01/16(土) ]
何回もありがとうございました。
詳しく分かりやすかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/11/19(木) ]
このまえH23の深志の入試を解いてみました。
英語のリスニングはやらなかったのですが、合計330点位でした。
このままでは、志望校を変えた方が良いのでしょうか?
また、特に数学、社会、理科の点数が悪かったのですが、良い勉強法やアドバイスがあったら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/20(金) ]
このまま伸びないなら志望校変更ですが、まだ必ず伸びます。
現時点の総合テストや模試より本番は確実に難易度はあがりますから、今から50点を乗せることは不可能ではありません。
リスニングを入れて350ぐらいの深志志望者はこの時期は少なからずいます。

数学、社会、理科の本番は特に融合問題や図・実験、記述問題が多く、さらにスピードも要求されますから、ここからの演習内容と量次第で伸びる可能性が高い教科です。
(逆に英語国語は時間が上がりにくいです)

ここからが本当の勝負です!ファイト!

H24は避けて、新学習指導要領に近いH25,26あたりをやってみると傾向がさらに見えてきますよ。
点数の高低だけでなく、どの範囲の知識が足りないか?どんなケアミスが多いか?で、どんな演習をすればいいか教科ごとの見えたら得点アップは容易です。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/22(日) ]
高校入試で「ギャンブル」する必要はない
確実に受かるとこを受けるべき
深志も県もたいして変わらんからな
よく「深志に行ってれば医学部に(東大に)受かってたかもしれないのに。あのとき志望を下げるんじゃなかった。そしたら人生変わってたのに」とか言う奴いるけど、そもそも深志にすら受からないんじゃどっちも無理
深志は魔法の高校じゃないからな
深志に行けば医学部や東大の可能性が広がるなんてことは無い
深志の優秀層上位50人は中学時代から470点以上をコンスタントに取ってる
中学時代から優秀だった奴らが順当に医学部や東大に行くの
それ以下の300人は県と大差ない
仮に無理して深志に受かっても、授業スピードについて行けなくてできる奴らを羨んで性格が歪むか、部活や委員会に打ち込んで現実逃避するしかなくなるぞ
まあもしかしたら今から頑張れば420くらいまで伸びるかもしれないが、それだけのポテンシャルがあれば県に行ったってそれなりにいい大学行けるから

内緒さん@在校生 [ 2015/11/24(火) ]
ということ言う人がよくいますが、ぼくは中学時代420点ぐらいだったけど、深志で上位30〜50番に間をいったりきたりしてます。
高校で伸びた人は他にもいるよ。
深志の上位は決して中学時代からの天才タイプばかりじゃないから誤解のないようにお願いします。
それと最上位は50じゃなく20人ね。東大や医医を狙う奴らだから。ぼくはただの上位。
内緒さん@関係者 [ 2015/11/27(金) ]
330はきついです。年内に370までは伸ばしましょう。
内緒@質問した人 [ 2015/11/28(土) ]
県外からの受験なので、細かいことまでたくさん教えていただいてとてもありがたいです。
これからできないところを一つでも減らせるよう頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/12(日) ]
とんぼ祭土曜日にお邪魔してきました。
楽しかったです!ありがとうございました!

今は深志を目指して勉強を頑張っているのですが
夏休みはどのようなことを中心に勉強するのがオススメですか?
秘密@在校生 [ 2015/07/12(日) ]
来ていただきありがとうございました!
自分が苦手なことを確認して、それを重点的にやることが大切だと思います。
問題集とか参考書はひとつのものをひたすら解いて、浮気をしないことが大切だと思います
詰めすぎると力尽きてしまうので適度な休憩もとってくださいね

一般公開されていない在校生しか楽しめないとんぼ祭もあるので、頑張ってください!来年は一緒に楽しめるといいですね
鯰@在校生 [ 2015/07/17(金) ]
ご来校ありがとうございました。
さて私は苦手な数学で基本を疎かにし、応用問題集ばかり解いていたので力がつかず、本場では65点しか取れませんでした。長野県の高校入試はそこまで難しい問題は出題されません。とにかく基礎が大切です。もうある程度自分の得手不得手が分かっていると思うので、既に習った苦手な範囲は学校で使っているワークなんかを解き直したりして典型問題は見た瞬間解けるとまではいかなくても、ちょっと考えたら分かるくらいのレベルにしておくといいと思います。また、過去問を1年分程解いてみることもいいと思います。
但し焦りは禁物です。個人的には11月くらい迄は基礎だけ勉強し、信学会などの模試や本格的な過去問の勉強はそれ以降でいいと思います。基礎といっても簡単な問題ばかりではありません。
少し話は逸れますが、個人的見解として入試で80点以上取れなかった科目は高校に入ってから苦手になる恐れがあります。私は数学の失敗を国語
97点とって挽回し、総合では400点越えましたが、同じ400点越えでも全教科80点以上の方が高校でも伸びる可能性が高いと思います。
受験の天王山である夏休みを有効に活用し、余裕で深志に合格なさることを願っています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
深志入学予定者@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
4月7日に行われる整理テストは
何教科なのですか?
教えて下さいm(__)m
新3年生@在校生 [ 2015/04/03(金) ]
英語数学国語の3教科で、スタディーサポートというテストをやると思います。あまり難しい問題は出ないので高得点目指して頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
それでも
順位は1位から最下位まで出るからね

悪くても気を落とさんように
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2015/03/30(月) ]
国語英語の辞書の購入についてですが、オリエンテーションのお便りに、電子辞書は勧めないという主旨が書かれていましたが、電子辞書は購入すべきでないですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
スマホがあるという前提で考えると。
電子辞書に出来てスマホのアプリで出来ないことはなんだろう?という視点は大事かもしれません。

決してスマホをすすめてるわけではないですが、使いこなす人と溺れる人は成績でも明暗を分けてます。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
授業中に電子辞書カチャカチャ鳴らす生徒が
気になるという先生側の都合だよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/29(日) ]
なんちゃって制服はダサいですか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/30(月) ]
ださい、うざい、きもい、、、
感覚を一括りの言葉で済ませてしまうのは国語力の低さと感性の未熟さを感じてしまいます。

ダサいって何ですか?と聞きたくなります。
それは人それぞれでしょ?(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/30(月) ]
そういうつもりで質問したのではないです。
お説教を聞きたくて質問したわけではないです。
ごめんなさい
内緒さん@中学生 [ 2015/03/31(火) ]
そういう質問がダサいwww
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
偉そーな説教はいらない。
新入生相手に気分いいか?
あと、www、使ってる方がださいよ。
他県から失礼。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
たとえ相手の言葉が足りなくても回答する気があるのならば
ほんの少し察知してあげたらどうでしょう。
説教して優越感にに浸っているだけじゃないですか。

なんちゃって制服を着ている人は多くないです。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/02(木) ]
なんちゃっては自由の中の一つだからダサいも何もないんじゃない?
ダサいと思う人もいれば可愛いと思う人もいるけど、どう思うかも含めて自由だから、自分で決めるってこと。
決められてたほうが楽なこともあるから大変と言えば大変だね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
書き込みの内容以前に国語力低さを感じてしまうと書いているあなたも国語力ないね、勉強しなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ふーさん@中学生 [ 2015/03/12(木) ]
入試問題で、全体的に難しい?かったような気がします。皆んは、どの科目が難しくて簡単でしたか?
ちゃみ@中学生 [ 2015/03/12(木) ]
過去問と出題の順番が違っていて一瞬アセッた。
国語は時間配分を間違えてort
あとの4教科は、ふつう〜やや簡単でしょうか。
めいめい@中学生 [ 2015/03/12(木) ]
英語のリスニングが速いうえに音が小さかったような気がします。音の大きさはあんなくらいなんですかねぇ。社会や理科は確かに最初驚きましたが難易度は例年より低めだった気がしますね。あくまでも私の個人的な意見ですが...。
ほるるん@中学生 [ 2015/03/15(日) ]
国語数学英語は例年並みで、社会はやや簡単、理科はだいぶ簡単だったような気がします。
とはいっても理科社会は単元によって同じ難易度でも難しく感じたり簡単に感じたりする教科なので、一概に難易度は言えませんが。

私の苦手な天体が出なくてよかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
グッジョブ@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
入試で腕時計はして行きましたか?

して行ってよかった、もしくは気になるからしない方が良かったなど、体験談お願いします!
永沢@在校生 [ 2014/12/26(金) ]
深志は殆どの教室の前方左上の壁に時計があるので、なくてもおそらく差し支えないでしょう。
ただ、教室の時計を見る時に万が一試験監督に不正を疑われたら大変だと思ったので、私は着けて行きました。慣れなかったので、多少は気になりましたが、例えば、最初の試験(国語?)で気になったら次の試験以降は外すということもできたような気がします(ただし、その後持ち込みはできません)。
結論、あって困ることはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本深志高校の情報
名称 松本深志
かな まつもとふかし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 390-8603
住所 長野県 松本市 蟻ヶ崎3-8-1
最寄駅 1.3km 北松本駅 / 大糸線
1.9km 松本駅 / 上高地線
1.9km 島内駅 / 大糸線
電話 0263-32-0003
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved