教えて!雲雀丘学園高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
偏差値75の在校生さん達は学校の授業だけですか?
塾にいってるのでしょうか?
内緒@保護者 [ 2016/02/05(金) ]
塾に行っています。3年になるとほとんどが塾予備校に行きます。学校の補習もたくさん用意され、それももちろん受けますが、上位層(京大以上や医学科志望など)ほどそれでは物足りないというか、レベルが合いません。学校の補習が無駄というわけではないですが、さらに上の勉強が必要です。
出願決定時には、どの先生も親身になって相談に乗ってくださり、子どもは何人もの先生を回って意見を聞いていました。どの先生も教科しか持っていなくても、よく見てくださっていると感じます。決して受かるところのみを勧めるのではなく、本人の意思を丁寧に聞いてくださいます。合格人数だけ上げるために、できる子に何校も受けさせるようなこともありません。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/07(日) ]
とりあえず1年生の間は予備校へは行かずに自宅学習だけでも上位には十分に入れます。公立に比べ授業のコマ数が多いので、予備校どころか通信教材すらオーバーワークになりかねません。
質問の内容とは違いますが、もし落ちこぼれそうになったときは長期休みを利用した塾等を考えてもいいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/20(火) ]
選抜特進のトップクラスの方の模試偏差値はどのくらいなのでしょうか。お分かりになる方いらっしゃいますか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/24(土) ]
高1の進研模試で全国偏差値75以上ある生徒が何人かいたようです
内緒さん@質問した人 [ 2015/10/24(土) ]
上にも書きましたが、自己解決しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きゅーる@中学生 [ 2015/08/10(月) ]
奨学金を受けられる人の学力の目安は、どれくらいですか
内緒さん@在校生 [ 2015/08/11(火) ]
高校入学後も考えると、公立中学で学年トップクラスの学力が必要になるかと思います。
入学後、補助金を打ち切られないようにするためには選抜特進で学年上位にいる必要があります(阪大神大以上を狙うレベルです)
実際毎年数人打ち切りになるそうです。
さか@在校生 [ 2015/09/07(月) ]
前の方が「毎年数人打ち切りになる」、と書かれてらっしゃいますが、年度ごとの奨学金の見直しが導入されたのは昨年度からのことですから…まだ1回しか打ち切りの有無はなかったと思われます。

そして打ち切られたり、新たに奨学金がついたりという動きはあまり多い方ではないと思います。
実際、選抜特進内での定期考査の順位を下から数えた方が早いのに継続して奨学金を受けているような人もいれば、10位台をとっていても奨学金がもらえないような人もいます。

あまりこれといった判断基準はわかりません。
阪大神大レベルに達していない奨学生もかなり多いと思いますよ。
内緒@中学生 [ 2015/09/27(日) ]
個別相談で五木の模試偏差値69を見せたらまず大丈夫と言われました。
でも、当日の調子次第でしょうね。油断はできません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2015/08/09(日) ]
選抜特進を受験するつもりですが、専願・併願の選択で迷っています。併願の入学者は北野高校受験者が多いと聞きますが、入学者のレベルが高い一方で、公立落ちでモチベーションが下がっているということはないですか?それとも、リベンジで頑張ろうという雰囲気ですか?後者であれば、専願で受験しようと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/09(日) ]
北野と言っても、所詮合格出来なかった程度の実力です。
自信をもって挑みましょう。
受験生@質問した人 [ 2015/08/09(日) ]
内緒さん@一般人さん、ありがとうございます。
ただ、僕の質問の意味は、偏差値が高い人たちでもやる気に欠ける集団には入りたくない、という意味です。内緒さん@一般人も含め、そのあたり選抜特進の内情をご存知でしたら助言をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/11(火) ]
ほとんどの併願受験の生徒は、雲雀丘はいわゆる格下でありすべり止めです。もしくは特待生狙いです。
そのレベルの生徒は専願は選択肢には入りません。

専願を考えているということはスタートでかなりの差があると思います。周りよりもまず自分でしょう。
受験生@質問した人 [ 2015/08/11(火) ]
内緒さん@一般人さん、ありがとうございます。確かに、まず自分ですね。僕は川西市の中学生なので、公立と雲雀丘学園の選択に迷ってしまいます。また、よろしく願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/13(木) ]
その学区でしたら、併願で特待生狙いがよさそうですね。就学補助約200万円をもらえるチャンスがあります。専願だと恐らく特待生制度の対象外でしょう。仮に特待生になったとしても、公立を受験することもできますので選択肢が広がります。
もし併願で落ちる学力でしたら、そもそも雲雀丘に行かない方が賢明です。
受験生@質問した人 [ 2015/08/14(金) ]
内緒さん@一般人さん、ありがとうございます。おかげさまで、僕の迷いの整理ができました。雲雀丘学園に関心はあったものの、お母さんが僕の学費のためにパートを掛け持ちしているのを知っているので、家では「公立に行きたい」と言ってきました。今は併願・特待生狙いで勉強して、最終的に第一志望を考えることにします。
たた@保護者 [ 2015/08/23(日) ]
受験生さん、あなたのような子を持つ親は幸せですね。ぜひ雲雀で頑張って親孝行してください。我が家も兵庫県です。兵庫第2学区のトップ校は大阪の北野レベルほどでもないし駅から遠く通学に時間がかかるのでウチの子も雲雀の特待狙いです。同じようにクラスの雰囲気やモチベーションを心配してました。受験生さんのような子がいるなら大丈夫ですね。一緒に切磋琢磨して難関国立目指してくれれば嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/28(火) ]
特待生で入学された方って、馬渕の公開テストの偏差値だと、どれ位でしたか?教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
たかちん@一般人 [ 2015/05/06(水) ]
西大和や須磨学園など、一般に中高併設校は、一貫生が1年先取りでレベルが高く、高入生は完全に別カリキュラムか、1年時に詰め込んで2年次に混成(それでも一貫>高入だが)というパターンだと思いますが、雲雀丘はむしろ高入(選抜特進)>一貫なんですね。これって、かなり珍しいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/23(土) ]
ここ数年の選抜特進の生徒には、併願先が大阪の公立トップ高だった生徒や、特待生となったために公立受験を回避した生徒が多数在籍しています。これらの生徒は五木模試レベルで偏差値70前後だったはずです。そのためコースの学力を「平均」すると高入生>一貫生となるのでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/06(金) ]
選抜特進に北野、茨木落ちの生徒はどの位いますか?人数もしくは割合を教えてください。豊中落ちが多いのでしょうか。公立上位校落ちの生徒は京阪神狙えますか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/14(土) ]
具体的な人数は発表されていませんが、かなりの割合が北野豊中落ちのように感じます。京阪神を狙えるかは本人の努力次第ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
割合わかりません。北野北野で駄目だった人も多いと聞いています。高校となるとご自身の姿勢になるかと。中学の偏差値は詰め込みでもとれるので、入学時に75程度でも入学後の勉強の仕方で落ちてきますし、逆に偏差値50代であっても学校自体が丁寧なので上がってくる人も多いです。そういう意味ではお得な学校のように思います。京阪神は地頭と努力と両方必要でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/15(日) ]
ほとんどが北野に思われます。豊中のほうが圧倒的に少ないです。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/16(日) ]
ほんの一握りだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2015/01/31(土) ]
今度雲雀丘学園を受験する中学生です。
特待生になるには、最低でも何点必要かと思われますか?
A@保護者 [ 2015/02/02(月) ]
昨年、併願で受験しました。
当日の得点はわかりませんが9月〜11月の五木模試偏差値70を維持し、特待をいただきました。
専願の場合はもう少し低い偏差値でもいいのではないでしょうか。
今年は特進クラスが無くなるのでどうなるのかわかりません。ご参考まで。。。
受験生@中学生 [ 2015/02/12(木) ]
回答ありがとうございます!!
無事受かりました。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/13(金) ]
おめでとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
のぞみ@中学生 [ 2014/07/27(日) ]
この前の五ツ木模試偏差値63ぐらいだったんですけど、これから夏休み頑張っていけば合格は狙えますか。(専願・併願ともに)
また、もし特待生を狙う場合同模試でどのくらいの偏差値が必要でしょうか。
詳細なデータは公開されてないと思うので、例年の感じなんかから教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/30(水) ]
69くらいかと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/30(水) ]
模試を受けた時期から、入試当日までにも大きく伸びる人もいますし、当日の試験一発勝負なので、偏差値はあくまで目安です。
内緒さん@保護者 [ 2014/08/16(土) ]
娘はもっと悪かったと思います。10月の模試で65でした。ちょっと遅かったのですが、秋から猛勉強しました。赤本を何度やっても合格点がとれませんでしたが諦めずに頑張って特待とれました。
赤本は大切です。雲雀丘の問題は難問です。傾向はかわるかもしれませんが、なれておくとよいと思います。昨年よりも優しくはならないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/07/11(金) ]
専願で選抜特進に合格するには、兵庫模試でどれくらいの偏差値が必要ですか?
内緒さん@保護者 [ 2014/07/12(土) ]
65以上ないと難しいと思います。雲雀丘の問題は難問なので、必ず赤本を何度もやって取れるようになってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

雲雀丘学園高校の情報
名称 雲雀丘学園
かな ひばりがおかがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 665-0805
住所 兵庫県 宝塚市 雲雀丘4-2-1
最寄駅 0.3km 雲雀丘花屋敷駅 / 宝塚線
1.0km 川西池田駅 / 福知山線
1.1km 山本駅 / 宝塚線
電話 072-759-1300
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved