教えて!大阪学芸高校 (掲示板)
質問数:4520件 / ページ数:452
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
進学コースって勉強させられますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/17(土) ]
させられません。仮にさせられた と感じることがあっても、他のコースではその何倍も普段からさせられてます。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
勉強したいんですが、先生にしたいといったらプリントとかくれますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/18(日) ]
授業では簡単なところまでしかやからないけど、例えば特進に上がりたいという旨を伝えて、だから特進が授業でやるところまで自分で勉強したいんです、と言えばしっかりサポートしてくれるはずです。進学から特進なら文系ですので、英語を特進のやる範囲までしっかりやりましょう。数学は文系(特進)なら2年からはないので、正直やる必要はないです。他教科も同様、特進の生徒は受験で国語英語、歴史を使いますが、歴史は全コース2年からですし、とりあえず国英、特に英語を、プリントなど貰って発展レベルまでやりましょう。進学と特進では英語も習う深さが全然違うと思います。
仮に、進学から特進理数だとするならば、これがかなり大変で、数学英語を自分でやらないといけません。特進理数が数学を、10がMAXで10まで習うなら、進学は恐らく3/10くらいで、5にも満たないと思います。だから大変ですし、更に英語は理系でも使うので、英語も特進、特進理数レベルまでしないといけません。(特進と特進理数の英語の学習の深さは同じ)
勉強したいならとりあえず、1年生で頑張って、とりあえず特進まであがりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
有難うございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
奨学生に選ばれました。
入学金納入の必要が無ければ、入学手続きはする必要が無いのですか?
それとも入学金納入以外にもやらなければいけないことがあるのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
解決しました。すみません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
同じ中学の人がいなくて、友達ができるか不安です。
学芸は、同じ中学同士で入ってくる人が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
多い と言われると微妙ですね。結構、中学から1人だけとか二人とかの子もいますがうまくやってますよ。
ただ、同じ中学の子がいると心強いですよねー。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
私も同じ中学校の子がいなくて友達ができるか不安です、、😶
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
特進コースに合格したのですが、ここから関関同立を目指すのは厳しいでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
特進なら関関同立等難関私立大学を目指すコースとして紹介されてますよ
関関同立レベルならいけるのでは
内緒さん@在校生 [ 2018/02/17(土) ]
特進は私立大学文系に特化したカリキュラムになっています。2年からは私立大学文系の入試には必要のない数学などの授業はなくなります。(科学基礎と情報はありますが)なので、ちゃんと勉強したら関関同立にはいけるようになってますが、当たり前ですが、いくらカリキュラムが特化していても、関関同立自体普通に賢い大学ばかりなので、特進でも上位レベルじゃないと厳しいですよ!頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
選抜特進から回しで受けて進学にひっかかりました。
親から私立の高校に行かせてあげる代わりに大学は国公立に行けと言われてます。なので高2のコース変更の時に選抜特進に上がろうと思っています。そこで3つ質問したい事があります。
1つ目は進学から選抜特進に上がることは可能なのでしょうか?
2つ目は可能ならばどのように勉強していけば選抜特進に上がることができるのでしょうか?
3つ目は選抜特進に上がるために今のうちからやっておいた方がいい事って何かありますか?
誰か回答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
ここで頑張ればいける などと無責任な綺麗事を言うことは簡単ですが、誰のためにもならないので、心は痛みますが現実を書きたいと思います。
まず、結論からいうと進学から選抜は99%無理です。本当は100%と言いたいところですが、一応。
理由は、高校受験で進学にしか受からないレベルだと、残念ながら中学内容が平均以下しかできていない ということです。そして進学から大学は、専門学校や短大がほとんどで、四年制大学に行けるの人は殆どがほかの賢い生徒達のお陰の指定校推薦です。そしてあなたはそのレベルのコースにしか受からなかった実力、レベル だということです。そして、あなたがそのレベルから、学芸のトップであり、1クラスしかない選抜に行くことがどれだけ難しいかわかりますか?しかも既に選抜特進に受かってる生徒は2年も選抜特進に半数以上が残るでしょうから、空く枠は10人分、あるかないかだとおもいます。そこに学芸の一番下から、特進も特進理数よりも賢くなって選抜にいく、私はあくまで応援はしたいですが、非現実的ですよね。
そして、親に私立高校にするなら国公立大学 と言われるなら、どうしても四年制大学に行きたいなら、その逆ならなんとかなるんじゃないですかね?つまり、公立高校から、私立大学です。と言うか、学芸の進学から選抜も不可能ですし、進学からは私立大学だとしても一般入試ならかなり下の私立大学になると思います。だからもう高校は進学レベルの公立高校をお勧めします。そこから塾(進学レベルなら絶対に個別指導) に3年間通えば、国公立大学も夢ではないかもしれません。
申し訳ないですが、あなたくらいの実力から国公立大学に行くルートはそれしか考えられません。学芸の進学にいきつつ3年間塾 というのもルートのひとつかも知れませんが、塾でお金がかかるので高校はレベルはどれだけ低くても公立にした方がいいでしょう。個人的に、進学は勉強したくて授業料を払うところではないと思っています。あとこんなことは言いたくないかも知れませんが、進学レベルの学力なら大学を諦めるのもひとつだと思います。めちゃくちゃ厳しく言えば、中学で努力せずにそのレベルになっておいて、大学も行きたい というのは図々しい気もします。
さて、まだまだアドバイスはあるのですが文の長さ的にもここで一旦止めておきます。もう一度言いますが、あなたが公立高校からでも、私立高校からでも、というか、公立高校に行けば私立大学でもいいのか、わかりませんが、国公立に受かるのを応援はしてますから、なにか質問があればどうぞ。答えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
あとひとつ、書き忘れてましたが、進学からは特進にあがるのでさえ、かなり難しいと言われています。
理由は、学習する深さといいますか、同じ単元でもどこまで授業で取り扱うか というのが全然違うからです。特に、数学英語。だからそれを授業では扱わないけれど、自分で上のコースの子達がやっているものを勉強しないといけないですから、まぁ厳しいですよねってことです。あと大学受験において理科と社会は、中学で習ったことと被るところもありますが、どうせ高校でもう1度勉強するので、一旦全部忘れても大丈夫です。なので選抜に行くとなれば、国数英をそのレベルにもってかないといけない。ということです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
↑上の方BEST回答がです。進学クスから国公立1名進学していますが、選抜特進から回しで進学クラスというのも、3レベル位、下なのでレベル差が大きすぎます。「親から私立の高校に行かせてあげる代わりに大学は国公立に」なんですが、公立高校に行けば大学は私立でいいというわけにはいきませんか。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
私は選抜特進を上位30位以内の特待生として合格しました。これは中学三年生である私の、塾の先生からの受け売りなのですが、選抜特進から国立大学にいけるのも全員ではありません。それどころか、学芸高校は基本的に併願校なので、ある程度の公立高校に落ちた人が選抜特進に行きます。もちろん、専願の方もいますが、ほとんどは併願です。そのある程度の公立高校を落ちた人が国公立大学へ進学できるのかというとそれでさえ難しい気もします。もしもあなたが進学から選抜特進へ上がれたとして、そこから選抜特進の3分の1にも満たない国公立大学に進学する生徒の中に入れる自信はありますか?正直、選抜特進ごときでは国公立大学に進学できるのは本当に僅かです。それなら清教学園や大阪女学院、四天王寺などの方が進学率は良いのではないでしょうか。あなた自身はそこら辺の名門高校へ入れますか?非現実すぎて笑われてしまいます。自慢ではないのですが、特待生で受かった私でも国公立大学は難しいと言われる始末です。もう少し親御さんと相談されてはいかがでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/19(月) ]
公立高校の説明会に4校行きましたがどの高校も行きたいとは全く思わず学芸のOP・説明会に行った時にここしかないと直感で思いました。なので学芸を志望し合格をいただきましたが正直専願で受けたことを後悔しています。
ですが国公立大はムリでも四年制大学に進学できるように親を説得して自分で頑張っていきます!!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
確かにその直感は大切かもしれませんが、実際のところは別に行きたいと思わなくても、公立にするべきだったのかもしれませんね。
進学から四年制大学だと、よくて産近甲龍って感じなのですが、私立ですし、高校も私立、大学も私立 だとやはり経済的には余程のお金持ちじゃない限りキツいと思いますし、例えば大学が私立でも慶応や早稲田に授業料を払うのと、Fラン、所謂ボーダーフリーと言われる大学に払う授業料の価値は全然違うじゃないですか、だからもし大学進学を希望するなら、少しでもいい大学にいけるように頑張ってね。
お金は、今かなり問題になってますが、奨学金を借りれば私立大学でもあまり親に迷惑をかけずにいけるのではないでしょうか・・・ 何年か後にもう少し奨学金の仕組みが整って、今起こっている自己破産の問題などが無くなればいいのですが・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
学芸のテニス部は強いですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
テニスコート1面だったとおもう
面接の時いたひとかな?笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
特進コースの主な公立の併願校はどこでしょうか??
進学コースの主な公立の併願校も教えてください!
じゃすみん@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
私は寝屋川高校ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ほのほの@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
はじめまして。質問です。
芸術選択科目とあり、説明では(音楽・書道・美術)とあるのですが、希望記入欄に美術と音楽しか選べない様なのですが…自分としては書道にしたいと思うのですが…詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。
るるるり@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
私もです!!
どうなんでしょうか、、
内緒さん@在校生 [ 2018/02/16(金) ]
なんでだろう〜
考えられるのは来年の書道が何らかの事情で行えない(音楽か、美術の二択)か、プリント?のミスか、ですね。
みんな困ってると思うので、是非学校に問い合せちゃっていいと思いますよ!
ほのほの@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
アドバイスありがとうございます。学校へ問い合わせてみようと思います。(@^ ^@)
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
お問い合わせしていただきたけたでしょうか?
もし分かったら教えてほしいですm( __ __ )m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
併願で選抜特進受かった方、公立はどこを受験予定ですか?私は夕陽丘です。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/17(土) ]
私は一応上位30位以内に入れたみたいなので、住吉高校の国際文化科を受けることに決めました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
特進を奨学生3号で合格しました。
2年からは選抜特進に入りたいのですが、難易度としてはどの程度ですか?
それなりに頑張ってれば大丈夫なんでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
特進から選抜特進だと、大きく2つ、基準を満たせばいけると思います。まずひとつが、定期テストです。まぁこれは当たり前ですが、選抜特進に行きたいならまぁ全教科80点以上は欲しいですね。(平均が著しく下がったテストなどは流石に例外ですが)そして2つ目が模試 です。これが結構難しくなるのですが、やはり選抜特進に行くなら、選抜特進の生徒と同じくらいの偏差値はとらないといけないので、学校で受ける進研模試(年に5回近くあります)で偏差値60以上は必要になってくるでしょうね。入学したての模試では流石に高校受験した時の偏差値と大差はないと思いますが、最後の方の模試では絶対に偏差値60くらい欲しいと思います。もうそこらへんは中学の範囲は特に関係ないですから、自分で頑張るしかないです。
その2つを満たしていれば、基本的に上がることは可能だと思います。特待なら特進グレードだと思います。1年間頑張ってみて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

大阪学芸高校の情報
名称 大阪学芸
かな おおさかがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 558-0003
住所 大阪府 大阪市住吉区 長居1-4-15
最寄駅 0.5km 鶴ヶ丘駅 / 阪和線
0.6km 長居駅 / 阪和線
0.7km 西田辺駅 / 1号線(御堂筋線)
電話 06-6693-6301
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved