教えて!浜松学芸高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:501件 / ページ数:51
[ 絞込み解除 ]
学費についての話題
小学生@保護者 [ 2018/06/29(金) ]
中学受験を検討しています。私立ですから、経済的な事も考えなくてはなりません。また、入学後もセレブな方が多いとついていけないかもです。附属は、なんだかそんな事を聞きまして。学芸はいかがですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@保護者 [ 2018/07/16(月) ]
西高中等部が、4年生から対称にした説明会を行うようになりました。場所は、何故だか浜北ですから、なかなか行きにくいです。

少子化で中高一貫校の存続が厳しくなります。
学費は、公立に叶わないかも知れませんが、学芸だからこそと言う、アピールありましたら、教えて下さい。
受験生@保護者 [ 2018/07/17(火) ]
↑あらためて、質問しますね。
一貫中学生@在校生 [ 2018/07/27(金) ]
確かに富裕層家庭の子供と一般家庭の子供は仲良く出来ていないですね(女子は特に)
放課後に気軽に相談や分からないところを教えてもらえるなどと謳っていますが実際はそこまで力を入れていません。(教師が部活などで忙しいのもあり...)
相談などをしていると同級生から馬鹿にされたりします。私立だからと必ず友達が出来るわけでも無いしいじめもあります。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/28(土) ]
少し前の内容で,先生に嫌われていたから退学なんてびっくりですね。私が感じたのはむしろその逆で,なんだか罰が軽いなと思うことはありました。その人が先生に好かれていたとも思えず。私も詳しく知らない部分があるのでしょうけど。
今は親とかもうるさいだろうから,変な理由で学校が退学にはできないだろうと思います。先生に理不尽な怒られ方するぐらいは私も経験ありましたが、退学となると相当重いですからねー学校も訴えられるリスクとか考えるのではないでしょうか。

とんでもないことやらかして,もちろんまわりには本当のこと言えなくて・・・とかが本当のところじゃないのかなと思います。

富裕層と一般家庭層のギャップはあったかなと思います。最初はそうでなくても、にじみ出てくるというか・・・。ただ,困るほどではなかったです。

相談すると馬鹿にされるというのはちょっと意外ですが、中学生くらいの年は気持ちが不安定でしょうから、変に攻撃的になる人もいるんでしょうかね。私のまわりは(高校ですが),人は人,自分は自分という感じでした。勉強の質問(相談?)にけっこう先生がつきあってくれたのは助かりました。
内緒さん@中学生 [ 2018/07/29(日) ]
富裕層と一般家庭層でも仲の良い子はたくさんいます。会話や互いの家の行き来で家庭環境は自然にわかりますが、それで不仲になる事はありません。
誰の家がお金持ちかという話題にはなります。だからといってそれが原因で馬鹿にしたり不仲になる事はありません。

性格の良くない子は経済面とは無関係です。小学校時代から性格が悪い子は中学で環境が変わっても変わりません。
受験検討中@保護者 [ 2018/07/29(日) ]
うちは、男子です。人数少ないなかで、いじめがあると辛いですね。小中学生の女子は、男子よりも口も達者ですし、集団的な対応は、さすがに辛いですね。

仲違いで、ずっと過ごす事になるなんて。

と言うか、教師は何をしてるのですか?
いじめ主導者を追及、指導すべきです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
うちも入学前は心配してましたが、入ってしまうと学費プラス塾と変わらないと思います。
ママ友が『中3の時に塾代が月に2万ちょっとプラス模試やら教材費やら色々かかった』と言ってたので。

勉強は大変なようですが、先生方がとてもよく指導してくださっていると思います。勉強量も、塾と同じくらい?その辺は個人差あるのかな?頑張り次第ですね。
個人的には、塾のように夜遅くにお迎えにいく必要も無くて楽だと思います。
父兄@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
中学でいじめなんてあるに決まってるよ。どこに行ってもあるよ。今の高1女子はとにかくすごい。あるリーダー格の子が牛耳ってるよ。やめる子もいる!6年間同じクラスはある意味怖い。
進学率も学芸悪いよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/25(月) ]
今年の高1一貫生のトップ2人はダントツの成績で訳あり生徒だと聞いたんですが本当ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2018/07/02(月) ]
1人はここより偏差値の高い私立中からの転校生
1人は不登校や素行不良で退学寸前になったけど抜群の成績で高校進学出来たそうですよ
保護者@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
事情があるにせよ、受け入れようと検討した学芸側や学芸を受けるように後押し?した中学校、勿論、希望した、登校しようと心機一転した本人、ご家庭は、凄いです。
是非、勉強以外の今しか体験出来ない学生時代を楽しんで、良い友人が出来る事を願います。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
個人が特定できるようなことは、控えた方がいいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/03(火) ]
この質問は何の意図があるのですか?
教唆煽動ですか?
個人情報やプライバシー情報を無断で開示することは違法行為です。
仲間を売るような恥ずかしい行動は学芸の生徒にしてもらいたくないですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/06(金) ]
勉強は出来るに越したことはないけど、それより大切なことがあるのも忘れないで欲しいです。
どんなに勉強が出来たって周りから孤立するような性格では、学校生活楽しめないと思います。
本当に見てて可哀想です。
内緒@保護者 [ 2018/07/06(金) ]
先生達が、その生徒の個性、特技をいかに抑えず、伸ばすか、生かすか、他の生徒の中で潰さないように、出来るかですね。教師の経験値や人間性も関係するかもです。突飛な事をしでかしても、クラスの中で孤立しないように、お互いの個性を引き出しあい、高めあえるような指導、関わりがあれば、孤立する事は、ないはず。せっかくの能力、個性を生かせる周囲の大人、学校であって欲しいです。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/10(火) ]
なんでも学校任せって訳じゃないけど、本当にその通りですね
例えば[性格に難がある]とか、問題のある子は周りが気づかせてあげなきゃ気づきませんから
今はいろいろ難しい時代でしょうが、こういう問題は先生達にお任せするしか方法が無いですもんね
(当初の質問とだいぶズレてしまってますが(笑))
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
> 勉強は出来るに越したことはないけど、それより大切なことがあるのも忘れないで欲しいです。
> どんなに勉強が出来たって周りから孤立するような性格では、学校生活楽しめないと思います。
> 本当に見てて可哀想です。

全く同感です。
彼女リアルで同級生から嫌われてるからSNSの世界で友達作りに必死ですね。
訳ありの意味はわかりかねますが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/13(金) ]
入学式の新入生代表者が単願のトップ合格者というのは本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/04/13(金) ]
その通りです。私の時もそうでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
今年度は一貫生でしたよね
一貫生も、他の中学から受験する子と同じ試験するんですか⁉
それは大変ですね

今年度の代表の子はとても素晴らしくて堂々とされてて
先生も「あの子は放送部で…」と自慢?してたから、一貫生の中で優れてる子が代表なんだと思ってました(^_^;)

一貫生は受験とか優遇されるのかと思っていたけれど、より一層スゴイなぁ!と、尊敬しちゃいました
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/21(土) ]
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/04(月) ]
放送部ってすごいんですね。
どうやったら入れますか?
何か入部テストがあるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
学芸高校に新一年生として通う者です。私は2組になりました。2組って頭がいい人が集まるのは本当ですか?また、土曜日は何時まで授業があるか教えてほしいです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
2組と3組が入試の成績が上位だった人だと思います。その2クラスは学力レベルが同等に編成されていました。
土曜日は4時限が12:10に終わるはず。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
詳しく教えてくれてありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
詳しく教えてくれてありがとうございます
在校生@在校生 [ 2018/04/02(月) ]
入学時にも色々資料貰うので、時間割りとか年間計画とか確認してみてね。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/03(火) ]
1年2、3組でも2年の東大クラスに入れるのは、クラスの1/3といったところです。定期テストでは常に30位以内を模試も30位以内を取っておくことが必須です。年によって東大クラスの選定は異なり、模試で選定するときと定期テストで選定する時があります。
2、3組にいるとついつい優位な立場にいる錯覚をしますがおごらず周りに流されず、成績の維持に努めてください
内緒さん@在校生 [ 2018/06/29(金) ]
確かに2組3組の人達は入試の成績上位の人達で割り振られています。ですが必ずしも全員頭がいいとは限りません。人2、3年生になるとこの人ほんとに元2、3組?って人がよくいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/01(日) ]
四月から、学芸高校に通う者ですが、高校での授業が始まる前に、予習しておいたほうが良いところはありますか?どの科目でも良いので、具体的にお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
授業素無視。予習はいらない。
理科系限定で大学行きたいなら下記。
英語 即戦ゼミ3、速読英単語、ネイティブスピーカーシリーズ
国語 センター対策もの(小説系対策)
歴史 センター対策もの(大枠とらえられる)
数学 計算駿台、文章問題河合塾、読み物で優雅なeiπ=-1への旅―数学的思考の謎を解く(進める主な理由は三角関数形の余分な定理を覚えなくて済むから)
物理 橋本の物理
化学 照井式化学
そこから広げて赤本なりやるのは必要。
…こんだけやって文系の方が合格判定高かったけどね。
中学の知識は高校で役に立たない。
高校の知識は大学で役に立たない。
大学の知識は仕事で役に立たない。
日本面白い。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
ちょっと誤解あるかもしれないから補足です。
センター対策ものはよくまとまっているのでどの科目も目を通すことに無駄はないです。
基本は教科書で、わからないところを自分にあった参考書で補足するという感覚でやってください。
できる人間は教科書読むだけで東大行けるのでそんなんと自分を比べるのはやめよう。
ちなみに授業無視してたのは本当です。前校長の化学だけは怖かったので受けてるふりしてました。わからないところをどう聞くか、自分は何がわからないかまで行かないと授業を聞く意味がないです。僕よりできるようなのでそういうところを意識してみてください。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/03(火) ]
予習はしなくていいと思いますよ。ただ、中学の内容を高校でも使う英語数学(とくに図形の問題と比率と確率)は完璧にしておいて損はないでしょう
内緒さん@在校生 [ 2018/04/03(火) ]
入学後の合宿で主要教科の予習方法等を指導してもらえますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
きょん@中学生 [ 2018/03/30(金) ]
学芸高校はルーズリーフの使用はOKですか??
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
ルーズリーフがダメとかはないけど、入学してすぐの合宿で教科ごとに色々説明があるから、それから用意しても遅くないよ。先生が書き込み式の教材を作ってる科目もあるし、全教科ノートやルーズリーフが必要なわけではないので。
きょん@質問した人 [ 2018/03/30(金) ]
合宿って芸術科もあるんですか?
説明を聞いてから用意することにします!
丁寧にありがとうございました〜
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
芸術科は初期指導合宿はないかな。でも最初の授業の時に何が必要か言われると思うから、慌てて事前にたくさん用意しなくても大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
浜松学芸高校ってどのくらいのレベルですか?北高に合格しなかった人でもやっていけますか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/17(土) ]
毎年、北高と市立を落ちた人が相当数入学しています。学年のトップ集団にはそのような人たちがたくさんいますから、やっていけるどころか、初めから気を抜かずにトップを目指しましょう。
入学後の学力レベルはすぐに差がつき始めますから、最初が肝心ですよ。
高校生@在校生 [ 2018/03/17(土) ]
今年の1年生に、あえて北高ではなく、特待生で単願入学した生徒が、けっこういます。公立では、体験出来ない事を前もってオープンスクールで聞いていたみたいです。めちゃくちゃ頭よくて勿論その集団は上位っす。外部模試でも成績良いから特待生更新だそうです。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/17(土) ]
質問者さんは、入学生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
進学実績みればわかるだろ
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/18(日) ]
はい、入学生です。
北落ち@卒業生 [ 2018/03/18(日) ]
焦らなくていいと思うけどね。
小学、中学、高校、大学、大学院、どこか一つだけピークの人間にならなければ問題ない。働き始めて花咲く人もいるし、その方が楽しみ多いよ。
浜松限定で社会人としては附属中北高が出世しやすい。
文理、国公私、目指すレベルで力の入れ方変わって全て上位でいる必要もない。英語だけは共通の場合が多いので注意するくらいかと。

大学卒業してからの人生の方が長い、続けていない分野は忘れるってことは頭に入れておいてほしいな。
北落ち@卒業生 [ 2018/04/20(金) ]
まじか
静大工学部二次で英語なかったんだ。学生とちょっと話す機会があっただけなので今の入試に関しては確認してない。
教授の方が比較的高学歴というだけでなく一度就職をされた上で研究を選んでいる方が多い。
そういう意味ではすごいお得だよなというのが感想。そういう大学、特に国立では思いのほか少ない。学生は国立二部と自虐していたけど、業務上教えていた学生が逆に発注側になるという経験をしたので面白い。
他は京大が国語100点センターから二次に移していて笑った。もう京大の意味ないなと思うので東大一本で頑張ってくださいな(医学・理学・法学部除く)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
4月から学芸高校に入学します。
部活は運動部に入りたいのですが、校外で行う部活はそこの場所までどうやって行く人が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/18(日) ]
部によって違うと思うので全部の部活に当てはまるのかわかりませんが、私の友達は試合の時自転車で行く日もあるし電車の時もあります。学芸のマイクロバスもあるから、それを使う部もあるのでは?
気になっている部に見学や体験に行って聞いてみると良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
高校生@保護者 [ 2018/02/24(土) ]
今年の推薦合格は、どうでしょうか?国立大もあるのですか?

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
高校生保護者@質問した人 [ 2018/03/02(金) ]
すみません、勉強不足でして。HP再確認しました。

大学入試改革については、学校以外に、塾の説明会とか活用してますか?

初めての子供の為、色々解らなくて。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/03(土) ]
「大学入試改革」に何を求めているのかわかりませんし、話の流れとしてお子さんが学芸生かわからないので少し厳しく書きます。
お子さんは何をしたいのでしょうか。
何のために進学をしたいのでしょうか。
まずそれが先で推薦云々はその後でしょう。

指定校推薦は先輩が信頼を勝ち取って得られるものです。
個別の自己推薦(AO含む)は東大京大でも始まっていますが自身が何をしたいかで決めるものです。
推薦で入るということは一般的に相当の覚悟が必要です。本来学力が満たないわけですから。

やりたいことがなく上位の大学に入る学力が足りないけれどもしっかりと就職をしたいというような考えであれば、地方のいわゆるFランクの学費免除を取り、その地方の企業に就職することが最もマシです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
大学入試改革はまだ骨子が固まってきたばかりで、現在の情報は流動性が高いと思います。
英語の外部試験に関しては確定したのかな?
お子さんにはどんな問題形式になっても解答できるように基礎力の養成を励んでもらえばいいと思いますよ。
ちなみに現行のセンター試験で高得点を取れる子は、記述形式になっても充分対応できます。そうでなければ国立の二次試験や難関私大の問題できませんからね。
高校生保護者@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
厳しいご意見、色々ありがとうございます。塾の案内に大学入試についての説明会の案内があったもので、親として聞いておいた方が良いのかなぁと、素朴に思いましたもので。

中学の時は、やはり高校入試等の説明会を聞いていたので。中学3年もあっというま、昨日高校は卒業式。
親として何かした方が良いかと思ったんですけど。
他の保護者とも話したりしますけどね。

子供は、今どきで、ネットで調べていました。
相談にのるにも少しは何か情報を得ておこうと思ったんですよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/04(日) ]
親としてやっておくべきことは、子供から進路を相談されたらアドバイスできるように、進学希望分野の大学や学科を調べておくこと。
予備校や学校の情報ばかりでは子供達は迷います。また、それぞれの大人の事情もありますから、子供の身になって考えてあげれるのは親だけです。何の分野が向いているのか、何処の大学なら実現可能か日頃からアンテナを高くしておくのが良いと思います。
実際的な所(受験料、入学金や授業料、自宅通いか一人暮らしかなど)を考えるのは親の役目ですよ。
入試改革等受験の手段などは予備校や学校で教えてくれることで充分です。
高校生保護者@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
ご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
高校生保護者@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
とても参考になりました。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
浜医は、公立でも私立でも各高校から5人まで推薦で受けることができます。ただ、高校から推薦されても、センター試験を受けることになり、センターが悪ければ不合格になります。浜医は、来年から一般入試で、これまでのセンター重視から二次重視に変わるので、推薦も合格基準が変わるかも知れませんね。

東大の推薦入試は、各高校から男女各一名ずつ申し込むことができます。今年、磐田南から男女一名ずつ受かりましたが、高校の勉強以外のもので、優れたものがある人が受かったそうです。1人は小説で賞を取り、1人は理科の世界大会で外国で英語の発表をした人です。

名古屋や京大など色々な大学で推薦があり、各大学でそれぞれ違う合格基準を設けていると思います。ただ内申は、4.3以上というのが多いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
今年の学芸高校の受験者数って何人かご存知ですか?
上位10%って何人いるんでしょう??
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
志願者数が普通科は954人、芸術科は88人と発表されていました。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/16(金) ]
ありがとうございます。
では、上位10%は95人くらい、5%は47、8人ということですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/17(土) ]
10%を気にするということは奨学金狙いでしょうか。
その場合は合格者なので募集人数で見た方が早いです。
昔は単願だと学費全額免除だった気がするけど変わったのかな。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
すみません、奨学金狙いではないです。
併願で上位10%に入ることができたのですが、上位10%がどれくらいいるのか、自分の実力を知りたくて。
10%というのは、募集人数の中の10%ということですか??
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
志願者数の中の10%?だったと思うのですが
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/18(日) ]
10%以内とのことでまずはおめでとうございます。実力は今後全国との勝負になるので学芸の中での比較は特に意味がなくなると思います。
進学先だけ見ると大体上位20から30名がまずまずのレベルだと思います。
ちなみに浜松医科大学に進まれた先輩方はそれなりにやっているようで、大学の教授からも比較的良い評価をいただいていましたよ。
ただ、名の通った大学に行けば良いということでもないので、その先の人生を考えて進路は選んでください。

奨学金については入学者=合格者なので志願者とは異なります。
学年が上がる際に審査あるようなので入れ替わりもありそうですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/18(日) ]
入学者<合格者<受験者<志願者
で、入学者に対して特待生決定ですね。
自分の時には合格発表と同時に奨学生も発表されていましたが、不明確なことを書いてすみません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
分かりました。
引き続き勉強頑張ります!!
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/19(月) ]
無理は厳禁ですよ。自分たちのころは先生に聞けることは全くなかったですが今は違うみたいなので。
「宵越しの質問は持たせない」みたいなスローガンがありました。
それこそ自分たちのころは泊まり込み視聴覚室でぷよぷよやってられるくらいフリーダムでしたし、数学の授業ボイコットとかしてたけど今は無理でしょうね。
自身は国立工学部進学です。
理系に関しては助言できると思いますが、まずは英語を最低センター8割ですかね。文理どちらも選択できるようになります。
速読英単語(+速読英熟語)と即線ゼミ3が必須と思います。ターゲット1900はお好みで。余裕があれば速読速聴もありかと(海外狙いであれば)。
東大行く気ならネイティブスピーカーの英文法シリーズ面白いですよ。読んでた同期の北高生は今やえらいとこで働いてます(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松学芸高校の情報
名称 浜松学芸
かな はままつがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 430-0905
住所 静岡県 浜松市中区 下池川町34-3
最寄駅 0.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.1km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.1km 助信駅 / 鉄道線
電話 053-471-5336
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved