教えて!嵯峨野高校 (掲示板)
質問数:2243件 / ページ数:225
高校受験についての話題
ひみつ@保護者 [ 2021/03/04(木) ]
嵯峨野中期を受ける方、五木模試偏差値はどれくらいとってましたか?
うちの子は62ぐらいです。
今年は倍率も高そうなのでドキドキです。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/04(木) ]
前期でこすもす落ちた者です
総合的にみれば67〜70くらいでした。
ただ苦手な数学などは62くらいでした。
今年の倍率は2倍超えてますね!
高くてびっくりです
ひみつ@質問した人 [ 2021/03/04(木) ]
偏差値が67〜70もあったら中期の問題はかなり高得点取られるでしようね。羨ましいです。
8割目指してと書いておられた先輩方がいらっしゃいましたが、なかなか5教科全部8割は難しいです。
今年は出題範囲も狭いのでその分難しい問題になるかなと予想しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
例年、中期の内申での合格ラインはどのあたりでしょうか?
私は178なのですが周りがもっと高そうで不安です
ひみつ@保護者 [ 2021/03/04(木) ]
178あったら合格ラインでしょう!
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/05(金) ]
そうなんですね。
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
中期で合格された先輩方、当日点は何点でしたか?
よ@在校生 [ 2021/03/07(日) ]
180〜くらいです。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/08(月) ]
すごいですね!9割も取られてるんですね!
こすもすのテストに比べたら中期の共通試験は簡単なんですね・・・。
私はこすもす受けてないので、周りにそんな方ばかりだと思うと自信なくなります・・・。
よ@在校生 [ 2021/03/12(金) ]
僕の友達のコスモス落ちは大体が九割前後でした。
おそらく内申が悪いので点を取るしかなくて笑
内緒さん@中学生 [ 2021/03/18(木) ]
私は180〜みたいな感じでした。西京にかけてたんで内申がひどく、当日点をとるしかないかんじでした。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/28(水) ]
倍率が低かったので149で受かりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひみつ@中学生 [ 2021/03/02(火) ]
嵯峨野高校中期を受ける人は第二順位書いてますか?
山城が多いんでしようか。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/03(水) ]
うちの子は桃山と書く予定でした。
周りのこすもすを受けた子達も桃山が多かったようです。

内緒さん@保護者 [ 2021/03/03(水) ]
はい。山城高校です。山城も人気ですね。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/03(水) ]
うちの子は、山城にする予定でしたが、山城も人気があるのでやめて、家の近くの山城より低めのところにしました。
ひみつ@保護者 [ 2021/03/04(木) ]
ありがとうございます。
桃山、山城を考える人が多いんでしょうか。
今年は倍率が高いので例年のようには行かないでしょうね。
でも、考えても試験はもうすぐ!
体調万全で皆さん力発揮出来ますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あらし@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
普通科のほとんどの人は、こすもすに落ちた人ですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/03/04(木) ]
中学校により内申の付け方やレベルがあるので、内申が甘めでよいが、模試実力がいまひとつの場合、前期も中期も普通科の方もいるようです。市内の中心部中学や国立私立は内申付け方が厳しいようです。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/05(金) ]
こすもすと普通科は同じカリキュラムでほぼ変わらないということで、オール5だったけど前期から普通科を受けた方や堀川や西京からの方もいます。
あらし@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
やはり、他の御三家からの方が多いのですね・・・。
在校生の皆さん、レベル高そうですね。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サエキ@中学生 [ 2021/03/01(月) ]
今更ですが・・・

選抜ガイドの中期の選抜方法について「報告書の必修教科の評定(195)、共通学力検査の成績(200)をそれぞれ高得点順に並べ、その順位が双方ともに募集人員の数以内に位置する者に・・・」とあります。

この「双方に」というのは、評定も共通学力検査の成績も両方ともが「募集人員の数以内」に入る必要があるということであってますか?

つまり、評定は190あるが共通学力検査がよくなくて募集人員の数に入ってないと落ちるってことですよね?

評定190なら共通学力検査はどれぐらい必要でしょうか・・・?今、過去問では153ぐらいです。330あれば安心という書き込みもありましたが、足りないですよね?

今年は中期の倍率も高いし、西京やこすもすに残れなかった方達も受験するであろうと考えると不安でたまりません。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/03(水) ]
紫野高校の投稿で詳しく解説されている方がいますよ!
参考までに。ここまできたら、自分を信じて頑張るしかない。
みんな、頑張れ╰(*´︶`*)╯♡
サエキ@中学生 [ 2021/03/03(水) ]
ありがとうございます。
紫野高校の投稿みました。
当日の試験勝負ですね。モヤモヤがすっきりして助かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
今年は中期倍率高そうですね
例年、中期のボーダーって何点ぐらいなんでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
身内@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
私もこすもす落ちました。市外からの受験なので、中期普通科はチャレンジは無理なんです。ほんと、がんばったのに〜。
こすもす受験者の皆さん、何点で結果はどうでしたか?
ちなみに私は
当日テスト:220点
専修希望
不合格
でした。
内緒@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
257点で専修合格しました。
じょうじ@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
合計270で専修合格しました。
どこの高校に行くのかも重要かもしれませんが、高校に入ってからどうするのかが一番大切だと思います。
頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/28(日) ]
230点で専修合格の方もおられたようですので、この辺がボーダーかもしれませんね。
あともうちょっとだったということを前向きに捉えて、高校生活を有意義なものにしたいと思います。
Ru@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
231点で共修受かりました。
匿名@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
219点で共修合格しました。専修第一希望だったので、専修のボーダーは220以上ということになるのでしょうか。共修第2希望で書いておいてよかった。ちなみに内申はほぼ5で、面接も滞りなく答えたつもりです。共修はほかにも210点台前半で合格した知人がいるので、210点あたりがボーダーでしょうか。
匿名@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
230点でこすもす落ちました。内申はオール4です。
前期もそこそこ内申点が必要なようです。
塾関係者@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
内申がオール4とオール5ではこすもす科受験でも合計点で20点の差がつきます。今年、内申オール5なら210点台前半でも合格者がでたようですが、内申オール4なら230点でも足らなかったようです。面接に差がないと仮定してですが。かなりの数の生徒がボーダー付近にいると思われるので、意外に定期テストのご褒美加点が後々効いてきます。
嵯峨野高校は中期も倍率2倍を超えているようです。皆さん頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
こすもす落ちた。泣ける。めっちゃ頑張って勉強したのにな。もうどうして中期にむかえばいいのかわからない
内緒@保護者 [ 2021/02/25(木) ]
数年前、うちの子も受かると思ってたこすもすに落ちて、中期で普通科に行きました。
普通科もこすもすも入ってしまえば同じです。
すぐに切り替えて、中期を目指して下さい。
頑張って!応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
ありがとうございます。今日は学校休んでしまいました。オール5あっても行けなかった。必死でやってきたのにダメだった。なんとか前を向かないと…ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
普通科でも、課題や定期テストの勉強をきちんとしていれば、関関同立は余裕で受かるとのことですが、同志社大学を一般入試で余裕で受かるとすれば、けっこう高い学力だと思うのですが、課題や定期テストの勉強が、けっこう大変なんでしょうか❓️
土日も課題に追われたりすることも、多いのでしょうか❓️
普通科の在校生や卒業生のみなさん、いかがですか❓️
内緒さん@在校生 [ 2021/02/22(月) ]
誰でも関関同立に合格するというのは語弊だと思います。実際に産近甲龍以下の大学に進学される方もいらっしゃいますし。ただ、しっかり勉強すれば下位でも合格の可能性は上がります。それに私立専願なのか、国公立の併願なのかで対策時間も変わってきますし、同じ学力レベルの場合、後者の方が落ちやすいでしょう。
質問者さんのおっしゃる通り、関関同立と言っても同志社が抜きん出ており、グループに一まとめにするのは無理があるかもしれません。国公立含めどこの大学志望でも課題等は一緒なので、それを関関立よりも高い質でこなすということは大事かもしれないです。と言っても課題や定期テストは入試の基礎となるので、どのレベルを目指すにしても完成度は上げるべきですが。
また、問題との相性や運も絡むので、同志社に受かって立命館に落ちるという例もあります。自分に合う大学を受けたら合格可能性も上がるということです。
私はこすもすですが、学科関係なく全体を見て思うことです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/23(火) ]
とてもわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。非常にすっきりいたしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

嵯峨野高校の情報
名称 嵯峨野
かな さがの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 616-8226
住所 京都府 京都市右京区 常盤段ノ上町15
最寄駅 0.2km 常盤駅 / 北野線
0.5km 鳴滝駅 / 北野線
0.5km 太秦駅 / 山陰線
電話 075-871-0723
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved