教えて!松本県ヶ丘高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:180件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
パァ@中学生 [ 2023/07/15(土) ]
私は冬に大会があるので受験前に勉強時間が少なくなる可能性が高いです。
前期合格を目指していますがどんな勉強をすれば良いかとか成功談を聞かせて欲しいです!
kkkk@在校生 [ 2023/07/23(日) ]
冬に大会があるのですね、その場合「前期対策を今からやった方がいいかな...」とか思っているかもしれませんが、今はやらなくていいです。
探究科前期対策のことを考え始めるのは、11月後半〜12月からで問題ないと思います。
探究科説明会などにはぜひ行きましょう!

大体の予定? 以下に示します
もちろんこれが絶対じゃないので参考程度に、。
<夏休み、9,10,11月>
5教科の勉強。特に、既習範囲で苦手なところをなくす。問題集をやる。成績伸び悩みとかあれば先生を頼りましょう。
11月に探究科説明会があると思うので行く。

<12月>
5教科の勉強をやりつつだが、前期のことを考える。学校からも志望理由書や面接の対策について話があるはずです。年内に志望理由書を一通り書いておくと楽かも。

<1月>
探究科前期過去問面接練習etc。
ここら辺の対策は学校の先生に相談するといいと思います!後期対策もちゃんとやりましょう、

<2月>
探究科前期選抜。
後期対策(5教科)もちゃんとやってください...
→合格 の感じだと思います。

どうしても前期のことが気になるなら、高校のサイトで前期選抜の過去問を見るといいと思います。ですが前期に今からびびっている必要はないですよ!

受験前に前期があって大変ですね...、でも『今からしっかりと勉強しておけば』大丈夫です。探究科前期は、もちろん調査書は見られるので学校のテストでしっかりと点数を取っておくこと(というか学校のテストでまともに点取れなかったら後期でも受からない)も大切です。頑張ってください!

他に質問等あれば遠慮なくどうぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
緊急受験生@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
プレ入試388点で3年時二学期の内申が40です。
直近のテストの調子は程々ですが、学校配布の入試対策冊子などあまり調子がよくありません。残り数日できることを教えてください。
な@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
私もこの時期はそれくらいの点数でした。本番で普段通りの力が出せれば合格出来ると思います。この時期は自信やモチベを無くさないように過去問とかは解かずに、基本問題を多く解いてました!バツがつくとやっぱり不安が強くなってしまうので…。頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
県ヶ丘の普通科を受験します。
わたしの内申点は43、
最後の総合テストは424点
学年内順位は約230 人中12位でした。
県ヶ丘に受かった方の
内申点と総合テストでいつもこれくらいとっていたというのを教えていただきたいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
普通科ですと、もったいない位余裕ですね。
Argur@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
普通科であれば問題なく行けると思います!頑張ってください!
内緒@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
〇属中ですか?余裕で深志いけますね!うらやましい点数です!お互い頑張りましょう(^^♪
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
230人…付中ではないですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
内申点36 令和4年度の長野県入試問題を解き自己採点でしたが国72社75数81理76英77 381点
記述採点などによりこれより少し前後するかと思いますがどうでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/17(金) ]
内申点も試験の得点も十分だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
それは深志でも受かる。
内緒@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
ありがとうございます。進学会ではまだまだC判定なので気を抜かないように基礎過去問ラストスパート頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
ノートを取るときはルーズリーフでしょうかそれともiPadのメモアプリを使用したりするんですか?また課題はPDFとして送られてくる感じですか?
また可能であればサッカー部の雰囲気等教えて欲しいです。
こうに@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
何でも良いですが、iPadを使っている人が多いように思います。
ノートの人も普通にいます。国語英語は本文とノートが一体型になった紙の冊子が単元毎に配られますし、iPadのアプリで穴埋め形式のPDFを送ってくれる先生もいます。教科ごとに自分に合ったやり方を見つければいいのではないでしょうか。周りに合わせた方がいいという空気はありません。課題はプリント、問題集、復習など、、、自主的な感じですね。サッカー部はよく知りませんが多いです。Instagramとか見てみてください。
ななな@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
ノートは基本的に自由です。私はiPadとルーズリーフ併用してますね。課題はだいたいpdfとかで送られることが多いですが、紙や問題集を提出するものもありますよ。サッカー部じゃないので実際の雰囲気は分かりませんが、結構サッカー部内で固まってる印象ですね。集団で動いてるので怖がられる時もあるようですが、私のサッカー部の友達はみんな優しくていいひとが多いですよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
サッカー部って朝練習ってありますか?
?@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
それ聞いてどうするの。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
残り40日ほどでどんな勉強をしたらよいか誰か教えて下さい!!お願いします
内緒さん@在校生 [ 2023/01/30(月) ]
自分は過去問いっぱい解いてました。模試問題を何回も解き直すのもいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
確かに量をこなして問題に慣れていくことって大切ですね!今までのなが模試を解きなおしもう一度してみたいと思います。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/26(木) ]
前期試験まで残り1週間!不安と期待が入り混じった複雑な心境です。前期で合格された先輩方は本番にどのような精神(?)で挑みましたか?!またメンタル面に関するアドバイスみたいなものがあればぜひ教えてください!
タバスコ@在校生 [ 2023/01/29(日) ]
不安な気持ち、よく分かります。受かるかもしれないという期待もありますよね笑 とにかく分かる問題を丁寧に、採点してくれる先生が読める字で書いて、分からない問題はさっと飛ばしてまた戻ってくる。私は模試など全然緊張しませんでしたが、やはり本番は探究科を志望している人しか集まらないしすごく緊張しました。空気がピリピリしてましたね…緊張することは覚悟するしかないと思いますが、とにかく!いつも通りです!!平常心でいろなんて難しいかもしれませんが、問題を解き始めてしまえばもうそれ以外考えられなくなります。始まる前は不安な気持ちでいっぱいかもしれませんが、始まったら問題に集中。いつも通り。あと、もし落ちても後期があります。もちろん前期よりは倍率高くなりますが、それでも受かる人はいます(私も後期で受かりました)前期で受かるにこしたことはないですが、前期が無理でもまだ希望があるということは忘れないでほしいです。チャンスは2回あります。みんな緊張しているし、難しい問題はほとんどみんな解けていないです(入学してから確認しましたが、私の受けた年の難問を解けた人は10人もいなかったとか…解けた人は合格だったみたいです)とにかく最初に言ったことを忘れずに!暖かい格好で、忘れ物しないように(忘れたら先生に言えば貸してくれるのでそこで死ぬほど焦らないでください笑)体調に気をつけて頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/18(水) ]
前期を受ける者です。
信学会模試探究科A判定で志望校内順位は一桁でした。
ですが、探究科は小論文なので、判定は関係ないのではないかととても不安です。5教科でこの結果でしたら、いつもの調子で小論文解けば大丈夫ですか?
それと、もし残りの期間で前期対策できることがありましたら教えていただけると嬉しいです‼︎
内緒さん@在校生 [ 2023/01/18(水) ]
模試結果すごすぎません!?小論はその年の問題によりますね…相性よければすごく解けるし、できないのはできないし…という感じです
模試でそれだけの結果が残せているならいつもの調子でいけば大丈夫だと思います。後期の対策もしつつ、読み取り問題や新聞記事の感想を100字くらいで書くとか、要約してみるとか少しやってみるのもありです。あまりがっつり対策をしていくって感じではないのでそこまでやることはないですかね…小論も結局は後期に必要な知識がないと解けない問題が多いので、今まで通りやっていけば大丈夫です。
入試まであと少しだと思います、体調に気をつけてがんばってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
前期受験を受ける者です。
小論文に出てくる計算(%を求めるものなど)がとても苦手で、過去問も一発で解けたことがありません。逆に文系問題はできます。
本番どうなるかはわかりませんが、計算系で2問ぐらい落としても記述などができれば合格ライン(A判定)に到達できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/16(月) ]
探究科前期落ち後期合格の者ですが、めちゃめちゃ同じタイプでした。読み取りや作文ぽいのはできますが、%や複雑な計算がでてきた瞬間終わりです…( ; ; )評定にもよりますが、計算系2問くらい間違えるだけなら合格ライン乗ります。ただ計算問題で過程を記述させるものもあるので、途中まででもなるべくできた方がいいですし、そのほかの問題も確実的にできるとは限らないです。私が受けた年の最後らへんにあった計算の難しい問題はみんなできなかったと先生から聞きました。逆にできた人は受かったと…
できるだけ読み取りやできる計算を落とさないようにして、パーセントなど自分が苦手なものはYouTubeなどを見て対策すべきです。ただ、すごく難しい計算問題は多くの人ができない可能性が高いので、できなくても落ち込まないことです。前期は本番の問題次第になってしまいますが、後期の対策をしつつ頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
探究科前期を目指してます。内申は42で漢検、数検、英検各3級以上を持ってます。当日によると思いますが受かる可能性ありますか?また、過去問にもあるような小論文以外の問題のために勉強していましたか?教えてくださいm(._.)m
Argur @在校生 [ 2023/01/15(日) ]
内申に関しては問題無いと思いますし、あとは当日の小論文次第かなと思います。合格可能性はあると思います。
まずは過去問解いて(計算は落とさないように)、論述問題の練習&添削を学校か塾の先生にお願いしましょう。グラフや資料の読み取りが多いので練習が必要だと思います。

面接の練習は中学校でやりましたか?志願理由など、しっかりと言えるように。(志願理由書に書いたやつをもとに話せばよいと思います)
もしも残念ながら不合格となってしまった時のため、後期の5教科の勉強は怠らずやりましょう。

前期試験来月ですね、頑張ってください!
あ@質問した人 [ 2023/01/15(日) ]
ありがとうございます!
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松本県ヶ丘高校の情報
名称 松本県ヶ丘
かな まつもとあがたがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 390-8543
住所 長野県 松本市 県2-1-1
最寄駅 1.8km 松本駅 / 大糸線
1.8km 松本駅 / 篠ノ井線
1.9km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-32-1142
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved