教えて!嵯峨野高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:187件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
嵯峨野高校普通科を、志望しています。
大学は、関関同立で考えています。
やはり、高校に入学してからも塾は、必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
私のやってきたことを書きます。学校の授業を完全に理解。あとは学校配布と市販の問題集で演習を繰り返す、赤本で過去問演習をする、これで合格できます。塾など全く必要ありません。国公立でも関関同立でも一緒だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/01(土) ]
私は塾に行かずにタブレット教材などを使って勉強しています。やはり塾に行った方が良いのでしょうか?また、塾と独学の割合はどのくらいなのでしょうか?(嵯峨野高校普通科に通ってる方、受けようと思っている方、どちらでもいいです!) どなたか、教えてもらえるとありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/05(水) ]
あなたのことをよく知らないので塾行くべきかの判断はしかねますが、コスモス科は塾率が高いです。もっと言うと馬渕塾生が多い印象です。普通科については他の人に聞いてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/05/06(木) ]
普通科は府内の普通科の共通問題なので、塾なしの特別な特訓なしで合格は可能だとは思います。
内申点プラス何割とれるかだと思います。しかし、中期普通科は、前期御三家専門学科残念組も受験するため油断は禁物だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/10(月) ]
油断は禁物ですね!自分の成績や勉強なども考えて塾はどうするか考えていきます。ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あら@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
新高校1年生にスタディサプリの案内が配布されました。
塾にも行ってないし、年間1万円ぐらいなので申込みましたが、活用されていますか?

活用されている場合、どうですか?便利ですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/04/26(月) ]
理系科目に関しての感想です。
自分にとって分かりづらい講義の先生に当たった際に、役立つと思います。
テスト勉強に入る時期に1.5倍ぐらいのスピードで見て、問題集をこなして、テストをクリアしてました。
授業をしっかり聞いてきていることが短時間で成果が出る条件だと思いますので、授業も頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@在校生 [ 2021/04/13(火) ]
定期テストについて。

閲覧ありがとうございます。新高一、共修の生徒です。定期テストについていくつか質問させてください。

1テストの種類はどんな感じですか。全部でテストはどれくらいあるんですか。国数英理社の5教科という訳ではなく、細かく分けられているんですよね。(?)
2テストの難易度はどのくらいですか。先生にもよると思いますが、数学英語国語は特に教えてもらいたいです。
3対策はどのようにして取るのが良いですか。例えば、英語は本文丸暗記しておいた方がいい…など。教科書や学校のテキストの内容からかけ離れた内容が出題されるのでしょうか。これについても、数学英語国語は特に知りたいです。
4平均は大体どの教科もどのくらいですか?何十点代〜程度で大丈夫です。最低でもどの教科も何点くらい取っておけば学年でセーフな所に居れますか。

質問が多くてごめんなさい。入学したてですが凄く不安で怖いです。上位を目指して早めに勉強をと思っているので、是非参考にさせてください。
先輩の方や事情を知っている方、教えてください。お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/13(火) ]
現在3年共修の在校生です。
1.1年の間は国語.数学.英語.生物基礎.物理基礎.現代社会.保健.家庭科GIだと思います。選択科目は普通テストはありません。音楽は定期テストはありませんが授業内でテストがありました。また中間と期末で受ける教科が違います。
2.3.4.数学はサクシード.チャートのコンパス3までで7割〜8割配点があると思います。後はチャートのコンパス4.5の問題やサクシードの章末問題ができれば高得点は狙えます。国語英語は授業や宿題の文章がそのまま出るので、暗記する方が良い得点が取れます。平均はどの教科も約60点ぐらいだと思います。セーフの基準が分からないのでなんとも言えませんが赤点ラインは30点です。8割〜9割が取れてれば評定は4〜5がつくと思います。
名無し@質問した人 [ 2021/04/13(火) ]
3年生共修の内緒さん、詳しく回答していただき、本当にありがとうございます。テストの配分まで教えていただき、凄く参考になりました!テスト勉強、頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
馬渕 SSクラスから嵯峨野高校合格は、可能でしょうか?馬渕の、先生はSSからも合格した方が、いると言われていました。参考までに、馬渕生で合格された方、クラス教えて下さい。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/23(火) ]
上位合格や難関私立を併願するならSSS以上がベストだと思います。SSSの偏差値あってもSSに在籍してる人も沢山います。御三家はSSS以上で不合格もいますし、SSでも合格います。ただしギリギリや、たまたま合格だと入学してから苦労するかもしれません。上位合格めざしてください。
でんたー@在校生 [ 2021/03/24(水) ]
馬渕SSS出身の嵯峨野高校京都こすもす科のものです。
結論から言うと、たしかにSSSのほうがSSより受けた人数に対する合格率は高いです。ただこれはSSから誰も受からないというわけではなく、受かる可能性あるということなので、ただひたすらに合格することだけを考えて頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
SSで嵯峨野こすもすです。結構SSいるんで大丈夫です
内緒さん@保護者 [ 2021/03/24(水) ]
うちの子はSSでこすもす受かりました。
でも、SSSでダメだった方もいたようです。
SSクラスの席順(成績順)でたまたまかもしれませんが、後ろの席からある地点でスパッと合格不合格に分かれたようです。
席の並びで受かったり落ちたりとか、前の方の席の人がひょっこり受かったりということがなかったということです。
クラス内でも後ろの3分の1までには位置していた方が安心かもしれません

がんばってくださいね!
内緒さん@保護者 [ 2021/03/25(木) ]
公開テストや御三家模試でB判定(合格70%)でも、数字上は3割は不合格なので、とにかく実力つけることを勧めます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/28(日) ]
クラスより偏差値や公開テストや御三家模試の判定を参考にされるほうがよいかと。SSS 偏差値でSSにいる人なら合格率高いですが、SSでもいけると安易に受けるのは危険です。
もっけもっけ@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
京進に現在通っているのですが京進偏差値だと、嵯峨野高校の専門学科はどのくらいですか?また、嵯峨野高校に行くにあたり、おすすめの勉強方法を教えてほしいですm(_ _)m現在受験生です。
わいわい@在校生 [ 2021/04/14(水) ]
専修1年の元京進生です! 長文すみません…
京進の統一テスト(合判)では大体65ぐらいを行ったり来たりしていました。御三家模試では63ぐらいでほぼA判定を取っていました。
京進の日曜特訓では統テの偏差値を基準に、
SZ(偏差値68以上から入れるWSZというクラスも) Z1 Z2 Z3(Z4はあったかな?)Y1 Y2 V というクラス分けがあり、Z以上では統テの偏差値で頻繁にクラス入れ替えが行われるので、自分が京進のどの辺りにいるのか(御三家を目指すならZ以上にいるのがマスト)実感できます。私は最初SZクラスでしたが、Z1に落ちてしまいました…やはりクラスが落ちると悔しいと感じるので追い抜いてやるという気持ちで勉強していました笑笑
勉強方法についてですが、嵯峨野の英語はほんとに長文が長い!
ので英単語はやっておいた方がいいと思います。注釈と本文を行ったり来たりすることも減らせるので。英単語帳で毎日5つずつおぼえて、1週間に1回確認テストをします。京進の先生方は熱心なので頼んだらテスト作って貰えると思います!今回の入試では例年と違い、最後に長文の自由英作文があったので自由英作の練習もしておいた方がいいです。数学の大門1はひらめきがあれば解ける問題が多いので、色々な因数分解や√計算、図形問題をやりまくります。
10月頃にだれてしまうこともありますが、高校について調べたりしてモチベをあげましょう!日特でライバルを作るのもいいと思います!辛いことも沢山ありますが頑張って下さい(๑و•̀Δ•́)و
もっけもっけ@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
遅くなってしまいすみません(;;)丁寧にありがとうございます!せいいっぱい頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひみつ@保護者 [ 2021/03/08(月) ]
中期お疲れ様でした。
今年のボーダーラインも330点ぐらいになるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
難しい問題も確かにありましたが、それでも取ってくる人は点数取ってきます。倍率も高いですし、ボーダーラインが下がることはまずないでしょう。結果をあれこれ考えても今からは何も変わりません。だから私は前を向いてどんな場所になろうと頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
はい@在校生 [ 2021/03/04(木) ]
高1です
神戸大学にいきたいのですがどんな勉強を毎日したらいいしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/04(木) ]
別に特別な勉強は必要ないですよ。一年生ならまず英数を勉強すればいいです。日々の授業で学んだものを忘れないように、しっかり復習してください。2年になっても基本は英数で、英語なら2年のうちに単語と文法が仕上がっていると後が楽です。数学も難しい問題はそこまで解ける必要はないので、チャートの基本問題を抜けがないように繰り返し解いてください。他の科目は授業について行けば大丈夫だと思います。
はい@質問した人 [ 2021/03/05(金) ]
分かりました!
がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひみつ@保護者 [ 2021/03/04(木) ]
嵯峨野中期を受ける方、五木模試偏差値はどれくらいとってましたか?
うちの子は62ぐらいです。
今年は倍率も高そうなのでドキドキです。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/04(木) ]
前期でこすもす落ちた者です
総合的にみれば67〜70くらいでした。
ただ苦手な数学などは62くらいでした。
今年の倍率は2倍超えてますね!
高くてびっくりです
ひみつ@質問した人 [ 2021/03/04(木) ]
偏差値が67〜70もあったら中期の問題はかなり高得点取られるでしようね。羨ましいです。
8割目指してと書いておられた先輩方がいらっしゃいましたが、なかなか5教科全部8割は難しいです。
今年は出題範囲も狭いのでその分難しい問題になるかなと予想しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
普通科でも、課題や定期テストの勉強をきちんとしていれば、関関同立は余裕で受かるとのことですが、同志社大学を一般入試で余裕で受かるとすれば、けっこう高い学力だと思うのですが、課題や定期テストの勉強が、けっこう大変なんでしょうか❓️
土日も課題に追われたりすることも、多いのでしょうか❓️
普通科の在校生や卒業生のみなさん、いかがですか❓️
内緒さん@在校生 [ 2021/02/22(月) ]
誰でも関関同立に合格するというのは語弊だと思います。実際に産近甲龍以下の大学に進学される方もいらっしゃいますし。ただ、しっかり勉強すれば下位でも合格の可能性は上がります。それに私立専願なのか、国公立の併願なのかで対策時間も変わってきますし、同じ学力レベルの場合、後者の方が落ちやすいでしょう。
質問者さんのおっしゃる通り、関関同立と言っても同志社が抜きん出ており、グループに一まとめにするのは無理があるかもしれません。国公立含めどこの大学志望でも課題等は一緒なので、それを関関立よりも高い質でこなすということは大事かもしれないです。と言っても課題や定期テストは入試の基礎となるので、どのレベルを目指すにしても完成度は上げるべきですが。
また、問題との相性や運も絡むので、同志社に受かって立命館に落ちるという例もあります。自分に合う大学を受けたら合格可能性も上がるということです。
私はこすもすですが、学科関係なく全体を見て思うことです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/23(火) ]
とてもわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。非常にすっきりいたしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
2021年度の嵯峨野高校京都こすもす科の問題はどのようなものでしたか?
できるだけ具体的に教えてもらえると嬉しいです。
約束記号が出たという情報を耳にしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

嵯峨野高校の情報
名称 嵯峨野
かな さがの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 616-8226
住所 京都府 京都市右京区 常盤段ノ上町15
最寄駅 0.2km 常盤駅 / 北野線
0.5km 鳴滝駅 / 北野線
0.5km 太秦駅 / 山陰線
電話 075-871-0723
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved