教えて!浜松北高校 (掲示板)
質問数:3607件 / ページ数:361
学校生活についての話題
○○@中学生 [ 2013/08/25(日) ]
北高の良いところはなんですか?
例えば、学校生活とか勉強面、友達関係とか・・・。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/25(日) ]
生活…他の学校に比べて行事など活発な気がします。また校則や校風は近辺の他の学校に比べて自由
です(服装や携帯など、また持物検査などは勿論ありません)。これらが、私がここを選んだ要因の一つです。

学習…まわりもほぼ全員大学受験をしますし、生徒教師共にレベルも高いので授業もなかなかレベルが高いのがメリットです。
勉強面でのデメリットをあえて挙げるとすれば、自由な校風や行事への情熱の高さゆえの勉強時間が少なくなってしまう人も多いことや、周りのレベルが高いことに対しての自身喪失などでしょうか。

友人関係…どこの学校でもそうでしょうが、様々な人がいます。派手な人も地味な人も、優しい人も腹黒い人も。ただ、中学の時にあったイジメのようなものは聞いたことがありません。個性豊かな人が多いので、なかなか楽しいです。
通りすがり@一般人 [ 2013/08/28(水) ]
自由なところ。
行事行事って熱をあげてもよし、冷ややかに勉強一筋もよし。
それでいて、友だちに恵まれるので有難い学校です。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/31(土) ]
卒業後の人脈がはんぱなくなることですね(笑)
僕のまわりは、ほとんど医者か社長か教師か銀行員です(笑)
ちなみに僕は普通のサラリーマンですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
吹奏楽部@中学生 [ 2013/08/23(金) ]
北高の校則について
詳しく教えてください!

お願いします!
HEY@在校生 [ 2013/08/23(金) ]
北高は自主自立の学校です。
生徒自身が考えて行動するのです。
・上靴やベルトは自由
・校内での携帯の使用可
例えば現状はこんな感じです。
これが果たしていいのか悪いのか、
あいまいなところですね…
他の多くの学校と違って
校内での携帯の使用が許可
されていることを批判する先生
もいますからねー
吹奏楽部@質問した人 [ 2013/08/24(土) ]
ありがとうございました
あああ@卒業生 [ 2013/09/04(水) ]
自分で考え自分で決める。
校則を守るか破るか、それも自分で考えて決めること。すべての行動は自分に戻ってきます。自己責任ということです。

いいのか悪いのか曖昧とのことですが、
その良さ、価値、意義がわからないのであれば
他の高校へ行かれることをオススメします。
一年生@在校生 [ 2013/09/08(日) ]
校則=常識の範囲内
というのが私の感想です!
理不尽な校則などは特に無いですし…

通りすがり@一般人 [ 2013/09/10(火) ]
校則なんかあったのか?

自分で物事の是否を考えられないのなら北高をえらんじゃだめ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かずなり@中学生 [ 2013/08/18(日) ]
国際科と普通科を併願できると聞きました。
普通科のラインを超えて理なくても国際化のラインを超えていれば国際化に入れるそうですが、その場合は国際化を第一希望にしていた人が優先されるのでしょうか?  ゞ気┐堂爾気�
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/21(水) ]
ほとんど例がない(毎年0人から多くても2人)ところをみると、第一希望の人が優先じゃないかな。

それにしても文字化けひどいね。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/25(日) ]
だいたい3人くらい流れてきます
国際科第一希望が優先なので、流れてきた人は国際科の中では中位ぐらいです
かずなり@質問した人 [ 2013/08/26(月) ]
返信遅れてすいません。参考になりました。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/08/18(日) ]
軽音部は初心者でも大丈夫ですか??
内緒さん@在校生 [ 2013/08/18(日) ]
軽音部の多くの人は初心者です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/08/16(金) ]
9月のはじめの学調に向けての勉強って具体的に何をすればいいのですか??いまやっているにはやっているのですが…北高生の皆さんはどうやって勉強していたか教えてください
内緒さん@在校生 [ 2013/08/16(金) ]
私は塾で過去問を宿題としてだされたので、解いてました。
なにもやらないで本番よりは少しは問題の形式とかがわかってたのでよかったと思います。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/16(金) ]
僕は塾にも行ってないのに家で真面目に勉強しなかったせいで200点ほどでした。
こうならないためにも自習室の問題や、模試の時に配られる問題集などをやるといいのではないでしょうか。学調の問題は普段の定期テストよりも本番の入試問題に近いので、是非本番も視野に入れて対策頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/21(水) ]
1回目の学調なんて北高で50位以内のトップ層は、230点取れて普通だよ
取れないんだったら北高でトップ層は難しいね…
トップにいなけりゃあ、北高にいる意味はほとんどないと思うから、違う学校に行った方が良いと思う。
ホントに300位台とかは、中学校のころの頭の良さの面影すらなくなるからね
高校生@一般人 [ 2013/08/24(土) ]
今3ケタ(100番台)の生徒だって中学のころなら230ぐらいとってたと思いますよ。
悪くて220かな。
自分は2回とも230ぐらいだったけど、点数取るために過去問は何度もやって完璧にしておきました。いろんなものに手を出すよりいいんじゃないかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/07/23(火) ]
今年の合唱コンクール同率が多すぎると感じました
特に2年生の4クラス同率は可哀想だと思うのですがみなさんはどう思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2013/07/27(土) ]

三年生に突出して上手いクラスがあったので、その他はみんなドングリだったということでしょう。
お祭りなんですから、いいんじゃないですか?

一般人@卒業生 [ 2013/11/28(木) ]
北高の合唱大会は審査員(先生10人くらいと卒業生2人くらい)がそれぞれ全クラスに順位をつけて、それを集計して出すようです(点数配分は卒業生審査員:先生=1:1)
なので、今回同率が多かったということはその採点が精度の高いもの(評価が皆同じようになった)だったということでしょう。
個人的には同率だったら可哀想という考えが理解できませんが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生@中学生 [ 2013/07/15(月) ]
浜松北目指しています!
今はサ○ルに通っていますが、サ○ルから合格した方は引き続き通っていますか?
高校生@在校生 [ 2013/07/16(火) ]
高校入学と同時に塾そのものにいかなくなる人が多いですよ。
サナ○がどうというより引き続き行く人は少ないですね。
行ってる人の中では、自習室がある大手予備校のほうが多いですかね。。。
中学生@中学生 [ 2013/07/20(土) ]
そういうものなんですね。
浜北の近くにあり、高等部もあるのでそこに通うのかな?と思っていました。
ありがとうございます。
1年@在校生 [ 2013/07/20(土) ]
私は高校に入るときやめましたよ。
塾か通信教材等やるかやらないか
すごい迷ったのですが,やはり,
毎日の予習復習ができた上で
受講するものだとつくづく感じます。
※サ○ルだけに限らず。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/31(土) ]
サナルは完全に中学までですよね。

理系なら河合塾
文系なら代ゼミ

が、僕らの代は多かったです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/07/13(土) ]
北高生って
正直
カップル どのくらい
いるの?・・・
彼氏 彼女がいない高校生活あり
あーいう@在校生 [ 2013/07/20(土) ]
私も北高の人と付き合ってます。
カップルはクラス内でかなりの数が
いるクラスもありますし、部活内や
先輩・後輩のカップルもいます。
1年生@在校生 [ 2014/01/04(土) ]

北高正直カップル多いです!!
私も驚きました。

中学で勉強ばっかしてきた子が
告白されて有頂点になって即付き合うて
感じでしょうか。

誰でもかんでも付き合う
ような人も少なくない気がします。

よって告白の成功率は高いとみていいでしょう。

まあ今まで勉強頑張ってきた
ご褒美というか・・そんな感じですかねw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
プラスワン@一般人 [ 2013/07/09(火) ]
浜松北高は浪人の率が高いと何かにつけ言われますが、そんなに多いのですか?それは静高とかと比べて?そもそも、県下一と言われているのに何が原因で浜北と言えば浪人が多いなどと言われるほど、浪人生が多いのでしょうか?
在校生@在校生 [ 2013/07/09(火) ]
目標が高い(国立医学部等)部活も頑張る生徒が多い。行事(学祭、運動会、合唱大会)に全力で参加する・・・などが原因だと思われます。
去年もセンター試験の平均点は県で一番でしたけど浪人生はやっぱり多かったですよ。
静高と比べてどうかは分かりませんが・・・県下一かも知れませんね。
マーチはもちろん、早稲田に受かっても第一志望ではなく浪人する人が多いです。
内緒さん@保護者 [ 2013/07/09(火) ]
今年の総会で、先生からお話がありました。浪人率が高い事について、上記の方が言ってらっしゃる様に妥協しない生徒が多い事。他都道府県トップの公立高校の浪人率はどこも北高くらいだとの事でした。
通りすがり@卒業生 [ 2013/08/02(金) ]
浪人多いですね。
現役時に地方旧帝大(主に名大)にA判定やB判定が出ていても
もっと上を受けて落ちる人も沢山います。
私の友人も九大A判定ですが、京大受けて浪人しました。
よく言えば、上昇志向
悪く言えば、身の程知らずですね。
元北高生@一般人 [ 2013/08/21(水) ]
同級生に
現役:東京外大◎ 東大×
一浪:京大◎ 東大×
二浪:東大◎
っていう迷惑野郎がいました。
ちなみに私は現役でスーフリ大でした。
内緒さん@卒業生 [ 2013/09/06(金) ]
現役で超難関大学に合格するというのは難しいってこと。北高生は現役時じゃそこに達していない。ただそれだけ。
妥協できなくて浪人することは悪いことと思わない。だけど、自分自身が浪人して一般にいい大学入学してみて、現役で入った人たちと素質の違いを感じる。現役合格と浪人での合格には結構違いがある。
通りすがり@一般人 [ 2013/09/10(火) ]
現役で大学行くだけがいいわけじゃない。

高校生時代は一度きり。楽しい青春を北高生は送るわけ。勉強ばっかり強制される高校とはそこが違う。

内緒さん@一般人 [ 2013/09/10(火) ]
ところで、現役合格率を上げるために今の北高生は勉強させられると聞いたが実際はどうなの?
そっちにシフトしちゃったのかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/07/05(金) ]
北高に入って欲しいです。どんな塾がおすすめか教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2013/07/05(金) ]
やっぱサ○ルでしょう
サナ○は一番合格実績がありますし、
北高合格者を多く出したいがために、無理そうな生徒まで北高を受けさせようとしてきます。
当たってくだけろって感じです。ずるい商法ですが、運よく受かる人もいますし。それに、レベル別のクラス分けですし、少しレベルの高めの問題も出してくれるので、応用力も身に付いていくと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/07/05(金) ]
今さ○る北高前に行っていますが、成績が上がりません。個人塾のおすすめ教えて下さい。よろしくお願いします。
在校生@在校生 [ 2013/07/07(日) ]
主にどの教科を上げたいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/07/08(月) ]
個人塾はいろいろありますが、さなるについていけないお子さんを今からV字アップさせてくれる個人塾は浜松にはありませんね。それに、例え誰かに薦められたとしても、お子さんに合うかどうかはまた別。この夏休みが勝負なのに、結果がわかるのは夏休みが終わってから。
今から変えるのは賭けですね。

さなるで上がらない理由は塾の問題で、お子さんやご両親には問題はないのでしょうか?
授業がわからない、問題集ができない、勉強の仕方がわからない、集中力がない、ゲームやLINEのやり過ぎ...、いろいろ問題はあるのではないでしょうか。
そもそも北高に行きたいのは本人ですか?
進学模試は何点で、何の教科があとどのくらい足りないのですか?
お子さんとよく話しあってみてください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浜松北高校の情報
名称 浜松北
かな はままつきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-30-1
最寄駅 1.8km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.9km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-5567
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved